掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

るーみっくわーるど総合スレ

1 名前:諸星あたる ◆51802Z7A 投稿日:2022/05/12(Thu) 02:23
はいは〜い!うる星やつらの真の主人公、諸星あたるだよ〜ん!って誰が先天的突発性獣欲魔じゃ!
小学館創業100周年おめでとう、とゆーノリで立ててみたぞ!

1:ここはるーみっく作品(「うる星やつら」「めぞん一刻」「らんま1/2」「犬夜叉」「境界のRINNE」「半妖の夜叉姫」等)総合じゃ!キャラハンは随時募集中!特にキレイなおねーさんは大歓迎!

2:荒らし行為、AA(アスキーアート)、誹謗中傷、過度な下ネタ、名無し同士のクロストーク、女性陣へのお触りNG!でも女の子相手にはボクがセクハラしちゃうかも?

3:他作品ネタは答えられるか分からんので非推奨、それからあまりにしつこいネタはスルー対象じゃ

4:ここで起きたトラブルについてだが俺は一切合切、責任は取らん!そーゆーのには関わらんと決めとるんだ、自分達で解決してくれ、にゃはは

んじゃスタート!

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/06/01(Wed) 17:12
ラムのお団子ヘアが見たい

106 名前:諸星あたる ◆51802Z7A 投稿日:2022/06/01(Wed) 20:37
>>100
お、100か?めでたいな
ほぉー、お前なかなかいいことを言いおるな?
当時の読者は漫画に規制がかかって納得いかんだろうがな、ぬははは!
高品質が絵に対してなのか表現に対してなのかよく分からんがそれは家電製品にも言えるな、過去の産物、先人の知恵があるから今が成り立つ
昔の人は偉かったもんじゃ、漫画家も含めてな?感謝感謝!

>>101
えー?俺が一番好きなの?それは選べん!だって数が多すぎるし、みーんな可愛いんだもん!全員が一番!
でもたっくさん胸を見せてくれる真魚ちゃんは最高じゃ!
俺はあんな風に胸を見せてくれて自分の言いなりになってくれる女の人が欲しい!
え?真魚ちゃんは妖怪じゃなくて人魚?しつれーしました!

>>102
おー、言われてみれば男に比べて女の方は少ないな

面堂
「諸星みたくパッとしない主人公は三白眼だと相場が決まっているからな!」

それだと逆に美男だと主人公になれんってことだが?

面堂
「…む、昔だと主人公は美男で熱血漢だったんだが!」

今や面堂みたいに顔が良くて金持ちだとみんなから共感を得られん!主人公は読書から応援されねば意味がない!勉強も運動もできて非の打ち所がない御曹司は読者の敵じゃ!

面堂
「誰が読者の敵だ!?」

一般的に瞳が大きい方が美人に見えるもんだからな
ただ、女の人が目付きが悪いとカッコよさ重視でかわいさが足りん…
万人受けするキャラデザを作るとなれば、やっぱりキラキラとした目になってしまうんだろうな

>>104
そうで〜す!あの諸星あたるですよ〜!
こんなかわい子ちゃんがボクのファンだなんて、にへへへ…

面堂
「も、諸星がアイドルだと!?そんなアホな!しかもモテている!?
お嬢さんっ、目を覚ましてくださいっ!この諸星あたるという男は女たらしな上に平気な顔して浮気するんですよ!
悪いことは言いません、コイツだけはやめておいた方がいい!」

>>105
そーいや?チャイナドレスを着ていた時にお団子ヘアにしとったなー
原作の24巻、「勇気ある決闘 前編・後編」
アニメだと137話、「ラムの勇気ある決闘!勝利はせこい手で」
桂木杏奈ちゃんの為に決闘をするとか言って…しかしあの女の子も滅茶苦茶なことを言いおるわい、ラムが電撃なしで総番に勝てるわけなかろうに!
しのぶなら余裕だが、ラムは俺に腕相撲で負けるほど非力だ…(汗)

じゃ、またね〜

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/06/02(Thu) 15:46
ラム肉と聞くと一瞬カニバリズムかと思う
ん?ラムは地球人じゃないから厳密には違うのか?

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/06/02(Thu) 17:21
俺は褐色肌の娘好きなんだが
るーみっく作品に居たかな?
日焼け跡も含むとして

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/06/02(Thu) 20:45
ダ―リーン♪(はぁと

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/06/02(Thu) 21:49
今はネットでいくらでもお色気画像が手に入って有り難みが薄れるから
テレビ放送くらいは多少規制入っても丁度いいんじゃないかとも思ってる

111 名前:諸星あたる ◆51802Z7A 投稿日:2022/06/03(Fri) 01:05
>>107
ラム
「うちもみんなと同じ人間だっちゃよ!」

ラム肉って最初に聞いた時はどう思ったんだ?

ラム
「最初は驚いたけど、ラム肉のラムは羊のことだってサクラに教えてもらったっちゃ!」

ではラム酒のラムは何か知っとるか?

ラム
「分かんないっちゃ!ダーリン教えて?」

俺も知らん!おい、面堂!お前の番じゃ

面堂
「ウダウダ…」

ウダウダ言っとらんではよ教えんかー!!

面堂
「興奮や大騒ぎを意味する“Rumbullion”から来ていますよ、ラムさん」

にゃははは!ラムにぴったりな言葉じゃ!

>>108
おるぞ!うる星やつらにおる!
“カルラ”と言ってな、映画の完結篇に出てきた女の子で、アニオリではなく原作にも登場するキャラだ!
闇の世界からやってきたがこの人は妖怪でも何でもない
これ以上話すとネタバレになっちゃうか?

>>109
もしや!おいラム、お前家に帰ったんじゃないのか?
さっき俺は家に帰っとれと言っただろうが!なぜここにおるんじゃ!邪魔だ!

いや?待てよ?ラムと思わせておいて実はランちゃんの可能性もあるな?
「ダ」「ー」「リ」「ン」の四文字だけでは判断できん!だが、俺はランちゃんだと信じる!
ランちゅわ〜ん!今行くよ〜ん!

>>110
ごもっとも!だがな、子供に悪影響を与える訳にはいかんのじゃ!
深夜アニメだから心配ない?にゃはは、言えとるな!
だが視聴者側から苦情も多く来るし、お色気を足しすぎると別アニメになりかねんだろう
原作にはあまりお色気シーンがないからな、ま、シャワーシーンくらいはあるが
高橋留美子先生は下ネタを描くのが苦手ということは、だぞ?制作陣が何とかせにゃいかん!
制作陣に意見を送れ!今ならまだ間に合う!ほら急げ〜っ!

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/06/03(Fri) 04:38
立喰師どう思う?

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/06/03(Fri) 09:46
あたるには電撃に耐性がついててスタンガンが通用しない

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/06/03(Fri) 18:27
犬夜叉世界ではラムも妖怪扱いだ

115 名前:諸星あたる ◆51802Z7A 投稿日:2022/06/03(Fri) 22:11
>>112
あの押井守監督が生み出したやつね!
第122話「必殺!立ち食いウォーズ!!」、これはファンの間では伝説の回とも言われておるな
ケツネコロッケのお銀、ケツネタヌキの竜、中辛のサブ、牛丼の牛五郎、他にも立喰師が勢揃いするんだ
あの回はメガネの長台詞が印象深いがな

俺からすれば押井監督らしいなと思った!まず立喰師なんて架空の職業だから普通はありえない世界だ
そのありえない世界こそ、まさしく押井ワールドじゃ!この立喰師は押井ワールド全開の作品ともいえるな
どうやら押井監督は意のままに描くのがお好きなようだ、ビューティフルドリーマーだって原作無視の独創的な内容だったからな
だがここまで広まって映画化するとは思わなかったぞ、それほどまでに評価されるとは!

うる星やつらもみんなの予想を裏切る奇想天外なアニメだからな!現代なのに非現実的だから人気が出たように思う!
それにしてもケツネコロッケのお銀さんは美しい〜!

>>113
俺をぬぁーんだと思っとるんじゃおのれは!
ちゃんとスタンガンも効くわい!自慢じゃないが電撃の耐性は皆無だ!
お嬢さんのパンチや蹴り、ビンタには耐えられるが俺は無敵でも何でもないの!
能力者でもなければ怪人でもヒーローでもない、不幸の星の下に生まれた人間じゃ…同情するなら女を一人といわず俺にくれい!

>>114
ウムウム、極端な話、江戸時代の人が見ても同じことを言いそうだな
何せラムはツノが生えていて、空を自由自在に飛んで、電撃を放って、露出の多い宇宙人だ!
当然、妖怪だ!宇宙人だ!と警戒はするだろうし、下手すりゃ追い出そうとするもんだ
なのに友引町の人達はラム達を見ても平然としてるな、やはりみんな感覚がズレとるようだ

じゃまたね〜!

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/06/04(Sat) 06:49
犬夜叉とラムと言えば
半妖の夜叉姫一期の最終決戦だけ
うる星でもやらなそうな宇宙戦で驚いた



117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/06/04(Sat) 06:51
タルパどう思う?
普通の人でも好きな女作れるらしいが

118 名前:諸星あたる ◆51802Z7A 投稿日:2022/06/04(Sat) 22:21
>>116
最終回のアレか、俺もあれにはたまげたな〜!
どっから宇宙に繋がったんだ!?とは思ったが、俺は細かいことは気にせん主義でな
SF要素も混じえてみましたーっ!みたいな感じか?
ご都合主義だろーがハチャメチャだろーが原作無視だろーが楽しけりゃそれでいい!
それがるーみっくわーるどってもんだからな!

>>117
タルパ?なんのこっちゃ?初めて聞く単語だな、人工精霊?
いや、複雑すぎて分からん!まるで何かの宗教に勧誘されとる気分だな
彼女ってそれ実体があってお触り…肌と肌の触れ合いができるんだろうな?何?できんのか!だったらパース!
コアやコピー銃みたいにもう一人作り出して、あんなことやこんなことが可能ならすぐにでも作りたいもんだ!

んじゃまたね〜!

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/06/05(Sun) 15:09
あっ!UFO!

120 名前:諸星あたる ◆51802Z7A 投稿日:2022/06/06(Mon) 00:17
>>119
え、UFO?どこどこー?
UFOはラムのか?ランちゃんのか?はたまたエル?一体誰のUFOだというんじゃ!?
あれー?ここからだとUFOの姿は見えんが、もうどっか遠くに行ってしまったのだろうか?
友引町にUFOが真っ昼間からでも出現するのはおかしな話ではないからな
こうして驚かずに真顔で受け入れてしまっている自分が怖いわい!
こう第三者の視点から見てみると友引町はミステリーでしかないわけだが…
そういや友引町が自我を持った話が映画であったな!町が自我を持ち始めるって今でも理解できん!

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/06/06(Mon) 09:27
ある意味ラムも普通の人から見れば未確認飛行物体

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/06/06(Mon) 19:59
あたるをハゲにしちゃる!(バリカン)

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/06/07(Tue) 09:33
犬夜叉は内容が重いから
らんまやうる星の後に読むとギャップが激しいよ

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/06/07(Tue) 19:12
そのうちゲームセンターのUFOキャッチャーにうる星グッズが出て
ラムのぬいぐるみをUFOで捕えたりするんだろうか

125 名前:諸星あたる ◆51802Z7A 投稿日:2022/06/07(Tue) 22:22
雨の日は気が滅入るなー

>>121
ラムが未確認飛行物体……言えとるな
だが人間ではあるから未確認飛行人間、でどうじゃ!
空飛ぶ電撃娘恐怖の襲撃!恐ろしいったらありゃしない!
元々地球を支配するつもりだったわけだし、あの電撃娘は脅威だぞ!
黒焦げにならんように十分注意してくれ、あの見た目に惑わされるな!俺からの忠告だ!

>>122
どわああっ!な、何すんじゃい!藪から棒に!
この歳でハゲにはならん!俺の髪は遊び道具じゃないんだぞ、ったく!?
俺はいつから弄られキャラになったんだ!?
面堂がいいぞもっとやれ!とゆーような目で見てやがる
あの野郎、自分が標的じゃないからといっていい気になりおって!

>>123
振り幅があると感じるのもそれは犬夜叉にコミカル要素はないからだな、同じ作者なのには違いないが
軽ーいノリだからみんなも軽ーくおつまみ感覚で楽しんでくれ、前編と後編はあるにせよ一話完結だしな
一番はっちゃけとるのはうる星だろう?アニメもスタッフの悪遊びも数多くあった事だし
だから原作ファンは怒りに狂ったんだがな!

>>124
フィギュアならUFOキャッチャーに登場してるぞ、その名もQ-posketじゃ!
ラムは三種類ほど出ている、このフィギュアは色がAとBに分かれておるんだがお前達はどっちが好みだ?
一時期、ぬいぐるみもゲームセンターに置かれていたんだがそれも遠い過去!
ぬいぐるみなら意外とジャリテンとコタツネコが人気を博しそうだ

またね〜

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/06/08(Wed) 17:22
ツノは猫耳のうちには入らんぞ。断じて入らんぞ!

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/06/08(Wed) 20:32
ラムの電撃で感電死しないの?

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/06/09(Thu) 14:39
犬夜叉のアニメって今の時代でも、むしろ今の時代なら尚更ウケそうなオーラがある

129 名前:諸星あたる ◆51802Z7A 投稿日:2022/06/10(Fri) 00:54
>>126
ツノは猫耳に入りはせんな!あっちの方が癒やされる!
とは言ったものの、ツノやらエルフ耳やらは人外を象徴するものだから人外好きにはたまらんと思うがな〜

そういやランちゃんにはツノがないな、鬼族じゃないからだろうか?

ラン
「それはヒ・ミ・ツ♪」

も〜、ランちゃんってばイジワル〜!
だがジャリテンとはご近所付き合いがあったらしいが…フム?今でも謎は多いな

ラン
「(わしにはあんなおかしな飛行能力も放電能力もないんやど!鬼族とは全く別モンじゃい!)」

>>127
だって“マンガ”だからな。
…おい!なんじゃこのシラけた空気は!本当のことを述べたまでじゃ!

面堂
「諸星は並の人間ではないからちょっとやそっとではくたばらんぞ
すばしっこい上に、まず影分身や移し身の術が使える時点でお察しだ
諸星が消えたら僕が主役になること間違いないな
そんな諸星もいつかは僕の手によって星になるのだ!名前の通り」

>>128
通用する通用する!だから続編の“半妖の夜叉姫”もコミカライズが作られるほど人気が出たんじゃないか!
これもファンの協力があってこそ!一定の人達に支持されねば続編は作られんし、リメイクもされん!
打ち切りされた作品も後から人気出る事例もあるがな、ゴッホスタイルだ

とはいえ基本的にアニメの世界は険しい道のりがある
今じゃ製作委員会方式が主流でそれぞれ金を出し合っておるし、アニメ化しただけでもうノーベル賞ものだ!
アニメ化すれば当然グッズや円盤で儲かる!またはズッコケる場合もある
そこはファンが金を注ぎ込むか注ぎ込まんかに懸かっとるぞ!

みんなも売上に貢献してね〜!そうそう…そこの奥様方も

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/06/10(Fri) 18:48
充電にはラムの電撃を利用させてもらおう

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/06/11(Sat) 18:03
有名漫画家でも言わば「一発屋」は多い
そう考えると次々ヒット作を連発する高橋留美子は怪物だよな

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/06/11(Sat) 20:49
やはり放送開始は10月か!

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/06/12(Sun) 11:54
浮気ができるようなプレイボーイは羨ましいねぇ〜

134 名前:諸星あたる ◆51802Z7A 投稿日:2022/06/14(Tue) 12:43
アニメ派も初期と後期で分かれるんだろうな、押井派かやまざき派か…
そして今回で旧作派か新作派に分かれる…

>>130
ラムは歩く、いや飛ぶ充電パックか
だがアイツは加減を知らんから、どうなるか分かったもんじゃない…俺よりもがさつだからな!
あぁ、もっと了子ちゃんのようにお淑やかだったら!
とにかく俺は普通にコンセントで充電するからな、ラムで充電するのなら自己責任で頼むぞ

>>131
一発屋なんてどの業界にたくさんいるが、この言い方は間違っとる!
一本でも何かがヒットすれば凄いんだからな、何もヒットせずに嫌気を差してやめていった人達も少なくない

それもあるが高橋留美子先生の凄いところは、うる星とめぞんの同時連載もだな
既に最初の漫画、“勝手なやつら”で第2回小学館新人コミック大賞少年部門佳作を取っておるし語り尽くせん
ここまで何本もヒットしたのも手塚治虫先生、水木しげる先生等、数々の有名漫画家を参考にしているからだな
それから漫画愛が人一倍ある、学生の頃から漫画を描いておったそうだ

>>132
や〜っぱりそうか!制作側の考えが読めてきた!
放送する月も合わせてくる辺り、旧作に対する愛を感じる!

再アニメ化において一番肝心なのは“メガネは出るかどうか?”についてだ
俺はメガネは出るんじゃないかって思っとる
理由はメガネはうる星の中でも人気上位のキャラだった!どう考えてもそんな人気キャラを封印はもったいないだろう
制作側も旧作好きならば当然、メガネを欲しがっているに違いない
他にも半妖の夜叉姫にもラム親衛隊が不良役で出てたし、千葉繁さんも高校生の役をやっとるって言っとった!
ということはだぞ?メガネが登場する確率は非常に高い!

じゃあコースケは出んのかと思っただろ?いや、メガネとコースケの共演もありえなくはない
しかしメガネはコースケより遥かに強烈な個性の持ち主…モブかゲストに格落ちするかもしれん
アニメファンと原作ファンからのクレーム…この問題を解決するには両方出すしかない

>>133
プレイボーイ?それは俺のことかな?
だけど俺よりもプレイボーイな奴が他にもおる、面堂に三鷹瞬に弥勒に…

面堂
「どうして僕が貴様よりプレイボーイなんだ!!」

お前のご先祖様は都一のプレイボーイと言われとっただろ〜が!!

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/06/14(Tue) 21:46
うる星アニメって5年もやってたんだ!?ずいぶん人気だったんだな

136 名前:三宅しのぶ ◆51802Z7A 投稿日:2022/06/15(Wed) 13:19
元祖ヒロインとしてラムに負けてられないわ、どっせーーい!!(机投げ)

あたる・面堂
「ぐへぇっ!!」

あら、ごめんなさい!

>>135
そうね、でもその5年間は長いようであっという間に過ぎ去っていったわ

あたる
「本当にいいアニメだった!」

過去形にしてどーすんのよっ!今秋に放送されるって言ったじゃない

あたる
「にゃははは!わり〜ね、つい在りし頃を思い出してしまった」

面堂
「最初の頃は『諸星の声が合っていない』、『過激だ!』と視聴者やPTAから苦情が殺到したり、作画スタッフ不足に悩まされたり…」

あたる
「ボンボンは黙っとれい!!」

面堂
「何だと!?今こうして過去を振り返っとるんだろーが!!」

あたる
「もっといい思い出を語らんかい!!」

うふふ、当時の人気ぶりは凄いわよ、だって“うる星やつらファンクラブ”があったんだもの

あたる
「会員証もあったし、何度もイベントを開催してたな」

ええ、そこでは劇中歌を歌ったり、声優の皆さんが集まってお話をしたり…
あとは今後公開される映画やめぞん、らんまなどの宣伝もしていたわ、今となってはどれもこれも貴重よ

面堂
「放送終了してもグッズ販売されるほどの人気ですからね
僕の香水もあるのでお嬢さん方、お買い求めを…」

何で私の香水がないのよーー!!(机投げ)

面堂
「ああーー!!」

あたる
「またかーーい!!」

137 名前:三宅しのぶ ◆51802Z7A 投稿日:2022/06/15(Wed) 19:09
あら、あたしを漢字変換してたわ。私をあたしと読んでね!
そういえば1巻は「私」呼びだったのにいつの間にか「あたし」呼びになってたのよ

あたる
「多分、そのことにだぁれも気付いとらんと思うが…」

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/06/15(Wed) 19:35
しのぶのおっぱいもみもみ

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/06/15(Wed) 21:54
今でも不思議なのが錯乱坊とサクラ先生が親族という点だ。
どう見ても別の生き物にしか見えん。

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/06/16(Thu) 06:00
しのぶちゃん好きだったなあ
三宅って言うの知らんかったけど
ただのギャグ展開なんだろうけど振り返ってみると2000年ごろ流行った暴力系ヒロインの走りだったんかなあ?
しのぶちゃん好きで友達と喧嘩する時机投げて先生に怒られたのもいい思い出

※PTAから苦情があった一因である可能性が微粒子レベルで以下略

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/06/16(Thu) 21:47
間違いなくこれからラムの格好をするコスプレイヤーは数多く現れるぜ

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/06/17(Fri) 12:44
雷とラムの電撃、どっちが強烈だろうね?

143 名前:三宅しのぶ ◆51802Z7A 投稿日:2022/06/18(Sat) 01:39
あら、あたし宛てかしら?嬉しいわね♪

>>138
キャーー!!何すんのよスケベーー!!(空に投げ飛ばす)
はぁはぁ…久々に本気を出したわ…セクハラは禁止って書いてあるでしょっ!!
まさか、あたるくん以上の男が出没するとは思わなかったわ…
最初に来たあたし宛てのコメントがこれって…ツイてないわね…

>>140
あら、ありがとっ!そういえば自己紹介してなかったわね?
初めましてっ、三宅しのぶです。個性豊かなみんなとは違って、ごく普通な女の子なんだけど応援よろしくね!

やだぁ!何言ってるの、冗談でしょ?あたしは清純系ヒロインよ!
ただ怒ったりするとちょ〜っと手が出ちゃうだけで…!
暴力なんて日常的に振るってるわけじゃないんだから!信じてね!

ウソっ…ファンなのは嬉しいけど…それに関してはどう言えばいいのかしら…
影響を及ばせたあたしが悪いんだろうけど…!じゃなくて、みんなはマネしないでね?絶対よ!
現実的に考えてPTAもこれには抗議するわよね…そうよね…

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/06/18(Sat) 20:00
この世界には変人が多い気がする

145 名前:諸星あたる ◆51802Z7A 投稿日:2022/06/19(Sun) 00:17
今日は父の日?特になーんもせんぞ

>>139
うん!サクラさんとチェリーが親族なんてちゃんちゃらおかしい!
どちらも健啖家という共通点があるが、まだ俺は信用しとらんからな

サクラ
「私の母者も叔父上のような顔をしておるぞ?
母者は惚れ薬を使ってハンサムな父者と結婚したものの、効果が切れてどこかへ行ってしまったのじゃ
と、少年サンデーグラフィックス3のQ&Aに書いてあろう?
すなわち私は父親似ということにはなるな」

あ!サクラさぁ〜んっ!あ〜、父親似で良かった良かった!
そういやサクラさんも婚約者のつばめさんに惚れ薬を使ったんですよね!

サクラ
「な、何のことだかさっぱりじゃな…」

いつ効果が切れるか分かったもんじゃありませんよ〜!そ〜ゆ〜わけで僕と結婚し〜ましょ!

サクラ
「エロガキは好かん!!(蹴飛ばし)」

ブルーインパルス〜〜!

>>141
くふふ…そお〜か、ラムが流行れば露出した肌を拝めるわけか…にゃははは〜ラッキ〜♪

ラム
「そうなると嬉しいっちゃね!これから先も増えてほしいっちゃ!
男の人もうちのコスプレをしていたこともあるんだっちゃよ?」

ゆ〜なそれを!!背筋が寒くなる!!

ラム
「>141さんも恥ずかしがらずに虎縞ビキニを着るっちゃ!だけど地球人には肌寒いかも?」

男はそんな格好をせんでいい!!

>>142
断然ラムだな、一回の電撃じゃすまされん時もあるし、青白く光ったら真っ先に逃げんと猛烈な電撃が来るからやばい!

ラム
「雷といえば以前、雷を直に受けて充電させてもらったっちゃ!
やっぱり地球の雷の威力は凄まじいっちゃね、ビリビリ〜っと全身に伝わってきたっちゃよ!」

>>144
全くだ。電撃を放つ宇宙人といい、刀を振り回すオールバックといい、どっからでも登場する僧といい…
うーむ、やっぱり友引町のヤツらって感じだな!あの町は変なヤツを引き寄せるみたいだぞ
主人公の俺は誰よりも苦労しとるんだ、この気持ちを分かってくれる人が一人でもいればいいのだが…
だが美女ならそれも問題なし!幽霊でも何でもおいで〜!
にゃははは、俺はどんな女の子でも構わないよ〜!ねぇ、おいでったら〜!

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/06/19(Sun) 15:05
しのぶのスカートをめくる

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/06/20(Mon) 10:32
ラムは鬼っぽいビジュアルだから
新作決定したのは最近の鬼ブームに乗った可能性も?

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/06/20(Mon) 16:25
しのぶ可愛いよ〜♪

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/06/20(Mon) 20:11
あたるは自分の事を常識人と思ってるようだが、違うのだよ

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/06/20(Mon) 20:18
ラムのコスプレって聞いて久々にごっつい外人の男の人のコスプレ見てみたいと検索掛けたら
リゼロばっかりヒットして、最近の人的にはラムって言うとリゼロなんだなってちょっと寂しくなった

それはそうと外国の男の人って堂々とラムちゃんとかセーラームーンとかコスプレしてて楽しそうで
いいなって思うんだけどあれはどんな心境なんだろう

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/06/21(Tue) 17:25
気にしていることってある?

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/06/21(Tue) 21:24
もしもうる星がバトル漫画だったら?
あたるはどんな技の使い手だろうか?

153 名前:三宅しのぶ ◆51802Z7A 投稿日:2022/06/21(Tue) 22:10
あら!呼ばれちゃったわ!うふふっ、どうしましょ〜?

>>146
……って何よエッチ!ドスケベ!やっぱりこういうのが多いのね!あたしは清純派って言ったでしょ!

あたる
「それは俺の仕事だ!てなわけで、しっのぶ〜!
秘技!スカートめくり…おい何をする面堂!邪魔だ退け!」

面堂
「ならーん!いやしくも高校生ともあろう者が女性の下着を覗こうなど!これで委員長とは聞いて呆れるな…」

聞いて面堂さん!みんな、あたしの体を狙ってくるの!ほら、あたしは非力でしょ、だから怖くて…

面堂
「任せて下さい、迫りくる魔の手から僕がしのぶさんを守ります」

ありがとう面堂さん!やっぱり面堂さんって頼りになるわね!

>>148
そーぉ?褒めてくれてありがと、嬉しいわ♪いつまでも可愛くいたいわね!

あたる
「そうそう、しのぶは可愛い!食べてしまいたいほどに可愛い!にゃははは!」

ラム
「もぉ、ダーリン!!うちには可愛いなんて一言も言わないのに!!」

あたる
「はいはい、部外者はどっか行ってなさ…どぁぐぁげぁぎぁ〜〜ぁ!!(電撃命中)」

面堂
「しのぶさんの良さは可愛いだけありませんよ?本作では貴重な常識人…そこもしのぶさんの長所といえます」

もぉ、面堂さんったら!そうね、あたしだけ面白味がないんじゃないかって思ってたけど場合によっては長所になるのかしらね?

面堂
「もちろんですよ、常識人がいないとストーリーが成り立ちませんからね、しのぶさんが語り手に回ることも多かった気がします」

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/06/22(Wed) 07:10
【しのぶはあたるの嫁】という根も葉もない噂が

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)