掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

るーみっくわーるど総合スレ

1 名前:諸星あたる ◆51802Z7A 投稿日:2022/05/12(Thu) 02:23
はいは〜い!うる星やつらの真の主人公、諸星あたるだよ〜ん!って誰が先天的突発性獣欲魔じゃ!
小学館創業100周年おめでとう、とゆーノリで立ててみたぞ!

1:ここはるーみっく作品(「うる星やつら」「めぞん一刻」「らんま1/2」「犬夜叉」「境界のRINNE」「半妖の夜叉姫」等)総合じゃ!キャラハンは随時募集中!特にキレイなおねーさんは大歓迎!

2:荒らし行為、AA(アスキーアート)、誹謗中傷、過度な下ネタ、名無し同士のクロストーク、女性陣へのお触りNG!でも女の子相手にはボクがセクハラしちゃうかも?

3:他作品ネタは答えられるか分からんので非推奨、それからあまりにしつこいネタはスルー対象じゃ

4:ここで起きたトラブルについてだが俺は一切合切、責任は取らん!そーゆーのには関わらんと決めとるんだ、自分達で解決してくれ、にゃはは

んじゃスタート!

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/10/15(Sat) 21:57
あたるは優秀な人間である

セクハラ王としてな

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/10/15(Sat) 23:31
男の娘にモテるも駄目なのか?
るーみっくキャラで男の娘居たかな?

461 名前:諸星あたる ◆51802Z7A 投稿日:2022/10/16(Sun) 01:48
>>451
メガネのことは忘れろ!!

メガネ
「アホーーーーっ!

 ボケーーーーっ!!

 スカーーーーっ!!!」

うわっ!いたのか!
だがよく見ろ、メガネ似の男子が出とるぞ!

メガネ
「メガネ似というか…そっちが本家なんだよ」

でもそいつは無名だろ?メガネの方が上にならんか?

メガネ
「上も下もあるか!俺の場合は異例だ。原作には一応いるがオリジナル要素の詰め合わせだろうが!
キャラデザは留美子先生だがそこに命を吹き込んだのは押井監督だ」

まあ、そうなるか…メガネは千葉繁さんの功績もあるんじゃないか?あの怪演で押井監督も気に入ったよーだし?

メガネ
「千葉氏、押井監督、留美子先生、各関係者、ファンのみんな…とにかく全員だああーーっ!!みんなには感謝しきれないっ!!ありがとう!!ありがとーーうっっっ!!!

子供に見せたくないアニメにランクインしたのに、まさかここまで盛り上がりを見せるとは思わなかったーーーっ!!
ラムさんのビキニ姿、あたるのスケベ行動、荒々しい言葉遣い諸々でPTAや親御からクレームの嵐
我々は何度か打ち切りするかしないかの瀬戸際に立たされていた、そのため最終回の名に相応しい話が多数存在しているのだ

だがそれが今では世代を超えて愛され続ける不朽の名作!更には今年再アニメ化…う〜うう〜っ!!(嬉し泣き)
焼きそば大盛り奢ってやる!!ついて来い、あたる!!」

奢ってくれるの?にひひ!なんか知らんがラッキー!

>>452
母さんの18禁絵があるって!?お、お前は何を調べとるんじゃ!?それにそんなこと言われたって…母さんでは興奮できんとゆーとろーが!!
ところであたるの母とあたる母、どっちが正しいんだ?

ラム
「細かすぎてどっちでもいいっちゃ!」

ラムの虎柄ビキニ着て不倫ーー!?
母さんが不倫したら俺、グレちゃうもんねっ!そしたら俺は出会い頭に女性みんなにあーして、こーして…ぐふふふ!なんて悪い子なんだろうかっ!

ラム
「バカな真似はやめるっちゃよ!
そういえばお義母さまはイケメンに目がないっちゃ…ダーリン、性格も母親似だっちゃね!」

そうか?俺と母さんは似てるのか?

>>453   
お、諸星大二郎先生といえば留美子先生が大好きな漫画家!
そう!俺の名前はそれと巨人の江川卓の弟、江川中(あたる)から来ていて、最終的に諸星あたるって名を授かったんだよなー
ただその名の通り、不幸の星が降りしきる地球最凶の高校生になってしまった!!
うーむ、諸星大二郎作品となるとるーみっく作品にはどーしても合わんよな
挙げるなら…君の言う通り人魚シリーズかもな、バッドエンドってだけでもうお察しだ

>あたるよりメガネのが稗田先生と意気投合しそう

メガネ
「そう思うよなぁ〜!?>453!!
大体あたると波長が合うヤツなんてアホしかおらんからな!!」

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/10/16(Sun) 18:37
竜之介のお相手は渚ダルルォ?

463 名前:諸星あたる ◆51802Z7A 投稿日:2022/10/17(Mon) 00:35
>>454
元々ラムは構造色で見る角度によって色が変わる、それをアニメで再現するのは不可能だったからイラストレーターの高田明美先生が緑色に決めたんだよな!
あ、ラムの青いアイシャドウと青い瞳は当時の流行りだ!
今回のメイクも流行りなのかもしれんなー
レトロブームが来とるから昔のままでも良かったとは思うがな、さしずめ新世代に受け入れやすいデザインにしとるんだろう

緑髪が地味…だと!?なんでそう思うのかが俺には分からん!女の子に対して失礼だろーに!?
ただ、緑髪=人外のイメージはあるぞ

>何時頃からだろうな、緑髪=地味キャラポションになったのは

緑が好きな人が少ないからなんじゃないか?
緑はよく言えば落ち着く自然の色、悪く言えば目立たないから地味な印象が根強いらしい
緑髪が地味キャラは同感できんから勘で言わせてもらった!!

>>456
ラム
「たとえ何があってもやめたらダメだっちゃ!!」

鬼ぃぃ〜〜っ!!

ラム
「うちは鬼だっちゃよ!!」

悪魔ぁぁ〜〜っ!!

ラム
「鬼は英語でデーモンだっちゃ!!」

しのぶっ!!助けてくれ!!今世紀最大のピンチを迎えているんだ!!

しのぶ
「ちょ、ちょっとあたしを巻き込まないでよ!!
これから面堂さんのところに行くんだから!じゃ、さよなら」

し、しのぶ〜〜〜っ!!

__人__人__人__人__人__人__人__人__人__
)面堂のバッキャローーーーぉぉ!!(
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y

面堂
「貴様ーー!?(コンマ1秒で登場)
あ、ラムさん、しのぶさんに>456さん!みんなして集まって…一体何の騒ぎですか?」

ラム
「実はカクカクシカジカだっちゃ」

面堂
「なるほど、それは名案ですね!」

しのぶ
「あたるくんは一生ガールハント封印ね!」

面堂
「はははっ!!ラムさんを散々悲しませた罰だ!ざまあみろー!!死ぬまで男以外と話すな!!」

そんなの生き地獄じゃーー!!!

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/10/17(Mon) 16:21
>ラム
>「たとえ何があってもやめたらダメだっちゃ!!」

それじゃあ、許可も出たことだし早速……(パチンと指を鳴らすと、様々なバリエーションの悪夢がフラッシュバックしてくる)


>面堂
>「はははっ!!ラムさんを散々悲しませた罰だ!ざまあみろー!!死ぬまで男以外と話すな!!」

ついでに諸星さんに働き口を紹介してあげたらどうですか?もちろん、男性だけの職場オンリーでw

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/10/17(Mon) 19:15
面堂に黒歴史はあるのかな?

466 名前:諸星あたる ◆51802Z7A 投稿日:2022/10/18(Tue) 01:46
>>457
ラム
「そんな特別サービスないっちゃ!!
さっきから乳首ばっかりうるさいっちゃね!セクハラにならないのけ!?」

本編でやっとるんだからしょーがないだろーが!!
今後はルール変更でセク質、お触り、性的なイタズラあり!!

ラム
「エロ路線は許せんっちゃあ〜〜!!!(電撃)」

しのぶ
「あたるくんサイッテー!!大ッ嫌いっっ!!(電柱で殴り)」

ちょ!ま、……あ゛あ゛あ゛〜゛〜゛っ゛!゛!゛!゛


【諸星あたる 撃沈】


(チーン)

錯乱坊
「合掌」

まだ死んどらんわいっ!!

ラム
「第1〜11話まで収録されたうる星やつら Blu-ray Disc BOX 1と第12?話収録のBOX 2、予約受付中だっちゃ!
特典もあるから要チェックだっちゃ!」

>>459
何を言う、俺はセクハラ王などではない!健全な思考回路を持つ高校生だ!
男に生まれたからには(複数の)女と付き合う!、(複数の)女のために紛う方なく愛を捧げる!という思いが人一倍強いだけなのだ!
俺はただ純粋に恋愛をしたい!(複数の)女と素敵な時間を共に過ごしたいだけじゃっ!

なのにセクハラ王だと!?
そうか、俺はお前達にそんな風に思われていたのか…悲しみで涙が頬を伝うよ…
ちゃんとお前達に伝えておくぞ!!決して…決して!女性へのボディタッチやキスが目当てではない!
あんなコトやそんなコトなんて言語道断!親が泣いちゃう!

面堂
「腸が見え透いている」

くそう、少年誌でなければ…

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/10/18(Tue) 20:33
ラムちゃんはちゃんと勉強してる?
あたるや面堂よりアホってことになったら大変だよお〜

468 名前:面堂終太郎 ◆51802Z7A 投稿日:2022/10/19(Wed) 01:20
>>460
なぜこんなオカマ関連の質問が増えたのか分からん!
男の娘にモテるのも僕は嫌だ、よく考えろ!見た目が女でも中身が男ではないかっ!?
ちなみに今まで男の娘にモテたことはない!…と思うが
あとはらんまも好きにはなれんな、男と知った以上は…
男の娘、ニューハーフ、性別転換したヤツには好きになれなーい!どうしても男がチラつく!
何が男の娘は萌え属性だ、そういうオカマ野郎よりも普通の女性を僕は愛す!
この中に同感してくれる方はいますかね?

るーみっく作品に出てくる男の娘はこんな感じです

・潮渡渚(うる星やつら)
・紅つばさ(らんま1/2)

渚と僕は一度お会いしていますよ

>>465
そう易々と他人に教えるとでも思ったか?
悪いな、プライバシーに関わるため残念ながら答えられん
仮に黒歴史を話したとして箝口令を敷いても絶対誰かが口外するはずだ!
実に申し訳ないが君達をまだ信頼できておらんのでな…
大体僕の黒歴史を知ろうと思うのが大きな間違いだ!僕のことを陰で笑うつもりだな!?陰険なヤツめ…
それ以外なら何でも答えてやろう

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/10/19(Wed) 11:51
「だっちゃ」は宮城県の方言らしいな
うる星の聖地巡礼としてそこへの旅行客が増えたりしないだろうか?

470 名前:諸星あたる ◆51802Z7A 投稿日:2022/10/19(Wed) 23:31
>>462
出た!カップリング論争!
違うよ、竜ちゃんはボクのものだもーん!!


「ちょっと!竜之介さまはあたしのよ!
だってあたし達は許嫁だもの、そうよね?竜之介さま?」

竜之介
「な、渚!?急にどうしたんでぃ!」


「あたし達の仲は公式でしょう、竜之介さま!?同居だってしてるのよ?」

竜之介
「とはいっても男だか女だか分かんねぇオカマ野郎とどう付き合えと…」


「あたしの愛を受け止めて〜!(ハグ)」

竜之介
「いっ!?ったく、オレはベタベタ触られるのは好きじゃねぇのに」

ヒューヒュー!おアツいねー!そのままキスを…

竜之介
「するか!!」

>>464
ラム
「遠慮なくやるっちゃ!」

あああーー!!やーーめーーろーーーっ!!!

>ついでに諸星さんに働き口を紹介してあげたらどうですか?もちろん、男性だけの職場オンリーでw

面堂
「そうか、じゃあ諸星!サングラス部隊の黒メガネの一員として働くか?
大人以外が勤務することは認めてないのだが今回は特別だ」

面堂の下で働くなんて俺は嫌じゃ!!

面堂
「お金が欲しくないのか?」

嫌だ!!巨万の富より巨万の女が欲しい!!

ラム
「ダーリン!!」

面堂
「女も用意してやる、ほら(紐でカーテンを開くと全裸のメイドが現れる…という幻覚を見せる)」

若旦那!!何をしましょうか!!

面堂
「若だ」

若!!何をしましょうか!!

ラム
「もう!情けないっちゃ、ダーリン!」

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/10/20(Thu) 01:54
面堂の妹までキャスト出てんのにテンが発表されてないのなんでだろうな
登場遅いからと言われてたがそんなに後だったか?
中盤絵柄が変わる前には出てた気がするがなー
竜之介が遅いから発表されてないというのはわかるけど

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/10/21(Fri) 02:14
メガネ居るのか!?

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/10/21(Fri) 04:00
鬼滅知らなさそうだが
この世界の新面堂は強いイケメン鬼だから
ラムとお似合いなんじゃね?

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/10/21(Fri) 04:03
ラムはドラえもん影響下居候キャラらしいが
諸星家に来たのがドラえもんならどうする?
ドラえもん自身は女の子でないし口煩いが
ひみつ道具ならハーレムくらい余裕で作りまくれるぞ

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/10/21(Fri) 13:03
新OPは「え、そんな」と「愛で溢れて溢れてああ触れて止まらないだけ」と「とりあえず私だけ見ててよ ねぇ!」の部分がお気に入り。中でも特に「見ててよ ねぇ!」の部分が

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/10/21(Fri) 13:55
ゴジラシリーズはうる星本編でも触れる他作品だが
どの位知ってたっけ?

あたるはX星人の女や
女のみなキラアク星人どう思う?

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/10/21(Fri) 18:02
上で新面堂のウルトラマンゼロネタ出たが
新あたるもゼロの仲間で居るよ
ジャンボットて言うお姫様乗せたロボットな

478 名前:ラム ◆51802Z7A 投稿日:2022/10/21(Fri) 19:47
“Onitsuka Tiger”、“LINE POP2”とコラボが次々と来て嬉しいっちゃ!
特にYouTubeで見れる“Onitsuka Tiger”のオリジナルムービーは必見だっちゃ!
怒涛のコラボとグッズラッシュだっちゃ!ファンのみんな、ついていけてるっちゃ?

>>467
うち、ちゃんと真面目に授業を受けて勉強してるっちゃ!
だけどアニメの方ではまだ入学手続きしてないっちゃ!
それから…体操着はブルマ姿なことが分かったっちゃ!一部の人、よかったっちゃね〜

うちの星ではロボットやコンピュータなどをふんだんに活用した近未来都市の世界が広がってるっちゃ!
そのため、うちの星では理数系ができないとダメなんだっちゃよ?電化製品の改造もお手の物だっちゃ!
でも古文は苦手だっちゃね!(“苦しいときの神だのみ!!”)
宇宙人にこんなのが分かるわけないっちゃ!まるで暗号解読だっちゃ!

ダーリンは勉強を苦痛に感じてるっちゃ、数学(“悲しき雨音”)と物理(“会談・コピー人間”)が苦手だっちゃ
終太郎はどの教科もできて優秀だっちゃ、特に物理(“会談・コピー人間”)が得意だっちゃ
しのぶは終太郎と同じく、いい子揃いの影の生活指導部に入部していた(TV版の156話)から成績は上位だっちゃ!
こんなところっちゃね。ちなみにうちのクラス、2年4組は学年で一番成績がよくないらしいっちゃ

>>468
そうなのけ?うち、仙台弁と一緒っちゃ!?
地球侵略のために通信教育を受けて日本語を学ぼうと努力したっちゃ、そしたらこんな話し方になってしまったっちゃ!
よく分からないけどテンちゃんも父ちゃんも訛りがあるらしいっちゃね…!ちなみに母ちゃんは母国語しか話せないっちゃ…
ランちゃん、おユキちゃん、弁天の話し方は普通なのけ?

聖地巡礼は友引町の舞台にもなった東京都練馬区でやるっちゃ!うちの銅像があるっちゃよ!
お台場にある、現在コラボ中のノイタミナショップ&カフェシアターでもいいっちゃ!

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/10/22(Sat) 13:46
油断してるあたるに【幼い少女たちから熱烈なアプローチを受けたあげく、鬼のような形相の警察官たちに追いかけ回される悪夢(ユメ)】を見せてみた。

480 名前:面堂終太郎 ◆51802Z7A 投稿日:2022/10/22(Sat) 20:41
皆さん!第2話のCパート見てくれたでしょうか?僕の出番がありましたが!

あたる
「前作の畳からの登場といい、どうしてこう面堂はフライングが多いんだ?ファンは困惑しとるぞ!」

待ちきれんからだ!

あたる
「お前は専用のサブタイトルあるんだから少し待て!」

待てない!!

>>471
ジャリテンはクビだ

テン
「なんやと!?その頭燃やしたろかーっ!(ボーォ)」

やめろ!!僕が前髪を下ろしただけでアニメ誌のニュースになったんだぞ?僕の髪型を変えることは罷り成らぬ!

テン
「いちいち自慢するの鼻につくわ…」

考えられるのは【まだ声優が決まっていない】、【中盤に登場する】のどれかだ!

テン
「アホっ、もう声優なんてとっくの昔に決まっとるやろ!
近いうちにサクラねーちゃんに会うたるっ!あたるのアホにも火ぃ吹いたるわいっ」

果たしてジャリテンの母君も出てくるだろうか?

>>472
名前は本名のサトシ、声優は佐藤せつじさんですがいますよ
新キャストにした理由は次世代のうる星やつらを目指しているのだろう、ただ前作のリスペクトも忘れず…といった感じか?
千葉繁さんを意識した演技…見事でしたね
それにしてもメガネの人気は異常なほど絶大だな、それほどまで記憶に残るといいますか…大きな存在感があったんでしょうね
アニメ誌ではメガネのことを名脇役なんて大絶賛していましたから

メガネ
「俺の人気ぶりが分かったか面堂ぉ!!」

千葉さんの人気に肖っているとしか思えんが…

メガネ
「そんなぶわかな!!!
しかし声優とはファンにとっていかに大事な存在だということが再確認できたな、それは千葉繁氏が唯一無二の演技力だからというのもある
あとはセリフも大事だ、まぁ、俺はほとんどアドリブだが…なんと俺の長台詞を一字一句覚えたなんて猛者もいる
声優はキャラにどこまで生命感を横溢させられるかがポイントだ!!」

「リメイクはオリジナルを超えられない」…それはもちろんそうだが前作の面白さを再現しよう!という気持ちがひしひしと伝わってきますよ
スタッフにはただただ敬服するばかりです

>>473
お似合いですか?そうですか〜?

あたる
「それだけはないっ!一番ないっ!断じてないっ!
唯一ラムだけ面堂を下の名前で呼んでいて萌え?
ダーリン呼びの方が確実に萌えるだろうが!」

黙れい!ラムさんと結婚した未来があるのだ!なくはない!

あたる
「新面堂の声優が最強の鬼をねー?よー分からんな」

そこは分かれよ貴様!童磨くらい知ってろ!僕の代表キャラなんだから!

あたる
「お前な!声優目線で話すなよ!」

しかし全部の声優ネタをやるとなると大変だ…

あたる
「だから俺はそれが恐ろしくて手を出さんのだ!」

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/10/22(Sat) 22:12
メガネがサトシって名前ファンブックからか
もし新アニメオリジナル設定でだったら
第一話ラム乳首隠しより萎えていたな

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/10/22(Sat) 22:12
あなたがモロダシあたるさん?
へぇー、ふーん……すごいお名前なんですね!
(テレビで見た名前を間違って覚えている!)

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/10/22(Sat) 22:30
俺はヒロインや相棒よりライバルのが主役思いなシチュ好きなんで
あたるがやられてメガネやラムより面堂のが怒ったり

ラムやメガネがあたる死んだと思ったら
「こいつがこんな簡単に死ぬものか!起きろ勝負はついてないぞ」
てなったら嬉しい

484 名前:諸星あたる ◆51802Z7A 投稿日:2022/10/24(Mon) 20:53
原作で俺とラムがキスしたのは“あなたにあげる”の一回だけだ!

>>474
そうだ!留美子先生は完っ璧に藤子先生の影響を受けとるんだ
ラム=ドラえもんだな…ん?そうなると俺はのび太ポジションかいっ!なんか嫌じゃ
ドラえもんがいたらそりゃもう人生勝ち組だな!ガールフレンドのしのぶといつまでもラブラブでいられるし、面堂も刀を抜いたりせんだろうし、メガネ達とも仲良しのまま!

ハーレムを作れる!?それは知らなかった!
しかしとんでもないオチにならんことを祈るぞっ!
例えばお世辞にも美女と言えん妖怪や宇宙人のハーレムは嫌だからな!
前作、ラムが美女の友達を呼ぶとか言って期待したら酷い目に遭ったんだよ…あれで美女とは言わんだろうに…(涙)
それから男のハーレムも嫌だぞ!!

>>475
『アイウエ』か!これ、愛飢えを意味するんだよな
ほんとー?気に入ってもらえて嬉しいよー!何せ「ラムのラブソングにしろ!」といった反対派の声が多かったからね!

>「え、そんな」

俺がペンライトを持って応援する気満々だったのだが、歌うのがラムと分かってガックリする場面!

>「愛で溢れて溢れてああ触れて止まらないだけ」
>「とりあえず私だけ見ててよ ねぇ!」

これ、新OPの1番はラム視点だが2番は俺視点の歌詞だ!
他にもみんなの名前が隠れていたり、ある人物を連想させる言葉がある
と、映像だけでなく歌詞もこだわりが強い歌なんだよねー
レトロブームも来ていることだし80年代っぽい曲でもよかったとは思うが…ま、好評ならよし!

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/10/25(Tue) 02:49
うる星の頃の眼鏡っ娘は大体
グルグル眼鏡外したら美人なギャップパターンだっけ?
るーみっく作品で眼鏡掛けたままでも可愛い眼鏡っ娘挙げるなら誰?

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/10/25(Tue) 18:40
ラムちゅわーん(抱き付きに飛んでくる)

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/10/26(Wed) 02:50
押井守は天使のたまごからシリアスで難しい作風なったが
もし天使のたまご無かったら代表作扱いの攻殻も
原作に忠実なコミカルエロバカな話なったかも
うる星どころからんまよりエロいし

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/10/26(Wed) 18:46
ラムと阪神タイガースがコラボしたフィギュアがあったらしいな

489 名前:諸星あたる ◆51802Z7A 投稿日:2022/10/26(Wed) 20:32
今回は他作品ネタ篇じゃ!

>>476
おー、ゴジラシリーズか。そういやそうだな!留美子先生はウルトラマン等の特撮が好きなんだよな。他作品なのにちょくちょく見かけたもんじゃ
知識?………ない!すまん!見た記憶はあるのだがそんなに覚えとらん!
ゴジラ自体はそんなに好きではないのだが日本を代表する作品だから好印象だっ!
でも特撮はシリーズが多すぎて追えん〜

X星人の女?ほほー、知的宇宙人ね。それからキラアク星人!?こっちは鉱石宇宙人か!なんて美女なんだ!
美女紹介をどうもありがとうー!俺は顔がよければ誰でも大歓迎!君達、俺にじゃんじゃん紹介するのだっ!

>>477
有意義な情報!ジャンボットは俺の新声優と同じ、特オタの神谷浩史さんか!
って敵対関係かと思いきや新面堂(ウルトラマンゼロ)の仲間かい!!

面堂
「それはこっちのセリフだ!!貴様と仲間になってたまるか!!」

たまーに面堂とは意気投合するがな?

面堂
「…まぁな」

しかも変形ロボット!?人ですらないのか!『鋼鉄の武人』の異名はカッコいいとして…
それはそうとエメラナ姫、美しいっ!


面堂
「明日はいよいよ僕、面堂終太郎の登場回ですよ!ここから本格的に物語が展開されるといっても過言ではない!」

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/10/26(Wed) 21:05
新面堂が主役で新あたるが仲間パターンは
ガンダム00が一番有名だが
話題出そうで出てない様な…

因みにこの世界の新面堂は自分自身もガンダムと思い
周囲を困惑させる痛い子で
新あたるは性別無くて太ったガンダムに乗るよ

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/10/26(Wed) 21:12
しかしハーレムと言うが好きな女複数集めれたとして、どう仲良くさせるかが課題だろ。
特にるーみっく女キャラは最初から喧嘩っ早いし…
仮に仲良くなってもあたるを下着盗んだ八宝斎みたいに、全員で袋叩きにする可能性高い。

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/10/27(Thu) 01:53
ラムは自分の新しい声でもあたるにアピールすべき
美人声優として有名だしな

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/10/27(Thu) 02:23
なーなー、しってるか?諸星ってはED(※エレクパイル・デュカキス)なんだぜ、ED(※エレクパイル・デュカキス)!

494 名前:諸星あたる ◆51802Z7A 投稿日:2022/10/27(Thu) 20:01
“戦国生徒会”に藤波竜之介ちゃんみたいな名前がいるんだよ!
闇の肉弾生徒会長の藤波竜子ちゃん!見た目もそっくりで実はこっちが先だったりするよ!
ちなみに名前の由来はプロレスラーの藤波辰爾さん!

面堂
「戦国生徒会なんてマニアックすぎるだろーが!?
その上、あかほりさとる先生にタイトル丸パクリされとる!」

あかほりさとる先生は俺の信者じゃ!

面堂
「貴様じゃなくて留美子先生だろ!!」

>>479
幼女は別に嫌いじゃないが…恋愛対象には入らんだけで子供は好きだぞ?
俺って子供には好かれるよーだからなー

面堂
「貴様のどこに好かれる要素がある!どこに!」

ところで面堂家の私設警察に追われる夢を見たのだが?

面堂
「果たしてそれは夢なのか?現実かもしれんぞ?悪いことをした覚えはないのか?」

うーん、拾い食いとスカートめくりぐらいかな!

女子一同
「「エッチ!!」」

面堂
「おのれとゆーヤツはサクラ先生に対してラッキースケベを発動しおって…」

乳揉みがどうかしたって?

面堂
「逮捕だ貴様!!(事故で揉めるなんて羨ましい〜!!)」

>>481
メガネのことは台本に『サトシ』と一貫して書かれている!
…ってこれマニアックだよな、メガネに名前あったなんて。本編では一度も本名で呼ばれなかったし、自分で「私の名はメガネ」と言っているからな。ここがサトシだったらしっくりこないからか?
他のメンバーもあるぞ

パーマ→コースケ
カクガリ→ヒロユキ
チビ→アキラ

オリジナル設定は今のところはないよ!完璧な再現度といっていい!

面堂
「よくよく考えたら前作はアニオリだらけだったんだな
なぜかアニメでは原作とは別物にしよう!という考えがあったらしく、友引高校も木造モルタル造りになっていた」

あれって結局二階建て?三階建て?

面堂
「当時は論争にもなったが二階建てが正しい!」

>>482
あのなー!!俺は変態か!!人の名前はちゃんと覚えてくれよ、諸星あたるです!!

面堂
「ひひひひ〜っ!!モロダシ〜!!モロダシだって〜〜!!」

うっせい!!誰がモロダシじゃ!!

メガネ
「遂にやったか…あのアホ、越えてはならない線を越えやがった…」

モロダシなわけあるか!!よく見ろ!!ちゃんと履いとるぞ!!

メガネ
「で、ナニがモロダシなの?あたるちゃーん?ねぇー?
…おやぁ?お前、社会の窓が開いとるぞ」

あっ!?そーゆーことはな、はよ言え!!

しのぶ
「あたるくん、フケツよ!!」

ラム
「ヘンタイだっちゃ!!」

サクラ
「おぬしとゆーヤツは煩悩の塊じゃな!!」

なんでこーなるんじゃ!?ってラムはこっちだろ!!

ラム
「あ、そうだったっちゃ!」

雨森露子
「あら、モロダシくん…お久し振りね」

諸!!星!!です!!

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/10/27(Thu) 21:19
あたるの周りにいる人間の個性も強烈過ぎて、あたるが凡人に見えるな

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/10/28(Fri) 01:33
ハロウィン祝う?
お菓子あげるからイタズラさせてや
お菓子くれてもイタズラとか
イタズラ主体にするネタは聞き飽きたが

497 名前:面堂終太郎 ◆51802Z7A 投稿日:2022/10/28(Fri) 02:16
お待たせしました!いよいよ僕の出番です!

>>483
なぜ僕が諸星を…と、言いたかったが!!正直に話しますよ。僕はここだけの話、主役思いです
映画なのでセリフなどがうろ覚えになっていますが

>「こいつがこんな簡単に死ぬものか!起きろ勝負はついてないぞ」

似たセリフがありますよ!これはウィキペディアにも記載されていた内容です
「立て諸星!お前のエネルギーはこの程度のものではないはずだ!立ってラムさんを捕まえろ!」

ちなみに諸星をここまで激励したのは僕しかいない!
それからこれは記載されてなかったのですが諸星が立ち上がった際、
「それでこそ僕のライバルだ!」
ってセリフもあった気がします

更に諸星に、
「(ラムさんに)いい加減好きと言ったらどうなんだ!」

最後は完璧にイイ人になりました、これで僕の株は爆上がりです!基本的に映画の僕はイイ人ですよ
最後はうる星やつらのオチらしく、
「一瞬でも(ラムさんとの仲を)認めた僕がバカだった!!」

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/10/28(Fri) 03:39
面堂やはりイケボだな
しかし宮野真守のがヤンチャ役の印象有り
神谷浩史のが真面目役の印象有ったから
新うる星のキャスティングに地味に驚いた

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/10/28(Fri) 11:20
面堂は女の前ではプライドで
暗くて狭いの恐くないと言うが
面堂なら女に泣き付いたら「私に甘えちゃって可愛い」と
母性くすぐられて好感度上がりそう

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/10/28(Fri) 11:23
ビューティフルドリーマーはラムの内面知る上でも興味深い
ラムにとってしのぶや竜之助は一緒に遊ぶ友としては必要だが
だからと言ってダーリンに近付くのは許さないっちゃな
絶妙な距離感だな

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/10/28(Fri) 15:57
面堂じゃなくてあたるが主人公だと知った時の衝撃よ……。

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/10/28(Fri) 21:08
パラシュートで学校に降りようとしたとはたまげたなー

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/10/28(Fri) 23:31
面堂てあのヘリ内屋敷で寝泊まりしているの?
もしくは自宅で起床してから通学時に
ヘリ内屋敷に乗り換えるの?

504 名前:面堂終太郎 ◆51802Z7A 投稿日:2022/10/29(Sat) 00:27
今作の僕の資産は5兆ドル(約749兆円)だ!!

あたる
「なんか知らん間に更に金持ちになっとる、しかもドルってなんじゃ」

>>501
おや、何やら誤解していたようですね。しかも衝撃を受けるほど…
誠に遺憾ではありますが僕は主人公じゃなくてライバルなんですよ

あたる
「こんな勉強、運動、ルックス、財力、全部完璧の主人公がいてたまるか!!
性格はてんでダメだが」

でもここでは貴方のご希望通り、僕が新・主人公になります!キャラハンは僕固定でスレタイも『【うる星やつら】面堂邸質雑館』に変更!

あたる
「ご希望しとらんだろーが!!唐突の変更やめんかい!!
こーなりゃスレタイを『【くらいよ〜】面堂終太郎を閉じ込めるスレ【せまいよ〜】』にするしか…」

>>485
どうでしょう?眼鏡っ娘は80年代では流行っていなかったような?則巻アラレちゃんぐらいでは?
僕としては眼鏡っ娘はアニメよりもゲームのイメージがありますね
ぐるぐる眼鏡と聞くとらんま1/2のムースを思い出してしまうがあいつは男だな

るーみっく作品の眼鏡っ娘ですか?あまりいませんが下記の通りです

・七尾こずえ(めぞん一刻)
・榊あやめ(境界のRINNE)

こずえさんは、普段はコンタクトレンズを着用していますが

>>486
ラム
「うわっ!?いきなり何だっちゃ!?こっち来るなっちゃ〜!!」

おい貴様!!ラムさんに抱き着こうとするとは何事か!?
非常識にもほどがあるぞ!?面堂家次期当主の面堂終太郎が成敗してくれる!!(抜刀)

ラム
「終太郎、ありがとだっちゃ!いつも助けてくれるのは終太郎だっちゃね、ダーリンは今頃何をしてるっちゃ!?」

いえ、男として当然のことですから…諸星ならしのぶさんのところです

ラム
「もうっ!!うちが変質者から狙われているのも知らないで!!」

それにしてもラムさんに手を出すとは愚かなヤツだ
理性を欠いた貴様が羨ましいよ全く…僕のような高貴の出は無闇に行動を起こせんのだからな…


次回!第3話関連のレスにお答えします!おやすみなさい!

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/10/29(Sat) 12:18
う〜〜ん、実にるーみっく……(あたるを鯖折りにする)

506 名前:面堂終太郎 ◆51802Z7A 投稿日:2022/10/30(Sun) 00:48
>>496
アニメに夢中でハロウィンのことをすっかり忘れていました!
もちろん、毎年恒例の行事ですのでしっかりと祝わせてもらいます!
イタズラは封印せよ、と?なるほどなるほど…
ただ、どのような形になるかは僕も分かりません
手を抜くかもしれませんし、こことぞとばかりに気合を入れるかもしれません

……ん!?ハロウィンは…あ、明日だと!?
ぜ、前言撤回はせん!武士に二言はない!

>>498
イケボですか、ありがとうございます!

あたる
「面堂だけ俺に比べて扱いが違う気が…ここでも愛されとるのか、ガクッ…」

あはは!確かにその印象は否めません、でもこの役はオーディションで決まったことですからね

インタビューの話になりますが、宮野真守さんは諸星のオーディションも受けたようですがどんな演技をすればいいか思い浮かばなかったと
一方、僕の場合はスラスラと出てきたようです!
宮野真守さんは僕を変なヤツという印象だったみたいですが、今回演じることになって僕を「知性とおバカと上品と下品を兼ね備えた絶妙なキャラクター」といったコメントを残しています

>>499
>499さんの言う通りで僕が泣いた時、実際に母性本能がくすぐられると言われたことはありますよ
案外、皆さんから好印象でホッとしましたね。どうやら僕はこの暗閉恐怖症を克服できそうにないので…
そうか、その手があったか!好感度を上げよう!…って女性の前だと平気なんだった!
だが芋虫を見た時なら女性に泣きつくことができる!
…それでもできるだけ泣き顔は見せたくはないのだが。一応、武士の子孫ですからね!

>>502
いかがでしたか?僕のダイナミック登校は?自家用ヘリで僕は毎朝登校しますよ!

黒眼鏡A
「若は派手好みだからな」

黒眼鏡B
「しかし趣味がスカイダイビングにパラグライダーとは…」

黒眼鏡C
「更に若は無免許でハリアーの操縦もしてるな!」

お前ら、旧作と原作ゴッチャになっとるぞ!?
元々ここでは混合になっているとはいえ…ややこしいから統一すべきだろうか

>>503
本宅で起床してお風呂に入って着替えを済ませてタコと朝の散歩をして…最後に食事を取ってからですね
敷地内には空港がありますから、そこから自家用ヘリに乗って登校しています
下校時は面堂カラーに塗装したキューベルワーゲンですが、おそらくロールスロイス辺りに変更になるでしょうね
また、ヘリ以外に移動手段がない場合はタコ車で登校になります

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/10/30(Sun) 02:11
面堂家はひょっとこが家紋なら
元々製鉄か鍛冶で身を起こした家系かな?
「堂」が付くなら寺院に仕入れていたか?


508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/10/30(Sun) 02:18
そういや新面堂刀持ってない様な…
新しいバカボンで本官がモデルガンなった時点で
嫌な予感してはいたが

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)