掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【皆で楽しい】10chなりきり板・自治スレ23【掲示板を】

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/11/03(Fri) 23:12
【ローカルルール】
1.age、sageは書き込む人の判断に任せます。
2.議論で熱くなって書き込む前に、まず深呼吸して、
 「本当にこの書き込みでいいのか」確認してから書き込みましょう。
3.荒らし・粘着はシカト。この手の掲示板で荒らしに反応したら、あなたも荒らしと一緒。
4.ここはなりきり板の自治を議論するスレッドです、
 チャットの話題は、別所にてお願いいたします。  
5.ウォッチ行為は禁止です。ここは実況スレや雑談スレではありません。

〜 自治とは何をするのか? 〜
◎要望BBSへの荒らし・広告・過度のセク質などの削除依頼。
◎チャット状態のスレへの注意・削除依頼。
◎要望BBSへの三ヶ月ルールに基づく削除依頼と、乱立スレへの注意・削除依頼。
 (微妙なモノに関してはここ自治スレに議題として提出)
◎良キャラハンを育て、キャラハンと名無しが楽しめる10chにする。
@祭をはじめとした公共スレッドの提案・管理、
@なりきりBBSのローカルルール整備、荒らしの情報共有

〜 自治をする前のワンポイント・アドバイス 〜
1.トリップを付けるかどうかはキャラハンの自由です。
 初心者さんで、偽者に困ってるようなら勧めるのは吉。

2.基本は自治レスをつけないようにし、スレ内のことはキャラハンに任せましょう。
 どうしても解決できず自治スレに相談に来た時には全面的に相談に乗る。
 相談に乗る際は、最新50レスは最低限目を通して、
 スレ全体の雰囲気や流れを掴んでからから相談に乗りましょう。
 キャラハン本人の相談を除き「〇〇スレに××みたいなレスがある」のような実況はしないでください。
 荒らし情報の共有の場合は、要望スレへの報告を呼びかける形でお願いします。

3.チャット目的のように見られるスレ(初心者さんの1行レスの場合とか)なら様子を見る。
 削除依頼に出す場合は、削除理由を書き込んでからにしましょう。

4.荒らしや煽りに流されないように冷静に。荒らしに反応するあなたも荒らしです。  
 否定や反発をされても意地にならないようにね。
 様々な議論や討論はひとつの意見として受け止めましょう。
 自治スレ内での明確な荒らし・違反行為には要望スレへの報告で対応してください。

5.自治をやる前に質雑を理解する事が最も大切です。
 板全体や、質雑スレを最低半月はROMりましょう。

※自治の過去ログは>>2
※板での疑問やトリップ練習等関連のスレ案内は>>3
次スレは>>980あたり

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/01/10(Wed) 18:42
「ども」じゃないから他を巻き込むな

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/01/10(Wed) 18:43
>>513
そういうのは自治よりファンレタースレに書いてやろうや

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/01/10(Wed) 18:44
>>490
ここ過去ログだけ見てもそんなに量は無いですからね
前から思ってましたが過疎過疎しつこいのは絶対2chの記憶と混同している

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/01/10(Wed) 18:45
過疎厨に構ってるアホどもも暇ならレス付けてこいって言ってんの
今週名無しとして何回レスしたよ?

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/01/10(Wed) 18:48
キャラハンは好きでも何を書けばいいかわからないって事あるんだよな
対処法はあるかな

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/01/10(Wed) 18:49
色んなレスつければそのキャラハンがどういう話題が好きか分かってくるでしょ

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/01/10(Wed) 18:51
名無しとしてレスしたいのは山々だが
元ネタすら知らない、刺さらないキャラハンがほとんどでネタが思い浮かばない
おかげでレスをしたくてもできないというジレンマ

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/01/10(Wed) 18:53
レスを考えて書き込んでみた結果塩対応されると凹む

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/01/10(Wed) 18:59
>>520
それはレスをしたいと思ってないってことだから
無理矢理レスしなくていいよ

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/01/10(Wed) 19:03
ここ数年は目新しくてホットな元ネタのスレも立たなくなったな
例えば呪術廻戦とかスパイファミリーなんてすげえ人気なのにスレはないし

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/01/10(Wed) 19:05
この板はオリジナルキャラ人気になりがち

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/01/10(Wed) 19:08
原作知ってても解釈難しいとキャラハンできない
深く突っ込まれて答えられないと微妙だし
呪術とか進撃とかあくまで自分にとってはですが

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/01/10(Wed) 19:08
オリキャラは話題の自由度高くてレス書きやすい

527 名前:この投稿は削除されました 投稿日:この投稿は削除されました
この投稿は削除されました

528 名前:この投稿は削除されました 投稿日:この投稿は削除されました
この投稿は削除されました

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/01/10(Wed) 19:19
ギャグ系の作品はやりにくい
スベるのが怖い

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/01/10(Wed) 19:23
呪術もスパイファミリーも出来そうな人はいるが現スレあるしな

531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/01/10(Wed) 19:31
出来そうな人ってなんだよ
なんでもかんでも鬼滅キャラハンをもってくるな

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/01/10(Wed) 19:34
呪術は追ってるがやりにくいのはわかる
話がどう転ぶかわからんから迂闊な事はいえん
終わってからだとやりやすいだろうが

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/01/10(Wed) 19:40
キャラハンやるならオリキャラが手堅いのよね

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/01/10(Wed) 19:57
過疎が嫌ならホットな作品を選ぶのも手っ取り早い手だとはおもうけどな
オリジナルは人を定着させるまでが大変だろうし
当然人気作品ほど期待されるレベルもあがる(似てる似てないだとか)だろうが
どっちもどっち

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/01/10(Wed) 20:00
むしろオリジナル系は最初から人が来やすい印象があるのだが

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/01/10(Wed) 20:10
>>531
なんでそこなんだよ他にもいいキャラハンいるだろうが

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/01/10(Wed) 20:21
>>518
意外とキャラクター自身を深堀りするタイプの質問はあんまり見ない印象あるので
キャラのテンプレとか見て思ったことや疑問をそのまんま書いてみては

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/01/10(Wed) 20:28
原作で描かれてない設定をうまく補完するスキルも必要か

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/01/10(Wed) 20:46
下手なキャラハンほど表面上の返答しかしない
もう少し掘り下げてレス返せば面白味があるのになと思う

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/01/10(Wed) 21:48
掘り下げすぎると設定破綻起こすじゃん

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/01/10(Wed) 21:56
連載中の作品は難しいかもな
キャラが知らないはずの設定を読者目線で答えるわけにいかないし
知らない、わからないじゃ面白くしようもない

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/01/11(Thu) 22:46
かといって完結済でやっても演じるには原作を読み込んだりしないとやれない
そのくらいのモチベがあるような作品でも知名度如何ではあまり人も来ない

例をだせば笹本祐一のARIELなんかのスレがたったとしてどれだけ分かる人がいるかって


543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/01/11(Thu) 22:56
知名度云々言うのなら人気キャラハンにオリキャラが多いのは何故だ?

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/01/11(Thu) 22:56
原作まったく知らんけどキャラハンのレスが面白くて通ってたスレはいくつかある
詳しい作品だと逆に質問したいことがあまり浮かばなかったりする

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/01/11(Thu) 23:05
オリでもマイナーでもスレ立ったらとりあえずレスして様子見る
って人は結構いるんじゃないか?
知名度云々はあまり気にしなくていいと思う

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/01/14(Sun) 23:09
結局の所オリジナルのスレッドでも真面目に振り切るか
ネタに走るかはそのスレッドの持ち味を大事に出来るって事?

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/01/14(Sun) 23:27
ちょっと何言ってるかわかりにくいのだが
オリジナルスレでは真面目レスでもネタ系レスでもスレの世界観を生かせる、と言いたいのか?
それならその通りだと思うが

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/01/14(Sun) 23:40
漫画でもシリアス系かギャグ系かで違うしオリジナルかどうかは関係ないと思う

549 名前:546 投稿日:2024/01/14(Sun) 23:43
>>547
ありがとう!なんとなく基礎を知れただけでも
いつかオリジナルでスレッドを展開する際はやり切れたいな。

まあ、その前にジャンルがまだどうなるかは検討中・・・。

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/01/16(Tue) 12:08
版権は「作品見ろ」で説明が省かれる事があるが
オリジナルは一から十までキャラハンが説明してくれるしする必要もあるからな
一見はこっちの方が入りやすいのはある

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/01/16(Tue) 12:39
1スレ目なら入りやすいかもね
最初から見てる人は愛着もわくだろうし
長期化して過去スレ見ないとわからないってなると少し敷居上がるか

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/01/20(Sat) 21:18
最近電車かわからんが変なこと言うやつが出没してる

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/01/20(Sat) 21:41
「変なこと」だけじゃ漠然としすぎて情報共有できないぞ

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/01/20(Sat) 23:51
別に変な事を言うだけなら荒らしでも何でもない
問題なのはスレ主や参加者が迷惑だって言ってそれを聞かないことなんであって
スレ主の指示に従わないのが荒らし

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/01/21(Sun) 19:47
なんかふと思い出して祭りスレを見返したんだが
あの賑やかさが懐かしいや・・・

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/01/21(Sun) 20:06
電車はソシャゲ系や歴史、地理系に現れる傾向があるから要注意

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/01/23(Tue) 01:46
3ヶ月ルールで消えそうな所に返す気のない捨てハンが一日来ただけで
消滅を免れてるのはやっぱ長期スレだからってことで手心加えられてるのかねぇ

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/01/23(Tue) 04:44
捨てハンでもやる気がなくても一度名無しにレス返した時点でキャラハンとして扱われるからだと思う

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/01/24(Wed) 19:47
それにあれしか来ないだろうなんて思ってもしなかったのだろう

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/01/24(Wed) 22:16
祭りスレ以外で他スレのキャラハンと交流できるとこは上下スレくらい?

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/01/25(Thu) 00:14
越境許可してるスレ同士なら

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/01/25(Thu) 16:39
練習スレは長期に渡り居座り続けるのいいの?
正直使いにくい、用が済んだら退いて欲しいね

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/01/25(Thu) 16:55
練習スレは一応無制限じゃなかった?

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)