掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

【今日も】兵士だけれど何か用かな?3【平和な国】

1 名前:ウォール ◆Wall//Sc 投稿日:2024/01/01(Mon) 00:00
やあ、ようこそお城へ!
…といっても、今日はもう閉まってるんだけど。
えっ、急ぎ!?うん、分かったよ!

……中には話を通してきたから、入れる様になるまで少し待ってね。
そうそう、僕はウォール。この国の兵士だよ。
今日みたいにお城の門番をしたり、あとは…街の見回りをしたり、困ってるヒトの手助けしてるんだ。

あとっ、これチラシなんだけど、良かったら…
[<兵士募る!>一緒に兵士としてこの国を守りませんか? - 王国人事課]
兵士になる人は随時募集してるんだって!

あと、こっちは前のスレだよ。
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=672498847
その前のスレはこっちだよ。
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=508337950

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/02/17(Sat) 22:25
いつかはオレが兵士長になるんだ!

168 名前:ウォール ◆Wall//Sc 投稿日:2024/02/18(Sun) 10:26
初めての観光ガイドはまずまず成功!…だったと思う!
途中モンスターが出てくるアクシデントはあったけど、なんとかなったし…

>>163
詳しいことは分からないけれど、よっぽど怪しいヒトにはあるとかないとか。
悪い事をしなさそうなヒトなら、多少ワケありでも大丈夫なんだって。
ちなみに僕の時には無かったようだよ?当然だけど…

>>164
実際に食べたことのあるヒトによると、堅くてあっさりしてるんだとか。あんまり美味しくないって。
でも、肉を食べた感はすごくて、味付け次第では良いモノになるかも…って言ってたよ。
…そもそも、滅多に出回らないから、味付けを考えるのも大変そうだけど。

>>165
その2つのイメージって本当に両極端だね…
でも、この国の王女様は…あまり表には出られないから…表立っては、ね。
…ここだけの話、お城を抜け出してお忍びで城下町にいることが結構あるんだ。
本人曰く、社会勉強の為だって言う話だから、それならどちらかだと…後者…?

>>166
ヤギとネコがいるけど…あれ?何かしゃべってるみたい?
何の話をしているんだろ…エサの場所とかを話しているのかな?

>>167
兵士の仕事を一生懸命頑張っていればなれるよっ、きっと!
今の兵士長も、若い頃からずっと頑張ってきたって話だし、ね。
でも、僕はあんまり兵士長にはなりたくないな…こうやってみんなとふれあえる仕事がしたいから…ね。
でもでも、兵士の仕事は一生懸命頑張るよっ。

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/02/18(Sun) 11:07
ダンジョンで突然湧いたグレーターデビルと戦ってきた。
何とか勝てたけど、駆け出し冒険者じゃ絶対アカンやつだった

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/02/18(Sun) 13:07
睡眠はとってるかー、身体鍛えて引き締めてるかー?
モテたいなら顔もだが、身長と健康な肌も大事だぜぇ

171 名前:ウォール ◆Wall//Sc 投稿日:2024/02/19(Mon) 00:17
>>169
グレーターデビルって、そんなモノ出てきたの!?無事で本当に良かった…
ちなみにどこのダンジョンなの?近郊のダンジョンだったら調査しないといけないから…ね。
それこそ駆け出しの冒険者さんが入っちゃうと大変だから。

>>170
身体は日々鍛えているよっ!特にモテたいとかじゃなくて、それが兵士の仕事の1つだからね。
なんてったって兵士は身体が資本!だよ。
そして睡眠もバッチリ!…のはずなんだけど、どうも毎日眠たいんだ…ふぁあ…

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/02/19(Mon) 01:22
真面目で誠実だからこそ、安心して仕事を任せられるよね

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/02/19(Mon) 21:45
ウォール君の性格や価値観は父さん譲り?それとも母さん譲り?

174 名前:ウォール ◆Wall//Sc 投稿日:2024/02/20(Tue) 00:25
>>172
今までこの国の兵士が築き上げてきた信頼を守っていかないとね。
悪い評判はあっという間に広がるって言うからさ…
いつまでもそう言ってもらえる様、頑張っていくよっ!

>>173
う〜ん、あんまり考えたことなかったけど…どちらかと言うと、お父さん似、かな…?
お姉ちゃんの方がお母さん似…だと思う。
お父さんはちょっとのんびりしていて、お母さんがそれを引っ張っていってる…って感じ…かな?
なんだか自分の家の話をするってちょっと恥ずかしいねっ…

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/02/20(Tue) 00:56
道端でポイ捨てをする人ってどのくらいいるの?

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/02/20(Tue) 00:58
自分の武器に名前を書いているの?

177 名前:ウォール ◆Wall//Sc 投稿日:2024/02/20(Tue) 22:20
>>175
そんなヒトはいない…って言いたいところだけど、少なからずいるんだよね…
動物やモンスターが寄ってくる原因になるし、何より街にゴミが散乱しているのは気持ちの良い光景じゃないから、ポイ捨てはダメなんだ。
ちなみに、そこまで街にゴミが散乱していないのは、国の方からギルドへゴミ拾いのお仕事を頼んだりしているからなんだよ。

>>176
僕が使ってるこの槍には名前とかは入れてないよ。
高いモノだったら名入れする事もあるけれど、そう言ったモノでもないから…ね。支給品だし。
買うより名入れする方が高くついちゃうよ。
あ、でも国の紋章はついてるから、普通に売ってるモノとはちょっと違うんだよ。

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/02/20(Tue) 22:58
本日はリザードシャーマンの皆さんが駆け付けてくれました

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/02/21(Wed) 20:08
日頃のルーティンを見直したら寝付きが良くなってのう、そのおかげで休みの日も朝から活動できるようになったんじゃよ〜

180 名前:ウォール ◆Wall//Sc 投稿日:2024/02/22(Thu) 01:42
>>178
遺跡から、見たことない文字で書かれている本が見つかって、
それがリザードマンの言葉で書かれているんじゃないかって話があったんだ。
それを確認してもらうために来てもらったんだって。どんな事が書いてあるんだろう…?

>>179
寝付きの良さは負けないよっ!…と、それは置いといて。
毎日の習慣を見直してみると、案外こうした方が良いって事があったりするよね。
僕は…何かあるかな…案外自分の習慣を見直すって言うのも難しいよね…気付かないから習慣になってる訳だし…

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/02/22(Thu) 09:50
ボクシングカンガルーは動物じゃなくてモンスターの一種だ!
視線を合わさずじわじわと後退して刺激を与えずに逃げろ

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/02/22(Thu) 18:34
罠解除は得意?

183 名前:ウォール ◆Wall//Sc 投稿日:2024/02/23(Fri) 01:39
>>181
絶対に大きな声を出しちゃダメ、これが大事だよっ。
ビックリさせちゃうとただでさえ攻撃的なのがさらに攻撃的になるし…
特に手が早いから、相手しちゃうと大ケガが免れないよ。

>>182
罠の解除はどちらかと言うと苦手…かな、僕あんまり器用じゃないから。
やっぱりアレは専門の知識と技術を持った盗賊ギルドのヒト以外は触らない方が身のため!だよ。
妙に凝ったつくりの罠ってのもあるみたいだし…解除したと思ったら第2第3の罠が待ち構えてるのとか。

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/02/23(Fri) 12:03
気分が悪い…薬屋を呼んでくれ…

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/02/23(Fri) 20:44
ひたむきに努力する人は好き?

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/02/24(Sat) 17:12
ケンカが好きだった俺も兵士となった今ではケンカを止めねばならんか

187 名前:ウォール ◆Wall//Sc 投稿日:2024/02/25(Sun) 02:02
>>184
わ、大丈夫!?身体の調子が良くないの?
とりあえず医務室に…え?薬師さんを呼べば良いんだね?分かった、今すぐ呼んでくる!
…ただいま!…早かったでしょ?ちょうどお城に旅の薬師さんが来ていたから、来てもらったんだ!

>>185
それはもちろん!…って言うより、それが嫌いなヒトっているのかな…
「努力してるなんて恥ずかしい」…とか?そう考えるヒトとは話が合いそうにないかな…
努力をするって事は大切な事だと思うっ!

>>186
う〜ん、それはそうだね…兵士が外で暴力を振るった、なんて話が広まったら大変な事になるよ。
と言うより、兵士じゃなくてもケンカは良くないよっ!
ほら、こんな話を兵士長に聞かれたらどうなるかわかったモノじゃないから、ね?

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/02/25(Sun) 10:54
ゾンビサーモンの影響で川の向こうへ渡れない!誰か助けてくれ!

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/02/25(Sun) 16:23
君にはまだまだ隠された力が眠っている気がする
自覚はない?

190 名前:ウォール ◆Wall//Sc 投稿日:2024/02/25(Sun) 23:31
>>188
ゾンビサーモンで川が?でも、川って橋が架かってるよね。
…その橋を飛び越えて来るの!?確かにそれじゃあ渡れないね…
う〜ん、ちょっと待っててね!

…よいしょっ、と。お待たせ!この大きな盾があれば、ゾンビサーモンから身を守れるはず!
それで、今日の間は、橋を通るヒトの為に僕が護衛する事になったよ。

>>189
そう言われると…僕にも僅かに流れているはずの英雄の血が…なんてね。
英雄の血が流れているのは本当だけど、そんなヒトはこの国にいっぱいいるから…
…それはそれとして。僕に眠っている力はない、はず!いつも全力だから、ね。

191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/02/26(Mon) 03:11
兵士長という上官が、君の来たみたい?
何か険し顔をしているが・・・?

何があった。

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/02/26(Mon) 10:03
街の路地裏って結構怖かったりする?

193 名前:ウォール ◆Wall//Sc 投稿日:2024/02/26(Mon) 23:45
ゾンビサーモンの群れが収まったから、僕も戻ってきたよ。
あの量、食べられる魚だったらどれだけ良いか…って思っちゃった。

>>191
兵士長!何かありましたか?
え?訓練をサボって逃げたのがこっちに来なかったか、って?
…こっちには来て…えと…ごめんなさいっ!詰め所のベッドに隠れるって…

うう、やっぱり兵士長には嘘を付けないよ…

>>192
そうだね…この時期は朝に氷が張ってツルツルで怖…え?そう言う事じゃない?
悪いヒトがいたりみたいな?そんな事はまず無いよっ、安心して。
でも、路地裏は街灯も無くて、月の出ていない夜だと真っ暗になっちゃうから、そういった時に通るのはオススメしないよ。
つまずいて転んじゃってもいけないからね。

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/02/27(Tue) 00:49
やっぱり定期的に掃除しないといかんよな。あの部屋は中が酷すぎて頭がおかしくなりそう

195 名前:ウォール ◆Wall//Sc 投稿日:2024/02/28(Wed) 00:30
>>194
詰め所の掃除は当番制…のはずなんだけど、サボってるヒトも多くて…ね。
よく見える手前はある程度ちゃんとされてるんだけど、奥の方は魔境なんて呼ばれる始末…
こまめに掃除していればそんな事にもならないのに…僕が当番の時に一度、しっかり掃除してやろう、っと!

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/02/28(Wed) 09:37
弓を使って槍を射出する人はいるの?

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/02/28(Wed) 17:33
パンチ力はどれくらいあるんだ?

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/02/29(Thu) 09:47
もう流石に雪も少なくなってきたかい?

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/02/29(Thu) 23:14
(遺跡の階段を降りて50m進んだ先に、透明タイプのスリップ床が仕掛けられている。気付かず踏んでしまうと派手にひっくり返って頭を打ち、お尻が天を向いてしまう)

200 名前:ウォール ◆Wall//Sc 投稿日:2024/03/01(Fri) 01:30
>>196
出来なくはなさそうだけど、それをやってるヒトは見たことないかな…
槍は矢より高いし、大きいし、扱いづらいと思うんだっ。
矢が無くて、弓と槍だけがある、みたいな状態ならもしかすると…だけど、そんな状態も無いしね。

>>197
パンチ力…武器が使いモノにならなくなった時とかには素手でなんとかしなきゃならない時はあるけど…
パンチ力の自信は無いよ。と言うのも、そんな状態になったら自分の身を守る…つまり、逃げる様にって言うのが鉄則だからね。
勝ち目の薄い戦いに挑むより、態勢を立て直してから反撃に出た方が良いから、ね。

ちなみに、武道家さんは一見素手で戦っている様に見えるけど、「気」っていうのを纏わせてるから、強いんだって。

>>198
少しずつ雪も少なくなってきて、もう少しで春…な感じもするけれど、まだもう少し、って感じかな?
暖かくなって、雪が無くなるのが待ち遠しいね。
ちなみに、冬の間にしか入れないダンジョンへ行くのはそろそろ止めた方が良さそう。
張ってる氷が解けちゃうと次の冬まで戻ってこれなくなっちゃうからね。

>>199
急にたくさん遺跡が見つかったから久々に僕も調査に入るけれど、どんな遺跡なんだろ?見た目は良くある感じだけど…

1階は特に何もなし?そっちの方も特に何も無かったんだね。じゃあ2階に降りようっか。
…2階も何もなさそう…かな?この分だと調査はサクッと終わりそう。何もないのは残念だけど。
じゃあ2階も一通り見ていこおっ!?いったあ…ごめ…ちょっと動けな…
…ふう…打ち所が悪かったら大変な事になってたよ…ちゃんと気を付けないとダメだね。
それにしても…この先よく見るとツルツル床だらけだし、一度戻っておこうっか。

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/03/01(Fri) 02:08
兵士長は上位の冒険者に匹敵するくらい強いのかな?

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/03/01(Fri) 09:40
明日の昼食をサイコロで決めるよ!良かったらウォール君も振ってみて!

1カツレツ
2パスタ
3カレー
4オムライス
5ハンバーガー
6リゾット

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/03/01(Fri) 20:23
キミ、うちの警備グループに入隊しないかね?

204 名前:ウォール ◆Wall//Sc 投稿日:2024/03/02(Sat) 03:01
>>201
兵士長はとっても強いよ!結構良い歳なんだけど、互角に相手出来るのは騎士団長くらいだし…
冒険者さんと比べるのはなかなか難しいところだけど…それでも一握り…のレベルだと思う。
僕も互角…は無理だけど、少しでも食らいつけるようになれれば良いなって。

>>202
サイコロでお昼ご飯を決めるんだ…良いねっ、僕もやってみるよ!
んー、えいっ。…5だから、ハンバーガー!あれ、実はまだ食べたこと無いんだよね。
挽肉のサンドだから絶対美味しいのは分かってるんだけど…結構お店が人気で混んでてさ。
でも意を決して行ってみる!

>>203
ごめんね、それは出来ないんだ。
あくまで僕はこの国の兵士…この国のみんなを守るための存在でありたいから。
傭兵さんをあたってみたらどうかな?あそこの酒場がおすすめ!
たぶん仲間になってくれるヒトは簡単に探せると思うよ。

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/03/02(Sat) 11:38
どんな形であれ脳が興奮すると寝れなくなるよね

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/03/02(Sat) 18:27
人形相手の稽古も飽きたから付き合ってくれるか?

207 名前:ウォール ◆Wall//Sc 投稿日:2024/03/03(Sun) 02:44
ハンバーガー、お店に並んだけど無事買えたよっ。
期待どおり美味しかった、けど並ぶ時間が取れなかったりするから、通いづめは難しいかな…?

>>205
頭の中が「寝ている場合じゃない!」って感じになるからで、花の香りとかを嗅げば落ち着いて眠りやすくなるんだって。
あと、寝たい寝たいと思ってると逆に寝れなくなったりするから、それも注意なんだって。
…僕はサクッと眠れるから、あんまり関係無い話なんだけど…

>>206
うん、良いよっ。この時間ってほんっと暇な時間だから…ひとまず準備するね。
ところで、人形相手って言ってたけど、もしかして自動人形?あれってとっても高いって聞いたけど…
よし、準備出来たよ。それじゃあよろしく…あ、お手柔らかにね!

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/03/03(Sun) 03:00
怖いモンスターも塩酸をかければ一撃さ!

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/03/03(Sun) 07:46
投げやりに槍を投げるのが癖になって
どうも真剣にやれない…

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/03/03(Sun) 15:59
ところでタバコは何歳から吸えるんだっけ?

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/03/03(Sun) 16:03
お前、ワシの弟子になってみんか
100倍くらい強くなれるぞ?
3ヵ月ほど山籠りする必要があるがな

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/03/03(Sun) 19:51
見てください、この突風が起きんばかりの剣を振り下ろす速度!

213 名前:ウォール ◆Wall//Sc 投稿日:2024/03/03(Sun) 22:22
>>208
塩酸、って聞いたことがないけれど…とっても強い酸なんだ?
う〜ん、でも北の山の方に、「酸の湖」っていう、剣も溶かしちゃう湖があるんだけど、
そこに大きいダンゴムシみたいなモンスターがいるらしいよ?そのモンスターには効かないんじゃないかな…

>>209
槍投げは力一杯やらないで、ある程度力を抜いてやった方が良いんだって。
だから、案外間違いでもないのかも?あ、だけどそもそも当たらないとかならダメか…
真剣にやれるように目標立てよっ。5回連続で的に当てるまで終われない、とか!

>>210
お酒と同じで17歳からだよ。もっとも、タバコはとっても高くて、なかなか吸えないモノらしいけど…
煙で空気が汚れないようにって、高い税金が掛けられてるんだ。
吸ってるヒトはよその国から来た冒険者さんくらいじゃないかな?

>>211
100倍強く、って、本当ならとんでもなく凄いけれど、本当かな?
あ、でも本当だとしても僕は弟子にはなれないよ、ごめんね。
兵士のお仕事を3ヶ月も休むわけにいかないから…ね。

>>212
わ、すごい!目にも止まらぬ速さとはこの事だねっ。
風起こしの魔法剣でも無いのに本当に突風が来そうな感じがするよ。
どうやって鍛えたらそこまでの速さを出せるようになるのかな…僕ももう少し槍の速度上げたくて…

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/03/03(Sun) 23:24
この国の最高戦力って一体誰なんだろう?

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/03/04(Mon) 00:42
ああ・・・あの方が聖剣と呼ばれる方か・・・神々しい 女の人とは・・・?

もう一人は、鬼剣と呼ばれる人か コワ! あれ、騎士長と兵士長
あの二人、あんな深々とお辞儀をしている・・・ええ!! 師匠と呼んだ・・・
あのおっさんが師匠だと・・(心:あの剣鬼と聖剣が最強だとは)



216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/03/04(Mon) 00:57
×鬼剣 ○剣鬼 

×聖剣 ○剣聖 >>215より

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧
名前: E-mail(省略可)

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)