掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

【今日も】兵士だけれど何か用かな?3【平和な国】

1 名前:ウォール ◆Wall//Sc 投稿日:2024/01/01(Mon) 00:00
やあ、ようこそお城へ!
…といっても、今日はもう閉まってるんだけど。
えっ、急ぎ!?うん、分かったよ!

……中には話を通してきたから、入れる様になるまで少し待ってね。
そうそう、僕はウォール。この国の兵士だよ。
今日みたいにお城の門番をしたり、あとは…街の見回りをしたり、困ってるヒトの手助けしてるんだ。

あとっ、これチラシなんだけど、良かったら…
[<兵士募る!>一緒に兵士としてこの国を守りませんか? - 王国人事課]
兵士になる人は随時募集してるんだって!

あと、こっちは前のスレだよ。
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=672498847
その前のスレはこっちだよ。
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=508337950

373 名前:ウォール ◆Wall//Sc 投稿日:2024/05/09(Thu) 21:02
>>371
集団の生贄って、なんだかとんでもない話だね…
何があってそんな事になるのか…光景も全然思い浮かばないよ。
ちなみにこの国では、集団でもそうじゃなくても生贄が禁止されているから、もし見つけたら教えてね。

>>372
気が合わないというか、苦手なヒトの話になるんだけど、強引なヒトはちょっと苦手、かな…
合わない…というか、僕にちょっとマイペースな所があると思うから…
あ、でも、僕のお姉ちゃんは別だよっ!強引な所はあるけどっ。

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/05/09(Thu) 23:06
コンポジットボウを使ったことはあるかな?

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/05/11(Sat) 00:54
兵士長の雄叫びを聞いてみたい

376 名前:ウォール ◆Wall//Sc 投稿日:2024/05/11(Sat) 01:20
>>374
コンポジットボウは使ったことないよ。
僕はまず普通のロングボウがうまく扱えないから…
クロスボウならまだマシだったけど、それでも的に当てるのが大変で…
コンポジットボウをきちんと扱えるヒトってすごいんだ、って身をもって知った感じっ。

>>375
そんなモノを聞きたいなんて、キミ、変わってるね…
でも、僕は聞いたことないよ、兵士長の雄叫びって。
思いっきり怒らせたりしたらもしかしたら…だけど、絶対そんな事したらダメだよっ。

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/05/11(Sat) 13:31
僕はドラゴンに憧れてるんだ
それくらい強くなりたい

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/05/11(Sat) 15:45
薬膳スープに興味はある?

379 名前:ウォール ◆Wall//Sc 投稿日:2024/05/12(Sun) 00:28
>>377
ドラゴンの様に強くなるには相当努力しないといけないよ!
力も素早さも並みのレベルじゃいけないし、強力な技も持っていないとねっ。
でも、頑張ればきっと出来るよ!僕も応援してあげる!
そして本当にドラゴンくらい強くなったら、力比べ好きなドラゴンを紹介してあげるよ!

>>378
薬膳スープ…気にならない事はないんだけど、味はどうなんだろう?
美味しいなら食べてみたいけど…ほら、薬草は苦い方が良く効くって言うから。
あの味を想像すると…うげげ、って感じになっちゃうんだ。

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/05/12(Sun) 00:49
兵士が庭弄りすることはある?

381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/05/12(Sun) 23:31
本日の対戦相手はジェノサイドドラゴンです

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/05/13(Mon) 23:43
30過ぎた辺りから若い頃の不養生のツケが一気に来るぞい
ウマいもん食うのは結構じゃが、何事も程々にじゃぞ

383 名前:ウォール ◆Wall//Sc 投稿日:2024/05/14(Tue) 00:11
>>380
兵舎の先に庭…と言うか、畑があるんだ。そこで野菜とかを育ててるんだよ。
そこで育てたモノは兵士の食事に使われるんだ。
ちなみにお城の中庭は庭師さんが整えているんだけど、
そっちはとっても綺麗だから、時間のある時にじっくり見ていってねっ。

>>381
今日は特別な訓練だって話だったけれど…まさか、ドラゴンと戦うの!?
しかも、ジェノサイドドラゴンって…初めて聞くドラゴンだけど…絶対強いよね!?
下手すると死人が出たりとか…え、そこは上手いこと手加減してくれる…って、大丈夫かな…
怖いけど…やるしかないよね。いざ…!

>>382
その話って結構言ってるヒトがいるけれど、いまいちピンと来ないんだよね…
実際にその歳になってみると実感するのかな…?
あ、でも、兵士って不養生になりづらいかも?ベテランのヒトたちも割と…って言っちゃ失礼だけど、しっかりしてるし…

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/05/14(Tue) 17:22
弓主体で戦う騎士ってどれだけいるの?

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/05/14(Tue) 20:17
魔力を帯びた槍をあげる

この槍を装備すると、魔力で身体が重くなっちゃうんだ

386 名前:ウォール ◆Wall//Sc 投稿日:2024/05/14(Tue) 22:29
>>384
騎士自体そこまで多くない上に、ほとんどの騎士は剣を使うから、弓が主体…ってなると、いない?かも。
でも弓の訓練をしている所を見たことはあるから、使えないって訳じゃないと思うんだ。
色々な武器を扱えるようにならないといけないらしいし…騎士って大変みたい!

>>385
魔法の槍だ!これ、使ってみて良いの?じゃあ早速…うわっ!
急に…地面に押し付けられ…るような…え、身体が重く…!?
かはっ…息が…槍を…はあ…はあ…びっくりした…!
こんな危険な槍、ダメだよ…!手を離せたから良かったけど…

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/05/14(Tue) 23:38
ドカ食いして気絶したことはありますか?

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/05/15(Wed) 20:02
鍛えたい分野がありすぎてどこから手をつけていいものか…

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/05/15(Wed) 22:45
免許がないと操縦できない乗り物はある?

390 名前:ウォール ◆Wall//Sc 投稿日:2024/05/16(Thu) 00:44
>>387
ドカ食いで…気絶?それってどう言う…?
…お腹いっぱいで眠たくなるのをドカ食いで…って、それなんだか身体に悪そうだよ。
急いでご飯を食べなきゃいけない時って結構あるけど、そうじゃない時はゆっくり食べたいな、僕は…

>>388
どこを鍛えるか絞っておかないと、中途半端になっちゃうかも?
それであれば、基礎体力を鍛えるのが一番だと思うよ!

ちなみに兵士は武器の扱いとかも大事なんだけど、もっとも大切なのは基礎体力なんだ。
重いものを運んだり、道なき道を遠くまで進んだり、色々あるから…ね。

>>389
う〜ん、乗り物って言っても、馬車くらいしか知らないけど…馬車は免許いらないよね。
海に面した国だと、船を動かすのに免許がいるとかどうとか。
あ、そう言えば、飛行船っていうのがあるとか…魔法の力で空を飛ぶ船らしいけど…
この国では飛んでいるところを見たこと無いんだ。

391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/05/16(Thu) 09:19
此処は空気が美味いし飯も美味い
正直な話、故郷が○ソったれ過ぎて帰りたくない…

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/05/16(Thu) 22:05
お城の王様を狙う暗殺者を探してきて

393 名前:ウォール ◆Wall//Sc 投稿日:2024/05/16(Thu) 23:58
>>391
海のモノこそなかなか食べられないけど、山の恵みはこの国の自慢なんだよっ。
って、キミの故郷はそんなに散々な感じなの?帰りたくないってのはよっぽどだよね…
もし良かったら移住したら良いよっ。…でも、生まれ故郷って言うのは、それだけで大切なモノじゃないかな、って思ったり。
僕の故郷は城下町に比べると何にも無いけど、それでも大事な故郷なんだ。

>>392
暗殺者!?どこで現れたの!?…え?現れてない?いるかも知れないから探せって…
確かにそんなヒトがいたら大変だけど…いくら探したって見つからないと思うよ。
だって、この国の王様が暗殺される理由が無いし…

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/05/17(Fri) 00:14
大嵐の魔法を発動するよ
ここら一帯に仕掛けられた罠を全て破壊できるよ

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/05/18(Sat) 01:18
ウォール君も精神的に苦しい時はあったりする?

396 名前:ウォール ◆Wall//Sc 投稿日:2024/05/18(Sat) 21:54
城下町の一等地に建ってるお屋敷が売りに出されるんだって。
と言っても僕には縁の無い話だけどね。万が一お屋敷に住んだとしても落ち着かないだろうし…

>>394
えっ、ちょっと!うわわ…あれ、なんともない?
その…大嵐って言うくらいだから、罠以外にも色々壊していきそうな気もしたけど…そんな事は無いんだね。
本当、魔法ってすごいな…ありがとう!これでダンジョンの調査が捗るよっ。

>>395
そんな時は無いよっ!…って言いたいところだけど、ヒトだもの、ツラい時はあるよ。
調査でヒトのいない森の奥とか、ダンジョンとかで仲間とはぐれたりした時とか…
結構危険な場所だったりするし、心細いし、はぐれた仲間も心配だし…って。
それに、そう言った時こそ冷静に行動しないといけないから大変なんだ。

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/05/18(Sat) 23:35
ウォールを退治しに来たよ(^O^)/

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/05/19(Sun) 00:09
今朝はカンナギさんとお話してたんだ。遠い東の国からやってきたんだって。
向こうの国でいうプリーストみたいな人で、「みこしょうぞく」という紅白の服が特徴的だったよ。

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/05/19(Sun) 20:20
あー、この国で過ごしてると幸せー!

400 名前:ウォール ◆Wall//Sc 投稿日:2024/05/19(Sun) 22:29
>>397
僕を退治…って、えっ!?僕、何か悪いことした…?
悪いことしたなら謝るから、ね?

>>398
遠い東の国って言うと、あの不思議な東の国だね?
遠く離れた国だから、違う神様に仕えてるだよね、きっとっ。
紅白の服、って言うのも見たことない…この国のプリーストさんだと青っぽい服のヒトが多いしね。

>>399
幸せだって、口に出して言えるっていうのは素敵なことだよね。
って、ちょっとお酒くさいよ?飲みすぎじゃない?

…もし、僕たち兵士がその幸せの助けになっていたならうれしいな。

401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/05/19(Sun) 23:13
…どうやら某国の残虐令嬢が毒殺されたらしい
…まぁ部下にあんだけの仕打ちしてりゃ恨まれて当然か

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/05/20(Mon) 22:45
服のシワ伸ばしはいつも誰が担当してるの?

403 名前:ウォール ◆Wall//Sc 投稿日:2024/05/21(Tue) 00:17
>>401
なんだか穏やかじゃない話ね…残虐令嬢に毒殺に…って。
でも、御令嬢が残虐って、なんだかイメージわかないな…そこまで酷い事が出来るんだろうかって…
キミは結構詳しいんだね。会ったことあるの?

>>402
服のシワ伸ばし…?もちろん、自分の服は自分で!だよ。
王様とか、お城に住んでいるヒトの話なら、専門のヒトがやっているよ。
あ、シワ伸ばし専門って訳じゃなくて…仕立て屋さんが、って事だね。

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/05/21(Tue) 03:26
亀の甲羅から防具を作ることはできそう?

405 名前:ウォール ◆Wall//Sc 投稿日:2024/05/21(Tue) 23:57
>>404
防具屋さんから聞いた話なんだけど…実際にあるらしいよ?
東の方の国にいる魔力を帯びた亀の甲羅だと、とっても丈夫で防具に使えるんだとか。
それで鎧を作ったヒトがいたんだけど、なかなかちょうど良い大きさのモノにたどり着かないし、
ついに見つけたけどやっぱり格好悪い感じになったんだって。

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/05/22(Wed) 00:28
さて、山札から1枚……
なるほど、スペードのジャックか

407 名前:ウォール ◆Wall//Sc 投稿日:2024/05/22(Wed) 23:29
>>406
酒場に来るとカードゲームをしてるヒトが必ずと言って良い程いるよね。
勝ったヒトが負けたヒトからお酒を1杯奢ってもらうルールが多いんだって。
僕はとっても弱いし、まだお酒は飲めない歳だから見てるだけ…
あ、あのヒトすごい独り勝ち!あれだけ勝ってるのにすごい冷静なヒトだな…

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/05/23(Thu) 01:15
吟遊詩人さんにとってのど飴は必須アイテムなのかな

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/05/23(Thu) 22:43
プレートアーマーってレンタルすることも可能なの?

410 名前:ウォール ◆Wall//Sc 投稿日:2024/05/24(Fri) 12:27
>>408
冒険者さん向けの道具屋さんにのど飴が売ってたけど、そう言う事なのかな?
確かに、吟遊詩人さんは声が命!って言うヒトも少なくないから、喉の状態には気を遣ってそうだよね。
酒場でお酒を飲むこともあまり無いって聞いたことあるよ。

>>409
大きい防具屋さんだと、試着を兼ねてレンタル…ってのはあるね。
実際に動いて自分の身体に合うか確かめられるから、結構便利!長く使うモノだから、良いモノを選びたいしね。
ちなみに小さいお店だと、基本的にはオーダーメイドになるよ。とっても高いんだよね…

411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/05/25(Sat) 22:52
過去に女装したことは何回ある?

412 名前:ウォール ◆Wall//Sc 投稿日:2024/05/26(Sun) 07:29
>>411
え、女装?…1度も無いよ。だって僕は男だし…女のヒトの格好をしても…ね?
それより僕はもっと男らしくありたいんだっ。
その為にはもっと訓練して力をつけないと!って。今だと冒険者をやってるお姉ちゃんにボロ負けだし…ね。

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/05/26(Sun) 12:04
怪我しちゃってしばらく動けない
早く兵士復帰したい…

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/05/26(Sun) 13:59
くるみパンいかがです?

415 名前:ウォール ◆Wall//Sc 投稿日:2024/05/26(Sun) 22:07
>>413
ケガは治るまでまだ時間かかりそう?結構しっかり目にケガしてたもんね。
仕事はみんなでなんとかやってるから、治るまではしっかりと安静に、だよっ。
気持ちは分かるけどね。僕もケガで休みってなったら同じこと思うだろうし…

>>414
あ、1つくださいな!
クルミって美味しいよね。…割るのは大変だけど。
調理場にクルミ割りの道具があってそれを使うと簡単に割れるけれど、たくさん割るとなると…ね。
っと、ありがとう、早速食べちゃおうかな?

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/05/27(Mon) 00:49
ウォールさんの二つ名、考えてみたっす!
"誠実なる守人"ってのはどうすか?

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/05/27(Mon) 15:39
チョコレート味のガム、良かったら食べてみるかい?

418 名前:ウォール ◆Wall//Sc 投稿日:2024/05/27(Mon) 22:21
森の中で迷子になるヒトが増えてるみたい。
迷子にならないように木に目印を付けても、その木がトレントだったらいつの間にか動いてたり…みたいな話もあるみたい。
森の奥深くに入らないのが一番だけど、入るときにはしっかり準備をして、ね。

>>416
僕の二つ名…それ、すごい格好良いね!考えてくれてありがとうっ。
でも、僕なんかがそんな良い二つ名…名前負けしてないかな…?
それに、兵士の中で僕1人だけ二つ名で呼ばれるとなんだか目立ちすぎるかも…

>>417
ガム…僕食べたこと無いな。1つもらっても良い?
あ、本当にチョコレートの味…だけど、なんだかグニグニで不思議な食感…
これ、なかなか飲み込みづらいね。少しずつ溶けてる感じもあるけど…
…ようやく食べ終わったよ。ごちそうさまっ。

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/05/28(Tue) 00:50
困ったな、スライムの攻撃でクウィスとポレインが黒く変色してしまった…
このまま放置するのもアレだし変色した部分だけ買い換えるか

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/05/28(Tue) 22:03
雨の中の勤務は大変…ハクション!!

421 名前:ウォール ◆Wall//Sc 投稿日:2024/05/29(Wed) 01:16
>>419
ほんとだ、片方だけ染まっちゃってるね。両方ならまだ格好がつきそうだけど…
あ、でも変色した部分は脆くなってるからダメか。
防具屋で直してもらえると思うけど…そこだけなら買い換えちゃった方が早いね。
それにしても…そのスライム、結構危険な種だね。防具越しでこれなら、地肌だと火傷とかしそう…

>>420
最近は雨が多いよね。僕も雨は苦手…地面はぐちゃぐちゃになるし…
それに、あんまり雨に当たると身体が冷えちゃうし…大丈夫?もう風邪引いてたりしない?
詰め所で火が焚いてあるはずだから、少し暖まってたら良いよっ。

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/05/29(Wed) 10:17
殿下〜〜〜!

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧
名前: E-mail(省略可)

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)