掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

維新政治塾二次選考不合格の皆さんへ

82 名前:茶人見習い 投稿日:2012/08/02(Thu) 18:58
次は>>73の教育改革について皆様の意見を拝聴したいのですが、どうでしょうか?

私は義務教育期間の見直し(高校までを義務教育に)と、教育の責任の所在の明確化(教育委員会制度の解体を含む根本的見直し)を是非とも実現したいと思っています。
現在、義務教育は中学校までですが、60年前と違い、現代はITや環境など新しく学ぶべきものが大幅に増えています。
高校進学率も60年前とは全然違いますし、OECD加盟国の中で高校が義務教育ではないのは日本とマダガスカルぐらいです。(マダガスカルはクーデターで教育どころではない)
直接の例にはできないかもしれませんが、大学でも医学部と薬学部は、時代とともに学ぶべきものが増えたということで、4年制から6年制に変わりました。
技術立国の維持のためにも、国庫負担は増えるでしょうが、教育にもう少し投資しても良いのではと思っています。

大津いじめ事件でも明らかになりましたが、教育委員会はまったく機能していません。
よく皆様、誤解されていますが、テレビなどでおなじみの、おかしなことを平気で言っている件の「教育長」は教育委員会の事務局の長(自殺校の元校長で月給70万円の天下り公務員)で、教育委員会の長である「教育委員長」ではないのです。
本来、教育を監督するべき教育委員も最高責任者であるはずの教育委員長も未だに何の声明も意見も表明していません。(我々は何も知らない、知らされていない、事務局に任せているのでetc)

これまで教育は「聖域」として実質上、日教組や天下り公務員の食い扶持として独占され、行政や国民から引き離されていました。
「教授の自由」や「思想信条の自由」などを盾にこれまで、日教組などが独特の思想を子供に押し付けてきました(平等に反する競争は悪、自衛隊は人殺し、日本人は産まれながら戦争犯罪者で子々孫々未来永劫謝罪し続けなければならないなど)
当前のことですが、憲法で保障されている教授の自由とは、大学の自治に係る大学教育のことであって、まだ分別のつかない児童生徒の義務教育で日教組が好き勝手に教育する自由を意味していません。
もちろん、そのような義務教育で日教組に思想信条を教え込む自由があるなどという主張は常軌を逸しています。
なんとしても、日教組が責任も取らずに偏った思想を児童生徒に教育する現状を、児童生徒が真っ当な義務教育を受けられるように責任の所在がしっかりした教育に変えなければならないと思います。

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)