掲示板に戻る 前 10 次 10 1 - 10 最新 10

怪しくなってきた大発見STAP細胞!!

[1:名無しさん@お腹いっぱい。 (2014/02/20(Thu) 13:52)]
ノーベル賞ものとして、世界を驚かせたSTAP細胞が怪しくなってきたようだ。今年、1月20日、日本の理化学研究所(理研)などの研究チームが発表したSTAP細胞に関する論文について、画像データに不自然な点があると指摘されていることがわかり、「ネイチャー」やハーバード大学や理科学研究所、それに博士号を送った早稲田大学まで、あいついで調査に乗り出した。
小保方晴子氏らは調査を受けて入り、まだ何のコメントもないようだ。


STAP細胞めぐり「ネイチャー」も調査に乗り出す=「初めから疑わしかった」「小保方さんを信じよう」―中国版ツイッター
Record China 2月20日(木)12時25分配信


[2:名無しさん@お腹いっぱい。 (2014/02/20(Thu) 13:59)]
STAP細胞は、小保方晴子氏をユニットリーダーとする日米合同チームによって研究が進められ、先ごろ英科学誌ネイチャーで取り上げられた。しかし、STAP細胞が変化したとされる胎盤細胞の写真について、使い回しや加工されたものであるとの疑惑が浮上。論文を掲載したネイチャーや理研が調査に乗り出す事態となった。

このニュースに中国版ツイッターには、多数のコメントが寄せられた。以下は、その一部。

「なんてこった」
「ネイチャーに偽造が載るのか?」
「私は医者をしているが、初めからこの実験の信用性について疑いを持っていた」

「学術結果の偽造なんて、世界中どこにでもある」
「写真もきちんと撮れないで何が科学者だ」
「STAP細胞が発表されたとき大喜びしたのに、こんな疑惑が出てくるなんて」

「偽物じゃないことを願います」
「小保方さんは絶対に悪い人じゃない」
「僕の女神をいじめないで!」

「こんな奇跡的な発見が、泡と消えることがありませんように」
「このような権威ある雑誌に嘘が載るとは信じがたい」
「もっと寛容に見るべき。彼女らの5年の研究成果を信じましょう」(翻訳・編集/北田)


[3:名無しさん@お腹いっぱい。 (2014/02/20(Thu) 14:00)]
<STAP細胞論文>ハーバード大が調査示唆
 【ニューヨーク草野和彦】新しい万能細胞「STAP細胞(刺激惹起=じゃっき=性多能性獲得細胞)」の作製を理化学研究所などが発表した論文で画像の不自然さが指摘されている問題で、共著者が所属する米ハーバード大医学大学院広報は19日、毎日新聞に声明を寄せ、「当院の注意を引くような懸念はすべて、徹底的な精査の対象となる」と述べ、大学院として調査する可能性があることを示唆した。(毎日新聞)


STAP論文、ネイチャーも調査 「不自然な画像」問題
朝日新聞デジタル 2月18日(火)11時36分配信
 英科学誌ネイチャーに載った理化学研究所の新型万能細胞「STAP(スタップ)細胞」を発見したとする論文に不自然な点があるとインターネットなどで指摘された問題で、同誌のニュースサイトは、調査を始めたことを17日付で報じた。

 論文は、マウスの体の細胞を酸性の液体に浸しただけで、どんな細胞にも変化できるSTAP細胞をつくった、とするもの。理研の小保方(おぼかた)晴子ユニットリーダーらの研究で、1月末にネイチャーで発表した。

 指摘は、異なる状況で撮影された2枚の写真に酷似した点があるというもの。ニュースサイトによると、ネイチャーの広報担当者は「問題はネイチャーにも伝わっており、調査している」とコメントした。共同研究者の若山照彦・山梨大教授は同誌の報道班の取材に、二つの写真が似ていることを認めたが、単純な取り違えではないかと答えた。報道班からの問い合わせに小保方リーダーからの回答はないという。
朝日新聞社


[4:名無しさん@お腹いっぱい。 (2014/02/20(Thu) 14:03)]
理科学研究所は17日、新型万能細胞「STAP細胞(刺激惹起性多能性獲得細胞、英: Stimulus-Triggered Acquisition of Pluripotency cells)」の研究データについて、疑問の声が上がっているとし、13日から調査を始めていることを明らかにした。
 調査は、1月30日付の英科学誌「ネイチャー」に掲載された論文2本について行われているようだ。
 STAP細胞は、小保方晴子氏をユニットリーダーとする日米合同チームで研究が進められ、発表された。小保方氏らは現在、聞き取り調査に応じているようだ。
 理研広報室は、「ネイチャーに掲載された研究結果は正しいものだと考えている」としている。小保方氏のコメントは今のところない。
【研究への大きな期待】
 他の様々な細胞に変化する幹細胞を作るには、これまでふたつの方法が有効とされている。ひとつは人から幹細胞を採取し、体外で複製する方法。もうひとつは、分化した細胞の遺伝子を組み換え、幹細胞として働く状態にする方法だ。しかしこれらは、身体を傷つけたり、発がんの危険があるなどの問題があった。
 小保方氏らによるSTAP細胞の研究では、マウスのリンパ細胞を弱酸に浸けるという簡単な操作で幹細胞を作り出したと発表された。この技術を人に応用することが可能になれば、より安全で、倫理的な技術だと期待されている。
【写真を加工した疑い】
 STAP細胞の研究成果がネイチャーのオンライン版に発表された1週間後の1月29日、科学論文議論サイト『PubPeer』では、匿名ユーザーが、論文で使用された写真が不自然だと指摘した。米学術雑誌サイエンスが報じている。さらに2月13日にも同サイトで、STAP細胞から分化したとされる胎盤細胞の同じ写真が、何度も使い回されているとの投稿が寄せられた。
 日本では13日、2011年の米再生医療専門誌ティッシュエンジニアリングに掲載された小保方氏らの研究報告の画像が加工されたものである可能性がある、とネット上で疑いを提起された。
 論文の共著者であるハーバード大学医学部のチャールズ・バカンティ教授は「(STAP細胞の)研究成果が発表されたとき、とても詳細にその真偽を吟味した。現在、結果が完全に正しいものか隅から隅まで調べている。今回の指摘された内容は、単なる手違いではないか。虚偽の意図はなく、結果にも影響は出ないと信じている」と答えた、とウォール・ストリート・ジャーナル紙は報じている。
【追試が効かない】
 ネイチャーによると、研究結果を追試した他の研究者たちが、いまだに幹細胞を作り出すことに成功していないのも疑いを深める要因となっているという。ただ、これら失敗した実験は、ほとんどの場合小保方氏の使用した細胞とは違う種類の細胞を使ったようだ。
 ある研究者は、「高度な実験環境で行われた研究は、他の研究所で再現することは難しい」として、追試がうまくいかないのは当然だとしている。また他の研究者は、「ノーベル賞級の発見にいちゃもんをつけるつもりはないが、慎重に検討を重ねるべきだ」小保方氏の研究結果は「非常に疑わしい」としている。研究者たちは、真偽を明確にするためにも、実験のより詳細なデータを求めている。
nature (ネイチャー) ダイジェスト 2014年 03月号 [雑誌]


[5:名無しさん@お腹いっぱい。 (2014/02/20(Thu) 14:05)]
【写真を加工した疑い】
 STAP細胞の研究成果がネイチャーのオンライン版に発表された1週間後の1月29日、科学論文議論サイト『PubPeer』では、匿名ユーザーが、論文で使用された写真が不自然だと指摘した。米学術雑誌サイエンスが報じている。さらに2月13日にも同サイトで、STAP細胞から分化したとされる胎盤細胞の同じ写真が、何度も使い回されているとの投稿が寄せられた。
 日本では13日、2011年の米再生医療専門誌ティッシュエンジニアリングに掲載された小保方氏らの研究報告の画像が加工されたものである可能性がある、とネット上で疑いを提起された。
 論文の共著者であるハーバード大学医学部のチャールズ・バカンティ教授は「(STAP細胞の)研究成果が発表されたとき、とても詳細にその真偽を吟味した。現在、結果が完全に正しいものか隅から隅まで調べている。今回の指摘された内容は、単なる手違いではないか。虚偽の意図はなく、結果にも影響は出ないと信じている」と答えた、とウォール・ストリート・ジャーナル紙は報じている。


[6:名無しさん@お腹いっぱい。 (2014/02/20(Thu) 15:15)]
STAP細胞 論文の画像は「単純ミス」「削除忘れた」
朝日新聞デジタル | 執筆者: 中村通子、阿部彰芳
投稿日: 2014年02月19日 09時09分 JST | 更新: 2014年02月19日 09時09分 JST

.
記者会見で握手する、多能性細胞「STAP細胞」を開発した小保方晴子ユニットリーダー(左)。右は若山照彦元チームリーダー=2014年01月28日午後、兵庫県神戸市中央区の理研発生・再生科学総合研究センター  | STAP CELLS .111シェア102ツイート0メールアドレス2コメントメルマガ登録:

メルマガ登録 ..フォロー:STAP細胞, STAP細胞 小保方, STAP細胞 小保方晴子, STAP細胞 画像, STAP細胞 論文, STAP細胞 追試, 小保方晴子, 社会, 若山照彦, ニュース .STAP論文の画像は「単純ミス」 共著者の山梨大教授

STAP細胞の論文で、小保方ユニットリーダーの共著者の若山照彦山梨大教授は18日、2枚のマウス胎盤写真が酷似していると指摘された点について、朝日新聞の取材に「同じマウスで角度が違う写真を2回使ってしまい、一方の削除を忘れた単純ミス」と説明した。

若山教授はSTAP細胞を使いマウスを作製し撮影した。一つの胎児に対し向きを変えたりひっくり返したりして何枚も撮影。複数の胎児で計数百枚撮ったという。その結果、小保方さんが勘違いし同じ胎児の写真を使ってしまった。1人で追加実験をしながら図を作製するなど、忙しすぎたことも勘違いの要因の一つという。

加えて「論文を何度も書き直し、最終的に2枚目の写真は本文と関係がなくなっているが、削除を忘れた」と話している。(中村通子)


■早稲田大も調査開始

小保方さんに学位を与えた早稲田大も18日、調査を始めた。博士論文には米ハーバード大留学時の2011年に発表した自身の論文が引用されており、ブログは、引用元の論文に「画像の使い回しがあるのではないか」という疑問を指摘している。この画像は博士論文でも使われている。

画像は、どんな遺伝子が働いているかを調べた結果で、別の種類の遺伝子なのに酷似した画像が数カ所あった。指導したチャールズ・バカンティ教授はネイチャー誌に「悪意のないミスのようだ」と説明。先週、これらの画像の削除を掲載誌に求めた。早大広報室は「仮に問題の画像が取り消されたとしても、博士論文の趣旨に影響しないと考えている」としている。(阿部彰芳)



(朝日新聞社提供) 


[7:名無しさん@お腹いっぱい。 (2014/02/20(Thu) 15:21)]
【悲報】 STAP細胞が海外の研究者からクソ細胞認定される科学 オカルト 2014年02月19日,2 19,19:03 コメント[83]

1: バズソーキック(東京都) 2014/02/19 16:30:24 ID:GSim1Lm+P
STAP stem cell update 2.0: method isn’t working so far, investigations & more
ttp://www.ipscell.com/2014/02/stap-stem-cell-update-2-0-method-isnt-working-so-far-investigations-more/

I wrote about my top reasons for skepticism about STAP here earlier on,
but now a few weeks into this I am growing more skeptical.
僕は以前ここに、僕のSTAPに関しての懐疑主義の主な理由を書いたわけだけど、
それから数週間経って、さらに僕の懐疑は深まっているんだ。

Even if STAP is real, it may well be an extremely difficult, variable technology
that may not catch on like iPS cells did and may not work at all in human cells.
There is also concern that STAP stem cells could be damaged and prone to forming malignant tumors.
よしんばもしSTAPが本物だったとしても、どうやらそれはとても難しい物らしいし、 iPSみたいな
便利なテクノロジーではないし、ヒト細胞に効くようなものでは全くないみたいだ。
さらにSTAP細胞はダメージを受ける可能性があるし、質の悪い騒動を起こしそうな懸念がある。

I hope that STAP is a real thing. I really do. It would be very exciting and
important. However, so far it isn’t looking too encouraging.
僕はSTAPが本当であって欲しいよ。マジでそう思ってるんだよ。それはとってもエキサイティングだし重要だろうさ。
だけどさ、今のところ、超やる気になるとは見受けられないね。


引用元: ・【悲報】 STAP細胞が海外の研究者からクソ細胞認定される (面倒すぎ、仮に本物でもゴミみたいな代物





[8:名無しさん@お腹いっぱい。 (2014/02/20(Thu) 15:25)]
どこまで広がるのか STAP細胞「小保方論文」の画像疑惑

2014年2月17日 掲載
 ノーベル賞「確実」といわれた世紀の大発見が一転、グラついてきた。「STAP細胞」を作った――と発表した小保方晴子・理化学研究所研究ユニットリーダーらの論文データに“加工疑惑”が出てきて、理化学研究所が先週13日から調査を始めたのだ。

 小保方論文は「マウスの血液細胞に外部刺激を与えることで多能性が生まれる」という内容だ。1月30日付の英科学誌ネイチャーに掲載されたが、直後から、国内外で論文中の画像データの加工や不自然さを指摘する声が続出。理研も重い腰を上げざるを得なくなったのである。

「リケジョの星」「割烹着ドクター」とメディアで一躍、脚光を浴びた小保方さん。“疑惑”は成果に対する「やっかみ」「イチャモン」かとも思えたが、もともと「STAP細胞」にはこんな声が出ていたのも事実だ。

「細胞がストレスにさらされたり、傷害を受けると休眠状態の組織幹細胞が活性化することは既に判明している。東北大の出沢真理教授らはES細胞(万能細胞)に似た細胞の塊『Muse細胞』ができることを発見しています。小保方さんの論文は<外部刺激で多能性細胞をつくる>という根幹は変わらないため、<パテント(特許)は難しいだろう>とみられていました」(科学ジャーナリスト)
.「STAP細胞、」の記事をお探しですか?


[9:名無しさん@お腹いっぱい。 (2014/02/20(Thu) 15:30)]
安倍総理は国会で、丁度巻き上がったSTAP細胞「小保方論文」について、
「女性の活用」だといったばかし。


[10:名無しさん@お腹いっぱい。 (2014/02/20(Thu) 15:48)]

                                    _,.... -=ッーrッ〜- 、
                                   _,r'''i"li l |:| || ::i:i:i':彡‐三ゝ,
                              , 、,ri''il 川く{ l l ‖::i:i':彡='''''''三△
                              ルッ'´;:;:;ヘi> ', ', l l‖i:i':彡‐''''三≧Zミ|li≠"_,.
                              トミ彳:;:;:;:;:%o。',l l |i:i':彡<≧≠_,.-ミミl≡.__,.
                             レ∠ニ二三._ミミキ父彡‐''''三_,.=〒へ.|三キ
                             ゞミ三彡oOoロァ((:::;;;))彡イ8キミ| || |lミ三ニキニ
                 ト、r          ゞミ三彡,.イl l(〈  ゚`'"゚ト トトi|♀リミ川| ト三≡≠_〜
                 }:::|            ゞ三イ `'ーヾ、     `ト`'ーヾ_,ミ川| ト三ニメ、≠,_
                 |::::|           ´彡ル|"'''==:、_   _,;:==" ̄_, 川| トミキ:::::\
               r‐'ii::=ヒ      _,  -、____;彡'|i |l''‐t,j-、`: :i" ッ‐'''tiア"リ:イ串Yトミヾ;;::::;;ノ
            _,    ):::ii::「~`    ,∠, ミー≠三キ彡li `''-‐≠ : l::::..^'ー-‐''′:炎トミミト、'iミ三_
    /"   _∠,-y'へ.};;;:ii::::|__,,.-ッ'て  )、_三二二__フ_;;li,___;_l;;;;;;___;;::ィl上lニトミ=≠―‐=―‐
 _r‐i⌒'iッ‐ィii( 7〈'''''|'""'||ゞ大Y≠へ;::ヾ`''''´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;:::;;;;;;;::::::;;;;;;;;;::::;;;;;;;;;;;;;;
〈`'i::i|::::::||::::liiiiト、 ヘ, |....;;||:ii:::Λ::::(◯)=-=≠'''ー''キ≠己=ッ'∀=≠-‐==ー-‐'':::::::::`::::::::^~:::::::::::`~:::::::::::::
 `'''┬iッ'´  ̄`ト、__'ブ'''''|l::ii(:::(_::::::;;yヘr=、;_rー、;;;;;;;;;;;;=r-ッ‐ッッッ.、―‐━ッ―‐‐ッ―┬ii――‐┬三''''''''''''''''
   ¥     ノ| :| |'''ー|ト::::::::「|~ト、 `ヽ,≡ー、`''=、ヾ `'ー、彡|:ヽ. ゙""  .イ  串||彡 _,.へーッ-、_
   爪     `| :| :ト、,__||:::::::lレ' ノ  }l::::::::|}`゙'ijーッ 、ヽヽ`ー、ヽ, ヘ,  ` Tiiii"  / イ|||レ'"´ _,.-‐'" 彡`''
   川ト、    `| :ト、,__|ト、:::|レ' Oイ::;;;;;:ノ, ', 'へ、 ヾC、ヽ、 `'ー-',  '.,|i:::  / /ノ/ ‐''" _,. -‐''"´_,..
   イ川ト     `'L}、ミ三ヘ::|l.,___ノ ,..イ__ノ:::::::::::`'ー'==ー三ニミ、、    _ノ/ _,. -‐''" _,. .彡
   `川ト、      |ミミ三キ`''ーノ_,.ヘ=''":;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`'j≠∠三≠≦.,_ -‐''"_,,..     _,.
     `       |ト、ミ三ニ'/ :i ::l :ト、;:;:;:;:;:;:; :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;=≠";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`'=、__  __,.ッ≠
ここまでありがとうございました、それではまたじかいおあいしましょうさよーーならーーーーーーーーーーーー!!


掲示板に戻る 前 10 次 10 1 - 10 最新 10

NAME:
MAIL:

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)