掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

【徴兵制】《憲法改廃が“党是”の自民党の牙》集団的自衛権の次に来るもの。【国防軍】

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/07/17(Thu) 10:07
日本の平和と繁栄、「民主主義」の根幹をなす「憲法」と「立憲主義」、今その日本の「立憲主義」と「憲法」が風前の灯火となる危機にあるのをご存知でしょうか。

この平和な民主主義国家・日本に、その現行憲法を《改廃》することを党是に戦うことを掲げ発足した政党が一つだけあります。

それは、昭和30年(1955)11月に結党された「自民党」です。

平成26年7月、自公による「集団的自衛権」なるものの行使容認の安倍内閣の閣議決定、日本は「戦争が出来る国」に。これからは自衛隊員にも死者が・・、
次に来るもの、それは間違いなく、自民党が主張する「徴兵制」であり、「国防軍」です。

しかし、平成元禄真っ盛り、“戦争を〜知らない〜!”知る由も無い多くの日本国民が、まだそのことを気ずいておらず、その事を我が身=徴兵制実施=と知ることなど知る由も無いようです。
知ってからでは手遅れ!。

もう憲法は骨抜きにされ反対できない!。

徴兵に逆らえば「死刑」または「懲役300年」(石破自民党幹事長)。 

そこで、日本で唯一、現行憲法の《改廃》を党是に掲げた政党・自民党―どう剥くその牙、その意図と実態は!?。
まず・・


☆自民党 「立党の精神」 (昭和30年(1955)11月)
 (注意:別に公開されている「立党宣言」とは別のものです!。いわばその一番上に位置するもの。)

 「党の使命並びに党の綱領」・・

《現行憲法の自主的改正をはかり、また、占領法制を再検討し、国情に即して、これが改廃を行う。》

「綱領」には、明確にしてなかったが、平成17年11月22日改定の「新綱領」には明確に「改憲」が書いてある。
その最初に「新しい憲法の制定を」と規定されているのです。>>2参照。


〔関連スレ〕憲法改正なんかしていいの!?
 ttp://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=politics&key=128605420&ls=50


337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/09/15(Tue) 00:01

「集団的自衛権」=集団的他衛権(他衛義務)

のことであって、

一方的に外国の戦争に日本人の生命を
捧げることです。

何のメリットもない!。

何の抑止力云々とも関係ないことです。

ただ日本人が外国の戦争に加担して死に
戦争が拡大して「国の存立」さえ失われていくだけです。

もちろん、

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/09/15(Tue) 16:41

■安倍など自公戦争推進勢力は、「平和」の名で偽装した《戦争法》(『国際平和支援法』)に依って、集団的自衛権によって、

日本の「抑止力」が高まるあどと戯言、ウソを言って国民を《戦争》に導こうとやっきです。

「戦争法」によって、日本の抑止力が高まることは決してない。



■日本人の生命が一方的に外国つまりアメリカの戦争にかりだされるのです、
どうしてそれが
抑止力となるのか!?。

アベや戦争勢力の誰が何を言おうと何の意味、根拠もない!。


これを別の観点からいうなら、

こうしたまちがったミスリードは、論理的思考のできない日本人独特の
考えです。

アメリカ人も、中国人も、北朝鮮であろうともそんなことは決していわないことです。

▼▼抑止になるなどということは決してありません。


■法の問題について議論するときに

道徳律や気持ち、感情などといった、心の問題を持ちだす人、《法と道徳の区別》がつかない人が
少なくない。

しかし、

    ▼【法秩序の大原則】▼・・、


  ■■【法は道徳を自身の根拠としない。】■■■


といって、


法は、それらを一切排除し、極めて「論理的」(YES/NO)なものを自身の根拠に置きます。

助けるだとか抑止力というのは、予め法的約束事項(条約)になっていなければならず、
むやみ勝手なのではないのです。

日本的なナ?ナ?なモノ!、恣意的なもの!は排除される。

法は道徳で動いてはならないし、できないもの、
あってはならないものであることを知らねばならない。「

日米間では、決まっていること《日米安全保障条約》によってしか運用しないしできない。

なお、「日米同盟」なるものは法的に存在しない。

(日米間には「日米安全保障条約」しか存在しない。)


掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧
名前: E-mail(省略可)

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)