掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

世の中のおかしな話【3】

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/01/07(Sat) 18:19

個人から8億円の借金も
アジェンダのうち??

脂汗の猪瀬氏もみんなの渡辺氏も
大金が無担保で簡単に借りられていいですね!

世の中のおかしな話を持ち寄ってみよう。




527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/04/03(Mon) 13:14

偽証の意義――「うその供述をし」→刑法169条の「虚偽」の意義

●大審院大正3年4月29日判決
証言内容たる事実が真実に一致し,又は少なくとも不実であると認められないとしても,証人が殊更に(:故意に)自己の記憶に反する陳述をなしたときは,偽証罪が成立する。

偽証の意義――大審院第三刑事部大正3年4月29日判決(大正3年( れ)第350号偽証教唆ノ件)大審院刑事判決録20輯654頁…
←記憶に反する陳述をすることは,裁判所の審判作用を害する抽象的危険を発生させる。
すなわち,裁判所が証人の記憶に沿った証言を材料にして,その自由心証(刑事訴訟法318条)に基づき,事実認定を行う。証人においては,自らが真実と判断する事実を述べる(:事実認定を自ら行う)ことは許されず,自己の記憶に沿った陳述をすることが求められる。



528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/04/03(Mon) 13:17
判例は法律と同じに扱われる。判例は下級審を拘束する。
判例違反は無効。

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/04/03(Mon) 13:22
証人においては,自らが真実と判断する事実を述べる(:事実認定を自ら行う)ことは許されず,自己の記憶に沿った陳述をすることが求められる。

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/04/03(Mon) 20:13
この件で検察幹部は偽証の立証困難と言っていた、最初からわかっていたこと。
他人の「記憶」について立証するのは困難。

葉梨とかいう自民のセンセは自分は元捜査二課長でどうのこうの尋問のプロだと偽証確認のつもりだったのだが、
肝心の偽証とはについては思い及ばなかったようだ。意味も解らず、国政調査権を使ってどうこうとか賜ったのだが、どうやら籠池の方が上手だったようだ。
それよりやることがあるだろう。

531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/04/03(Mon) 21:50


      どっちがホントかな?

        片方が証人拒否中なので、みんなで考えてみよう!
         (ことは総理が「総理も議員も辞める」に関わることなので)

1. 真実を語ると宣誓した証言者・籠池氏「安倍総理からと100万円寄付があった」

2 . 証人拒否中の首相夫人「渡していない」

<状況>
籠池氏の学園の名誉校長を首相夫人にお願いして、快諾いただき 夫人の講演会も
3回行われた。

そして当時、籠池氏が安倍晋三 記念小学校 設立寄付金を2年に亘って募っていたが、
これについて、安倍首相は「記念小学校の命名は断った」というが、
その寄付集めをやめさせたかに付いての言及はない。

そして、籠池氏が「神風でも吹いたか」と思うような国有地の格安売却が決まった。


532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/04/04(Tue) 11:29
それで、自衛隊は
合憲なんでっか
違憲なんでっか
どっちゃなんでっか

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/04/04(Tue) 11:31
憲法9条改正反対
と言いながら自衛隊は合憲などと
のたまうけったいなクルクルパーがいる。

おかしな話だ

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/04/04(Tue) 12:27
おかしな話だ

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/04/05(Wed) 00:04
<豊洲百条委>真相解明できず 小池知事の政治判断へ
毎日新聞 2017 4/4(火) 21:24配信



都議会百条委員会に出席した元知事本局長の前川燿男氏=東京都新宿区で2017年4月4日午後4時1分、長谷川直亮撮影
 東京都の豊洲市場(江東区)への移転問題に関する都議会の調査特別委員会(百条委員会)は4日、東京ガスとの用地取得交渉に関わった元都幹部3人を証人喚問した。2000〜05年に副知事を務めた浜渦(はまうず)武生氏の主導とされた「水面下の交渉」などについて新たな証言は得られず、7月の都議選を控え、移転の可否は小池百合子知事の政治判断に委ねられることになった。石原慎太郎元知事ら計24人を喚問した百条委は、用地取得交渉を巡る真相を解明できないまま一区切りを迎え、都議会での追及は事実上、終了した。

【写真】豊洲百条委で発言する浜渦武生・元東京都副知事

 4日に証言したのは、元知事本局長の前川燿男(あきお)氏(71)=現・練馬区長▽元政策報道室理事の赤星経昭氏(71)▽元知事本部首都調査担当部長の野村寛氏(62)−−の3人。

 02〜05年に知事本局長を務めた前川氏は、都を退職後の05年に東ガスに再就職し、12年まで執行役員を務めた。前川氏は「石原知事が豊洲移転を決めた」と証言し、05年5月に都と東ガスが交わした土壌汚染対策の範囲を示す「確認書」については「担当部課長から『(浜渦氏に)確認したが特段の指示はなかった』と聞いたことを覚えている」と述べた。浜渦氏は3月19日の証人喚問で「私の担当は交渉の基本合意(01年7月)までで、その後(の確認書などに)は一切携わっていない」と証言しており、公明や共産など複数会派が「浜渦氏の偽証の疑いが濃厚」と指摘した。

 また、浜渦氏の指示で東ガスと交渉した赤星氏は「私は窓口の責任者。決定権者ではない」、東ガスとの費用分担交渉の端緒と疑われる01年7月の「確認書」を交わした野村氏は「確認書は基本合意までの細かい条件を記載したもの」と述べ、交渉は浜渦氏主導との認識を示した。

 百条委が他の証人を喚問する予定は現段階ではなく、小池知事は百条委の議論を踏まえて移転の可否判断を迫られる。外部有識者の「専門家会議」は国の環境基準値の100倍のベンゼンが検出された豊洲市場の地下水再調査の結果を「安全」とする見解を示しており、自民は7月の都議選を視野に「豊洲移転の実現」を公約に盛り込む方針を打ち出すなど、小池知事に揺さぶりをかけている。

 また、都の「市場問題プロジェクトチーム」も築地市場(中央区)の改修費用を最大800億円と試算するなど、移転の可否の判断材料はそろいつつあり、都議選前後までの結論の先送りは困難な状況に追い込まれている。【芳賀竜也】

 ◇豊洲百条委の発言骨子

▽前川燿男・元知事本局長

浜渦氏が市場についての最高決定権者。(東ガスの責任を限定した)05年の確認書は、浜渦氏に上げたと部下に確認した

▽赤星経昭・元政策報道室理事

(水面下の交渉は)合意に至るまでは個別具体的に話を詰める。会議方式でオープンにした形ではない、という趣旨

▽野村寛・元知事本部首都調査担当部長

知事本部は事務調整の窓口で、具体的な交渉は所管局がしていた。詳細は承知していない

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/04/05(Wed) 00:12
<豊洲百条委>都民不在の「政治ショー」
毎日新聞 2017 4/4(火) 21:46配信


 豊洲市場移転問題に関する都議会の百条委員会は、市場業者と消費者不在の議論に終始したと言わざるを得ない。

 そもそも都議会が百条委を設置した表向きの理由は、東京ガスからの用地取得の過程に不透明な部分があることを問題視したからだ。だが、ふたを開けてみれば過去に移転を推進した議会側の追及は甘く、論点も移転の可否判断を示さない小池知事の政治姿勢に移っていった。ある自民都議も「選挙がなければ百条委設置もなかった」と、7月の都議選を控えた「政治ショー」だったことを認める。

 移転延期で先が見通せない市場業者からは「業界全体が脱力感に見舞われている」「『都民ファースト』とは何なのか。我々の方を見ていない」との声も漏れる。生活の基盤が政争の具にされることで、仕事に対する意欲がそがれ始めている事態を、小池知事も議会も深刻に受け止めるべきだ。

 「築地ブランド」は、生鮮食品を扱う市場業者の目利きに支えられてきた。豊洲に移転するにせよしないにせよ、大切なのはブランド維持のために市場業者が能力を発揮できる環境を整え、消費者においしい食材を届けることではないか。知事も議会も本質を見失ってはならない。【川畑さおり】

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/04/05(Wed) 00:14
そもそも都議会が百条委を設置した表向きの理由は、東京ガスからの用地取得の過程に不透明な部分があることを問題視したからだ。だが、ふたを開けてみれば過去に移転を推進した議会側の追及は甘く、論点も移転の可否判断を示さない小池知事の政治姿勢に移っていった。ある自民都議も「選挙がなければ百条委設置もなかった」と、7月の都議選を控えた「政治ショー」だったことを認める。

 移転延期で先が見通せない市場業者からは「業界全体が脱力感に見舞われている」「『都民ファースト』とは何なのか。我々の方を見ていない」との声も漏れる。生活の基盤が政争の具にされることで、仕事に対する意欲がそがれ始めている事態を、小池知事も議会も深刻に受け止めるべきだ。

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/04/05(Wed) 09:28
都議会、核心に踏み込めず 幕引きパフォーマンス
産経新聞2017 4/5(水) 7:55配信


 予定された証人喚問が終了したものの、豊洲市場移転を決めた経緯など核心部分に切り込めなかった東京都議会百条委員会。一部からは浜渦武生元副知事を「偽証」に問うことを手土産に幕引きを図る動きも出始めた。既に、公費1500万円が投入され、計24人、20時間以上に及んだ証人喚問にもかかわらず、このまま目立った成果を得られなければ、設置を決めた都議会全体の責任も問われる。

 今回の百条委設置は、石原慎太郎元知事の批判を続ける小池百合子知事の人気にあやかり、7月の都議選を乗り切ろうとする都議側の思惑が見え隠れする。証言に前向きな石原氏の証人喚問日程が優先され、設置に消極的だった都議からは「石原氏ありきで始まった」との指摘もある。

 石原氏からは、移転を決断した決裁責任を認める証言を引き出したが、事前の記者会見での発言の範囲を超えていない。焦点だった浜渦氏の「水面下交渉」の解明にも至っていない。

 東京ガス側提出の資料から、平成13年7月の「確認書」が東ガスの対策費の負担額を限定的とする枠組み構築につながったとみられることは判明したが、誰の責任で確認書を締結したかは詰め切れず、真相究明にはほど遠いのが現状だ。

 豊洲問題追及は、百条委に先立ち設置された都議会特別委員会でも続いており、「あの程度の議論なら特別委の参考人招致でも可能」(都幹部)と都議の能力を問う声もある。

 とはいえ、偽証疑惑と真相究明は別次元の問題だ。約12年前の百条委でも多数決で「偽証」を認定され、副知事辞任に追い込まれた浜渦氏に再び責任をかぶせる安易な幕引きだけでは、「都議選に向けたパフォーマンス」とのそしりを免れない。(大泉晋之助、高久清史)

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/04/05(Wed) 10:29


この頃、テレビがおかしいよ

「官邸から 回ってきたような 評論家」
という歌が新聞に載ったが、

昨日のテレビは、「森友学園また疑惑」と
保育園の補助金について報じた。

その森友学園の名誉校長には、最近まで首相夫人が就いていたんだよ、と云いたい。
首相夫人の名を聞いて同保育園、幼稚園に子を入れた父兄も多かったろう。

また、その首相夫人の存在と土地格安問題がいま国民の関心事だ。
その事こそ報じるのが放送だろうがね。



540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/04/05(Wed) 11:18
評論家がただしいことを言うわけではない、むしろ評論家のいうことはまちがい。
評論家は政治家、都知事などから情報を取れなくなることを極度に恐れる、正論は決して言えないし、しってるわけでもない。
またマスコミの一番大切なことは視聴率、テレビ局の番組にはシナリオがある、それに反することを言えばおよびがかからなくなる。

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/04/05(Wed) 11:19
都の11ある市場は、すべて都の「公営企業に関する条例」に基ずく独立採算制の公営企業体。

市場利用業者の納入積立金による「市場特別会計」の「独立採算制」の豊洲には一般会計つまり都民の税金は1円も入っていない。


でも「一般会計」に手を付けなければならない場合がある。

それは、豊洲移転ができない場合、つまり築地が売却できない場合。豊洲と築地の併設は短時間であっても無理。

豊洲には「市場特別会計」と、同じ市場特別会計である築地売却益を充てる。

都民の税金である「一般会計」に手を付けるためには小池は責任をとって自らの首を差し出すことになる。

つまり、小池は損害数千億をすべて自分で賠償しないかぎり、すべての責任を取って辞任。

政治生命を終えることに。

刻一刻とそれは近ずいている!。

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/04/05(Wed) 14:52


小池知事支持80%続く

この分では国政もいけるよ





543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/04/05(Wed) 14:54
おかしなアベ一強がやっと崩れるか


544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/04/05(Wed) 16:09
今日4月4日の朝日の調査によると、築地から豊洲移転を進めるべきが
55%で、そう思わない29%を大きく上回った。

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/04/05(Wed) 16:10
財務局職員への告発受理 森友
4/5(水) 15:10 掲載

森友学園の小学校用地=大阪府豊中市で2017年3月22日、本社ヘリから幾島健太郎撮影(毎日新聞)
<大阪地検>財務局職員捜査へ…森友用地値引き、告発受理
 学校法人「森友学園」(大阪市)が国有地を格安で取得した問題で、大阪地検特捜部は5日、近畿財務局の職員が不当に安く売却したとする背任容疑の告発状を受理した。特捜部は捜査を進め、立件の可否を判断するとみられる。(毎日新聞)


546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/04/05(Wed) 18:30
>>539

ほんとにね。二ユースでそれ云うなら
こうだよね。

「最近まで首相夫人が名誉校長をしていた森友学園がまた疑惑です」



547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/04/05(Wed) 21:32
都議選についていろいろ報道されている中、都議会自民はここにきて小池に強く出てきている。自民の直近の予測調査では、小池系はそんなに取れず10議席程度と読む。
今日の朝日の豊洲移転調査でも推進すべきが過半数55%に逆転している。

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/04/06(Thu) 08:20
阿倍極右自民戦争政権の最大の応援団北朝鮮!!キムジョンイルさまさま!

阿倍にとって願ってもない「天啓」に、

籠池アッキード事件で意気消沈窮地の阿倍政権の息を吹き返す!


549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/04/06(Thu) 11:50
北朝鮮ミサイル発射は天の恵み・・安倍

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/04/06(Thu) 11:50
ついに検察の「森友学園・国策捜査」がはじまる 安倍政権に立てつくものへの見せしめか
現代ビジネス2017 4/6(木) 7:01配信



写真:現代ビジネス
なぜ告発状は受理されたのか
 「検察は、国民の期待に応えて数々の疑惑を解明してほしい。そういう思いから森友学園問題を刑事告発した。最近、検察の事件対応にはがっかりさせられることが多いが、今回はやってくれると思う」

 こう語るのは、政治経済誌『日本タイムス』発行人の川上道大氏(69)である。

 川上氏は、3月14日、森友学園の「瑞穂の國記念小學院」建設にあたり、木を多く使うことで得られる補助金を国土交通省に申請した際、建設費を水増ししたとして補助金適正化法違反で大阪地検に刑事告発した。

 大阪地検の動きは早かった。29日午後、大阪地検から川上氏のもとに「(補助金適正化法違反についての)告発を受理した」という連絡が入り、同日、いっせいにマスメディアが報じた。

 川上氏は、今回の告発前の3月3日、森友学園の籠池泰典・諄子前理事長夫妻を、鴻池祥肇元防衛相に対する「贈賄申し込み罪」で刑事告発している。しかし、鴻池氏が渡された封筒の中身を確認しておらず、立件が難しいのか受理されていない。

 今回の告発にしても、捜査は容易ではない。工事契約書が3種類存在し、水増しした契約書で国交省から不正に約5600万円を入金させたというのだが、28日までに森友学園は補助金を全額返還しており、起訴のハードルは上がった。

 なのに、なぜ受理したのか。

 元検事の郷原信郎弁護士は、自信のブログ「郷原信郎が斬る」のなかで「籠池氏『告発』をめぐる“二つの重大な謎”」(3月30日付)と題し、受理に至る理由を推測している。

 「大阪地検の現場の動きではなく、何らかの意図があって、東京側主導で、『籠池氏の告発受理』が、大々的に報道されることになったようだ」

 実際、拙速に過ぎる。

 鴻池夫妻には、水増しとは逆に、工事代金を減額した契約書を大阪府に提出、経営状況を良く見せて設置認可を得やすくしようした偽計業務妨害、塚本幼稚園に対して支給された経常費補助金の不正受給に伴う詐欺容疑、など数々の疑惑がある。

 こちらの被害者は大阪府と大阪市で、3月31日、両者はいっせいに森友学園傘下の幼稚園や保育園に立ち入り調査を実施した。「違法行為があれば刑事告訴する」と、松井一郎大阪府知事が明言している。従って検察は、公的機関の告発を待てばよかった。

 確かに『日本タイムス』の川上氏は豊富な取材経験を持つが、今回、当事者ではなく一市民の立場で告発している。怒りは強いが証拠類の提示はなく、告発の弱さは否めなかった。「受理を公表するのに意味があった」という観測が成り立つのも無理はなく、そこから導き出される結論は次のようなものだ。

 安倍晋三政権(官邸)と大阪府と財務省(霞が関)に対してケンカを売った籠池夫妻に対する国策捜査が始まった――。
次ページは:国策捜査がはじまった

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/04/06(Thu) 20:29
国策捜査がはじまった
 籠池夫妻が、その強烈な個性で「メディアの寵児」となったのは、3月9日、学校認可に関わる大阪市の調査に立ち会って以降のこと。それまで籠池夫妻は、「身を隠していろ」という財務省官僚の進言(財務省は否定)によって、問題発覚から約一ヵ月、身を潜めていた。

 そこからの籠池夫妻は、小学校認可の取り下げ表明、野党議員らに対して行った安倍昭恵首相夫人からの100万円寄付発言、23日の国会喚問とその後の記者会見、親しいメディア関係者を通じた暴露証言と八面六臂の活躍だったが、それは同時に政治と行政の権力を敵に回すことにつながった。

 饒舌な籠池夫妻が、口を開くたびにみんなが苛立った。安倍首相は、それまで野放しにしていた昭恵夫人の「無垢な権力行使」の尻拭いに追われた。菅義偉官房長官は自慢の危機管理能力で乗り切ろうとしたが、昭恵夫人付きだった谷査恵子氏のFAXなどフォロー仕切れない証拠が出て対応に苦慮した。

 大阪府の松井一郎府知事は、籠池氏に「(許せない政治家は)大阪府知事でございます」と、2度も証人喚問で答えられ、最初は承認しながら、逆風が吹くと見捨てる変節をなじられた。財務省は、8億円の値引きを証明する根拠を示さず、「資料は捨てた」と、不誠実な対応に終止、国民を呆れさせた。

 みんな「身から出たサビ」である。籠池氏に能力以上の小学校建設、それを成就するためのウソやごまかし、使えるものは何でも使う狡猾さなどはあったにせよ、それに乗せられたのは首相夫妻であり、大阪府であり、財務省だった。

 本来、森友学園疑惑は、「なぜ国有地は8億円も値引きされたのか」を解明すべきものだったが、「安倍一強政治」を反映して籠池夫妻に向かう。

 大阪地検は、「不当に安い価格で国有地を売却した」という豊中市議らの刑事告発を4月5日に受理。こちらの捜査も始まるが、「背任容疑なのですが、財務省近畿財務局担当者で氏名不詳ということなんで、こちらの捜査は相当、難しそう」(検察担当記者)と、下手をするとアリバイ捜査になりかねない。

 証拠を改ざんして罪なき者の罪を問い、検察の歪んだ威信を示そうとした大阪地検事件から7年が経過したが、そのトラウマは今も残り、まだ検察は権力の監視機関には復活していない。

 官邸の意向を気にする体質が身に染みつき、東京地検特捜部が行なった昨年の甘利明元経産相と秘書のあっせん利得処罰法違反事件では、甘利事務所の家宅捜索すら行わず、不起訴処分でカタをつけた。

 そんな検察にとって、籠池氏は「権力に刃向かった男」であり、「告発受けての捜査」は既定の路線だった。ある意味、告発は誰でもよかったし、官邸の意向を忖度して、できるだけ早く受理してアナウンス、「ワルは籠池」を印象付ける必要があった。

 国策捜査は始まった。その“尻馬”に乗るかどうか。今後は、メディアの姿勢が問われることになる。
伊藤 博敏

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/04/06(Thu) 21:46
偽証の立証は困難!

偽証ならもう検察で動き始めてる検察が未だ動いていない。

前川は偽証でも浜渦は偽証などにならない。

偽証とは@「記憶に反して」A故意に嘘の陳述すること。(判例)

事実でなくとも「記憶」に忠実であれば偽証にならない。

事実であっても「記憶」に反すれば偽証。

他人が記憶を変えられないし記憶を見れない。

@記憶とA故意という頭の中のことについて訴えた方(検察官)が立証責任を負う。検察官が敗訴確実のものを起訴することはない。

立証に失敗すれば無罪、訴えた方が名誉棄損、虚偽告訴

浜渦氏は信念をもって認識(記憶)を陳述してる。

浜渦氏が記憶に反して故意を以って嘘を陳述していると立証できない限り偽証に問うことはできない。判例は下級審を拘束する。

まず法の勉強からすべきだ。

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/04/07(Fri) 09:33
偽証の立証は困難! 無理だよ。

偽証ならとっくに動き始めてる検察が未だ動いていない。

前川は偽証でも浜渦は偽証などにならない。

籠池氏偽証認定とあれほど騒いでいた自民がどうなった!?。

「記憶に忠実に陳述」の弁護士の一枚の抗議書で頓挫!。

偽証とは@「記憶に反して」A故意に嘘の陳述すること。(判例)

事実でなくとも「記憶」に忠実であれば偽証にならない。

事実であっても「記憶」に反すれば偽証。

いくら「事実」どうのこうの立証したところで偽証にはならないよ。

@記憶とA故意という頭の中のことについて訴えた方(検察官)が立証責任を負う。

立証に失敗すれば無罪、敗訴確実のものを起訴することはない。

むしろ訴えた方が名誉棄損、虚偽告訴 で訴えられる。

浜渦氏は信念をもって認識(記憶)を陳述してる。

自民の轍を踏むな!。

それより前川の偽証を追及せよ。


554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/04/07(Fri) 10:41



白も黒? 黒も緑? 何でもありの旧都庁!

正に伏魔殿の解明が始まった。


小池知事が登場してのこと。支持してますよ。





555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/04/07(Fri) 13:11
「自分は脳梗塞、字は全部忘れ、記憶も……」と、まず云って
証言始める元ちじもいるしな

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/04/07(Fri) 16:55


   戦争を知る80歳以上の930万人の皆さんよ!

今年80歳になる人は、 昭和12年(1937年)生まれで
太平洋戦争が敗戦の時に、8歳で国民学校(小学校)2年生でした。
あの悲惨な戦争や当時の暗黒社会を見たり聞いたりした最後の世代です。
調べたら、意外に多く930万人もいます。

安倍晋三首相は、昭和29年(1954年)生まれの63歳で、戦争が終わって
9年後の生まれです。
いま、日本の政界にあの暗黒時代とよく似た思想が広がっていて
その大本は「日本会議」という憲法改正を目指す組織ですが、
副会長は安倍首相で、自民党を中心に300人余の国会議員が支持して
「日本会議議連」に加盟しています。

いま、安倍首相は、あの暗黒時代の象徴だった「治安維持法」に酷似する
「共謀罪法」作ろうとしています。テロから国民を守るという理由ですが、
「治安維持法」も国民を守るという理由で作ったが、国民監視用の悪法で
大威張りの官憲に国民は苦しめられました。

悲惨な戦争とあの暗黒時代を知る80歳以上が、黙っていられますか。



557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/04/08(Sat) 07:52
それで自衛隊は
合憲なんでっか
違憲なんでっか
どっちゃなんでっか

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/04/08(Sat) 07:54
憲法9条改正反対といいながら
自衛隊は合憲などと
わけのわからんうわごとを言う
クルクルパーがいる。

おかしな話だ

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/04/08(Sat) 15:11


      極右国粋一色の安倍自民党のおかしさ

安倍首相が副会長を務める現在日本の極右国粋集団の「日本会議」は
「天皇を元首に」や、最近の教育勅語に関する話題でも明らかになった
「国民に国への忠誠や奉公を求める」など戦前の皇国への回帰が
運動方針のようだが、その根底には神話を基にした皇国史観がある。

だが、かつて天皇陛下は園遊会での会話で、将棋連盟会長の米永氏が
「日の丸を全国津々浦々に……」と申し上げたら
陛下は、「強制にならないようにね」と云われた。このことや、その他
陛下の折々のお言葉からも、陛下が戦前の皇国回帰などお望みでないことは
明白と思われる。

今また、極右国粋集団が望む神話を基にした皇国が、天皇陛下のご同意なしに
成り立つ筈はないと思えるのだが、それでも極右国粋集団は皇国を目指すのか。



560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/04/08(Sat) 20:01

極右の籠池さん、口を閉ざさないで

その後の自民党について知らせてください。


561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/04/08(Sat) 21:10
築地市場再整備について、農水相からの答弁、

(1)築地市場再整備にあたっては、農水省が中央卸売市場整備計画を変更する必要性があること。つまり都政を超えた「国政マター」であること
(2)豊洲市場を使わないとなると、豊洲市場建設のために投じた国費208億円を東京都から国庫に返還しなければいけない可能性が高いこと
(3)このまま問題を放置すれば農水省から改善勧告、命令が出てくる可能性があること


改めて「築地市場再整備」は政治的には絶望的なチャレンジであることが確認された。

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/04/08(Sat) 21:27
>>561 4月6日 衆議院農水委員会農水省答弁

豊洲移転は国の計画となっている。
豊洲移転中止は小池知事だけでも東京都だけでも決められるものじゃない。
小島座長や上山特別顧問もこういう手続きは分かってる、又は元官僚として分かっていなければおかしい。
政治的手続的に今さら豊洲移転中止は不可能で無謀。

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/04/09(Sun) 11:37
民進党はそろそろ
自分は何を目指す政党なのか
言わなきゃだめだよなー
自民党批判はおおいに結構。
しかし、自分はなにをやろうとしているのか?
それを言わなきゃ
だめでやんすね

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/04/09(Sun) 11:39
民進党は
日本をチャンコロの奴隷にするために
がんばってるんじゃないだろうね

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/04/09(Sun) 11:40
まさかとは思うが

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/04/10(Mon) 19:28
浜渦会見で、記者、コメンテーターなどマスコミの無能ぶりが露呈!

「事実関係の説明を聞いても即理解出来ない低脳」ゆえに、自分たちの作った噂話レベルの域を出ない質問やコメントしか出来ないマスコミ。
浜渦氏「聞きに来るだけじゃなく、自分たちで調べてくださいよ」 ごもっとも!

事実からの課題抽出が出来ない!従ってそれを元にしたジャーナリストとしての真実を求めた取材も出来ない、する気もない!
すべてが先入観の域を出ない!
怪しいしいなどと呟いてる一般人と同じレベルのマスコミ!
例えば石原・浜渦は追求しても、都を辞めた2ヶ月後に東京ガスに執行役員として天下り7年間も在籍した小池派の前川は追求しないのか!マスコミも忖度ですか!

マスコミのミスリードが影響し、都政ひいては国政までが「盲目の衆愚の感情や偏見を利用」した「煽動政治家」に乗っ取られてしまいそうである。

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/04/11(Tue) 10:15
「さすが」のひと言。真剣に仕事をやってきた人物は質が高いし堂々としている。

選挙目当ての現知事、?ファーストの会、他議員、その日暮らしで商売第一のマスコミ等、下衆でチャランポランな連中とは、レベルも責任感も段違い。
まるで、大人と子供だ。

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/04/11(Tue) 10:36
前川練馬区長が偽証している可能性は疑わないのはおかしいと思いますが、そちらも調査したらいかがでしょうか


569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/04/12(Wed) 09:34


籠池氏が大阪の副会長、安倍首相が中央の副会長の「会」って、なあ〜〜んだ?



   それは今、教育勅語で話題沸騰の「日本会議」

日本会議は日本人を再び「バラ色の国」につれて行くという


   だが、これだけ大きな存在になってきた日本会議を
   マスコミが一切取り上げないのは何だ!!??


   見栄えの桜井よしこ会長ならマスコミも仕事になるだろうに!




570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/04/12(Wed) 10:37
マスコミが公正中立になったら、
日本の左翼は
一晩で壊滅する

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/04/12(Wed) 11:07


<教育勅語>

朕惟フニ、我カ皇祖皇宗國ヲ肇ムルコト廣遠ニ、徳ヲ樹ツルコト深厚ナリ。

我カ臣民克ク忠ニ、克ク考ニ億兆心ヲ壱ニシテ、世々厥ノ美ヲ濟セルハ、此レ我カ國體ノ精果ニシテ、ヘ育ノ淵源亦實ニ此ニ存ス。

爾臣民父母ニ考ニ、兄弟ニ友ニ、夫婦相和シ、朋友相信シ、恭儉己ヲ持シ、博愛衆ニ及ホシ、學ヲ修メ業ヲ習ヒ、以テ智能ヲ啓發シ、徳器ヲ成就シ、進テ公益ヲ廣メ、世務ヲ開キ、常ニ國憲ヲ重シ、國法ニ遵ヒ、壱旦緩急アレハ義勇公ニ奉シ、以テ天壌無窮ノ皇運ヲ扶翼スヘシ。

是ノ如キハ独リ朕カ忠良ノ臣民タルノミナラス、又以テ爾祖先ノ遺風ヲ顕彰スルニ足ラン。

斯ノ道ハ、實ニ我カ皇祖皇宗ノ遺訓ニシテ、子孫臣民ノ倶ニ遵守スヘキ所、之ヲ古今ニ通シテ謬ラス、之ヲ中外ニ施シテ悖ラス、朕、爾臣民ト倶ニ拳々服膺シテ、咸其徳ヲ壱ニセンコトヲ庶幾フ。

御名御璽 明治二十三年 十月三十日



572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/04/12(Wed) 11:14


教育勅語・現代語訳

朕が思うに、我が御祖先の方々が国をお肇めになったことは極めて広遠であり、徳をお立てになったことは極めて深く厚くあらせられ、又、我が臣民はよく忠にはげみよく孝をつくし、国中のすべての者が皆心を一にして代々美風をつくりあげて来た。これは我が国柄の精髄であって、教育の基づくところもまた実にここにある。

汝臣民は、父母に孝行をつくし、兄弟姉妹仲よくし、夫婦互に睦び合い、朋友互に信義を以って交わり、へりくだって気随気儘の振舞いをせず、人々に対して慈愛を及すようにし、学問を修め業務を習って知識才能を養い、善良有為の人物となり、進んで公共の利益を広め世のためになる仕事をおこし、常に皇室典範並びに憲法を始め諸々の法令を尊重遵守し、万一危急の大事が起ったならば、大義に基づいて勇気をふるい一身を捧げて皇室国家の為につくせ。かくして神勅のまにまに天地と共に窮りなき宝祚(あまつひつぎ)の御栄をたすけ奉れ。かようにすることは、ただに朕に対して忠良な臣民であるばかりでなく、それがとりもなおさず、汝らの祖先ののこした美風をはっきりあらわすことになる。

ここに示した道は、実に我が御祖先のおのこしになった御訓であって、皇祖皇宗の子孫たる者及び臣民たる者が共々にしたがい守るべきところである。この道は古今を貫ぬいて永久に間違いがなく、又我が国はもとより外国でとり用いても正しい道である。朕は汝臣民と一緒にこの道を大切に守って、皆この道を体得実践することを切に望む。

御名御璽 明治二十三年 十月三十日




573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/04/12(Wed) 13:27
ありがたいなあ

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/04/12(Wed) 18:10
>>572

>万一危急の大事が起ったならば、大義に基づいて勇気をふるい一身を捧げて皇室国家の為につくせ。
>かくして神勅のまにまに天地と共に窮りなき宝祚(あまつひつぎ)の御栄をたすけ奉れ。
>かようにすることは、ただに朕に対して忠良な臣民であるばかりでなく、それがとりもなおさず、
>汝らの祖先ののこした美風をはっきりあらわすことになる。

だな。



575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/04/12(Wed) 20:11
ちょっと、これ何だ?

 「朕」

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/04/13(Thu) 17:57
「浜渦氏偽証告発」“都議会の品格”が問われる --- 郷原 信郎
アゴラ2017 4/13(木) 17:16配信



百条委で陳述する浜渦元副知事(都議会サイトの動画より:アゴラ編集部)
虚偽陳述(偽証)による告発とは
豊洲市場への移転問題に関して東京都議会に設置された地方自治法100条に基づく委員会(「百条委員会」)が喚問した浜渦武生元副知事に関して、「虚偽陳述」で告発する動きが強まっていると報じられている。

地方自治法100条9項は、「議会は、選挙人その他の関係人が、第三項又は第七項の罪を犯したものと認めるときは、告発しなければならない。」と定めている。「第七項の罪」というのが、「虚偽陳述」である。

虚偽陳述とは、「意図的に虚偽の陳述を行うこと」であり、「陳述内容が虚偽であること」に加えて、陳述の際に「虚偽であることの認識があったこと」が必要である。

「(議会は)…告発しなければならない」というのは、公務員の告発義務(刑訴法239条)の規定と同様の文言であり、「告発を行うか否かについての合理的な裁量は認められる」というのが一般的な解釈だ。

この権限は、国会での国政調査権に基づく証人喚問と同様に、議会での喚問において意図的な虚偽陳述が行われ、それを放置したのでは委員会設置の目的が達せられないと判断される時に、議会が告発を行うものであり、委員会設置の目的実現のために議会に与えられた手段だ。政治的対立を背景に、関係者をつるし上げることは百条委員会の目的ではない。
百条委員会設置の目的と浜渦氏の陳述内容
東京都の百条委員会における調査の焦点となったのは、第1に、なぜ土壌汚染がわかっていた豊洲市場に移転することが決まったのか、第2に、なぜ2011年の売買契約時に東京ガスの土壌汚染対策費78億円を上限とする「瑕疵担保責任の放棄」が盛り込まれたのかであり、それらの経緯を明らかにするために、当時の東京都幹部職員、東京ガス関係者等、多数の証人の喚問が行われた。

浜渦氏は、2005年まで副知事を務め、市場問題を所管していた上、当時の石原慎太郎知事の命を受けて東京ガスとの交渉に直接関わっていた人物であり、上記第2の目的に関して、浜渦氏が東京ガスとの交渉の中で「瑕疵担保責任の放棄」に関わっている疑いがあるというのが、百条委員会での喚問の目的だったはずだ。

3月19日の百条委員会での喚問で、浜渦氏は以下のような陳述を行った。

(1) 2001年7月の東京ガスとの移転に関する基本合意締結までは、水面下での交渉に関わったが、それ以降は、同社との交渉には一切関わっていない。

(2) 基本合意締結時には、(東京ガスには)「土地はきれいにしてください」と頼んだ。

(3) その後の交渉は知事本局に任せており、東京ガスに追加の土壌汚染対策を求めない「瑕疵担保責任の免除」が盛り込まれるきっかけとなった「確認書」による合意には関わっていない。

(4) 基本合意締結後は、東ガスとの交渉は知事本局が担当しており、豊洲市場の問題については、報告を受けておらず、指示もしていない。

浜渦氏は東京ガスとの「水面下の交渉」において、「東京ガス側の土壌汚染対策の免除につながるようなことは一切しておらず、瑕疵担保責任の免除にも全く関わっていない」というのが浜渦氏の陳述の趣旨である。

上記の百条委員会設置の目的と、浜渦氏喚問の目的からすると、浜渦氏の刑事処罰を求めて虚偽陳述で告発するとすれば、「浜渦氏が東京ガスとの交渉に、いつまで、どの程度に関わっていたのか、その交渉の中で東京ガスの土壌汚染対策の責任に関してどのようなやり取りが行われたのか、という点に関して意図的な虚偽の陳述が行われた場合」であろう。
次ページは:偽証等の刑事処罰の対象

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)