掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

質問でーす

1 名前:あんこ 投稿日:2005/12/10(Sat) 00:36
ロールって何??

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/04/10(Mon) 18:55
>>105
ハンドルネーム=掲示板やチャットなどで使用するネット上の名前。
あなたが自分で立てたスレの名前欄に入れてたのがそうですよ、紗羅さん。

それと質問するときにいちいち(泣)などと入れる必要はありません。
それよりもネット上のマナーを守ることが先決です。

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/04/10(Mon) 20:55
はい。すみませんでした。いろいろとありがとうございました。


108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/04/16(Sun) 10:42
チャットで(爆)って書く人いますが、(爆)って何ですか?わかる方は意味を教えてください。お願いします

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/04/16(Sun) 14:42
>>108
いわゆる自分突っ込みというやつですね。
(自爆)や(爆笑)の略ではないかと。
自分で言って墓穴を掘ったとか、自分で言ってて爆笑しちゃうとか、そんなニュアンスです。
その場の流れで雰囲気をくみ取ってみてください。

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/04/16(Sun) 16:27
お絵かき掲示板で、(ここでじゃありませんが)
ディズニーは著作権が〜と言われたのですが、検索してみたら「ディズニーお絵かき掲示板」というのがあって、ディズニー絵専用お絵かき掲示板でした。
案の定そこは荒れていて質問をする事も出来なかったのですが、
こういうところだったらディズニーの絵を描いていいのですか?
それから、(ネット)友達のサイトにディズニーのキャラを擬人化させたものがあって、それが描かれているのですがそれもいいのですか?

自分もお絵かき掲示板でディズニー物を描きたいのですが、それはやってはいけないことなのでしょうか。
少し環境が悪いのでサイトを作って自分でお絵かき掲示板を借りる、ということもできないのでどうしていいか分かりません。
別にネット上にじゃなくてもいいじゃないか、と思われるかもしれませんが、私はそれを見て欲しかったり、他の人の絵を見たかったりするので、教えてください。

最後に、ディズニーサイトさんがあってそこではディズニーの絵しかないのですが、それもいいのでしょうか。
質問が多くてすみません。ですが、答えてくだされば嬉しいです。

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/04/16(Sun) 16:30
付け足しなんですけど、
ディズニー以外でも著作権が厳しい物がありますよね?
それがどれくらいあるのか、(どんな作品が著作権が厳しいか)教えてください。
私が思う限りでは、「スヌーピー」系や「ピングー」系の外国で作られた物が危ないんじゃないかな?と思っているのですが・・・

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/04/16(Sun) 21:37
許可がない限り、それらの行為は著作権違反になる

二次創作同人なんかも厳密に言えばグレーゾーンで
著作権から言えば違法
只、日本の企業の場合はそれらに対しては動かない

日本の企業が動く可能性があるのは
過度なアダルト表現、オフィシャル設定無視のカップリング作品、勝手なグロ表現
これらの行為は作品のイメージを限りなく損なう可能性があるので
著作権を保有する企業が発見した場合は動かざるを得ない

ディズニーの場合は日本企業とは別で全ての著作権違反に対して
グレーゾーンであろうが、訴えてくる可能性がある

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/04/16(Sun) 22:12
>>112
すみません、難しすぎてよく分からないのですが…
もう少し分かりやすく(というか具体的に…)お願いできませんか?;

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/04/16(Sun) 22:45
どの辺りが具体的に知りたいの?

簡単に言えば、許可がない限りは著作権違法になるのでしてはいけない事

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/04/19(Wed) 03:30
メアド交換や他人に見られたくない相談をする時などに、
1時間ほどだけ部屋を作り、利用後削除する

というのは、マナー違反でしょうか?

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/04/19(Wed) 14:06
>>115
当たり前だ。
それはどうせ限定ルームだろ?
それを作っては消し作っては消し。周りの迷惑も考えたらどうだね。

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/04/19(Wed) 14:39
>>115
共有の場である無料チャットスペースを私物化する行為であることを考えれば
自ずと答えは出るはず。
何のために利用規約や削除基準が設けられているか考えてみよう。

それにここで絶対他人に見られないなんてことはありえないから。
メアド交換なら捨てアド取得して晒すとか、相談はメッセでやるとか
自分たちで工夫するべし。

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/04/20(Thu) 20:58
上げるのってどうやるんですか??

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/04/20(Thu) 21:01
アク禁てなんですか??

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/04/20(Thu) 21:36
>>118
メール欄に半角英字でsageと入れさえしなければ自動的に上がる。

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/04/20(Thu) 21:40
>>119
アク禁=アクセス禁止の略
ネットやパソコン上のデータにアクセスできなくなることを言う。

一般的には掲示板やチャットに書き込めなくなることを指すが
厳しいアク禁の場合はサイトを表示させる、つまり見ることさえできなくなる。

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/04/26(Wed) 17:02
あのー・・・結構前の歌なんですが、
「黄色い空でブンブンブン 何があるか知りたくて」
その時はまだ幼かったので字が違うかと思いますが、こういう歌詞?がある歌なのですが、何かの番組の企画か何かで赤・青・黄のチームのようなものを組んでそれぞれその色にちなんだ歌を作っていたと思うのですが、その番組名とこの歌の題名について誰か知っていらっしゃらないでしょうか。

123 名前:122 投稿日:2006/04/27(Thu) 19:37
すみません(汗)。
自分で少し解決できた事なのですが、
「黄色5」というユニット?でモー娘。と関係があったものなんですね(汗)。
題名がそのまま「黄色い空でブンブンブン」ということが分かったのですが、相変わらず番組やこのユニットがどうなったか分かりません・・・

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/04/27(Thu) 20:12
>>123
そこまで分ったのなら、後はがんばってググったら?
その方が速いかも?

125 名前:122 投稿日:2006/04/27(Thu) 22:25
>>124
そうですね・・わざわざお手数お掛けしないためにも、
自分で探してみる事にします^^
なんか一人足掻きのような無駄レス失礼致しました!(汗)


126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/04/27(Thu) 23:34
牛乳とかって、「血液」が元(基?)になっているんですよね?
じゃあ血液、ということなんですか?それともやっぱり別物なんですか?

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/04/28(Fri) 01:07
牛乳は血液じゃない。
血液に流れている栄養素から出来てるだけ。
血液とは別物。

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/04/29(Sat) 21:06
「主題歌」とOP・EDの違いを教えてください

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/04/30(Sun) 21:57
主題歌
その作品のテーマソングやイメージソング。

OPソング
オープニングで歌われる曲。

EDソング
エンディングで歌われる曲。



130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/05(Fri) 22:33
同人BBSでスレを立てたいんですが、18禁な発言禁止、と書いたらチャットと同じく削除されてしまうのですか?

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/06(Sat) 02:36
板では大丈夫だと思う。が、わざわざ18禁禁止と書かなくても
10ちゃっと全体で18禁(性的描写)は禁止となっているはず

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/06(Sat) 16:06
じゃあ自分も質問

昨日ポット開けて水入れようとしたら持ってたスパゲッティの芯が入ったっぽくて、お湯が沸いてから気付いて慌てて取ったんだけど、今日よく見てみたら底になんか黄色いのがこびり付いてて取れないorz
親はいじってないから知らないけど、小さい包丁とかスプーンで取ろうとしても底が傷付いてしかも粕は少ししか取れないわで「重曹」を使って沸騰しなおしてもあまり変わらず・・
これを取る方法は無いだろうか?
できるだけ早目にレス希望・・・・

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/07(Sun) 03:09
>132
洗剤に付けて暫く放置後、洗う

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/07(Sun) 15:23
>>115です
>>116-117さんありがとうございました
遅い返答すいません

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/07(Sun) 16:33
ここのお絵描きBBS、急に荒らしとか精神年齢がかなり低い輩が増えたんだけど、どうにかする方法はない?
管理人さんに言おうにも、理由がバカっぽいし・・・

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/07(Sun) 17:53
>135
荒し煽りはスルーせよ
反応してレスをするから騒ぎが大きくなるだけ

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/08(Mon) 22:11
ダウンロードした後の、「解凍」ってどうやるんですか??

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/08(Mon) 22:58
>>137
クリックすればいいだろ・・・?
それで駄目なら、解凍ソフト使え。フリーソフトあるから。

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/09(Tue) 18:14
印刷機の調子についてなんですが

LPT1:への書き込みエラー、プリンタ(Canon BJ F360):
プリンタにドキュメントを送信中にエラーが発生しました。
プリンタケーブルが接続されているか、またプリンタがオンラインになんているかどうかを確認してください。
[再試行]をクリックすると、印刷を続行します。
5 経過すると、自動的に再試行します。

という表示が出てきたのですが、[再試行]を押しても一瞬この表示が消えてまた出てきて
5秒経過しても自動的になんか再試行はせず・・・・
前にもこういうことがあって、ちゃんと「終了」しないで電源切ってまた入れたら印刷できるようになったから今回もやったら、駄目だった・・・orz
なんとか直す方法or原因分かる人はいないだろうか・・

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/09(Tue) 21:49
プリンタケーブルが断線してるか、プリンタ本体がイカれたか

ケーブルが原因なら、ケーブルを買い換える

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/10(Wed) 13:31
メーカーのサービスセンターに問い合わせるのが一番確実だと思うが。

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/14(Sun) 18:26
動物にも生理ってあるの??

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/14(Sun) 21:03
ある

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/15(Mon) 22:38
>>142
哺乳類はあると思う。
家のペットの犬もあった。

145 名前:中川泰秀 ◆TePd6LKM 投稿日:2006/05/18(Thu) 07:47
どうして日本の名誉毀損の民事訴訟判決は
ああも金額が安いのですか ?

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/18(Thu) 23:01
>>145
金額の高低は個人の主観によるものですので一概にはお答え致しかねます。

147 名前:中川泰秀 ◆TePd6LKM 投稿日:2006/05/27(Sat) 16:11
個人の主観 ?
個人って、裁判官のこと ?

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/28(Sun) 20:06

('A`)


149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/06/21(Wed) 12:44
PCゲームの、「なな○いろ○ドロッ○ス」って18禁なんですか?
公式サイトを見て可愛いなーと見ていたら、女の子の裸が出てきて18禁?と思ったので質問をしに来たのですがどこにも18禁マーク?がないし・・(多分よく見ていないせいかもしれませんが)

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/06/21(Wed) 22:02
>>149
検索で出てきたんで公式サイト見てみましたが、
ENTERページにも何も書いてないので年齢制限はないようですね。
あの程度の内容で18禁ということはないと思います。
個人的には全年齢対象とは言い難いと思うのでなにがしか記載してほしいとは思いますが。

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/06/22(Thu) 00:22
自分のサイトのお絵描き掲示板に外国の方が来たのですが、
うちは日本語オンリーで「私は英語が分かりません」と英語が分からないので日本語で書いたのですが、
やはり伝わっていないようで…
その方がまた来て絵を描いて行ったのですが、あちらも日本語が分からないようでまた英文で書き込みを
していきさすがに和英辞書で英文で伝えようと思ったのですが単語が見つからず…
こちらもまた日本語で上と同じ事を書いたのですがまた来て…(泣)

ここで教えて頂くのはスレ違いかと思いますが、
「なんと書いたらいいのか」という質問でもあったので…
やはりスレ違いでしたら、他を尋ねますが何卒お力をお貸しくださいm(__)m

内容は、
挨拶と名前を言ったあとのピリオド?を打つ場所など・・
例1:こんばんは。
例2:私の名前は○○です。よろしくお願いします。
と、句読点?の位置がよく分からないのでそれも教えて頂きたいのですが、
一番重要なのが本文で…

長くなると思いますので、分けます。

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/06/22(Thu) 00:35
以下が内容です。


ここでは日本語が主流で、英語は扱っていません。
申し訳ありませんが、書き込みをして頂く時は日本語でお願いします。
もし日本語が分からなければ、大変申し訳ありませんがWeb拍手を押して頂くだけでも気持ちは伝わりますのでそちらを使って頂くなどして頂きたいのですが、このサイトでお絵描きをしたいと望んでくださるのならばなるべく基本的な日本語を覚えてくださると助かります。
どうか、ご協力願います。


という具合なのですが、「間」というのも良く分かりません…
分かりやすく言うならば、
Hello□My□name□is〜など、ひとつの単語を書いてひとつ間を空けますよね?
(「□」部分がその「間」だと思ってください」)
よろしければ、そちらも教えて頂きたいのですが…
甘えてしまいすみません。
ですがなるべく早くその方にお伝えしたいので…
しつこいようですが和英辞典を開けて自分の言いたいことをぽつりぽつりと
少しは書いたのですが、このような繋げ方は分からずじまいで……

やはりスレ違いなどで無駄レスでしたらば、自分で削除依頼を出してきます…

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/06/22(Thu) 04:40
>>151-152

Sorry,This site Japanese only.

と書けばいいと思うよ

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/06/22(Thu) 11:31
>>153

ああっそういうひとつの文でも伝わると思います。
やっぱりあんなに長くするほどの物じゃなかったですね…(汗)
ありがとうございます、早速そう伝えてきます。

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/09/10(Sun) 21:48
ボ/イ/ス/ニ/ュ/ー/タ/イ/プ/という雑誌で
鈴/置/氏の追悼記事があるらしいのですが、それが何月号なのか教えてください
スレ違いでしたら申し訳ないです…

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧
名前: E-mail(省略可)

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)