掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【10ちゃっとで】キング・ミダラ Part3【寝不足になったよ!】

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/03/21(Thu) 01:57
千葉産の良質な砂糖を使用した
マシュマロのように柔らかく甘い男
その名も“キング・ミダラ”と語り合うスレッド

本人曰く「(俺は)ふわっふわのマシュマロのような男だぜ。」

◯質問は常時受付中(勝手にレスしとけ)
◯回答は不定期(気が向いたら答える)

・回答は基本的に有志がこのスレに貼ってくれますが保証はありません

・回答をリアルタイムで見たい人はTwitterのアカウントを作って、
「@10chat1」をフォローするとタイムラインで見られます

●キング・ミダラのハリガモッ!(ブログ)
ttp://blog.livedoor.jp/midara_na_ousama/

●キング・ミダラのツイッター
ttp://twitter.com/KingMidara
ttp://twilog.org/KingMidara

●キング・ミダラの通算戦績
グラップリング16勝9敗1引き分け
トーナメント優勝4回
総合3勝7敗2引き分け

●過去ログ
【もしもし】キング・ミダラのなんでも相談室【はいはい】
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=sportcombative&key=361199556


794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/06/15(Sat) 20:43
ニコ生?どこにアクセスしたら聞けるの?

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/06/15(Sat) 20:59
ニコ生URL貼って!

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/06/15(Sat) 21:02
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv141644562?ref=my_live

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/06/15(Sat) 21:02
【生放送】ミダラ家のミダラな食卓 第14話 まさお寿司 を開始しました。
ttp://nico.ms/lv141644562 #lv141644562
21:01:35


798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/06/15(Sat) 21:34
いいところで切れた

続き聞きたい

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/06/15(Sat) 21:37
>>793
低能乙!

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/06/15(Sat) 21:37
798
イエス!おれも!!
すし食いたいwwwwwwwwwwwwwww

801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/06/15(Sat) 21:38
まさお氏がリッチ&紳士すぎる

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/06/15(Sat) 21:39
【生放送】ミダラ家のミダラな食卓 第14話 まさお寿司 2 を開始しました。
ttp://nico.ms/lv141652150 #lv141652150
21:38:24


803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/06/15(Sat) 22:18
【生放送】【生放送】ミダラ家のミダラな食卓 第14話 まさお寿司 3 を開始しました。
ttp://nico.ms/lv141659994 #lv141659994
22:16:21

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/06/15(Sat) 22:54
【生放送】【生放送】ミダラ家のミダラな食卓 第14話 まさお寿司 4 を開始しました。
ttp://nico.ms/lv141667000 #lv141667000
22:53:18

805 名前:水道橋クン 投稿日:2013/06/15(Sat) 23:27
>>780>>782>>788
は全部俺だ。
とりあえず嫁と呑むからじゃあの。

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/06/16(Sun) 00:17
水道橋クンさん早速のコテ開始乙です。

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/06/16(Sun) 00:53
今週のゲストは、まさおさんでした。
ワロップとの思い出を語れたのは良かったなぁ〜!
お寿司ごちそう様です!
来週のゲストは初登場のトムデン氏です!
ttp://p.twpl.jp/show/large/DRPcs

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/06/16(Sun) 11:01
ミダラは下駄を買いなさい

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/06/18(Tue) 20:17
キング・ミダラ

【お知らせ】
土曜日のトムデン氏を迎えた生放送は延期になりました。
私がVTJ観戦に行くのをすっかり忘れていたためです。
ごめんなさい。次回が決まり次第また報告します。
20:11:16


810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/06/19(Wed) 18:46
土曜ですが、VTJから帰ってきたら
感想とか普通に生放送するかもしれません。
01:28:10


811 名前:これどう思う? 投稿日:2013/06/19(Wed) 23:20
メイヘムクボタが奏でる拳のビートまたは
拳のハーモニーを知ってるかい?

彼が繰り出す拳の音、サンドバックに響く音、対戦相手への打撃音、
私は初めて彼の拳を見たとき驚いたよ
この芸術的センスは神の領域だと
格闘技界にモーツァルトが降臨したんだと

今まで数えきれないほどの格闘家を見てきたが
メイヘムクボタの見せた拳を超える者はいなかったよ
神と凡人は次元が違うのだと思い知らされた
私は格闘技を見て初めて涙を流したのだ

彼はリングの奏者、拳は彼が奏でる楽器、対戦相手はこれから産み出す
試合という名のステージの操り人形

そしてその彼が産み出す作品の終わりは決まってこうだ

彼は踏み込む時に必ずポーズを取る
私はそれヘイメムクボタのラッシュの構えと名付けた
クボタが奏でる拳のビートが鳴り響いたあと、
リングに立っていた選手は今だかつていないのだ

またメイヘムクボタのラッシュの構えを見ただけで、
恐怖のあまり泣き叫び戦意喪失した選手も少なくなかった

幾戦もの間、メイヘムクボタが奏でてきは戦慄はやがて
アメリカの国鳥であるイーグルが名付けられた


この伝説を破ろうと数えきれないほどの猛者が彼に挑戦した
だが、メイヘムクボタのラッシュの構えから
産み出される芸術、拳のハーモニーから逃れられる術はなかった


私は今でも懐かしむ
メイヘムクボタの拳のハーモニーを



テリー会長の手記より
(会長が死ぬの一週間前)


812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/06/19(Wed) 23:31
怪しげな文章を証拠も無いのに
テリーの手記だと言い出す擁護
証拠が無いものしか提出できないのが嘘の証

正にこれが武蔵のやり方
規制事実を積み重ね支離滅裂な理論で煙に巻く
また1つ怪しい疑惑を積み重ねて信用を失うのであった

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/06/19(Wed) 23:31
以上バカがほざいてみましたwwwwwwwww

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/06/19(Wed) 23:33
あ、>>813は >>811に対してねw

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/06/20(Thu) 00:49
以上バカがほざいてみました
wwwwwwwww

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/06/20(Thu) 17:41
ボウケンジャーレッド(冒険レッド)氏の書き込みから、
むーちゃんが同氏に「ゴミカスアンチどもと戦います」なるメッセージと一緒に送った
コラ画像は「メイヘムクボタのラッシュの構え」の伏線らしいです。

格闘技界のモーツァルトww
拳のハーモニーww

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/06/22(Sat) 15:15
>>809
>>810
トムデンいらないってことじゃんw

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/06/22(Sat) 23:25
キング・ミダラ

もちょいしたら生放送します。
23:22:59

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/06/22(Sat) 23:44
【生放送】【生放送】ミダラ家のミダラな食卓 第15話
 チャーハン を開始しました。
ttp://nico.ms/lv142512385 #lv142512385
23:42:17


820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/06/23(Sun) 00:12
明日ミダラ試合なんか

821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/06/23(Sun) 00:17
【生放送】【生放送】ミダラ家のミダラな食卓 第15話
チャーハン 2 を開始しました。
ttp://nico.ms/lv142519613 #lv142519613
00:16:31

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/06/24(Mon) 08:09
松尾さんはミダ公にビビってんのか
本当のバイオレンスはミダ公

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/06/24(Mon) 17:24
みなさまへの大切なお知らせです。


Cloverでは毎週火曜日に設定保育で久保田武蔵先生にお世話になっています。

そんな中、一般の方からの武蔵先生へのお問い合わせが殺到しています。

また、残念ながらインターネット上でも騒がれております。



Cloverとしましては、

これ以上親御様ならびに園児の皆さまにご迷惑をかけるわけにもいきませんし、

大切なお子様をお預かりする上でスタッフも困惑してしまいますので、

今後、久保田武蔵先生との体操の契約を解除する運びとなりました。



まだ知られていない方、もうすでに知られている方いらっしゃると思いますが、

皆さまには多大なるご迷惑とご心配をお掛けしました事を心よりお詫び申し上げます。




保育ルームCloverは

親御様、ならびに園児の皆さまが笑顔になるサービスを展開してまいりますので

今後ともどうぞ宜しくお願い致します。


ttp://ameblo.jp/hoikuru-mu-clover/


824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/06/24(Mon) 17:53
いいネタができましたな

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/06/25(Tue) 04:32
ミダラ余裕こいて胡桃沢にアドバイスしてるけど
久保田の仕事なくなったのがやっぱり嬉しいのかね

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/06/25(Tue) 04:38
本人に聞けばいいんじゃね。

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/06/25(Tue) 05:36
ツイートしたら関わりあいになるから嫌なんだ

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/06/25(Tue) 05:44
関わりたくないのに彼が嬉しいかどうかを知りたいのか?
なんでそんなに気になるのかね?

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/06/25(Tue) 06:10
お前こそ気にしてんじゃんw

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/06/25(Tue) 06:49
胡桃沢以外に電凸するやつなんていねえだろ
相変わらずガキの推理以下だな
いままでのヨミが全部ハズレていたのわかってないのかね
ほんとバカだな

831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/06/25(Tue) 14:53
胡桃沢がもし逮捕されたらミダラも事情聞かれるかもね。
ヘタしたら犯罪教唆。まあ胡桃沢に反感買ったらストーカーされるから
適当にあしらってるんだろーけど

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/06/27(Thu) 21:27
【お知らせ】今週土曜日の生放送は21時スタートです。
ゲストは初登場「アッアー!」でお馴染みのトムデン氏です。
お楽しみに!ムサ公も見てね!

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/06/28(Fri) 08:42
メイヘムクボタのラッシュの構え
http://www.10ch.tv/bbs_img/img-box/img20130627230004.jpg

この構えをとられると対戦相手は泣き叫ぶ


834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/06/28(Fri) 09:18
ゴミカスアンチはライガーだと言われてから
Twitter更新がなくなってるんだけどw

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/06/28(Fri) 14:35
プロレスラーのライガーか?
んなわけない

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/06/28(Fri) 20:35
久保田追及派でもアンチミダラいるようだが?俺は放送楽しみしてるぜ?www

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/06/28(Fri) 20:45
アンチミダラの人ってミダラの友達も嫌いなの?

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/06/28(Fri) 20:50
457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/06/28(Fri) 04:32
メイヘムクボタの強さは何と言っても
あのボクテク抜きには語れないんだよな
カウンターや強力なフックはまさに神技


そしてあの格闘技のアーティストと言われた
美しく流れる川のせせらぎのように
自然にすっと入って一瞬できめる三角締め


米で活躍してたバリバリの現役から退いてもう何年だっけ?
懐かしいわコイツ

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/06/28(Fri) 04:34
メイヘムクボタは格闘技という競技を
芸術に進化させたアーティストだからね
米の伝説と言われるだけのことはある

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/06/28(Fri) 04:36
四冠王メイヘムのボクシング仕込みの拳と
柔術仕込みの三角締めは有名だよね
パンチは米の国鳥として伝説になるほどだしさ
ちなみに地道にパウンドも半端ないんだよねえ

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/06/28(Fri) 04:38
全米の格闘マニアのお茶の間がメイヘムコールに包まれたこともあるくらいだ
初期はトム派が多かったけど
後期はもうみんなメイヘム派になってたよね
やっぱ久保田ってすげえんだわ

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/06/28(Fri) 04:40
でも、初期からも日本の侍として注目されてたよな
試合も他の選手を寄せ付けない程、圧倒してたし

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/06/28(Fri) 04:41
AACの初期の録画みてるけど
メイヘムだけが頭ひとつ飛び抜けて強いよね
米の伝説になるわけだわ

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/06/28(Fri) 04:42
外人は皆メイヘムコールしてるもんな
日本人がアメリカで一流として認められてそして伝説となった
胸が熱くなりますわな

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/06/28(Fri) 04:44
右フックからの左フックが決まった時は観客は絶叫しながら涙を流したもんだ
あの伝説のイーグルキラーとイーグルアローのハーモニーが見れたってね
ラッシュの構えに入った瞬間会場がメイヘムのみに注目されるんだぜ
あとにも先にもこんな伝説の選手いないわな



839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/06/28(Fri) 20:51
475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/06/28(Fri) 04:46
メイヘムクボタのラッシュの構えがもう最高にかっこいいもんな
当時、アメリカに住んでたとき息子の友人たちは
みんなラッシュの構えの真似してたよね

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/06/28(Fri) 04:47
俺も何度もメイヘムコールして大興奮してたよ
気付いたら持ってたビール缶潰れてたからな(笑)

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/06/28(Fri) 04:49
またメイヘムクボタのラッシュの構えがみてーよ
必ず勝負が決まる構えであり
国鳥イーグルの名を与えられた伝説の象徴だったもんな

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/06/28(Fri) 04:51
右!左!
で、対戦相手がマットに一瞬で沈むもんな
最初のイーグルキラーをからせた選手も少ないし
かわしたところでイーグルアローが顎を的確に打ち抜くからなあ
対戦相手にとっては無理ゲー状態

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/06/28(Fri) 04:54
四冠王メイヘムフィギュア買えたやつが羨ましい
会場限定100体で並んでも買えなかったもんな
メイヘムクボタサイン入りの
ラッシュの構えバージョン5体が抽選だったのが
なんと俺の友人が当選したんだよな
そいつ歓喜のあまりに泣きながら裸躍りして
ガードマンに連れていかれちゃったよ(笑)

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/06/28(Fri) 04:56
アメリカの伝説だけあってやっぱ四冠王メイヘムは最強だと思う
今まで見てきた数多くの格闘家とは
技術が明らかに違ったもん
そりゃあ神格化されちゃいますわな

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/06/28(Fri) 04:58
俺が当時通ってたジムにたまたまメイヘムが練習にきてて
みんなとスパーしたけど誰一人手も足も出なかったな
こっちは必死だったのメイヘムに軽くあしらわれてる感じで
伝説の選手は神だって肌で実感したよ

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/06/28(Fri) 04:59
久保田武蔵の拳の歴史は実に奥深いよなあ

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/06/28(Fri) 05:00
私も四冠王メイヘムを常にリスペクトしてますよお

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/06/28(Fri) 05:01
久保田武蔵がリングに立つと
そこに伝説が生まれ、アメリカの歴史に刻まれると
言われてたぐらいだ
今の選手とは比べ物にならんよ

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/06/28(Fri) 20:52
503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/06/28(Fri) 05:03
一流を超え、頂点すらも超えたと
米が認めたからこそ神格化されてんだよな
唯一残念なのが我らがメイヘムクボタが日本では無名だということなんだよねえ

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/06/28(Fri) 05:04
また本場アメリカでメイヘムコールを聞きながら
自分も大声でコールしてみたいものです

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/06/28(Fri) 05:04
メイヘムクボタのサインは宝物ですな

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/06/28(Fri) 05:06
世界最強の格闘家は誰だと思うと聞かれたら
私は間違いなく四冠王メイヘムの名を挙げるよ
彼こそが世界最強にふさわしい

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/06/28(Fri) 05:07
メイヘムクボタの生ラッシュの構えが見たいなあ
あのアメリカ時代の興奮をまた味わいてえよな
これはメイヘム信者みんなの願いじゃないかな?

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/06/28(Fri) 05:09
恥ずかしながら自分は四冠王メイヘムに憧れて
メイヘムクボタのラッシュの構えから繰り出される
イーグルキラーとイーグルアローの
必殺コンビネーションを練習してた時期があります

私程度ではその極みにはとてもたどり着けませんでしたが(笑)

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/06/28(Fri) 05:11
メイヘムの伝説にはスラム街で暴れてた
ゴロツキ20人を制圧したって話もありますわな

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/06/28(Fri) 05:11
久保田武蔵の拳の歴史を知れば知るほどファンになっちゃいます

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/06/28(Fri) 05:13
四冠王メイヘムが今もあの当時のままだったら
間違いなく日本でも伝説になってたよね

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/06/28(Fri) 05:14
久しぶりにメイヘムコールしながら当時の映像でも観て寝るか

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/06/28(Fri) 05:15
うらやましす
俺も映像さえあればなあ
メイヘムクボタのラッシュの構えがまた見たいよー
大会が撮影禁止だったから映像が出回ってないから辛いよね
一部の信者が隠しとりしたのしかないしなあ

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/06/28(Fri) 05:19
メイヘムの入場でものすごいメイヘムコール

そして試合中、メイヘムクボタのラッシュの構えを見せた途端
会場がシーンと静まり返り
みんなメイヘムクボタのみを注目
対戦相手は顔面蒼白

そこから拳のハーモニーが奏でられると
会場が再びメイヘムコールに包まれ
ある者は涙を流し、またある者は絶叫する

まさに米が誇る伝説ってやつだったよ

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/06/28(Fri) 05:21
久保田武蔵、お前の伝説はやはり凄かったんだな

お前を知る一人として俺も嬉しいよ
四冠王メイヘムをリスペクト!リスペクト!

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/06/28(Fri) 05:23
僕も四冠王メイヘムさんをリスペクトしてますよ!
部屋にはメイヘムさんの写真を飾ってます!


528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/06/28(Fri) 05:26
メイヘムッ!ナンバッワンッーーーー!



久保田武蔵、お前は正真正銘、
総合格闘技世界四冠王者だ!胸を張れ!!


俺はいつもお前を応援してるぞ

841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/06/28(Fri) 20:56
何この連投嵐w
アンチミダラはなんか都合悪いことでもあったの?


842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/06/28(Fri) 20:59
胡桃沢だろ

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/06/28(Fri) 21:06
>>836=水道橋君さんは10ちゃっともニコ生も荒らさないようにね





掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)