掲示板に戻る 前 10 次 10 1 - 10 最新 10

東京声優プロデュースに通っている方

[1:優衣 (2005/02/23(Wed) 21:58)]
東京声優プロデュースに通っている方、
私に情報を下さい! ていうか入所金、高くないですか!?


[11:優衣 (2005/03/31(Thu) 21:19)]
うわぁ、行く気失せたぁ・・・・。


[12:名無しさん@お腹いっぱい。 (2005/03/31(Thu) 23:07)]
ここの提携してる事務所ってウィットプロモーションじゃなかったっけ?
だったら週2日レッスンで月謝高いけど付属養成所リトルウィットというのも手では?
まああくまでウィットプロ狙いならだが。


[13:ミミ (2005/04/03(Sun) 23:04)]
 元Eクラスに居た者です。昨年10月のステップアップでウィットクラスに行
きました。初めて先日、CMのお仕事をさせて頂きましたが、聞いたところに
よると、ゲームのお仕事が多い様です。まだ入ったばかりで分からない所が多
いのですが、入りたいプロダクションがどんな仕事を取っているのか、どんな
仕事が多いのかを先にチェックする事も大事だと思いましたよ。


[14:優衣 (2005/04/04(Mon) 12:30)]
すごい!!
ミミさんCMのお仕事、やったんですか!?
うらやましぃ。
ぜひ、お友達になって下さい!!
なぁんて、無理ですか・・・?


[15:ちゅーちゅー (2005/04/04(Mon) 15:56)]
こんにちは、初めまして。私は高校生で、親にお金を出してもらって6月で一年通います。
名古屋5期生として昨日もレッスンをうけてきましたが、皆さんの言ってることがもっともで、
書かせていただきました。4,5期生合併のクラスにいて、1月に4期の人がステップアップを
受けました。10人中、社会人2人受かって上京するようです。落ちた人は今まで通りに一緒にや
ってます。クラスごとに雰囲気があって、ステップアップ終わったクラスの人が見学に来たりす
るんですが、何か合わせづらい雰囲気をかもし出しています・・・。 漢字読めない人いますよね!
早い者勝ちでレッスンが進むんですが、なかなかでない人がいたり、とちったり、詰まったりすると
自分から終わらせる人がいて、一緒になると少し腹立たしいです。


[16:ナナシ (2005/04/04(Mon) 17:10)]
ゲームの仕事ですか〜此処のプロダクションがどんな仕事をとっているかって
かなり重要ですね・・・。
10人中、社会人2人ですか・・・俺んとこは先生、自分のスピードでレッスン
するので、早くて黒板の字まだ書いてないのに、発声練習するので少し大変です。


[17:ちゅーちゅー (2005/04/05(Tue) 18:39)]
私のところの先生は、黒板に書くことはほとんど無いですね。最初のころは書いてたんですけど、
最近は台本の一部コピーのようなものをもらって暗記してやってます。
発声練習とかは大体メンバーが揃ったら柔軟から始めて、先生いなくてもやっちゃいますね。入っ
たときからこのスタイルは変わってません。 やっぱり、先生によって全然違うんですねぇ。


[18:ナナシ (2005/04/06(Wed) 18:55)]
俺はもう少しで半年通うことになります。台本は暗記しないといけない
んですか?先生来るまでに発声練習しなきゃ〜いけないよね〜
やっぱり先生によってちがうんだよね。


[19:ちゅーちゅー (2005/04/08(Fri) 18:14)]
台本は、B4のプリントでもらってるんですが、B51枚〜3枚くらいまでなら
全部暗記してます。(しないとできないんですけど・・・)今は長い話の一部分
をやってるので、やるところだけはしっかり覚えてます。そのほかは、暇なときに
感情を考えるためとかに読んでます、私は。毎日読んでると結構頭に入ってて、
たまに見ずに言ってみると結構言えたりします。
時間が時間なので、開始時間になってからしか筋トレ・発声はしてない・・・本当は
駄目だと思います。


[20:佳苗 (2005/04/08(Fri) 19:20)]
>ミミさん

 こんな質問で申し訳ないんですが、声優の仕事のギャランティで
生活できますか?
 今仕事を持っていますが、将来ウィットなり他の事務所に入るなり
して辞めなきゃならなくなったとき、どんな生活がまっているのか知りたい
のですが・・・。
 もし、差し支えなければ仕事の割合(前日に突然仕事の話が来るとか聞
きますが)とかお教えくださいませんか?


掲示板に戻る 前 10 次 10 1 - 10 最新 10

NAME:
MAIL:

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)