掲示板に戻る 前 10 次 10 1 - 10 最新 10

東京声優プロデュースに通っている方

[1:優衣 (2005/02/23(Wed) 21:58)]
東京声優プロデュースに通っている方、
私に情報を下さい! ていうか入所金、高くないですか!?


[709:名無しさん@お腹いっぱい。 (2020/01/08(Wed) 18:24)]
そりゃ辞めるでしょ
基本的にトップの木澤代表は金稼ぐことしか考えてない守銭奴
その下にいるマネージャーとかも上に逆らえないただのサラリーマンだよ

大阪と東京で色々違うみたいだけど、
少数精鋭を育てるっていう事務所じゃなくて、
クソヘタでも良いから若くて何にも知らない人材引っ張ってきて、
月に2万円以上も授業料取る養成所ビジネス。

事務所で抱えてる人数200人近くいるのに、マネージャー5人とかしかいなくて全体の仕事取れるわけない。
大手に比べて人脈もそんな無いのに
役者自身の実力もあるけど、これじゃ仕事取れないね。
人数多すぎてグループレッスンじゃ育てきれてない。
授業料2万×200人で単月400万も利益上がるのに、全く還元しないクソ事務所

さっさと辞めてフリーで宅録案件とか下積んだ方が良い。
唯一NHKで主役取ってた川村って人も俳協に移ってたしね。それが事実


[710:名無しさん@お腹いっぱい。 (2020/04/12(Sun) 13:03)]
結崎有理がその内に頭角を現すと思うけど売れてきたら絶対によそに移籍するだろうな


[711:名無しさん@お腹いっぱい。 (2020/09/28(Mon) 14:50)]
くそじじい。53とか登録してたけど、そんなわけないよな。70後半?


[712:名無しさん@お腹いっぱい。 (2021/01/28(Thu) 02:05)]
ここの事務所、所属して2年とか3年経つのに1度も仕事してないどころ、ホームページに名前無い奴とかざらに居るし、
正直そう言う奴らはなんで辞めないのか分かんないよな
いい加減社長やマネージャーがお気に入りの役者を食わせるために飼い慣らされてるって事に気付けば良いのに
それで素人でもやれる良く分かんない同人の仕事をTwitterとかで探してきて、俺仕事してます!って言ってるし、ちょっと気持ち悪い
夢を追いかけてるって言うよりここまで来たのに辞められないってすがってるだけだろ


[713:名無しさん@お腹いっぱい。 (2022/10/24(Mon) 20:59)]
まだここ見てる人いますか?


[714:名無しさん@お腹いっぱい。 (2022/10/24(Mon) 21:01)]
いたら内情全部話します。


[715:名無しさん@お腹いっぱい。 (2022/11/16(Wed) 12:37)]
良かったら現在の内情教えて下さい


[716:名無しさん@お腹いっぱい。 (2022/11/17(Thu) 23:12)]
興味ありますね(^0_0^)


[717:名無しさん@お腹いっぱい。 (2023/03/02(Thu) 20:14)]
713と714と同じ者です。
聞きたい内情があれば。
代表のことか体制のことか。
劇団のことも話せます。

ちなみに、もうおられないかもしれませんが、
712さんって過去に大阪レッスン生だったりしますか?


[718:名無しさん@お腹いっぱい。 (2023/03/02(Thu) 20:45)]
ここに入所しようと思ってる人はどうか思い直してください。


掲示板に戻る 前 10 次 10 1 - 10 最新 10

NAME:
MAIL:

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)