掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

日ナレについて!

1 名前:めぐ☆ 投稿日:2005/03/08(Tue) 22:26
皆さんにお聞きしたい事があります。日ナレにはあらかじめ、可愛い子や実力のたる人達が入るクラスがあると聞きました。日ナレはクラスがアルファベット表記ですが、その特別クラスはどのクラスになるんでしょうか?(実際にあれば、ですが)知っている方がいましたら教えて下さい。

254 名前:hide 投稿日:2006/05/19(Fri) 20:31
青さん>
そうですか〜残念です♪笑
応援ありがとうございます!絶対声優になりますから!!
セナさん>
おお!!すっげえ!!タメで同じ進路とは!!運命をかんじますね♪笑
セナさんとは確実にあえそうですね!(いまのところは)
おたがいがんばりましょう!!

255 名前:ララ 投稿日:2006/05/19(Fri) 22:49
>>253
セナさん。
7月のフレックス生で受けるんやけど、最初は大阪校に通います(地元だからね)
多分本科希望で出したけど経験がないから基礎科からスタートだと思うんで
基礎は大阪で勉強して本科から東京へレッツゴーです!!今年卒業ときりが
いいので(^^♪

256 名前:蜜柑 投稿日:2006/05/21(Sun) 20:43
修学旅行やテストやらでレス遅くなってすいませんでした。

青さん>
がんばります!!
私の場合は別にそこまで反対というわけではなく、ただ無駄だといっているだけなので、親はただ「承諾」だけしてくれればいいと思っています。
お金などの問題は自分でなんとかするか、母に「働けるようになったら返す」ということで頼んでみようと思っています。
そうですか。
特待生ってやっぱりホントに一握りの人間だけなんですね。教えてくださってありがとうございます。

たろーさん>
親の説得はがんばります!!
特待生のけん、教えてくださってありがとうございます。
デモテープを送るという話しはどこかの掲示板で現役日ナレ生の方が話していたことです。

椎名さん>
はい!母はたぶん協力してくれると思うのでがんばりたいと思います!!
初めてなりたい!!と思った職業なので、その真剣だということがいつか父にも伝わったらと思います。

後、皆さんに質問なのですが、「アーツ預かり」で声優の仕事をもらっていたり「ヴォアレーブ」に入ったりするのはどうゆう場合なのでしょうか?
また、このような形で活躍している方は全体の何パーセントくらいいるのでしょうか?
もし知っていたらでいいので教えてください。

257 名前: 投稿日:2006/05/22(Mon) 01:12
>>256
すごい文章ですね

258 名前:ララ 投稿日:2006/05/22(Mon) 02:47
>>256
ヴォアレーブは完璧推薦じゃないの?裏特待ってやつのルートだよね。

259 名前:koko 投稿日:2006/05/22(Mon) 17:02
7年ほど前に日ナレに行っていたんだけど、一応3年で大阪校研修科を卒業したけど、
アーツには入れなかった。それまでに色んな経験ができたからよかったけど。
ここにいるみんなは頑張って夢掴んでね!!

260 名前:ララ 投稿日:2006/05/22(Mon) 23:55
>>259
大阪校のクラスの雰囲気ってどんな感じでしたか?

261 名前:セナ 投稿日:2006/05/23(Tue) 14:52
kokoさん→質問なんですが、
研修科を卒業してアーツに所属できなかった場合は、どうなるのですか?
卒業の時のオーディション後は面倒見てくれないってことですか?

質問ばっかですいません。

262 名前:SHINN 投稿日:2006/05/24(Wed) 22:51
皆さん初めまして今日ナレ入ろうか迷ってる者です。実はまだ高一なんです。
でも最近声優になりたいという気持ちがこみ上げてきていき急いでます。
まだ時間があるのは判ってますがどうしたらいいでしょうか?アドバイスお願いします。
やっぱ高卒の方がいいですかね?

263 名前: 投稿日:2006/05/24(Wed) 23:31
蜜柑さん>そうですか。無駄かどうかはやってみないとわかりませんし
そこまで反対されていないのでしたら蜜柑さんの熱意を伝えれば
きっとOKもらえますよ!!説得頑張ってくださいね!!

kokoさん>はじめまして。やはり現実は厳しいですね。でも、kokoさんのように
できるだけのことをやって色々な経験をし、人生の糧にできたらいいなって
思います。

SHINNさん>はじめまして。私は卒業してからのほうがいいと思ってます。
ですが、若いうちからレッスンをしていくこともいいことだと最近は思います。
学業とレッスンの両立ができるのならばいいんじゃないでしょうか??
ですが、多少でも年齢差は人生経験の差でもあると思うので高校生としての生活を
おおいに満喫することもいいことなんじゃないかなって思います。
どちらにせよ、SHINNさんの人生ですからよく考えて決めたらそれでいいと思います。
なんだか生意気言ってすみません。

264 名前:SHINN 投稿日:2006/05/25(Thu) 21:45
青さんアドバイスありがとうございます。まだまだ人生長いですしね・・
でもやりたいことやるってのはいいことですよね?僕は今やれることやりたいことやろうと必死です。
(↑意味不明ですね。)こいう言い方は失礼ですが「少し高い塾」僕はそんな風に考えています。
確かにここに人生をかけている人も居ますが僕の人生はこれから・・・不安もあります!!でも挑戦したいと思います。
人生これで決まるわけじゃないし・・いわば仮定?ですかね僕高卒したら専門学校行くつもりですからね

265 名前: 投稿日:2006/05/26(Fri) 13:29
SHINNさん>いえ、たいしたことも言えずにでしゃばりましてすみません。
ひとつ言い忘れたことがありまして、まだ高校生ということは御両親の協力も
不可欠だと思います。賛成して下さっているのなら感謝の気持ちを忘れないで
頑張ってくださいね。
それと急いでいるなら7月生として入所もできるみたいですし面接してみてはどうですか??
日ナレのHPに載ってましたよ。でも、確か期限が迫ってたと思います・・・。

またしてもでしゃばって生意気言ってすみません(汗

266 名前: 投稿日:2006/05/27(Sat) 16:05
はじめまして!!

日ナレの事で聞きたいことがあるのですが…

今度、無料体験レッスンありますよね。
出来れば、参加しようと思ってるのですが
半日レッスンとかなんですか??

267 名前:迷い人 投稿日:2006/06/02(Fri) 16:20
はじめまして。

この中に特待生の方っていらっしゃるんですか?

いらしたら、どのようにして特待生になったか教えて下さい!
もう時間があまりないのです!!


268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/06/02(Fri) 22:52
>>267
どのようにってwwwwww
何かしてなれるわけじゃねーよw
特待生は根本的なオーラが違うのwわかる?
いくら演技力あったって審査員とか社長が何か足りないって思えば落とされるしw
どーやってなったか聞いた所でどうにもなんねぇだろwwwww
真似したところで普通落ちるだろ?wwwwww
ちっとは頭使えwwwwwww
こんなとこで聞いてる時点で無理ww
時間ねぇってwオーディションの募集までまだしばらくあるだろうがwwwww


269 名前:みずせ 投稿日:2006/06/03(Sat) 19:44
>>267
マルチポストはネチケット違反です。基本ルールくらい学んでから書き込みましょう。

270 名前:shota☆ 投稿日:2006/06/04(Sun) 06:26
皆さん始めまして。

今日日ナレのオーディションがあるんです。
東京校希望してるんですけど

本当に個性や声質などで受かるんでしょうか??


かなり不安です><

一応個性的な声だとかは言われるんですけど
みなさんどうでしょう?


今聞いても返事が無いことは解ってます。
全力を尽くしてオーディションに挑むだけです・・・
でも不安です〜!!

271 名前:椎名 投稿日:2006/06/04(Sun) 16:16
お久しぶりです…
PCが壊れていてやっと復活です、椎名です^^;

なんとか28日に入所面接を終えました〜。
結果は8日までに来るそうですが…ドキドキですね;
早くレッスンしたくてうずうずしてます。


>>shota☆さん
入所面接お疲れ様です!
もう終わった頃でしょうか…。個性的な声と言われているのなら
ぜひ自信を持ってくださいー!

272 名前:shota☆ 投稿日:2006/06/04(Sun) 18:27
あ、ありがとうございます!

20日に合否の通知が来るそうなので
気長に待つことにします♪

273 名前:椎名 投稿日:2006/06/04(Sun) 23:29
日曜日なのに書き込みが少ない…っ。

ところで、日ナレに通っている皆さん
外郎売りは全て覚えさせられるのでしょうか〜?
何かせずにはいられず外郎売りを暗記しようかと思うのですが…
よく暗唱させられると聞きますので。

274 名前: 投稿日:2006/06/05(Mon) 23:28
お久しぶりです。
椎名さん>面接お疲れ様でした〜☆はぁ〜〜結果待ちはどきどきですよね!
合格してるといいですね!!受かったらおんなじ名古屋校生ですね!!
結果きたら報告待ってます!!

shota☆さん>はじめまして!面接お疲れ様でした。
私は個性的な声じゃないですがちゃんと受かりましたよ^^
ちゃんと全力で挑んだのなら結果はちゃんとついてきてくれると思います。
結果が待ち遠しいですね。

275 名前: 投稿日:2006/06/05(Mon) 23:37
椎名さん
書き忘れましたw
私は外郎売は覚えさせられてはいません。ですが自分から覚えました。
やはり原稿をかじりつくように見ていてはただ読むだけになりかねないですし・・・
心で感じることが大事と言われますしね
覚えることはとてもいいことだと思いますよ^^ただアクセントをっ間違って
覚えてしまうと後でなおすのに苦労するかもなのでそこだけきをつければ・・・
たったの2ヶ月しか通ってないのにえらそうにすみません 汗

276 名前:ララ 投稿日:2006/06/06(Tue) 00:41
面接の結果早く来て欲しいな〜。

277 名前:shota☆ 投稿日:2006/06/06(Tue) 14:24
ララさんはいつの面接にいったんですか??

ボクは6月4日です♪

278 名前:ララ 投稿日:2006/06/06(Tue) 15:09
同じく6月4日だよ♪本科希望で出したけど多分落ちたぁ。。
基礎科に合格してくれてたらいいんだけど…。

279 名前:椎名 投稿日:2006/06/08(Thu) 21:09
こんばんは♪

青さん
無事合格でしたー♪晴れて日ナレ生になれますよ〜
青さんも名古屋校なんですよね、よろしくお願いします^v^
クラスは20日までに来るそうなのでまた報告しますっ
なるほどー、そうなのですか。
ではアクセントに気をつけつつ覚えていこうと思います(笑

他の受験者の方はどうだったのでしょうか〜?
中で履くシューズは皆さんどのようなのをお使いですか?
バッシュみたいなのでいいのかなぁ…
早く通いたいですv

280 名前: 投稿日:2006/06/09(Fri) 17:26
椎名さんおめでとうございます!!!>▽<
初レッスンが楽しみですね〜!!
たったの2ヶ月の差と思ってまわりはあまり気にせず頑張ってくださいね!!

ちなみに靴は高校のとき使ってた体育館シューズを使ってます。

281 名前:椎名 投稿日:2006/06/09(Fri) 19:52
青さん
ありがとうございますー!
本当にうずうずしておりますよ(笑
まわりの皆さんに打ち解けられたらいいなぁと思いますが…。
講師の方も当たり外れあると聞きますし…
とにかくがんばります♪
体育館シューズですかぁ、ふむふむ。

282 名前:TURUM 投稿日:2006/06/11(Sun) 23:26
6月4日のオーディションを受けました
受かってるといいなぁ・・・

283 名前:shota☆ 投稿日:2006/06/12(Mon) 18:57
ボクも受けました♪

あと一週間!
ドキドキしますw

284 名前:TURUM 投稿日:2006/06/12(Mon) 21:53
shota☆さんは東京校志望なんですね!
私も東京校なので、受かっていればお会いできるかもしれませんね笑

285 名前:shota☆ 投稿日:2006/06/14(Wed) 12:26
もしかすると同じ時間に受けてたかも
しれませんねw

んじゃちょっとお聞きしますが
野並くんってわかりますか??


286 名前:TURUM 投稿日:2006/06/14(Wed) 19:32
あー、ちょっとわかりませんね。
東京校では受けてないので・・・

287 名前:shota☆ 投稿日:2006/06/14(Wed) 22:29
あらら^^;

でも受かっていれば会えますね♪

いつから入る予定ですか??

288 名前:TURUM 投稿日:2006/06/16(Fri) 01:42
受かっていれば4月からの入所予定です。

289 名前:shota☆ 投稿日:2006/06/17(Sat) 19:52
合格発表来ました!!(早ッ!w

見事合格です!
29日から通うことになりました!

290 名前: 投稿日:2006/06/17(Sat) 22:48
shotaさん
おめでとうございます!!
今からドキドキですね!!
がんばってください!!!

291 名前:椎名 投稿日:2006/06/18(Sun) 09:34
shota☆さんおめでとうございますー!
晴れて日ナレ生ですねー♪

私も1日からいよいよレッスン始まりますー。
ドキドキだぁ…;

292 名前: 投稿日:2006/06/18(Sun) 13:33
椎名さん
レッスン日決まったんですね。
1日からですか〜ということは土曜日ですね。
私とクラスは違いますがお互い頑張りましょうね!!

初日頑張ってください!!

293 名前:shota☆ 投稿日:2006/06/19(Mon) 10:10
椎名さんとは一緒にレッスン受けるかもですね♪

ただ時間が合えば・・・ですけどw

294 名前:ララ 投稿日:2006/06/19(Mon) 19:03
失礼します。日ナレ大阪校に受かったのですが、なぜか今更になって
迷いが出てきました…。とゆうのも同じく声優目指してる子・掲示板上で
日ナレはよくないって聞いたからです。あたしは日ナレ大阪校受験したのですが
大阪校なんて特に講師がよくないとか聞きました。実際日ナレ大阪校からでた
有名声優も探しましたがいませでした。(植田佳奈さんは東京に編入したので別と考えて)
そう考えると東京・地方校阪関係なく日ナレ根本から行くべきではないのか…と
考えてしまいまして…。今現在アーツビジョンで活躍している声優さんはほぼ特待生・なんかの賞の
受賞者です。やっぱそうゆうコネがないとやっぱ所属って難しいんだと思いました。
一般生から、特に地方校なんてもっと難しいんだろう…。そうゆうふうに
漠然と考えてしまい、入学を取り消すことを今考えています。
みなさんはどうゆう思いで日ナレを選びました??
唐突で不躾な質問してすみません。



295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/06/19(Mon) 21:48
大阪校からもデビューした奴はいる
日ナレはアーツやアイム所属になりたい奴が行く所。
それ以外の事務所でもいいなら他を探せ。

あと日本語を勉強しろ
特待生や受賞者は出来レース以外コネじゃねーよ、実力。
特待生でも所属になれない奴はいる。
一般生からでも基礎科一年目でデビューした奴だっている。
本気で目指すなら最初から完璧を求めるなよ
嫌ならやめられる。まわりの意見を鵜呑みにするな。

296 名前:リア 投稿日:2006/06/28(Wed) 17:10
お初です。私も、声優志望です。上の名無しさんの言うとおりだと私も思います。
要は、本気かどうか、場所なんてどこでも一緒ですよ。日ナレにしても代アニにしても、有名な人が出身じゃないですか。
 才能も大事だけど、やはり努力して、認めてもらうのが一番必要なことなのでは!?
 乱文すいません。


297 名前: 投稿日:2006/07/03(Mon) 20:32
誰がなんと言おうとがんばれることができなければ
声優にはなれませんよ。

自分が強い意志を持ってないなら何処いっても同じです。

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/07/05(Wed) 14:00
ある程度の才能がないと頑張っても無駄。元から演技が下手な人は努力しても限界が知れている。
不細工はアイドルになれないでしょ?それと一緒。声が悪ければ(悪役声ではなく、不快な声)誰も雇わないでしょ。
ラムズとかはビジュアル面も求めてるけどね。
養成所は体験入学なんに参加して、自分にあった学校を探せばいい。
「努力が大事」なんて所詮は綺麗事。それを忘れないで欲しい。金を払うなら、少しでも上質なのを選ぶでしょ。

299 名前:雀 ーじゃくー 投稿日:2006/07/06(Thu) 16:49
298番様同意。

所詮綺麗事、上達皆無。才能無者、早急退場。芸能界基本常識也。
声優界上達応援也

300 名前:匿名希望 投稿日:2006/07/08(Sat) 06:51
まぁ、自分で考えず人に聞いてばかりの時点で既に諦めたほうがいいと思うのだが

301 名前:よーよー! 投稿日:2006/07/08(Sat) 17:29
名無しさんが言うように日ナレはアーツやアイムという有名ブランドに所属したいと思ってるヤツがほとんどだ。
中には無料オーディションが有ったからという単純な理由で入った人も居るから全てのひとがそうだとは限らないが。
まぁ所詮養成所も所属事務所も金儲けだからね。
ただ声優になってちやほやされたいと思って入ったなら辞めろ!本気で声優という仕事がやりたいという人の迷惑だ!本気の人はどんな声の仕事でもこなすからな。パソゲー(いわゆるエロゲーだな)がいい例だ。顔こそ表に出ないがかなり上手い人が多い!
・・・・とまあ駄文になったが要はどんなに下手でも本気であれば多少なりとも変化はあるはずだ。遊び感覚なら更にひどくなるか金を取るだけ取って見捨てられるだけだ。

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/07/10(Mon) 14:13
間違ってねぇな。
っていうかさ、ここで偉そうにぬかしてる連中は文章読解能力なさすぎるぜ。
特待生について聞いてる奴がいるのにその重要なとこに答えてねじゃねか。
「過去スレ嫁」って、読んでも書いてねぇから聞いてんだろうが!
俺は本科にいるけど、ほんとはてめぇらの中には日ナレ生いねぇだろ!
ってか何?知ってるけど入れませんってか?
だったら中身のことうだうだぬかすなボケェ!

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/07/10(Mon) 14:39
>>302
つか、俺はヲタだしwwwww日ナレ生だったら、自分が選んだ養成所を悪く言わないだろうからな。
お前みたいな奴は絶対に声優になれない。これだけは言い切れるw結局ヲタなのを認めたくないだけだろカスwwwwww

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)