アニメ BBS@10ch掲示板
BBSローカルルール

新規スレッド作成を実行する前に
・スレッド一覧を検索して,類似・重複スレッドがないか確認
・Windowsの方は【Ctrl + F】で、Macの方は【Command + F】で検索
・スレッドタイトルは分かりやすく検索しやすい名前で
・スレッドタイトルには検索可能なスレッド内容に関わるキーワードを必ず挿入して下さい
諸注意
利用規約お知らせを熟読した上でご利用下さい
・トリップ機能等,掲示板の詳しい使い方はBBSの使い方を読んで下さい
連絡
・チャットはアニメチャット
・漫画の話題は漫画BBS
原則他サイトへ誘導は禁止です
HP宣伝等の宣伝行為及びメル友募集は禁止です
チェーンレスは禁止です
・本サイト全域におきまして,18禁(性的描写)は禁止です

前のページ 次のページ 過去ログ  i-mode  リロード

11 : アニメキャラを他のキャラに置き換えるスレ22 (164)  12 : 一番大嫌いなアニメ (42)  13 : 今の小学生が知らないアニメ (28)  14 : スマブラキャラであの作品をキャスティング (175)  15 : ゾイドシリーズを考えよう (197)  16 : ゾイドシリーズにこういうのをやって欲しかったです。 (276)  17 : 特撮キャラを芸能人と置き換えるスレ (977)  18 : 同じ声優の台詞を別のキャラに喋らせるスレ (328)  19 : こち亀の武装お仕置きのネタ及びそのパロディネタを考えるスレ (478)  20 : スーパー戦隊のキャラを別作品のキャラと置き換えてみるスレ (233)  21 : 特撮キャラをドラマの登場人物と置き換えるスレ (201)  22 : 勝手に声優キャスティング (468)  23 : アニメキャラを芸能人と置き換えるスレ (940)  24 : もしもよこぴょんのストーリーがアニメ化したら (30)  25 : 特撮キャラをゲームキャラと置き換えるスレ (900)  26 : 海賊戦隊ゴーカイジャー番外編 (273)  27 : 問題児の数が多い作品 (29)  28 : アンチが多い作品 (39)  29 : 嫌いなキャラで1000目指す (390)  30 : アニメキャラのコスプレで着てみたい服 (39)  31 : アニメキャラでしてみたいヘアアクセや被り物 (10)  32 : 女子力が高いキャラ (83)  33 : 好きなキャラの名前だけで1000目指す (882)  34 : 似ているアニメキャラ (788)  35 : アニメキャラをドラマの登場人物と置き換えるスレ (145) 
過去ログはこちら

【11:164】  アニメキャラを他のキャラに置き換えるスレ22
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/15(Sun) 13:33
アニメキャラを他のキャラに置き換えるスレ第22弾です。
置き換えるキャラはアニメ同士でも特撮でも芸能人でもアイドルでもRPGでもその他ゲームでもジャンルは問いません
最低条件でアニメキャラと必ず置き換えてください。
ただし、荒らし厳禁(「○○おっさん」「○○ビースト」「○○ウンソニー」等)です。
もう一度言います。荒らし行為は絶対に厳禁です。
※出来れば知ってる作品でお願いします。


155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/08/10(Sun) 01:19
yesプリキュア5gogo⇔ドラゴンボール

@夢原のぞみ⇔孫悟空
A夏木りん⇔クリリン
B春日野うらら⇔孫悟飯
C秋元こまち⇔ピッコロ
D水無月かれん⇔未来トランクス
E美々野くるみ⇔ベジータ

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/08/10(Sun) 23:30
スマイルプリキュア⇔ドラゴンボール

@星空みゆき⇔孫悟空
A日野あかね⇔クリリン
B黄瀬やよい⇔孫悟飯
C緑川なお⇔ベジータ
D青木れいか⇔ピッコロor未来トランクス

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/08/11(Mon) 08:15
ゲゲゲの鬼太郎(1期)⇔魔法使いサリー
ゲゲゲの鬼太郎(2期)⇔キューティーハニー
ゲゲゲの鬼太郎(3期)⇔とんがり帽子のメモル
ゲゲゲの鬼太郎(4期)⇔美少女戦士セーラームーン
ゲゲゲの鬼太郎(5期)⇔Yes!プリキュア5
ゲゲゲの鬼太郎(6期)⇔HUGっと!プリキュア

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/08/11(Mon) 13:33
ゲゲゲの鬼太郎(1期)⇔ウルトラマン
ゲゲゲの鬼太郎(2期)⇔帰ってきたウルトラマン
ゲゲゲの鬼太郎(3期)⇔ウルトラマン80
ゲゲゲの鬼太郎(4期)⇔ウルトラマンティガ
ゲゲゲの鬼太郎(5期)⇔ウルトラマンゼロ
ゲゲゲの鬼太郎(6期)⇔ウルトラマンタイガ

墓場鬼太郎 ⇔ シン・ウルトラマン

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/08/11(Mon) 13:35
>>157
墓場鬼太郎 ⇔ 魔法少女まどか☆マギカ

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/08/11(Mon) 13:38
ゲゲゲの鬼太郎(1期)⇔仮面ライダー
ゲゲゲの鬼太郎(2期)⇔仮面ライダー(新)
ゲゲゲの鬼太郎(3期)⇔仮面ライダーBLACK
ゲゲゲの鬼太郎(4期)⇔仮面ライダークウガ
ゲゲゲの鬼太郎(5期)⇔仮面ライダーダブル
ゲゲゲの鬼太郎(6期)⇔仮面ライダーゼロワン

墓場鬼太郎 ⇔ シン・仮面ライダー

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/08/11(Mon) 13:41
ゲゲゲの鬼太郎(1期)⇔秘密戦隊ゴレンジャー
ゲゲゲの鬼太郎(2期)⇔バトルフィーバーJ
ゲゲゲの鬼太郎(3期)⇔超獣戦隊ライブマン
ゲゲゲの鬼太郎(4期)⇔超力戦隊オーレンジャー
ゲゲゲの鬼太郎(5期)⇔海賊戦隊ゴーカイジャー
ゲゲゲの鬼太郎(6期)⇔機界戦隊ゼンカイジャー

墓場鬼太郎 ⇔ 非公認戦隊アキバレンジャー

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/08/11(Mon) 18:24
yesプリキュア5gogo⇔WIND.BREAKER

@夢原のぞみ⇔桜遥
A夏木りん⇔梅宮一
B春日野うらら⇔楡井秋彦
C秋元こまち⇔梶蓮
D水無月かれん⇔蘇枋隼飛
E美々野くるみ⇔杉下京太郎

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/08/12(Tue) 15:06
地獄先生ぬ〜べ〜⇔ねこねこ日本史(改訂版)

鵺野鳴介⇔坂本龍馬
立野広⇔織田信長or豊臣秀吉
木村克也⇔近藤勇or徳川家康
稲葉郷子⇔静御前
細川美樹⇔清少納言or日野富子
栗田まこと⇔沖田総司
ゆきめ⇔巴御前
白戸秀一⇔木曽(源)義仲
中島法子⇔千姫
木下あゆみ⇔紫式部
菊池静⇔お市
山口晶⇔菅原道真or石田三成
金田勝⇔松永久秀or藤原時平
高橋律子⇔篤姫
美奈子先生⇔茶々
玉藻京介⇔安倍晴明
篠崎愛⇔春日局or甲斐姫
速魚⇔濃姫
葉月いずな⇔卑弥呼
石川先生⇔藤原道長
マクラノショージ⇔平清盛
広の母⇔明智煕子
郷子の母⇔井伊直虎
晶の父⇔足利義昭
晶の母⇔北条政子
山口圭介⇔源義経

164 名前:ロケット・ガチャット 投稿日:2025/08/15(Fri) 07:52
ポケットモンスターのロケット団⇒おジャ魔女どれみ
ムサシ⇒関先生
コジロウ⇒オヤジーデ
ニャース⇒マジョリカ
ヤマト⇒ララ
コサブロウ⇒矢田まさる

名前:

【12:42】  一番大嫌いなアニメ
1 名前:サーバー 投稿日:2014/08/28(Thu) 18:10
初めまして、サーバーといいます。皆さん、一番大嫌いなアニメは何ですか?
僕は、銀魂が大嫌いです。なんか、サンライズのロボットアニメを意地悪したり、馬鹿にしてる気がしましたから。
あと、キャラクターなんで、ダサくて、でかい犬なんで、可愛くない、不細工だ。舞台となる江戸時代なんで、あんなの偽江戸時代だ。インチキ江戸時代だ。
サンライズは、どうしてあんなのをアニメ化したんだろう?
もう10年間やったから、あんな超クソ詰まんないグズゴミ以下の下等の下級な偽江戸時代の醜いクソゴミ豚アニメのファンは、減ってるな。


33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/01/12(Sun) 16:15
ワンピース

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/01/15(Wed) 22:38
BLOOD-C

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/01/16(Thu) 09:26
デアラ

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/05/26(Tue) 05:11
ちびまる子ちゃん

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/08/17(Mon) 10:51
こどものおもちゃ

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/03/03(Fri) 22:42
おじゃる丸

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/04/03(Mon) 22:36
カペリート

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/08/14(Thu) 20:59
astor boy 鉄腕アトム 2003年版

41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/08/14(Thu) 20:59
ウルトラマンタイガ

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/08/14(Thu) 21:00
仮面ライダーゼロワン

名前:

【13:28】  今の小学生が知らないアニメ
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/07(Mon) 11:55
ぴちぴちピッチ、ミルモでポン!、しゅごキャラ!


19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/07(Mon) 13:48
アイドル天使ようこそようこ

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/07(Mon) 13:49
ひよ恋

21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/09(Wed) 17:49
りぜるまいん

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/09(Wed) 17:58
宙のまにまに

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/09(Wed) 17:59
ブレンドS

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/09(Wed) 18:47
てさぐれ

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/10(Thu) 08:07
赤ちゃんと僕

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/10(Thu) 16:46
ママは小学4年生

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/10(Thu) 19:00
ふしぎの星のふたご姫

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/08/14(Thu) 20:54
無限戦記ポトリス
仰天人間バトシーラー
小さな巨人ミクロマン
もじゃ公
sdガンダムフォース

名前:

【14:175】  スマブラキャラであの作品をキャスティング
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/05/02(Sat) 23:06
好きな作品(指名した作品)のキャラクターをスマブラ参戦キャラクターで再現するなら?といった趣旨のスレッドです
絶対とは言いませんが、出来る限りアシストキャラやスピリットのみのキャラは使わないようお願いします(参戦未確定のキャラを見切り発車で配置するのはNG)


166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/03/02(Sun) 12:08
Get Ride!アムドライバー

ジェナス・ディラ→ゲッコウガ
ラグナ・ラウレリア→インクリング♂
セラ・メイ→ブラックピット
シーン・ピアース→ロックマン
ダーク・カルホール→ドンキーコング
タフト・クレマー→シュルク
イヴァン・ニルギース→セフィロス
シャシャ→カムイ♀
パフ・シャイニン→パルテナ
ジュリ・ブルーム→ポポ(アイスクライマー)
ジュネ・ブルーム→ナナ(アイスクライマー)
ロシェット・キッス→ロイ
K・K(クック・カーランド)→ファルコ
シャドー・エーリック→メタナイト
ガングリッド・ディグラーズ→デデデ
ジェイソン・ダビッド→シモン
ジン・クロス→リンク
ガン・ザルディ→リドリー

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/03/02(Sun) 12:13
ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー(暫定)

遠野吠→ウルフ
百夜陸王→ロックマン
暴神竜儀→アイスクライマー
猛原禽次郎→ピット
一河角乃→カムイ♀
ファイヤキャンドル→ロイ
ブーケ→ベヨネッタ

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/03/03(Mon) 21:00
ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー(改定案)

遠野吠/ゴジュウウルフ    →ウルフ
百夜陸王/ゴジュウレオン   →ソニック
暴神竜儀/ゴジュウティラノ  →ヨッシー
猛原禽次郎/ゴジュウイーグル →ファルコ
一河角乃/ゴジュウユニコーン →パルテナ
ファイヤキャンドル      →ロイ
ブーケ            →ピーチ
クオン            →セフィロス
Mr.シャイニングナイフ&Mrs.スイートケーク →アイスクライマー

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/03/03(Mon) 21:08
キミとアイドルプリキュア

咲良うた/キュアアイドル   →ピーチ
蒼風なな/キュアウインク   →ゼルダ
紫雨こころ/キュアキュンキュン→ルフレ♀

プリルン  → ピカチュウ
メロロン  → プリン
ピカリーネ → しずえ
タナカーン → ロイ(コクッパ)
響カイト  → ジョーカー

チョッキリーヌ → ベヨネッタ
カッティー   → ワリオ
ザックリー   → ルイージ
マックランダー → メタナイト

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/03/05(Wed) 21:10
爆転シュートベイブレード Gレボリューション

木ノ宮タカオ→ソニック
皇大地→ディディーコング
水原マックス→ヨッシー
リック・アンダーソン→ガノンドロフ
コン・レイ→フォックス
チェン・ライ→ルカリオ
火渡カイ→ミュウツー
ユーリ・イヴァーノフ→ウルフ
ジュリア・フェルナンデス→ベヨネッタ
ラウル・フェルナンデス→ジョーカー
ミハエル・カーン→シュルク
クロード・デュガリー→マルス

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/10(Thu) 00:47
ソニックシリーズ

ソニック・ザ・ヘッジホッグ→ソニック
マイルス・パウアー(テイルス)→ピカチュウ♂
ナックルズ・ザ・エキドゥナ→リトルマック
Dr.エッグマン→ロイ(クッパJr)
エミー・ローズ→アイスクライマー(ナナ)
クリーム・ザ・ラビット→ロゼッタ
ビッグ・ザ・キャット→むらびと♂
シャドウ・ザ・ヘッジホッグ→ウルフ
ルージュ・ザ・バット→ゼロスーツサムス
E123オメガ→クッパ
ベクター・ザ・クロコダイル→キングクルール
エスピオ・ザ・カメレオン→ゲッコウガ
チャーミー・ビー→カービィ
ジェット・ザ・ホーク→ファルコ
ウェーブ・ザ・スワロー→ミェンミェン
ストーム・ザ・アルバトロス→ドンキーコング
シルバー・ザ・ヘッジホッグ→ネス
ブレイズ・ザ・キャット→ゼルダ
E102ガンマ→ロックマン

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/05/09(Fri) 13:53
ロックマンX3

エックス→ロックマン
ゼロ→カムイ♂
シグマ→ベヨネッタ
Dr.ドップラー→ネス
VAVAマークU→ダークサムス
ヴァジュリーラFF→リンク
マンダレーラBB→ガオガエン

アシッド・シーフォース→インクリング♂
エクスプローズ・ホーネック→オリマー
エレキテル・ナマズロス→ピカチュウ♂
シザーズ・シュリンプァー→ミェンミェン
シャイニング・タイガード→ウルフ
グラビティー・ビートブード→ミュウツー
フローズン・バッファリオ→デデデ
スクリュー・マサイダー→クッパ

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/05/23(Fri) 13:22
ロックマンX2

エックス→ロックマン
ゼロ→カムイ♂
シグマ→ミュウツー
バイオレン→パックンフラワー
サーゲス→ルドウィッグ(クッパJr)
アジール→マルス

クリスター・マイマイン→プリン
バブリー・クラブロス→パックマン
メタモル・モスミーノス→パルテナ
ワイヤー・ヘチマール→リヒター
ホイール・アリゲイツ→キングクルール
ソニック・オストリーグ→フォックス
マグネ・ヒャクレッガー→シーク
フレイム・スタッガー→キャプテンファルコン

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/23(Mon) 10:03
>>171追加

メタルソニック→シーク

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/08/14(Thu) 20:51
ショニモン   ショニサウルス
ダンクルモン ダンクルオステウス
ヴェロキモン  ヴェロキラプトル

名前:

【15:197】  ゾイドシリーズを考えよう
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/09/13(Fri) 17:24
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=anim&key=701089048をリメイクしました。


188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/27(Sun) 08:05
第9.1話「地底の襲撃」
レオ、サリー、ジョーの3人は、地底に眠る古代ゾイドの手がかりを求めて、深い地下空間を探索中。地底には不気味な雰囲気が漂っており、未知のものに対する緊張感が高まっています。
突然、暗闇から複数の野良ゾイドが現れ、3人に襲いかかります。
地底の複雑な地形で視界が悪く、野良ゾイドたちはその利点を活かして3人をかく乱しようとします。レオたちは戦いながらも、連携して対処していきます。
野良ゾイドたちのリーダー格が姿を現し、レオたちは激しい戦闘に突入。地形を活かした野良ゾイドの奇襲に苦戦しつつも、サリーの機転とジョーの指示により、次第に優勢に。
野良ゾイドを倒し、地底の奥へ進む手がかりを見つけた3人は、さらなる探索のため、先へ進むことを決意します。

第9.2話「地下の激戦」
レオ、サリー、ジョーはさらに奥深く進み、地底の広大な空間に到達。そこで古代ゾイドに関する手がかりを見つけようとしています。
突如、帝国軍のゾイド部隊が現れ、彼らの行く手を阻みます。帝国はこの地底空間に隠された力を奪おうとしており、攻撃を仕掛けてきます。
狭い地底空間での戦闘となり、レオたちは身を隠しつつ、敵のゾイドに対抗します。
帝国軍の強力なゾイドが出現し、戦いはさらに激しさを増します。ジョーの作戦により、レオたちは敵を地下の狭い空間に誘い込み、うまく戦況を逆転。狭い地形での巧みな立ち回りにより、敵を撃破します。
勝利を収めた3人は、地底の奥に隠された古代ゾイドの痕跡を発見し、さらなる謎と興奮を胸に次の目的地へ向かいます。

第10.1話「遺跡の決戦」
レオたちは古代の遺跡に到着し、その中でゼログライジスに関わる情報を探しています。遺跡は不気味なほど静かで、古代文明の痕跡が残されています。
しかし、突如として帝国軍のゾイド部隊が現れ、遺跡の支配を目論んで攻撃を仕掛けてきます。遺跡内の狭い通路や崩れかけた構造物が戦いを難しくする中、3人は敵と戦いながら遺跡の奥を目指します。
遺跡の中心部で、帝国軍の強大なゾイドが待ち構えており、激しい戦闘が繰り広げられます。レオたちは遺跡の地形を利用し、敵を分断して撃破。ジョーの冷静な判断とレオの勇敢な突撃で、ついに帝国軍を退けます。
戦いの末、レオたちは遺跡の奥でゼログライジスの秘密にまつわる重要な手がかりを発見し、次の目的地への期待を高めながら冒険を続けます。

第10.2話「森の追撃」
レオ、サリー、ジョーは謎を追いかけて深い森にたどり着きます。森にはさまざまな野生のゾイドが生息しており、不気味な雰囲気が漂っています。
森を探索する中で、帝国軍のゾイド部隊が奇襲を仕掛けてきます。森の中は視界が悪く、機動戦が難しい地形ですが、レオたちは木々を盾にしながら応戦。帝国のゾイドが周囲を取り囲み、逃げ場をふさぎます。
森の奥へと追い込まれた3人は、サリーの指示で地形を利用した戦術を取ります。
落ち葉の積もった道や大木を利用して、帝国軍を次々と撃破し、混乱に陥れます。ついに帝国軍の指揮官ゾイドを追い詰め、撃破します。
森の戦いに勝利したレオたちは、敵が森の奥に隠していた装置を発見します。これは帝国の次なる計画に関する手がかりとなり、彼らはさらなる戦いに向けて準備を進めます

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/28(Mon) 21:19


190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/29(Tue) 04:56
第13.1話「地下都市の脅威」
レオ、サリー、ジョーは古代文明の痕跡が残る地下都市に到達。朽ちた建物や不気味な雰囲気が漂う場所で、古代の技術やゾイドに関する手がかりを探しています。
突然、地下都市の影から複数の野良ゾイドが出現し、3人に襲いかかります。野良ゾイドたちは地下都市の狭い路地を巧みに移動し、レオたちを追い詰めます。
サリーが街の構造を解析し、ジョーが地形を活かして野良ゾイドの動きを封じます。
戦闘の末、リーダー格の野良ゾイドが現れ、さらに激しい戦いが繰り広げられます。狭い空間での戦闘に苦しみつつも、レオの巧みな操縦で野良ゾイドを撃退。
レオたちは戦いの痕跡を確認しつつ、地下都市のさらに奥に潜む古代ゾイドの手がかりを見つけ、さらなる探索に挑みます。

第13.2話「地下の包囲網」
レオたちは地下都市の奥深くまで到達し、遺跡のような構造物を発見します。そこには古代ゾイドの情報が刻まれている石碑があり、3人はその謎を解き明かそうとします。
突然、帝国軍のゾイド部隊が現れ、彼らの行動を妨害。帝国軍はこの地下都市に隠された古代ゾイドの技術を狙っており、戦闘が始まります。
狭い地下都市の地形が3人を苦しめますが、ジョーの指示で地形を活用し、戦いに挑みます。
強力な帝国ゾイドが現れ、激しい戦闘が繰り広げられます。レオたちは敵を追い詰め、互いのゾイドの力を活かして連携し、帝国軍を撃退。
帝国軍を撃破した3人は、地下都市の奥に隠された古代技術の手がかりを手に入れ、次なる冒険の準備を進めます。

第14.1話「化石谷の激闘」
レオたちは、古代ゾイドの化石が眠るとされる広大な谷に到達。谷の各所にゾイドの化石が転がっており、古代の戦いが行われた痕跡が残されています。
突然、帝国軍のゾイド部隊が現れ、レオたちを追い詰めます。帝国軍も古代ゾイドの情報を求めてこの地に到達しており、3人は化石を守りながら戦うことに。谷の地形を活かして戦闘を繰り広げます。
谷の奥で、強力な帝国軍ゾイドとの一騎打ちに。レオたちは連携して、敵を化石の陰に誘い込み、地形を利用して攻撃を仕掛けます。最終的に、レオの勇気とサリーの作戦が功を奏し、敵を撃退。
3人は戦いの痕跡を確認し、谷に残された古代ゾイドの遺産の一部を発見。新たな謎を解明するため、次の冒険に向けて意気込みを新たにします。

第14.2話「洞窟の秘密」
レオ、サリー、ジョーは、古代文明の遺物が眠る歴史ある洞窟に到着。洞窟内には壁画や古代の刻印が残されており、ゼログライジスに関わる秘密が隠されていると感じます。
しかし、突然帝国軍のゾイド部隊が洞窟内に侵入し、3人に襲いかかります。
洞窟内での戦闘は困難で、レオたちは地形を活用しながら防御と反撃を繰り返します。洞窟内の音響効果も利用し、敵を撹乱しながら戦います。
洞窟の奥深くで帝国のエリート部隊と対峙し、レオたちは壮絶な戦闘に突入。ジョーの的確な指示とサリーの素早い反応で、帝国軍を巧みに誘導し、洞窟内の地形を利用して戦況を有利に進めます。
戦闘が終わり、3人は洞窟の奥で古代ゾイドの遺物と手がかりを発見。ゾイドグライシスに関する新たな秘密が明かされ、物語は次の冒険へと続きます。

191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/29(Tue) 04:56
第17.1話「沈みゆく亡都」
レオ、サリー、ジョーは、海底に沈んだかつて栄華を誇った都市を訪れ、古代の手がかりを求めて探索しています。静寂に包まれた海底都市の建物は崩れかけており、不気味な雰囲気が漂っています。
突然、帝国軍の水中ゾイド部隊が襲撃。海底都市に眠るゾイド技術を狙う帝国は、レオたちを排除しようと攻撃を仕掛けます。
水中での動きに慣れていないレオたちは初め苦戦しますが、サリーのサポートとジョーの的確な指示で反撃を開始。
帝国軍のリーダー格のゾイドが現れ、海底での激闘が展開されます。水流や都市の残骸をうまく利用し、レオたちは反撃し、ついに帝国軍を撃退。
レオたちは水中での戦いを制し、都市の奥で手がかりを発見。そこには、次なる目的地を示すヒントが刻まれていました。

第18.1話「地下の亡霊」
レオ、サリー、ジョーの3人は、廃墟と化した地下施設に到着。かつてはゾイドの研究拠点だった施設は崩壊し、暗く不気味な雰囲気に包まれています。
突然、帝国軍のゾイド部隊が地下施設に侵入し、襲撃を開始。狭い通路や薄暗い空間での戦闘が繰り広げられ、レオたちは身を隠しながら迎撃します。
ジョーが施設の構造を活かした作戦を立て、レオとサリーは敵を次々に撃破。
帝国軍のエリートゾイドが現れ、レオたちはその強力な攻撃に苦戦しますが、サリーの素早い判断で施設の古い仕掛けを利用し、敵を撃破します。
帝国軍を退けた3人は、施設内の古い記録からゾイドクライシスの存在に関わる情報を手に入れ、さらなる冒険の準備を進めます。

第19.1話「亡き科学者の遺産」
レオ、サリー、ジョーは、かつてゾイドの実験が行われていた研究施設に到着。荒れ果てた施設内には壊れた機材や未完成のゾイドのパーツが散乱しており、不気味な空気が漂います。
突然、帝国軍が襲撃を開始し、レオたちを排除しようとします。帝国軍の目的は、この施設に残る「ゾイド強化技術」。3人は施設内の狭い空間で、地形を利用して帝国軍を撃退しようと試みます。
戦闘が激化し、帝国軍のリーダーゾイドが現れ、3人に容赦ない攻撃を仕掛けます。しかし、レオたちは施設内の残骸や装置をうまく利用し、最終的に敵を撃破。
戦いを終えた3人は、施設に残された資料から古代ゾイドにまつわる新たな手がかりを入手。次なる目的地を目指して、さらに冒険の準備を進めます。

第20.1話「蘇る古代の鼓動」
レオ、サリー、ジョーはついに古代都市にたどり着き、ゼログライジスの手がかりを探し出します。古代の建物や彫刻が並ぶ美しい都市には、かつてのゾイド文明の栄光が刻まれています。
突然、帝国軍のゾイド部隊が襲撃を仕掛け、古代都市に隠された力を奪おうとします。レオたちは帝国軍に立ち向かいながら、都市に隠された古代の力を解放させないよう全力で戦います。
都市の中心で、帝国のエリート部隊との壮絶な戦闘が繰り広げられます。3人は古代都市の建物や装置を巧みに使って、ついに帝国軍を撃退し、都市を守り抜きます。
古代都市の戦いを終えた3人は、ゾイドクライシスの謎に迫る重要な手がかりを発見。物語は新たな展開へと続いていきます。

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/30(Wed) 04:57
第21.1話「廃墟の塔の陰謀」
レオたちは、かつて都市の象徴だった廃墟のタワービルを見上げながら、古代ゾイドの手がかりを探しに来ています。しかし、タワービルの不気味さに少し緊張しています。
突然、帝国軍のゾイド部隊が現れ、塔を支配しようと攻撃を仕掛けてきます。レオたちはタワービルの中で、フロアを移動しながら帝国軍のゾイドを迎え撃ちます。
塔の構造を活かして、上階へと誘導し、少数ずつ撃破していく作戦に出ます。
最上階で、帝国軍の強力なゾイドと対峙。狭い空間での戦闘に苦しみながらも、ジョーの指示でレオたちは巧みに敵の動きを封じ、激闘の末に塔を守り抜きます。
戦いが終わり、レオたちはタワービルの最上階でゾイドグライシスに関する古代の記録を発見。次なる手がかりを胸に、さらに奥深い冒険を続けます。

第22.1話「廃れた兵器の遺産」
レオたちは、古代兵器の研究が行われていた廃墟の兵器施設に到着。施設内には壊れた兵器やゾイドのパーツが散乱しており、独特な緊張感が漂います。
突如、帝国軍のゾイド部隊が襲撃を開始。帝国の目的は、この施設に隠された古代の兵器技術を奪取すること。レオたちは狭い施設内で、身を潜めながら敵と戦います。
帝国軍の指揮官ゾイドが現れ、レオたちは施設内の機械を使って敵の動きを封じ、戦闘を有利に展開。施設の狭さと障害物を利用して、最後の激戦を制します。
戦いの後、レオたちは施設内に残された古代兵器の設計図の一部を発見。この兵器がゾイドグライシスに関連していることに気付き、さらなる謎を解明するために新たな目標を定めます。

第23.1話「遺跡の叫び」
レオたちは、古代ゾイド文明の痕跡が残る遺跡に到着。壁には古代の刻印やゾイドの図案が描かれており、レオたちはそれらを手がかりに新たな情報を探します。
そこに帝国軍のゾイド部隊が現れ、遺跡の支配権を争って攻撃を仕掛けてきます。遺跡の狭い通路や石柱の間での戦闘が繰り広げられ、レオたちは慎重に動きながら応戦。
帝国軍のエリートゾイドが登場し、レオたちに猛攻を仕掛けます。サリーの冷静な判断とジョーの作戦で、遺跡内の構造を利用し、ついに敵を撃退します。
遺跡の戦いが終わり、レオたちは古代の図案からゾイドグライシスに関する新たな情報を手に入れます。次の冒険の手がかりを得て、さらに進むことを決意します。

第24.1話「開発の亡霊」
レオたちは、かつてゾイドの開発が行われていたとされる施設の廃墟に到着。機械が錆びつき、放置されたままの施設は、無数の実験の痕跡が残されています。
突然、帝国軍のゾイド部隊が襲撃し、施設の中で激しい戦闘が始まります。帝国はこの施設に残された古代ゾイドの設計図や技術を狙っており、レオたちは帝国軍の猛攻をかわしながら施設内を進みます。
施設の奥で、強大な帝国軍のリーダーゾイドとの一騎打ちが展開。レオたちは施設内の構造物を利用しながら連携攻撃を仕掛け、ついに帝国軍を撃退。
戦いが終わり、レオたちは施設内で古代ゾイドに関する貴重な資料を発見。ゾイドグライシスの謎にさらに近づいた3人は、新たな冒険への期待を胸に出発します。

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/30(Wed) 04:57
第26.1話「追跡!オメガの爪痕」
レオたちはオメガレックスの足跡を追い、荒れ果てた大地を進んでいます。周囲にはオメガレックスが通った痕跡が刻まれており、次第に緊張感が高まります。
突然、野良ゾイドの群れが出現し、レオたちの行く手を遮ります。野良ゾイドたちはオメガレックスの通過を阻むように配置されており、彼らの追跡を妨害しようとします。
レオたちは各ゾイドの力を活かして野良ゾイドに立ち向かいますが、数が多く、苦戦を強いられます。
激しい戦闘の中で、サリーの機転により、レオたちは野良ゾイドを巧みに誘導し、次々と撃破。最後の強力な野良ゾイドも倒し、ついに追跡を再開します。
レオたちは野良ゾイドの妨害を退け、オメガレックスの痕跡をたどるため再び進むことを決意します。彼らはその先に待つ新たな謎に期待と不安を抱きつつ、先を急ぎます。

第26.2話「廃墟の待ち伏せ」
オメガレックスが通った痕跡を辿って、レオたちは廃墟となった街に到達。街には破壊された建物が立ち並び、重い静けさが漂っています。
レオたちが街の奥に進んだ瞬間、廃墟の建物から多数の野良ゾイドが現れ、待ち伏せしていたように襲撃を開始。
野良ゾイドは廃墟の残骸を盾にして身を潜め、レオたちに一斉攻撃を仕掛けてきます。レオたちは廃墟の地形を利用しながらも、応戦を続けます。
野良ゾイドのリーダー格が出現し、さらなる激しい戦いが展開。レオとジョーが連携して建物の陰に野良ゾイドを誘導し、追い詰めます。巧妙な作戦で最後の敵を倒し、戦闘は終わりを迎えます。
戦いを終えたレオたちは、街に残されたオメガレックスの痕跡を調査し、次の手がかりをつかみます。そして再びオメガレックスを追うため、廃墟を後にします。

第27.1話「孤高の追跡者」
ハンナは一人でオメガレックスの足跡を追っており、荒れた地形を進みながら、オメガレックスの動向を探ります。彼女の眼差しには鋭い決意が見えています。
そんな中、突然野良ゾイドの群れが現れ、ハンナに襲いかかります。野良ゾイドたちは、オメガレックスの進路を邪魔するかのように配置され、ハンナの前に立ちふさがります。
ハンナは冷静に戦いを挑み、ひとりで次々と野良ゾイドを撃退。
ハンナは一騎当千の勢いで野良ゾイドを倒し、ついにボス格のゾイドが姿を現します。ハンナの機転とゾイド操縦の腕前で敵を一掃し、オメガレックスの追跡を続行します。
ハンナは手がかりをつかみ、さらにオメガレックスの足跡を追う決意を固め、力強く先を急ぎます。

第27.2話「険しき谷の激闘」
ハンナは、オメガレックスが通り過ぎた谷へとたどり着きます。谷は険しい岩山に囲まれた地形で、オメガレックスの大きな足跡が残されています。
ハンナが谷を進む中で、突然野良ゾイドたちが現れ、襲撃を開始。谷の複雑な地形を利用し、野良ゾイドたちはハンナを追い詰めようとします。
しかし、ハンナは地形を活用し、冷静に対処しながら野良ゾイドを撃破していきます。
激しい戦いの中で、特に強力な野良ゾイドが現れ、ハンナの前に立ちはだかります。彼女はゾイドの能力を最大限に引き出し、攻撃と防御を巧みに使い分け、最終的に野良ゾイドを倒します。
勝利を収めたハンナは、オメガレックスの次なる手がかりを発見。決意を新たに、さらに奥地へと進むため、谷を後にします。

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/30(Wed) 04:58
第31.1話「研究施設の亡霊」
レオたちは、荒れ果てた研究施設を発見します。施設内には壊れた実験機材や古いデータが残されており、異様な静寂が漂います。
施設を調査するレオたちの前に、野良ゾイドが突然現れ、襲撃を開始。レオたちは施設内の狭い通路で応戦しながら、進路を確保していきます。
ジョーが敵の動きを分析し、サリーが戦闘をサポートする中、連携して敵を撃破していきます。
さらに強力な野良ゾイドが現れ、施設内での戦闘は激しさを増します。狭い空間での戦いに苦戦しつつも、レオのゾイドが決定的な一撃を放ち、ついに敵を撃退。
戦いを終えたレオたちは、施設内に残された古代技術の手がかりを発見。彼らはさらなる謎解きのため、次の目的地を目指します。

第31.2話「遺跡に潜む影」
レオたちは、古代文明の痕跡が残る遺跡を発見し、興奮しながら探索を始めます。遺跡の壁には奇妙な模様や古代ゾイドの彫刻があり、手がかりを探そうと進んでいきます。
しかし、突如として野良ゾイドが現れ、待ち構えていたかのようにレオたちを襲撃。遺跡内の狭い通路や障害物を利用してレオたちは防御を固め、戦いに挑みます。
ジョーの知識を活かし、遺跡の構造を利用して敵を次々と撃退します。
強力な野良ゾイドが現れ、レオたちはチームワークで対応。サリーのサポートで最終的に野良ゾイドを撃破し、遺跡内の戦いに勝利します。
戦いを終えたレオたちは、遺跡に残された古代の資料を発見。ゾイドグライシスの秘密にさらに迫り、次なる冒険の準備を進めます。

第33.1話「影の研究施設」
ハンナは単独で進み、何かに導かれるようにして古びた研究施設を発見。廃墟と化した施設の中には古いゾイドの研究資料が残っており、彼女は重要な手がかりを探ります。
突然、野良ゾイドが現れ、ハンナに襲いかかります。施設内の狭い通路での戦闘となり、ハンナは素早い動きでゾイドの能力を活かし、敵の猛攻をかわしつつ反撃します。
最も強力な野良ゾイドが現れ、ハンナは激しい戦いに巻き込まれます。狭い空間での戦闘に苦戦しながらも、ハンナは冷静に対処し、最後の一撃を放って敵を撃退。
ハンナは施設の奥で重要なデータを発見し、それがゾイドグライシスに関する手がかりであることに気付きます。彼女は新たな目的地へと向かう決意を固めます。

第33.2話「秘められた遺跡」
ハンナは、何かに引き寄せられるようにして古代の遺跡を発見。遺跡の壁面には古代ゾイドの姿が刻まれ、ハンナは新たな手がかりを探し始めます。
突然、複数の野良ゾイドが襲いかかり、ハンナを包囲します。遺跡内の地形を活かして攻撃を避けつつ、巧妙に反撃するハンナ。狭い通路や柱を使って野良ゾイドたちを追い詰めていきます。
野良ゾイドのリーダーが現れ、ハンナに強力な攻撃を仕掛けます。ハンナは素早い判断と巧みなゾイド操作で敵を翻弄し、最終的に撃破して遺跡を守り抜きます。
戦いを終えたハンナは、遺跡の奥でゾイドグライシスに関する新たな情報を発見。次なる手がかりを胸に、さらなる冒険へと向かいます。

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/30(Wed) 04:58
第37.1話「空からの強襲」
レオたちは古代の端末を探し求め、広大な平原に到達します。端末の手がかりを探し始めた矢先、上空から不穏な影が迫ってきます。
突如、空中野良ゾイドの群れが現れ、レオたちに襲いかかります。空中からの攻撃に対応するため、レオたちは素早い動きで空中ゾイドの攻撃をかわし、連携して敵を撃破しようとします。
空中ゾイドのリーダー格が登場し、さらに激しい戦闘が展開。レオたちは地形を利用して空中戦に対応し、サリーとジョーのサポートで敵を誘い込み、ついに撃退。
戦いを終えたレオたちは、再び端末探索を再開。手がかりを求めて先を急ぎます。

第37.2話「地底の待ち伏せ」
端末の手がかりを追って、レオたちは地下の洞窟に入り込みます。暗い地底の空間には、不気味な静寂が漂います。
突然、地中から野良ゾイドが現れ、レオたちに襲いかかります。地中ゾイドたちは地底での素早い移動を活かして、レオたちを翻弄しながら奇襲を仕掛けます。レオたちは連携し、地形を利用して応戦。
強力な地中ゾイドが登場し、レオたちにさらなるプレッシャーがかかります。サリーの冷静な判断で地中ゾイドの動きを封じ、最後の一撃で敵を撃退します。
戦いを制したレオたちは、端末の手がかりをさらに追いかけ、洞窟を後にして次の探索に向かいます。

第38.1話「水底の敵影」
レオたちは謎のゾウ型ゾイドの手がかりを追い、深い湖に到着します。湖底にゾウ型ゾイドが通ったという情報に期待を膨らませ、調査を始めます。
突如、湖の水中から野良ゾイドたちが現れ、レオたちに襲いかかります。水中での動きが制限される中、野良ゾイドたちは自在に泳ぎ回り、レオたちは対応に苦戦します。
サリーの機転で水流を利用し、敵をまとめて攻撃する作戦に出ます。
水中ゾイドのリーダーが登場し、激しい水中戦が繰り広げられます。ジョーが水中での戦闘のポイントを指示し、レオたちは水中での巧みな動きで敵を撃破。
水中での戦いを制したレオたちは、ゾウ型ゾイドの手がかりを発見。次の目的地を目指して湖を後にします。

第38.2話「大地の猛威」
レオたちは再びゾウ型ゾイドの痕跡を追い、険しい山岳地帯に到達。崖や谷が連なる危険な地形を進みながら、ゾウ型ゾイドの気配を探ります。
突然、陸上野良ゾイドの群れが現れ、レオたちに襲撃を開始。レオたちは高低差のある地形で応戦し、野良ゾイドを地形に誘導しながら戦います。敵の数が多いため、各ゾイドの特性を活かしたチームワークで対処。
特に強力な野良ゾイドが出現し、激しい戦いが繰り広げられます。サリーとジョーの支援で、レオは野良ゾイドを谷へと追い込み、最終的に敵を撃退。
陸上での戦いに勝利したレオたちは、ゾウ型ゾイドの眠る場所にさらに近づきます。期待と興奮を胸に、彼らは次の冒険へと進みます。

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/01(Sun) 23:07
映画館で見たい

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/08/14(Thu) 20:49
アニメ化してほしい

名前:

【16:276】  ゾイドシリーズにこういうのをやって欲しかったです。
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/11/27(Mon) 21:44
ゾイドシリーズにこういうエピソードをやって欲しいことやこういうゾイドを出て欲しい等々を書き込んで下さい。お願いします。


267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/09/09(Mon) 16:40
第85話「記憶のある都市」
アエル達はスキアー帝国に制圧されたオムダシティに向かうためにタイダンメルビレイに乗って出発した。
調べによるとオムダシティは惑星Ziの歴史の記憶のある都市だと知るのであった。
そこへ、スキアー帝国のバイオゾイド部隊が迫っていた。
アエル達はヒューマゾイドとゾイドに乗って戦闘をする。
そして、バイオゾイド部隊を撃破したのであった。

第86話「台風」
アエル達はスキアー帝国に制圧されたオムダシティに向かう最中に台風に合ってしまう。
そこへ、スキアー帝国のバイオゾイド部隊が迫っていた。
アエル達はヒューマゾイドとゾイドに乗って戦闘をする。
そして、バイオゾイド部隊を撃破したのであった。
そして、台風から抜け出したのであった。

第87話「オムダシティ」
アエル達はサグムシティ解放作戦を立てるのであった。
次の日。アエル達の作戦が始まり。スキアー帝国に制圧されたオムダシティに侵入するのであった。
次々と迎え撃つバイオゾイドを撃破するアエル達の乗るヒューマゾイドとゾイド達。
しかし、そこへ、スキアー帝国のジャンテの乗るワイルドスピノが達図る。

第88話「帝騎士再び」
スキアー帝国のジャンテの乗るワイルドスピノと戦うアエル達の乗るヒューマゾイドとゾイド達。
だか、スキアー帝国のシェンの乗るナイトケントロのゾイドスキルで苦戦してしまう。
それでも負けずにエヴェの乗るマッハパンサーソニックのゾイドスキルが発動して、ジャンテの乗るワイルドスピノに大ダメージを与えて撃退させた。
見事。オムダシティを解放したのであった。

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/09/10(Tue) 17:13
第89話「最終段階」
スキアー帝国が最終段階を開始すると情報が入った。
それは全てのゾイド達を性能して破壊活動させる「Zジャック計画」である。
アエル達はスキアー帝国の計画を阻止するためにオムダシティに向かうために戦力を上げて出動した。

第90話「バリアの壁」
スキアー帝国に向かうアエル達の前に巨大なバリアの壁とバイオゾイド部隊が達図った。
アエル達はヒューマゾイドとゾイドに乗って戦闘をする。
そして、バイオゾイド部隊を撃破して、バリアの壁を突破した。

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/09/11(Wed) 16:41
第91話「アルレの意地」
スキアー帝国が最終計画を阻止するために向かうフォス共和国の艦隊。
そこへアルレの乗るフレイムダルボバーニング率いるバイオゾイド部隊が達図る。
アエル達はヒューマゾイドとゾイドに乗って戦闘をする。
その後。アルレは理解して、仲間になった。

第92話「帝騎士の誇り」
スキアー帝国が最終計画を阻止するために向かうフォス共和国の艦隊。
そこへジェンの乗るケントロナイト率いるバイオゾイド部隊が達図る。
アエル達はヒューマゾイドとゾイドに乗って戦闘をする。
その後。ジェンは納得して、仲間になった。

第93話「女戦士の意思」
スキアー帝国が最終計画を阻止するために向かうフォス共和国の艦隊。
そこへイプサンとスキアー率いるバイオゾイド部隊が達図る。
アエル達はヒューマゾイドとゾイドに乗って戦闘をする。
その後。2人は理解して、仲間になった。

第94話「大決戦」
スキアー帝国にたどり着いたフォス共和国の艦隊は最終計画を阻止するために出撃する。
アエル達もヒューマゾイドとゾイドに乗って戦闘をする。
次々と迎え撃つバイオゾイドを撃破するアエル達の乗るヒューマゾイドとゾイド達。
しかし、そこへ、スキアー帝国の皇子「リバス」の乗るカイザーレックスが達図る。

第95話「カイザーレックス」
スキアー帝国のリバスの乗るカイザーレックスと戦うアエル達の乗るヒューマゾイドとゾイド達。
だか、スキアー帝国のリバスの乗るカイザーレックスのゾイドスキルで苦戦してしまう。
それでも負けずにアエルの乗るインフィニティライガーのゾイドスキルが発動して、リバスの乗るカイザーレックスを撃破した。
その時。最強最凶のヒューマゾイド「ギガノディアボロ」が現れた。

第96話「未来の先へ」
ギガノディアボロに立ち向かうアエル達の乗るヒューマゾイドとゾイド達。
だか、ギガノディアボロはかなり強くでゾイドスキルで苦戦してしまう。
それでも負けずアエル達の乗るヒューマゾイドとゾイド達。はギガノディアボロに攻撃する。
そして、アエルの乗るインフィニティライガーのゾイドスキルが発動して、最後の一撃でギガノディアボロを倒した。
これで長い戦いは終わり。それぞれの道を歩んで行くのであった。

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/10/12(Sat) 10:21
ダークスビッグゲッコ
オオヤモリ型の大型ゾイド。トカゲのような長い胴体と強力な四肢を持つ。尻尾は長く、攻撃やバランスを保つために使われる。
忍びをイメージさせる黒と暗緑色のカラーリング。全体的に滑らかな装甲で、目立たないように設計されている。
接近戦に特化したゾイドで、ビワグ軍の奇襲戦法の中核を担う。ダークミラージュによるステルス機能を活かし、敵に気づかれずに接近して一撃で仕留めることが可能。
武器:ダーククロー、ダークスラッシュ、ダークガトリング×2。

ダークスパーソンカメレ
パーソンカメレオン型の大型ゾイド。特徴的な舌を持ち、体全体がカメレオンのように変色する。
カメレオンの変色能力を模したカメレオン模様の装甲。戦闘中はダークミラージュを使用し、完全に姿を消すことができる。
射撃戦に特化したゾイドで、狙撃手としての役割を果たす。ダークミラージュを使って敵の目を欺き、遠距離から精密な射撃を行う。
武器:ダーククロー、ダークバスター、ダークライフル×2。

ダークスクロゴトータス
ワニガメ型の大型ゾイド。強固な甲羅を持ち、体全体が重厚な装甲に覆われている。
深い緑色と黒の装甲で、圧倒的な防御力を誇る。甲羅には多数のキャノンが設置されている。
砲撃戦に特化したゾイドで、ビワグ軍の重砲撃支援を担当する。強固な防御力と火力を兼ね備え、前線の盾としても機能する。
武器:ダークファング、ダークキャノン、ダークランチャー。

ダークスアリゲーター
アリゲーター型の大型ゾイド。四肢が短く、強力な顎を持つ。
ダークグリーンとブラックを基調とした装甲。水中と地上の両方で高い機動力を発揮する。
水陸両用のゾイドで、地上戦と水中戦の両方で活躍できる。強力な顎で敵を噛み砕くとともに、対空キャノンで空からの攻撃にも対応できる。
武器:ダークファング、ダークホーミング、ダークキャノン×2。

ダークスパイソン
オオヘビ型の大型ゾイド。長い体と鋭い牙を持ち、地中を自在に移動する。
黒と深い緑の装甲。体全体にダークドリルが備わっており、地中を素早く掘り進むことができる。
地中戦に特化したゾイドで、地下から敵の背後を突く奇襲戦法を得意とする。ダークファングとドリルを駆使して敵を圧倒する。
武器:ダークファング、ダークドリル×2、ダークミサイル。

ダークスアーマースキンク
ヘビ型の大型ゾイド。重厚な装甲と強力なクローを持つ。
厚い装甲が全身を覆い、重厚感がある。ブラックとダークシルバーの装甲で、非常に頑丈。
重量タイプのゾイドで、敵陣を突破するための破壊力と防御力を持つ。重装甲と強力な武器で、最前線の突破役を担う。
武器:ダーククロー、ダークキャノン×2、ランチャー×2。

ダークスビッグスカイリザード
オオトビトカゲ型の大型ゾイド。長い胴体と翼が特徴的。
ダークグリーンと黒の装甲。翼は広がると赤い模様が現れ、威圧感を与える。
空中戦に特化したゾイドで、空中からの攻撃を得意とする。高い飛行性能を持ち、敵を上空から制圧する。
武器:ダーククロー×2、ダークナバーム、ダークミサイル。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/10/13(Sun) 21:47
ダークスジェコ
体形・外見: ヤモリ型で、流線型の体を持つ。小型でありながら機敏に動く。外装は黒を基調に、紫の迷彩模様が特徴。脚部には小型のダーククローを装備し、カモフラージュ能力を持つ。
機体解説: このゾイドは接近戦を得意とし、暗闇や隠密行動に特化している。ダークミラージュシステムにより、敵に発見されにくい。尻尾のダークスラッシュは鋭利で、即座に敵を無力化することが可能。
武器:ダーククロー、ダークスラッシュ、ダークマシンガン×2。

ダークストルテュ
体形・外見: カメ型で、非常に頑丈な装甲を持つ。丸い甲羅の背中に大型の砲塔が配置されており、低い重心が安定した砲撃を可能にする。カラーリングは暗い緑と黒の組み合わせ。
機体解説: 長距離からの砲撃を得意とする防御型ゾイド。ダークセンサーユニットとダークレーダーで遠距離の敵も正確に捉え、ダークキャノンとダークミサイルで一撃を加える。陸上での耐久性も高い。
武器:ダークガトリング×2、ダークキャノン、ダークミサイル。

ダークスビッグジェコ
体形・外見: オオヤモリ型で、ダークスジェコよりも一回り大きい。光学迷彩を持ち、厚みのある尾が特徴。体全体が硬質な鱗で覆われ、攻撃を受けても反撃が可能。
機体解説: 高い隠密性を持つ中で、より強力な接近戦能力を備える。ダーククローとダークガトリングの組み合わせにより、迅速かつ致命的な攻撃が可能。ダークミラージュは戦場での奇襲を支援。
武器:ダーククロー、ダークスラッシュ、ダークガトリング×2。

ダークスクロコトルテュ
体形・外見: ワニガメ型で、巨大な顎と堅固な甲羅を持つ。甲羅には鋭利なスパイクがあり、防御と攻撃の両方に使用可能。カラーリングは濃い灰色と黒の迷彩模様。
機体解説: 砲撃と防御を兼ね備えた強力なゾイド。強力な顎で敵を噛み砕き、ダークレーザーとダークランチャーで長距離から敵を制圧する。地上戦において圧倒的な耐久力を誇る。
武器:ダークファング、ダークレーザー、ダークランチャー。

ダークスコモド
コモドオオトカゲ型の大型ゾイド。力強い体と鋭い爪を持つ。
黒と赤の装甲が特徴的で、凶悪な外見をしている。重厚な体で非常に耐久力が高い。
カドニーが操るゾイドで、特に強力な重量型ゾイド。強力な武器と防御力を持ち、敵に恐怖を与える。
武器:ダークファング、ダークキャノン×2、ダークビーム、ダーククロー×2。

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/03/14(Fri) 19:27
ディメモン  ディメトロドン
ダンクルモン   ダンクルオステウス
ランフォモン    ランフォリンクス

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/01(Sun) 23:08
映画館で見たい

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/01(Sun) 23:10
アニメ化してほしい

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/08/14(Thu) 20:47
アニメ化してほしい

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/08/14(Thu) 20:48
映画館で見たい

名前:

【17:977】  特撮キャラを芸能人と置き換えるスレ
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/02/11(Sat) 15:01
特撮キャラを芸能人と置き換えるスレです。


968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/17(Thu) 04:28
トッキュウジャー〜ジュウオウジャーの男性イエロー戦士⇔SPEED

ライト(鈴樹来斗)/トッキュウ1号(乗り換えイエロー)or松尾凪/キニンジャー⇔島袋寛子
トカッチ(渡嘉敷晴)/トッキュウ2号(乗り換えイエロー)⇔新垣仁絵
ヒカリ(野々村洸)/トッキュウ4号(乗り換えイエロー)⇔上原多香子
レオ/ジュウオウライオン⇔今井絵理子

969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/20(Sun) 08:03
令和戦隊グリーン戦士&令和戦隊オレンジ戦士⇔ノースリーブス(AKB48・派生ユニット)

速見瀬奈/キラメイグリーン⇔高橋みなみ(元:AKB48キャプテン&総監督、ノースリーブス)
猛原禽次郎/ゴジュウイーグル⇔峯岸みなみ(元:AKB48、ノースリーブス)
振騎玄蕃/ブンオレンジ⇔小嶋陽菜(元:AKB48、ノースリーブス)

瀬奈お嬢様にみぃちゃんでも合いそうだが、禽ちゃんにたかみなは合わないと思うので上記通りに置き換えた。

970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/05/30(Fri) 23:10
令和戦隊グリーンヒロイン&令和戦隊ブラックヒロイン+(細部調「爆上戦隊ブンブンジャー」)⇔AKB48(2011年・第3回AKB48選抜総選挙)「第1位」〜「第10位」

速見瀬奈/キラメイグリーン⇔大島優子(元:AKB48、Not yet)「第2位」
イロキ/先代ハチオージャー⇔篠田麻里子(元:AKB48)「第4位」
細部調⇔柏木由紀(元:AKB48&NMB48&NGT48兼任、元:フレンチ・キス)「第3位」→(雰囲気が似てる。)
一河角乃/ゴジュウユニコーン⇔前田敦子(元:AKB48)「第1位」

イロキと調さんは逆でもOK。

971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/05/30(Fri) 23:11
>>970修正
令和戦隊グリーンヒロイン&令和戦隊ブラックヒロイン+(細部調「爆上戦隊ブンブンジャー」)⇔AKB48(2011年・第3回AKB48選抜総選挙)「第1位」〜「第4位」までの順位

972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/19(Thu) 10:27
NEWS(ジャニーズアイドルグループ)⇔令和戦隊レッド戦士

(1).小山慶一郎⇔暴神竜儀/ゴジュウティラノ(ユニバース戦士)
(2).加藤シゲアキ⇔百夜陸王/ゴジュウレオン(ユニバース戦士)
(3).増田貴久(元:テゴマス)⇔ギラ・ハスティー/クワガタオージャー

(4).内博貴(元:メンバー&関ジャニ∞)⇔猛原禽次郎/ゴジュウイーグル(ユニバース戦士)
(5).草野博紀(元:メンバー)⇔桃井タロウ/ドンモモタロウ
(6).森内貴寛(元:メンバー)⇔熱田充瑠/キラメイレッド
(7).山下智久(元:メンバー)⇔一河角乃/ゴジュウユニコーン(ユニバース戦士)
(8).錦戸亮(元:メンバー&関ジャニ∞)⇔範道大也/ブンレッドor遠野吠/ゴジュウウルフ
(9).手越祐也(元:メンバー&テゴマス)⇔ジュラン/ゼンカイジュラン

慶ちゃんとシゲちゃん、慶ちゃんと山P、シゲちゃんと山P、草野とテゴにゃんは逆でもOK。

973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/19(Thu) 23:37
烈車戦隊トッキュウジャー⇔AKB48(2012年・第4回選抜総選挙)「第1位」〜「第7位」までの順位

(1).ライト(鈴樹来斗)/トッキュウ1号⇔指原莉乃(元:AKB48&HKT48・劇場支配人、Not yet)「第4位」→(天然ボケキャラ)
(2).トカッチ(渡嘉敷晴)/トッキュウ2号orワゴン⇔小嶋陽菜(元:AKB48、ノースリーブス)「第7位」→(優しい性格orセクシーなお姉さんキャラ)
(3).ミオ(夏目美緒)/トッキュウ3号⇔大島優子(元:AKB48、Not yet)「第1位」→(確り者)
(4).ヒカリ(野々村洸)/トッキュウ4号⇔柏木由紀(元:AKB48&NMB48&NGT48兼任、元:フレンチ・キス)「第3位」→(クールで真面目キャラ)
(5).カグラ(泉神楽)/トッキュウ5号⇔渡辺麻友(元:AKB48、元:渡り廊下走り隊7)「第2位」→(癒し系)
(6).虹野明(ザラム)/トッキュウ6号⇔高橋みなみ(元:AKB48キャプテン&総監督、ノースリーブス)「第6位」→(熱血キャラ)
(7).車掌/トッキュウ7号⇔篠田麻里子(元:AKB48)「第5位」→(年長物で纏め役)
(8).レインボーライン総裁⇔秋元康(総合プロデューサー)

ミオに麻里子様でも合いそうだが、車掌さんに優子ちゃんは合わないと思うので上記通りに置き換えた。

974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/08/11(Mon) 19:56
ゼンカイジャー〜ゴジュウジャーの追加戦士⇔SPEED

ゾックス・ゴールドツイカー/ツーカイザー⇔上原多香子
桃谷ジロウ/ドンドラゴクウ/ドントラボルト⇔島袋寛子
ジェラミー・ブラシエリ/スパイダークモノス⇔新垣仁絵
焔先斗/ブンバイオレットor熊手真白/ゴジュウポーラー⇔今井絵理子

ジロウに絵理子でも合いそうだが、先斗or熊たんに寛子は合わないと思うので上記通りに置き換えた。

975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/08/11(Mon) 22:26
ゼンカイジャー〜ゴジュウジャーの追加戦士⇔ノースリーブス&フレンチ・キス(AKB48・派生ユニット)

ゾックス・ゴールドツイカー/ツーカイザー⇔柏木由紀(元:AKB48&NMB48&NGT48兼任、元:フレンチ・キス)or倉持明日香(元:AKB48、元:フレンチ・キス)
桃谷ジロウ/ドンドラゴクウ/ドントラボルト⇔峯岸みなみ(元:AKB48、ノースリーブス)
ジェラミー・ブラシエリ/スパイダークモノス⇔小嶋陽菜(元:AKB48、ノースリーブス)or高城亜樹(元:AKB48&JKT48兼任、元:フレンチ・キス)
焔先斗/ブンバイオレットor熊手真白/ゴジュウポーラー⇔高橋みなみ(元:AKB48キャプテン&総監督、ノースリーブス)

ジロウにたかみなでも合いそうだが、先斗or熊たんにみぃちゃんは合わないと思うので上記通りに置き換えた。

976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/08/12(Tue) 03:46
アバレンジャー〜ゲキレンジャーのイエローヒロイン(イエローヒロインがいない戦隊を除く。)⇔SPEED

樹らんる/アバレイエローor本多さやか/アバレモン⇔今井絵理子
礼紋茉莉花/デカイエロー⇔上原多香子
間宮菜月/ボウケンイエロー⇔島袋寛子
宇崎ラン/ゲキイエロー⇔新垣仁絵

らんるが絵理子でさやかorランが仁絵、または、らんるorランが絵理子でさやかが仁絵でもOK。

977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/08/13(Wed) 02:27
キュウレンジャー〜リュウソウジャーの追加戦士⇔SPEED

ショウ・ロンポー/リュウコマンダーor高尾ノエル/ルパンエックス/パトレンエックス⇔新垣仁絵
佐久間小太郎/コグマスカイブルー⇔島袋寛子
鳳ツルギ/ホウオウソルジャー⇔今井絵理子
カナロ/リュウソウゴールド⇔上原多香子

ツルギに仁絵でも合いそうだが、ショウ指令orノエルに絵理子は無理ありすぎだと思うので上記通りに置き換えた。
あと、ショウ指令が仁絵で小太郎orノエルが寛子でもOK。

名前:

【18:328】  同じ声優の台詞を別のキャラに喋らせるスレ
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/10/05(Tue) 21:42
同じ声優の台詞を別のキャラに喋らせるスレです!


319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/08/03(Sun) 22:27
陽「討つぞ!魔法少女サイトを」

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/08/04(Mon) 00:26
冨岡義勇「何か腹減ったな。ラーメンでも食いに行かねぇ?」

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/08/04(Mon) 00:27
ギブソンJr「どけ!!!俺がお兄ちゃんだぞ!!!」

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/08/04(Mon) 00:29
ギブソンJr「どけ!!!俺はお兄ちゃんだぞ!!!」

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/08/04(Mon) 00:30
ロマーノ「どけ!!!俺はお兄ちゃんだぞ!!!」


324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/08/04(Mon) 00:31
鋼鐵塚蛍or芥辺「どけ!!!俺はお兄ちゃんだぞ!!!」


325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/08/05(Tue) 21:13
無神ルキorダニエル・ディケンズ[「何か腹減ったな。ラーメンでも食いに行かねぇ?」

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/08/09(Sat) 02:15
夜桜 凶一郎「あなたは自分が私たちのエサであることを自覚してそれを飲むのですよ」

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/08/09(Sat) 22:20
陽「黙れや愚図女」

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/08/12(Tue) 22:47
乙坂有宇「結局余は…お前に一度も勝てなかったな」

名前:

【19:478】  こち亀の武装お仕置きのネタ及びそのパロディネタを考えるスレ
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/12/30(Mon) 12:14
2016年に連載が終了した、「こちら亀有公園前派出所」の武装お仕置きネタを考えるスレです。
こち亀以外の作品のパロディネタも可です。


469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/07(Mon) 13:48
イナズマイレブンGOで、天馬が、信助と一緒に、池袋に行って、「恥を知れ」と倉間に言われて、仕返しとして、倉間が浜野と一緒にディズニーランドに行く事になった時、倉間の服に「私は痴漢です。近寄らないでください」と書いた紙を貼って、倉間が周りから変な目(特に女性たち)で見られて、恥をかいた倉間が怒って、雷門中に来たら
倉間(新選組の土方歳三の衣装で、馬に乗って、刀を持って登場)「天馬の馬鹿はどこだ!?出て来やがれクソ天馬!!」
速水「USJに行くと言ってさっき出て行きました」

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/08(Tue) 20:08
東京卍リベンジャーズで、マイキーが、エマが楽しみにとっておいたアップルパイ勝手に食べて、激怒したエマが殴り込みをかけたら
エマ(帝丹高校の制服を着て、機関銃を持って)「マイキーの馬鹿はどこよ!?」
真一郎「青森にりんご狩りに行ったぞ」

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/15(Tue) 15:41
「勇者指令ダグオン」だけど、エンは遊び半分で「カイのかつら」を被り、
SNSでライブ配信し、竹刀を持ちつつ「君が好きだと叫びたい」を大熱唱し、
最後は「俺様は天才風紀委員長、広瀬海だ!覚えておけ!」と豪語し、
それを知ったカイは・・。

カイ「エンのバカタレはどこだ!!出て来い、エン!!」
(ガンダムエピオンみたく武装し、教室へ殴り込みする。)

ヨク「バスケのスタメンになる為に、湘北高校へ居候しに行きました!」

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/15(Tue) 16:28
「こちら葛飾区亀有公園前派出所」だけど、両さんも本田も、
大原部長から「鎧伝サムライトルーパーの輝煌帝の鎧を届けること」を依頼されるが、
2人とも途中で、その鎧を無残にしてしまった。当日届けた物は、
「獣神ライガーのソフビ人形セット」なので、それを知った大原部長は・・。

大原部長「両津と本田のバカコンビはどこだ!!」
(ガオガイガーみたく武装し、派出所へ殴り込みし、
ゴルディオンハンマーをぶん回す。)

麗子「キャア!」
中川「装甲騎兵ボトムズの秘密基地へ、居候しに行きました!」

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/23(Wed) 23:42
東京卍リベンジャーズで、タケミチがイタズラで、中学校の同窓会で、溝中5人衆らと一緒に、千冬の顔マスクを被り、愛?スクリームの踊りを踊って、SNSでその動画を拡散し、それを見た千冬が殴り込みをかけたら
千冬(モヒカン頭で、サングラスをかけ、怒と書いた特服を着て、ダガーナイフを持って)「タケミっちの馬鹿はどこだ!?あの馬鹿はどこにいる!?」
ドラケン「秋田にババヘラアイスを食べに行ったぞ」

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/27(Sun) 01:33
デリシャスパーティープリキュアで、らんが、あまねの教科書に「男泣かせの生徒会長・菓彩あまね参上!!」と油性ペンで落書きをし、激怒したあまねが殴り込みをかけたら
あまね(真選組の制服を着て、バズーカ砲を持って)「らんらんの馬鹿は何処だ?」
ゆい「広辞苑を読破しに図書館に行ったよ」

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/08/03(Sun) 16:32
テイコウペンギンで、上司が、ペンギンが楽しみにとっておいた果汁グミを勝手に食べて、バレないように世界一不味いグミと呼ばれてるカッチェンを入れて誤魔化し、激怒したペンギンが殴り込みをかけたら
ペンギン(冴羽?のコスプレを着て、デリンジャー持って)「上司の寄生虫野郎はどこだ!?」
シャチ「ドイツにシュネッケングミを買いに行きました」

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/08/03(Sun) 16:34
テイコウペンギンで、上司が、ペンギンが楽しみにとっておいた果汁グミを勝手に食べて、バレないように世界一不味いグミと呼ばれてるカッチェンを入れて誤魔化し、激怒したペンギンが殴り込みをかけたら
ペンギン(冴羽リョウのコスプレを着て、デリンジャー持って)「上司の寄生虫野郎はどこだ!?」
シャチ「ドイツにシュネッケングミを買いに行きました」

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/08/03(Sun) 21:46
テイコウペンギンで、もし、ペンギンが、パンダと上司と2人で武装お仕置きをした回について、武装お仕置きをするとしたら
ペンギン(白装束姿で、真蛇の面を被り、日本刀を持って登場)「パンダ、上司、某企画の今後について聞きたいことがあるんだが」
パンダ「ちょっと待って、ペンギン!」
上司「これは話し合う格好じゃないだろ!!」

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/08/12(Tue) 03:01
「こちら葛飾区亀有公園前派出所」だけど、両さんも本田も、
大原部長から「鎧伝サムライトルーパーの輝煌帝の鎧を届けること」を依頼されるが、
2人とも途中で、その鎧を無残にしてしまった。当日届けた物は、
「獣神ライガーのソフビ人形セット」なので、それを知った大原部長は・・。

大原部長「両津と本田のバカコンビはどこだ!!」
(ガオガイガーみたく武装し、派出所へ殴り込みし、
ゴルディオンハンマーをぶん回す。)

麗子「キャア!」
中川「装甲騎兵ボトムズの秘密基地へ、居候しに行きました!」

名前:

【20:233】  スーパー戦隊のキャラを別作品のキャラと置き換えてみるスレ
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/10/01(Sun) 10:34
スーパー戦隊のキャラを別作品のキャラと置き換えてみるスレです。
(他のキャラはアニメ、特撮、芸能人、ドラマ、ゲームでもOK)
他のスレでスーパー戦隊が多いのでスレッドを立てました。荒らし及び中傷は禁止です。
あと、最後まで一気に書き込んだりするのもご遠慮ください。
以上。


224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/09/15(Sun) 23:15
魔進戦隊キラメイジャー⇔幽☆遊☆白書

熱田充瑠⇔浦飯幽助or鈴駒
射水為朝⇔飛影
速見瀬奈or池松秋保⇔桑原静流
押切時雨⇔蔵馬
大治小夜⇔氷菜
クリスタリア宝路⇔桑原和真
博多南無鈴⇔海藤優or御手洗清志
マブシーナ⇔さやか
オラディン⇔酎or佐藤晶吾
マバユイネ⇔浦飯温子or佐藤黒呼
魔進ファイヤor魔進ショベロー⇔コエンマ
魔進マッハor魔進ザビューン⇔永吉
魔進ジェッタor魔進ヘリコ⇔プー
獅子鷹宮健太⇔陣
定光はるひor柿原瑞希⇔ぼたん
為朝の祖父⇔エンマ大王
大文字鉄夫⇔ジョルジュ早乙女
古寺良世⇔雪菜orみさこ
村雨真木埜⇔雪村螢子
リカコ⇔泪
たけし⇔真田快晴
ゆき先生⇔あやめ
七緒⇔南野志保利orマサルの母
龍生or幸也⇔マサル
日下優人⇔凍矢

時雨に飛影で小夜姉orリカコにぼたんでも合いそうだが、タメくんに蔵馬で定光さんor柿原さんに氷菜or泪は無理ありすぎだと思うので上記通りに置き換えた。
もしくは、
射水為朝or押切時雨⇔飛影
大治小夜or柿原瑞希⇔ぼたん
博多南無鈴⇔蔵馬or御手洗清志
定光はるひor村雨真木埜⇔雪村螢子
リカコ⇔氷菜or泪
日下優人⇔凍矢or海藤優

または、
大治小夜⇔氷菜or泪
押切時雨⇔蔵馬or海藤優
博多南無鈴⇔御手洗清志
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/03/13(Thu) 23:32
炎神戦隊ゴーオンジャー⇔侍戦隊シンケンジャー

江角走輔/ゴーオンレッド⇔谷千明/シンケングリーン
香坂連/ゴーオンブルー⇔池波流ノ介/シンケンブルー
楼山早輝/ゴーオンイエロー⇔花織ことは/シンケンイエロー
城範人/ゴーオングリーン⇔梅盛源太/シンケンゴールド
石原軍平/ゴーオンブラック⇔志葉丈瑠(殿様)/シンケンレッド
須塔大翔/ゴーオンゴールド⇔志葉薫/姫シンケンレッド
須塔美羽/ゴーオンシルバー⇔白石茉子/シンケンピンク
冨士東次郎⇔日下部彦馬
ドックーゴ⇔戸塚先生
ぷーこりん⇔高橋恵里
連の母⇔白石響子or薫の母
お仙(魔女博士オーセン)⇔彦馬の妻
柏木左京⇔丈瑠の父
小川征爾⇔松川新太郎
獅子之進/炎神シシノシン⇔志葉烈堂
烈鷹/炎神レツタカ⇔志葉雅貴
月之輪/炎神ツキノワ⇔香奈or花織みつば
黒岩大⇔榊原ヒロ
黒岩幸or座敷わらし⇔沢田陽菜
黒岩六郎⇔流ノ介の父or谷蔵人
湯川学⇔松宮義久or東勘助
須塔家の執事⇔小松朔太郎/黒子
須塔兄妹の祖父⇔丹波歳三

走輔or軍平のキャラ的には新太郎、連のキャラ的には雅貴or松宮、アニのキャラ的には烈堂、美羽のキャラ的には香奈orみつば、征爾のキャラ的には千明、湯川のキャラ的には流さんでも合いそうだけど、変身者と他のレギュラーキャラに兼任すると、やや中途半端になり色々ややこしくなるし、ゴーオンジャーのお仙さんとオーセン、ケガレシアと冷奈、シンケンジャーの小松さんと黒子、薄雪と薄皮太夫は同一人物で分ける必要ないし、アニと姫は性別違うが変身者同士で性格も似てるので上記通りにした。
ゴーオンジャーとシンケンジャーの変身者は7人。(ゴーオンジャーは紅二点でシンケンジャーは紅三点。)
そして、軍平に源ちゃんで美羽にことはでも合いそうだが、範人に殿様で早輝に茉子姐さんは無理ありすぎだと思うので上記通りに置き換えた。
あと、走輔と範人、軍平とアニ、アニと美羽、冨士さんと須塔兄妹の祖父は逆でもOK。

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/03/13(Thu) 23:35
獣電戦隊キョウリュウジャー⇔宇宙戦隊キュウレンジャー

桐生ダイゴ(キング)/キョウリュウレッド⇔ラッキー/シシレッド
イアン・ヨークランド/キョウリュウブラック⇔佐久間小太郎/コグマスカイブルー
有働ノブハル(ノッサン)/キョウリュウブルーorドクター・ウルシェード/初代キョウリュウバイオレット⇔ガル/オオカミブルー
立風館ソウジ/キョウリュウグリーン⇔ナーガ・レイ/ヘビツカイシルバー
アミィ結月/キョウリュウピンク⇔バランス/テンビンゴールド
空蝉丸(ウッチー)/キョウリュウゴールド⇔スパーダ/カジキイエロー
賢神トリン/初代キョウリュウシルバー⇔スティンガー/サソリオレンジ
桐生ダンテツ/2代目キョウリュウシルバー⇔チャンプ/オウシブラック
弥生・ウルシェード/2代目キョウリュウバイオレット⇔ラプター283/ワシピンク
ラミレス/初代キョウリュウシアン⇔ショウ・ロンポー/リュウコマンダー
福井優子/2代目キョウリュウシアン⇔ハミィ/カメレオングリーン
鉄砕(津古内真也)/キョウリュウグレー⇔鳳ツルギ/ホウオウソルジャー
ミニティラ⇔シーザー
福井理香⇔マアサ
ジェントル⇔アントン博士orビッグベア総司令
勝山りん⇔エリス
剛or勇治⇔佐久間次郎
勇治の父⇔アスラン
勇治の母⇔佐久間暁美
立風館源流⇔オライオン
丹波麗子⇔エキドナ
エリカ・ストーンズフィールド⇔ミカ・レーツ

イアンのキャラ的にはミナデイン、ドクターのキャラ的にはアントン博士、弥生のキャラ的にはエリス、ラミレスのキャラ的には総司令、優子のキャラ的にはエキドナorミカ、理香のキャラ的にはハミィ、中里のキャラ的にはスパーダ、御船のキャラ的にはラッキーorガルorツルギ、剛or勇治のキャラ的には小太郎、美琴のキャラ的にはラプターでも合いそうだけど、変身者と他のレギュラーキャラに兼任すると、やや中途半端になり色々ややこしくなるし、キョウリュウジャーの鉄砕と津古内、キャンデリラと喜美子は同一人物で分ける必要ないし、キュウレンジャーのガルだけキョウリュウジャーの変身者同士と兼任させて申し訳ないし、アミィとバランスは性別違うが変身者同士で性格も似てる、優子とハミィは性格違うが女性変身者同士なので上記通りに置き換えた。
キョウリュウジャーの変身者は13人且つ紅三点でキョウリュウジャーの変身者は12人且つ紅二点。
そして、キングにガルでアミィor弥生にハミィでトリンに司令でも合いそうだが、ノッサンにラッキーで優子にバランスorラプターでラミレスにスティンガーは無理ありすぎだと思うので上記通りに置き換えた。
あと、トリンと鉄砕は逆でもいいし、もしくは、ノッサンorキングの父がチャンプでドクターがガル、または、ノッサンがガルでキングの父orドクターがチャンプでもOK。

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/05/30(Fri) 23:20
令和戦隊グリーンヒロイン&令和戦隊ブラックヒロイン+(細部調「爆上戦隊ブンブンジャー」)⇔AKB48(2011年・第3回AKB48選抜総選挙)「第1位」〜「第4位」

速見瀬奈/キラメイグリーン⇔大島優子(元:AKB48、Not yet)「第2位」
イロキ/先代ハチオージャー⇔篠田麻里子(元:AKB48)「第4位」
細部調⇔柏木由紀(元:AKB48&NMB48&NGT48兼任、元:フレンチ・キス)「第3位」→(雰囲気が似てる。)
一河角乃/ゴジュウユニコーン⇔前田敦子(元:AKB48)「第1位」

イロキと調さんは逆でもOK。

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/05/31(Sat) 02:12
>>225
または、軍平が茉子姐さんでアニが殿で美羽が姫でもOK。

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/05/31(Sat) 19:38
天装戦隊ゴセイジャー⇔烈車戦隊トッキュウジャー

アラタ/ゴセイレッド⇔ライト(鈴樹来斗)/トッキュウ1号
エリ/ゴセイピンク⇔カグラ(泉神楽)/トッキュウ5号
アグリ/ゴセイブラック⇔虹野明(ザラム)/トッキュウ6号
モネ/ゴセイイエロー⇔ミオ(夏目美緒)/トッキュウ3号
ハイド/ゴセイブルー⇔ヒカリ(野々村洸)/トッキュウ4号
ゴセイナイト⇔車掌/トッキュウ7号
マジス/ゴセイグリーン⇔トカッチ(渡嘉敷晴)/トッキュウ2号
マスターヘッド⇔レインボーライン総裁
データス→データスハイパー⇔チケットorマイッキー
ゴセイドラゴン⇔レッドレッシャー
ゴセイフェニックス⇔ピンクレッシャー
ゴセイスネーク⇔ビルドレッシャー
ゴセイタイガー⇔イエローレッシャー
ゴセイシャーク⇔ブルーレッシャーorグリーンレッシャー
グランディオン⇔パープルレッシャー
天知望⇔鈴樹優斗
天知秀一郎⇔夏目公平
天知裕子⇔鈴樹優美
さかなクン博士or本村拓哉⇔表参道義雄
敷島蓮子orアグリ&モネの母⇔野々村彩香
敷島健一⇔カケル
丈太郎⇔鈴樹剛史
幸子⇔野々村恵美子
みくor田村可奈子⇔鈴樹舞
みくの母or田村今日子⇔泉恵子
浅井美代⇔アオイ
戸坂イオ⇔レディ
田村聡⇔泉洋介
高崎みずき⇔井川さくら
樋口勝太アナウンサー⇔渡嘉敷涼/リョーナイト
ラシル⇔小倉あいり
星野ユメコ⇔ワゴン

アラタのキャラ的には弘樹、エリorモネのキャラ的にはアオイ、アグリのキャラ的には千葉さん、ハイドorゴセイナイトのキャラ的には涼兄さん、望の父のキャラ的には車掌さん、イオのキャラ的にはカグラ、本村のキャラ的にはトカッチ、みずきのキャラ的にはミオでも合いそうだけど、変身者と他のレギュラーキャラに兼任すると、やや中途半端になり色々ややこしくなるし、闇の皇帝・ゼットと闇の巨獣は同一人物で分ける必要ないので上記通りに置き換えた。
ゴセイジャーとトッキュウジャーの変身者は7人且つ紅二点。
そして、ハイドにトカッチでも合いそうだが、マジスにヒカリは合わないと思うので上記通りに置き換えた。
あと、ハイドとゴセイナイト、ラシルとユメコは逆でもOK。

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/20(Fri) 18:09
獣拳戦隊ゲキレンジャー⇔爆上戦隊ブンブンジャー

漢堂ジャン/ゲキレッド⇔阿久瀬錠/ブンブラック
宇崎ラン/ゲキイエローorメレ/獣人メレ⇔志布戸未来/ブンピンク
深見レツ/ゲキブルー⇔振騎玄蕃/ブンオレンジ
深見ゴウ/ゲキバイオレット⇔範道大也/ブンバイオレット
久津ケン/ゲキチョッパー⇔焔先斗/ブンバイオレット
理央/黒獅子理央⇔鳴田射士郎/ブンブルー
マスター・シャーフーor執事⇔青空雲天
バエ⇔ブンドリオ・ブンデラス(ブンブン、ブンチャン)/ブンブントレーラー→ブンブンジャーロボ
ロボタフ⇔ビュン・ディーゼル(ビュンディー)/ビュンビュンマッハー→ビュンビュンマッハーロボ
真咲美希⇔細武調orステア
真咲なつめ⇔依頼人の娘
南北アリス⇔倉田舞
久津権太郎orカールの父⇔大也の父
久津幸子⇔野木秋orニコーラ・キードアー
ダン⇔錠の父
ナミ⇔佐藤詩捕
宇崎伶子⇔大也の母
カール⇔長田の子供or広瀬イツキ
カールの母⇔依頼人

ランのキャラ的には調さんorステア、レツのキャラ的には長田、メレのキャラ的には倉田or舞美、なつめのキャラ的にはミラ先輩、新一or征司のキャラ的には錠、カツジのキャラ的には玄蕃でも合いそうだけど、変身者と他のレギュラーキャラに兼任すると、やや中途半端になり色々ややこしくなるし、ブンブンジャーのミラ先輩だけゲキレンジャーの変身者同士と兼任させて申し訳ないし、ラン&メレとミラ先輩は性格違うが変身者同士なので上記通りに置き換えた。
ゲキレンジャーの変身者は番外戦士含めて7人且つ紅二点、ブンブンジャーの変身者は6人且つ紅一点。
そして、523に先斗でも合いそうだが、ケンに大也は無理ありすぎだと思うので上記通りに置き換えた。
あと、523と理央様は逆でもOK。

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/20(Fri) 23:11
4週連続スペシャル スーパー戦隊最強バトル!!⇔ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー(変身者のみ)

風切大和/ジュウオウイーグル→ジュウオウゴリラ→ジュウオウホエール⇔百夜陸王/ゴジュウレオンor暴神竜儀/ゴジュウティラノ
キャプテン・マーベラス(船長)/ゴーカイレッド⇔熊手真白/ゴジュウポーラー
伊賀崎天晴/アカニンジャー⇔猛原禽次郎/ゴジュウイーグル
スティンガー/サソリオレンジ⇔遠野吠/ゴジュウレオン
カグラ(泉神楽)/トッキュウ5号⇔一河角乃/ゴジュウユニコーン

スーパー戦隊最強バトルの大和だけゴジュウジャーの変身者同士と兼任させて申し訳ないので上記通りに置き換えた。
スーパー戦隊最強バトルの変身者は5人、ゴジュウジャーの変身者は追加戦士含めて6人。(スーパー戦隊最強バトルとゴジュウジャーは紅一点。)
そして、タカ兄に真白でも合いそうだが、マベちゃんに禽ちゃんは無理ありすぎだと思うので上記通りに置き換えた。

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/08/09(Sat) 17:06
獣拳戦隊ゲキレンジャー⇔激走戦隊カーレンジャー

漢堂ジャン/ゲキレッド⇔ラジエッタ・ファンベルト/ホワイトレーサー
宇崎ラン/ゲキイエロー⇔志乃原菜摘/イエローレーサー
深見レツ/ゲキブルー⇔土門直樹/ブルーレーサー
深見ゴウ/ゲキバイオレット⇔陣内恭介/レッドレーサー
久津ケン/ゲキチョッパー⇔上杉実/グリーンレーサー
理央/黒獅子理央⇔シグナルマン
メレ/獣人メレ⇔八神洋子/ピンクレーサー
マスター・シャーフー⇔VRVマスター
バエorロボタフ⇔ダップ
真咲美希⇔天馬良江
真咲なつめ⇔恵美
ダン⇔天馬総一郎
ナミ⇔ダップの母
宇崎伶子⇔直樹の母
久津権太郎orカールの父⇔恵美の父
南北アリス⇔カレン・ド・アレン
南北家の執事⇔芋長主人
新一or征司⇔天馬市太郎
カール⇔シグタロウ
カールの母⇔シグエ

メレのキャラ的にはカレン王女、美希のキャラ的には菜摘、なつめのキャラ的にはラジエッタ、ジャンの父or久津兄妹の父のキャラ的にはシグナルマン、幸子のキャラ的には洋子orラジエッタでも合いそうだけど、変身者と他のレギュラーキャラに兼任すると、やや中途半端になり色々ややこしくなるし、カーレンジャーの芋長主人とイモタクは同一人物で分ける必要ないし、ジャンとラジエッタは性別違うが変身者同士で性格が似てるので上記通りに置き換えた。
ゲキレンジャーとカーレンジャーの変身者は番外戦士含めて7人。(ゲキレンジャーは紅二点でカーレンジャーは紅三点。)
そして、ジャンに恭介でゴウ兄さんにシグナルマンでも合いそうだが、ゴウ兄さんにラジエッタで理央様に恭介は無理ありすぎだと思うので上記通りに置き換えた。
あと、ゴウ兄さんとケンは逆でもOK。

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/08/11(Mon) 09:28
ゼンカイジャー〜ゴジュウジャーの追加戦士⇔ノースリーブス&フレンチ・キス(AKB48・派生ユニット)

ゾックス・ゴールドツイカー/ツーカイザー⇔柏木由紀(元:AKB48&NMB48&NGT48兼任、元:フレンチ・キス)or倉持明日香(元:AKB48、元:フレンチ・キス)
桃谷ジロウ/ドンドラゴクウ/ドントラボルト⇔峯岸みなみ(元:AKB48、ノースリーブス)
ジェラミー・ブラシエリ/スパイダークモノス⇔小嶋陽菜(元:AKB48、ノースリーブス)or高城亜樹(元:AKB48&JKT48兼任、元:フレンチ・キス)
焔先斗/ブンバイオレットor熊手真白/ゴジュウポーラー⇔高橋みなみ(元:AKB48キャプテン&総監督、ノースリーブス)

ジロウにたかみなでも合いそうだが、先斗or熊たんにみぃちゃんは合わないと思うので上記通りに置き換えた。

名前:

次のページ