アニメ BBS@10ch掲示板
BBSローカルルール

新規スレッド作成を実行する前に
・スレッド一覧を検索して,類似・重複スレッドがないか確認
・Windowsの方は【Ctrl + F】で、Macの方は【Command + F】で検索
・スレッドタイトルは分かりやすく検索しやすい名前で
・スレッドタイトルには検索可能なスレッド内容に関わるキーワードを必ず挿入して下さい
諸注意
利用規約お知らせを熟読した上でご利用下さい
・トリップ機能等,掲示板の詳しい使い方はBBSの使い方を読んで下さい
連絡
・チャットはアニメチャット
・漫画の話題は漫画BBS
原則他サイトへ誘導は禁止です
HP宣伝等の宣伝行為及びメル友募集は禁止です
チェーンレスは禁止です
・本サイト全域におきまして,18禁(性的描写)は禁止です

最後のページ 次のページ スレッド一覧  i-mode  リロード

1: 特撮キャラを別の特撮キャラに置き換えるスレ10 (510)  2: 特撮キャラをアニメキャラに置き換えるスレ12 (553)  3: 同じ声優の台詞を別のキャラに喋らせるスレ (305)  4: アニメキャラを他のキャラに置き換えるスレ22 (151)  5: こち亀の武装お仕置きのネタ及びそのパロディネタを考えるスレ (472)  6: 特撮ヒーロー番組のこういうエピソードがあったら (739)  7: プリキュアシリーズのキャラを別作品のキャラと置き換えてみるスレ4 (745)  8: こういう特撮ヒーローが存在していたら (763)  9: 「ガンダムシリーズ」のMS等を考える。番外編 (259)  10: 似ているアニメキャラ (786)  11: キャラ属性王国で元々偽情報だと思われたこと7 (413)  12: アニメキャラをドラマの登場人物と置き換えるスレ (145)  13: スーパー戦隊 オリジナル戦士 (331)  14: アニメキャラでもし会えたらいいなと思うキャラ (62)  15: 美少女戦士セーラームーンの他のキャラに置き換えるスレ (72)  16: 勝手に声優キャスティング (455)  17: 特撮キャラをゲームキャラと置き換えるスレ (899)  18: 好きなキャラの名前だけで1000目指す (880)  19: アンチが多い作品 (38)  20: 女子力が高いキャラ (80)  21: IS(インフィニット・ストラトス)を他のキャラに置き換えるスレ (343)  22: 涼宮ハルヒの憂鬱を他のキャラに置き換えるスレ (443)  23: スーパー戦隊のキャラを別作品のキャラと置き換えてみるスレ (231)  24: 特撮キャラを芸能人と置き換えるスレ (973)  25: アニメキャラを他のキャラに置き換えるスレ21 (1001) 
スレッド一覧はこちら

【1:510】  特撮キャラを別の特撮キャラに置き換えるスレ10
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/09/08(Sun) 23:54
特撮キャラを別の特撮キャラに置き換えるスレ第10弾です。

置き換えるキャラは特撮同士をアニメ同士でも芸能人でもアイドルでもRPGでもその他ゲームでもジャンルは問いません。
最低条件で特撮キャラを別の特撮キャラに置き換えると必ず置き換えてください。
※注意事項→荒らし、中傷の書き込み(他の掲示板も含む)が多かったので絶対ご遠慮ください。

前スレ(9)
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=anim&key=686930857

前々スレ(8)
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=anim&key=633831918#top

前々前スレ(7)
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=anim&key=597229548&ls=50

前々前々スレ(6)
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=anim&key=572265379&ls=50

前々前々前スレ(5)
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=anim&key=572265379&ls=50

前々前々前々スレ(4)
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=anim&key=539683039

前々前々前々前スレ(3)
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=anim&key=523385949

前々前々前々前々スレ(2)
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=anim&key=507877989

前々前々前々前々前スレ(1)
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=anim&key=494137891


501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/02(Wed) 08:06
昭和ウルトラマン⇔新世代ヒーローズ

ウルトラマン    ⇔ウルトラマンギンガ
ゾフィー      ⇔ウルトラマンビクトリー
ウルトラセブン   ⇔ウルトラマンエックス
ウルトラマンジャック⇔ウルトラマンオーブ
ウルトラマンA   ⇔ウルトラマンジード
ウルトラマンタロウ ⇔ウルトラマンタイガ
ウルトラの父    ⇔ウルトラマンタイタス
ウルトラの母    ⇔ウルトラマンフーマ
ウルトラマンレオ  ⇔ウルトラマンロッソ
アストラ      ⇔ウルトラマンブル
ユリアン      ⇔グリージョ
ウルトラマン80  ⇔ウルトラマンZ

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/03(Thu) 08:51
歴代戦隊シルバーヒロイン⇔マスクマン〜ファイブマンのヒロイン

リサ・ティーゲル/デカブライト⇔森川はるな/ピンクターボ
須塔美羽/ゴーオンシルバー⇔モモコ/ピンクマスクor岬めぐみ/ブルードルフィン
ルカ・ミルフィ/ゴーカイイエロー(ゴーカイチェンジ)⇔ハルカ/イエローマスク
アイム・ド・ファミーユ/ゴーカイピンク(ゴーカイチェンジ)⇔星川数美/ファイブピンク
フリント・ゴールドツイカー/ツーカイフリント⇔星川レミ/ファイブイエロー

リサにハルカでも合いそうだが、ルカにはるなは合わないと思うので上記通りに置き換えた。
もしくは、
リサ・ティーゲル/デカブライト⇔岬めぐみ/ブルードルフィンor森川はるな/ピンクターボ
須塔美羽/ゴーオンシルバー⇔モモコ/ピンクマスク

または、
リサ・ティーゲル/デカブライト⇔岬めぐみ/ブルードルフィンor森川はるな/ピンクターボ
須塔美羽/ゴーオンシルバーorアイム・ド・ファミーユ/ゴーカイピンク(ゴーカイチェンジ)⇔星川数美/ファイブピンク
フリント・ゴールドツイカー/ツーカイフリント⇔モモコ/ピンクマスクor星川レミ/ファイブイエロー

それか、
リサ・ティーゲル/デカブライトorルカ・ミルフィ/ゴーカイイエロー(ゴーカイチェンジ)⇔ハルカ/イエローマスク
須塔美羽/ゴーオンシルバー⇔岬めぐみ/ブルードルフィンor森川はるな/ピンクターボ
フリント・ゴールドツイカー/ツーカイフリント⇔モモコ/ピンクマスクor星川レミ/ファイブイエロー
これでもOK。

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/03(Thu) 08:58
歴代戦隊シルバーヒロイン⇔ジェットマン〜カクレンジャーのヒロイン

リサ・ティーゲル/デカブライト⇔鶴姫/ニンジャホワイト
須塔美羽/ゴーオンシルバー⇔鹿鳴館香/ホワイトスワン
ルカ・ミルフィ/ゴーカイイエロー(ゴーカイチェンジ)⇔天風星・リン/ホウオウレンジャー
アイム・ド・ファミーユ/ゴーカイピンク(ゴーカイチェンジ)⇔メイ/プテラレンジャー
フリント・ゴールドツイカー/ツーカイフリント⇔早坂アコ/ブルースワロー

リサとルカ、美羽とアイム、ルカとフリントは逆でもいいし、もしくは、リサor美羽が鶴姫でアイムが香orメイ、または、リサorルカが鶴姫でフリントがアコorリン、それか、リサorルカがリンでフリントがアコor鶴姫でもOK。

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/03(Thu) 15:10
歴代戦隊シルバーヒロイン⇔バイオマン〜ターボレンジャーのピンクヒロイン(ピンクヒロインがいない戦隊を除く。)

リサ・ティーゲル/デカブライト⇔森川はるな/ピンクターボ
須塔美羽/ゴーオンシルバー⇔モモコ/ピンクマスク
ルカ・ミルフィ/ゴーカイイエロー(ゴーカイチェンジ)⇔翼麻衣/チェンジフェニックス
アイム・ド・ファミーユ/ゴーカイピンク(ゴーカイチェンジ)⇔桂木ひかる/ピンクファイブ
フリント・ゴールドツイカー/ツーカイフリント⇔ルー/ピンクフラッシュ

ルカとフリントは逆でもいいし、
もしくは、
リサ・ティーゲル/デカブライトor須塔美羽/ゴーオンシルバー⇔森川はるな/ピンクターボ
フリント・ゴールドツイカー/ツーカイフリント⇔ルー/ピンクフラッシュorモモコ/ピンクマスク

または、
須塔美羽/ゴーオンシルバーorアイム・ド・ファミーユ/ゴーカイピンク(ゴーカイチェンジ)⇔桂木ひかる/ピンクファイブ
ルカ・ミルフィ/ゴーカイイエロー(ゴーカイチェンジ)⇔ルー/ピンクフラッシュ
フリント・ゴールドツイカー/ツーカイフリント⇔翼麻衣/チェンジフェニックスorモモコ/ピンクマスク

それか、
須塔美羽/ゴーオンシルバーorアイム・ド・ファミーユ/ゴーカイピンク(ゴーカイチェンジ)⇔桂木ひかる/ピンクファイブ
ルカ・ミルフィ/ゴーカイイエロー(ゴーカイチェンジ)⇔翼麻衣/チェンジフェニックスorルー/ピンクフラッシュ
フリント・ゴールドツイカー/ツーカイフリント⇔モモコ/ピンクマスク
これでもOK。

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/03(Thu) 15:18
歴代戦隊シルバーヒロイン⇔1990年代の戦隊イエローヒロイン

リサ・ティーゲル/デカブライト⇔二条樹里/オーイエロー
須塔美羽/ゴーオンシルバーorアイム・ド・ファミーユ/ゴーカイピンク(ゴーカイチェンジ)⇔城ヶ崎千里/メガイエロー
ルカ・ミルフィ/ゴーカイイエロー(ゴーカイチェンジ)⇔志乃原菜摘/イエローレーサー
フリント・ゴールドツイカー/ツーカイフリント⇔星川レミ/ファイブイエロー

リサとルカは逆でもいいし、もしくは、リサor美羽が樹里でアイムが千里、または、美羽orルカが菜摘でアイムが千里でもOK。

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/05(Sat) 18:41
ウルトラマンオメガ⇔仮面ライダーガヴ

オオキダ・ソラト/ウルトラマンオメガ⇔ショウマ・ストマック/仮面ライダーガヴ
ホシミ・コウセイ⇔辛木田絆斗/仮面ライダーヴァレン
イチドウ・アユム⇔甘根幸果
メテオカイジュウ⇔ゴチゾウ

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/15(Tue) 10:01
爆竜戦隊アバレンジャー⇔爆上戦隊ブンブンジャー

伯亜凌駕/アバレッド⇔阿久瀬錠/ブンブラック
三条幸人/アバレブルー⇔範道大也/ブンレッド
樹らんる/アバレイエロー⇔焔先斗/ブンバイオレット
アスカ/アバレブラック⇔振騎玄蕃/ブンオレンジ
仲代壬琴/アバレキラー⇔鳴田射士郎/ブンブルー
今中笑里/アバレピンク⇔志布戸未来/ブンピンク
爆竜トリケラトプス/ケラト⇔長田の弟or広瀬イツキ
ヤツデンワニ⇔ブンドリオ・ブンデラス(ブンブン、ブンチャン)/ブンブントレーラー→ブンブンジャーロボorビュン・ディーゼル(ビュンディー)/ビュンビュンマッハー→ビュンビュンマッハーロボ
杉下竜之介or横田さん⇔青空雲天
本多さやか/アバレモン⇔細武調orステア
リリアン(老リリアン)⇔ニコーラ・キードアー
小松若菜⇔野木秋
小松大輔or今中輝彦⇔錠の父
宮古裕次郎⇔イツキの弟
宮古美弥子⇔大也の母
伯亜舞⇔依頼人の娘
三条総一郎⇔大也の父
今中真理⇔佐藤詩捕

らんるorえみポンのキャラ的には秋、アスカさんのキャラ的には長田、仲代先生orトップゲイラーのキャラ的にはスピンドー、若菜orリリアンのキャラ的にはミラ先輩、ミズホのキャラ的には先斗、マホロのキャラ的には倉田でも合いそうだけど、変身者と他のレギュラーキャラに兼任すると、やや中途半端になり色々ややこしくなるし、アバレンジャーのトリケラトプスとケラト、リジェとリジュエル、マホロとジャンヌ、ミズホとガイルトンは同一人物で分ける必要ないし、らんると先斗は性別違うが変身者同士で性格も似てるので上記通りに置き換えた。
アバレンジャーの変身者はゲスト戦士含めて6人且且つ紅二点でブンブンジャーの変身者は6人且つ紅一点。
そして、凌駕さんに玄蕃でも合いそうだが、阿久瀬にアスカさんは合わないと思うので上記通りに置き換えた。
あと、幸人さんと仲代先生、らんるとえみポンは逆でもOK。

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/15(Tue) 10:21
天装戦隊ゴセイジャー⇔爆竜戦隊ブンブンジャー

アラタ/ゴセイレッド⇔阿久瀬錠/ブンブラック
エリ/ゴセイピンクorモネ/ゴセイイエロー⇔志布戸未来/ブンピンク
アグリ/ゴセイブラック⇔焔先斗/ブンバイオレット
ハイド/ゴセイブルー⇔鳴田射士郎/ブンブルー
ゴセイナイト⇔範道大也/ブンレッド
マジス/ゴセイグリーン⇔振騎玄蕃/ブンオレンジ
マスターヘッドor丈太郎⇔青空雲天
データス→データスハイパーorグランディオン⇔パープルレッシャー⇔ブンドリオ・ブンデラス(ブンブン、ブンチャン)/ブンブントレーラー→ブンブンジャーロボ
ゴセイスネーク⇔ビュン・ディーゼル(ビュンディー)/ビュンビュンマッハー→ビュンビュンマッハーロボ
天知望⇔長田の子供or広瀬イツキ
天知秀一郎⇔大也の父
天知裕子⇔大也の母
敷島蓮子orアグリ&モネの母⇔佐藤詩捕
敷島健一⇔イツキの弟
浅井美代⇔長田の妻or野木秋
戸坂イオ⇔ニコーラ・キードアー
高崎みずき⇔細武調orステア
本村拓哉or樋口勝太アナウンサー⇔長田カケル
田村聡⇔錠の父
田村今日子⇔依頼人(女性)
田村可奈子⇔依頼人の娘
ラシルor星野ユメコ⇔倉田舞

エリorモネのキャラ的には秋、マジスのキャラ的には長田、本村のキャラ的には玄蕃でも合いそうだけど、変身者と他のレギュラーキャラに兼任すると、やや中途半端になり色々ややこしくなるし、ブンブンジャーのミラ先輩だけゴセイジャーの変身者同士と兼任させて申し訳ないので上記通りに置き換えた。
ゴセイジャーの変身者は7人且つ紅二点でブンブンジャーの変身者は6人且つ紅一点。
そして、アラタorハイドに玄蕃でも合いそうだが、マジスに阿久瀬orシャーシロ先輩は合わないと思うので上記通りに置き換えた。
あと、ハイドとゴセイナイトは逆でもいいし、もしくは、エリがミラ先輩でアグリorモネが先斗でもOK。

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/16(Wed) 03:26
炎神戦隊ゴーオンジャー⇔機界戦隊ゼンカイジャー
(どちらも追加戦士は兄であり、
追加ヒロインは妹です。)

@江角走輔⇔五色田介人
A香坂連⇔ブルーン
B楼山早輝⇔マジーヌ
C城範人⇔ガオーン
D石原軍平⇔ジュラン
E須塔大翔⇔ゾックス・ゴールドツイカー
F須塔美羽⇔フリント・ゴールドツイカー

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/16(Wed) 03:26
秘密戦隊ゴレンジャー⇔五星戦隊ダイレンジャー

@海城剛⇔亮
A大岩大太or熊野大五郎⇔将児
Bペギー松山⇔リン
C明日香健二⇔コウ
D新命明⇔大五or知

名前:

【2:553】  特撮キャラをアニメキャラに置き換えるスレ12
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/03/19(Wed) 22:01
特撮キャラをアニメキャラに置き換えるスレ第12弾です。
置き換えるキャラはアニメ同士でも特撮同士でも芸能人でもアイドルでもRPGでもその他ゲームでもジャンルは問いません。
最低条件で特撮キャラをアニメキャラに置き換えると必ず置き換えてください。
※注意事項→荒らし、中傷の書き込み(他の掲示板も含む)が多かったので絶対ご遠慮ください。

前スレ(11)
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=anim&key=725806768#top

前々スレ(10)
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=anim&key=687271264&ls=50

前々前スレ(9)
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=anim&key=634651787&ls=50

前々前々スレ(8)
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=anim&key=597230614

前々前々前スレ(7)
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=anim&key=572265529

前々前々前々スレ(6)
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=anim&key=552266886

前々前々前々前スレ(5)
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=anim&key=539682595

前々前々前々前々スレ(4)
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=anim&key=523385676

前々前々前々前々前スレ(3)
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=anim&key=508007942

前々前々前々前々前々スレ(2)
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=anim&key=494243124

前々前々前々前々前々前スレ(1)
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=anim&key=449502966


544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/14(Mon) 06:42
木南晴夏VS竹富聖花

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/14(Mon) 15:48
フジテレビのアナウンサーまた天気予報軽部真一また殺せ死ね

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/14(Mon) 15:49
テレビの番組天気予報また雨が嫌だ嫌い死ねダーリンダーリンダーリンバファマンキラキラ世界はダーリンダーリンダーリンバファマンキラキラ世界は知っている

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/14(Mon) 15:50
軽部真一また95歳になったら死んだらいいな分かるから

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/14(Mon) 17:26
ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー⇔デジモンフロンティア

遠野吠⇔源輝二
百夜陸王⇔木村輝一
暴神竜儀⇔柴山純平
猛原禽次郎⇔氷見友樹
一河角乃⇔織本泉
熊手真白⇔神原拓也

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/15(Tue) 17:16
海賊戦隊ゴーカイジャー⇔名探偵コナンの警視庁+地方警察

キャプテン・マーベラス⇔大和敢助
ジョー・ギブケン⇔諸伏高明
ルカ・ミルフィ⇔佐藤美和子or上原由衣
ドン・ドッゴイヤー(ハカセ)⇔風見裕也or綾小路文麿
アイム・ド・ファミーユ⇔三池苗子
伊狩鎧⇔山村ミサオ

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/15(Tue) 17:18
宇宙海賊バルバン(星獣戦隊ギンガマン)⇔劇場版名探偵コナンの歴代犯人

ゼイハブ船長⇔森谷帝二
グレゴリ艦長⇔レオン・ロー
シェリンダ⇔プラーミャ
サンバッシュ⇔伊東末彦
バットバス⇔日下部誠
ブドー⇔福城良衛or西条大河
イリエス⇔秋吉美波子
ビズネラ⇔沢木公平
ブクラテス⇔トマス・シンドラー

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/15(Tue) 17:19
宇宙海賊バルバン(星獣戦隊ギンガマン)⇔名探偵コナンの黒の組織

ゼイハブ船長⇔烏丸蓮耶
グレゴリ艦長⇔ジン
シェリンダ⇔ベルモット
サンバッシュ⇔ウォッカ
バットバス⇔コルン
ブドー⇔アイリッシュ
イリエス⇔キール
ビズネラ⇔ピンガ
ブクラテス⇔ピスコ

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/15(Tue) 17:19
宇宙海賊バルバン(星獣戦隊ギンガマン)⇔東京卍リベンジャーズの天竺

ゼイハブ船長⇔黒川イザナ
グレゴリ艦長⇔稀咲鉄太
シェリンダ⇔灰谷蘭
サンバッシュ⇔望月莞爾
バットバス⇔斑目獅音
ブドー⇔三途春千夜
イリエス⇔灰谷竜胆
ビズネラ⇔鶴蝶
ブクラテス⇔半間修二

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/16(Wed) 03:25
炎神戦隊ゴーオンジャーのヒロイン⇔龍虎の拳のヒロイン

@楼山早輝⇔ユリ・サカザキ
A須塔美羽⇔キング

名前:

【3:305】  同じ声優の台詞を別のキャラに喋らせるスレ
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/10/05(Tue) 21:42
同じ声優の台詞を別のキャラに喋らせるスレです!


296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/03(Thu) 13:35
真人「ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙!!!俺のアルティメット究極烏帽子が!!アレが無いと死ぬ…」

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/03(Thu) 22:24
陽「討つぞ!魔法少女サイトを」

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/04(Fri) 12:21
スラー「弟が死んだ」

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/04(Fri) 12:49
斉藤タカ丸「弟が死んだ」

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/04(Fri) 22:18
人見陰刀or奈落「私に合う髑髏だと確信した」

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/05(Sat) 00:50
産屋敷耀哉「私に合う髑髏だと確信した」

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/07(Mon) 14:02
宇髄天元「あなたは自分が私たちのエサであることを自覚してどれを飲むのですよ」

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/09(Wed) 22:17
水滸のシン「誰にも平等なのは…死だけだ」

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/15(Tue) 17:24
ロビンマスク「あなたは自分が私たちのエサであることを自覚してどれを飲むのですよ」

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/15(Tue) 17:24
アメリカ「あなたは自分が私たちのエサであることを自覚してどれを飲むのですよ」

名前:

【4:151】  アニメキャラを他のキャラに置き換えるスレ22
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/15(Sun) 13:33
アニメキャラを他のキャラに置き換えるスレ第22弾です。
置き換えるキャラはアニメ同士でも特撮でも芸能人でもアイドルでもRPGでもその他ゲームでもジャンルは問いません
最低条件でアニメキャラと必ず置き換えてください。
ただし、荒らし厳禁(「○○おっさん」「○○ビースト」「○○ウンソニー」等)です。
もう一度言います。荒らし行為は絶対に厳禁です。
※出来れば知ってる作品でお願いします。


142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/01(Tue) 14:42
デリシャスパーティプリキュア⇔トリコの美食屋四天王

@和実ゆい⇔トリコ
A芙羽ここね⇔ココ
B華満らん⇔ゼブラ
C菓彩あまね⇔サニー

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/01(Tue) 20:55
デリシャスパーティプリキュア⇔ゴールデンボンバー

@和実ゆい⇔鬼龍院翔
A芙羽ここね⇔歌広場淳
B華満らん⇔喜矢武豊
C菓彩あまね⇔樽美酒研二

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/02(Wed) 02:11
BanG Dream!⇔WIND.BREAKER

戸山香澄⇔桜遥or蘇枋隼飛
花園たえ⇔杉下京太郎
牛込りみ⇔梅宮一
山吹沙綾⇔楡井秋彦
市ヶ谷有咲⇔梶蓮
牛込ゆり⇔桐生三輝
戸山明日香⇔柘浦大河
山吹紗南⇔椿野佑or兎耳山丁子

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/05(Sat) 01:02
キミとアイドルプリキュア♪のモブキャラ⇔WIND.BREAKER

坂上るか⇔梅宮一
咲良はもり⇔桜遥
新野みお⇔柊登馬or杉下京太郎
貴島つむぐ⇔梶蓮
東中みこと⇔楡井秋彦
新橋わかば⇔柘浦大河or桐生三輝
森こはる⇔椿野佑

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/06(Sun) 19:31
どなたか、
「キミとアイドルプリキュア⇔マクロスシリーズ」をお願いします。
理由はもちろん、キュアズキューンキュアキッスも、
「マクロスのような既視感」なので。

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/06(Sun) 19:31
どなたか、
「キミとアイドルプリキュア⇔マクロスシリーズ」をお願いします。
理由はもちろん、キュアズキューンもキュアキッスも、
「マクロスのような既視感」なので。

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/09(Wed) 01:46
ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー⇔ドラえもん

@遠野吠⇔野比のび太
A百夜陸王⇔骨川スネ夫
B爆神竜儀⇔剛田武
C猛原禽次郎⇔ドラえもん
D一河角乃⇔源静香
E熊手真白⇔出木杉英才

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/11(Fri) 14:45
goプリンセスプリキュア⇔HUGっとプリキュア

@春野はるか⇔野乃はな
A海藤みなみ⇔薬師寺さあや
B天ノ川きらら⇔輝木ほまれ
C紅城トワ⇔ルールー・アムール
D春野ももか⇔野乃ことり
E七瀬ゆい⇔愛崎えみる
Fパフ⇔はぐたん
Gアロマ⇔ハリハム・ハリー

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/11(Fri) 14:45
goプリンセスプリキュア⇔超者ライディーン

@春野はるか⇔大鳥疾風
A海藤みなみ⇔エース羽田or鳥飼銀牙
B天ノ川きらら⇔鷹城電光
C紅城トワ⇔鷲崎飛翔
D七瀬ゆい⇔天賀井玲子

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/15(Tue) 17:23
goプリンセスプリキュア⇔WIND.BREAKER

@春野はるか⇔桜遥
A海藤みなみ⇔梅宮一
B天ノ川きらら⇔桐生三輝
C紅城トワ⇔蘇枋隼飛
D春野ももか⇔成田しずか
E七瀬ゆい⇔杉下京太郎
Fパフ⇔楡井秋彦
Gアロマ⇔橘ことは

名前:

【5:472】  こち亀の武装お仕置きのネタ及びそのパロディネタを考えるスレ
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/12/30(Mon) 12:14
2016年に連載が終了した、「こちら亀有公園前派出所」の武装お仕置きネタを考えるスレです。
こち亀以外の作品のパロディネタも可です。


463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/01(Tue) 18:59
東京卍リベンジャーズで、マイキーが、エマが楽しみにとっておいたカリフォルニア巻きを勝手に食べて、激怒したエマが殴り込みをかけたら
エマ(帝丹高校の制服を着て、ピコピコハンマーを持って)「マイキーの馬鹿はどこよ!?」
真一郎「スシローにアルバイトに行ったぞ」

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/02(Wed) 02:19
テイコウペンギンで、もし、ペンギンが、パンダと上司と2人で武装お仕置きをした回について、武装お仕置きをするとしたら
ペンギン(白装束姿で、真蛇の面を被り、日本刀を持って登場)「パンダ、上司、お前らの武装お仕置きについて聞きたいことがあるんだが」
パンダ「ちょっと待って、ペンギン!」
上司「これは話し合う格好じゃないだろ!!」

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/02(Wed) 13:04
名探偵コナンで、蘭がコナンに武装お仕置きをしたら
蘭(頭にダイナマイトを巻いて八つ墓村ルックで、日本刀を持って)「コナンくん、後で話があるから」
コナン「蘭姉ちゃん、これは話し合うスタイルじゃないよ!(蘭の奴、ガチギレじゃねぇか…)」

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/05(Sat) 18:29
東京卍リベンジャーズで、マイキーが、「お前は非常識なんだよ」とドラケンに言われて、仕返しとして、ドラケンが友人の結婚式のスピーチを頼まれた時、マイキーから「切れるとか別れるとか追加するとイカすぜ」とアドバイスを受け入れ、スピーチをしたら、「なんだこいつ」「恥知らず」「結婚式に忌み言葉を使うなよ」と周囲から白い目で睨まれ、恥をかいたドラケンが怒って、神社に来たら
ドラケン(ウェディングドレス姿で、武装した馬に乗って、マシンガンを持って登場)「マイキーの馬鹿はどこだ!?あの馬鹿総長はどこに行った!!」
三ツ谷「ハワイに結婚式に参列しに行ったぞ」

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/05(Sat) 21:33
「ドラえもん」だけど、スネ夫はジャイアンに対し、
「パパがファッションデザイナーの社長と友達でね、今度の土曜日、
日本武道館でファッションショーを開催されるから、ジャイアンも出演して欲しいと、
パパが言っていたよ。きせかえカメラで、格好良い衣装を着せるからさ。」と誘われる。
しかしながら、それは「日頃の恨みを晴らすが為の嘘」である。当日の土曜日、
日本武道館でファッションショーを開催され、ジャイアンの出番になり、
「写真を抜き取った状態」で、スネ夫は「きせかえカメラ」のボタンを押し、
ジャイアンを全裸にさせる。それも、全国ネットで放送されたので、
ジャイアンは問答無用に通報される。翌日、ジャイアンは釈放された直後・・。

ジャイアン「スネ夫の軟弱野郎はどこだ!!コルネホロスでギッタギタにしてやる!!」
(ヘラクレスの白銀聖衣を装着し、セブンセンシズになり、空き地へ殴り込みする。)

男の同級生「スネ吉さんと一緒に、沙織さんの所(城戸邸)へ居候しに行きました!」

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/06(Sun) 13:29
イナズマイレブンGOで、天馬が、「お前は非常識なんだよ」と倉間に言われて、仕返しとして、倉間が南沢の結婚式のスピーチを頼まれた時、天馬から「切れるとか別れるとか追加するとイカしますよ」とアドバイスを受け入れ、スピーチをしたら、「なんだこいつ」「恥知らず」「結婚式に忌み言葉を使うな」と周囲から白い目で睨まれ、恥をかいた倉間が怒って、雷門中に来たら
倉間(ウェディングドレス姿で、武装した馬に乗って、マシンガンを持って登場)「天馬の馬鹿はどこだ!?あの馬鹿はどこに行った!!」
速水「ハワイに結婚式に参列しに行きました」

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/07(Mon) 13:48
イナズマイレブンGOで、天馬が、信助と一緒に、池袋に行って、「恥を知れ」と倉間に言われて、仕返しとして、倉間が浜野と一緒にディズニーランドに行く事になった時、倉間の服に「私は痴漢です。近寄らないでください」と書いた紙を貼って、倉間が周りから変な目(特に女性たち)で見られて、恥をかいた倉間が怒って、雷門中に来たら
倉間(新選組の土方歳三の衣装で、馬に乗って、刀を持って登場)「天馬の馬鹿はどこだ!?出て来やがれクソ天馬!!」
速水「USJに行くと言ってさっき出て行きました」

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/08(Tue) 20:08
東京卍リベンジャーズで、マイキーが、エマが楽しみにとっておいたアップルパイ勝手に食べて、激怒したエマが殴り込みをかけたら
エマ(帝丹高校の制服を着て、機関銃を持って)「マイキーの馬鹿はどこよ!?」
真一郎「青森にりんご狩りに行ったぞ」

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/15(Tue) 15:41
「勇者指令ダグオン」だけど、エンは遊び半分で「カイのかつら」を被り、
SNSでライブ配信し、竹刀を持ちつつ「君が好きだと叫びたい」を大熱唱し、
最後は「俺様は天才風紀委員長、広瀬海だ!覚えておけ!」と豪語し、
それを知ったカイは・・。

カイ「エンのバカタレはどこだ!!出て来い、エン!!」
(ガンダムエピオンみたく武装し、教室へ殴り込みする。)

ヨク「バスケのスタメンになる為に、湘北高校へ居候しに行きました!」

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/15(Tue) 16:28
「こちら葛飾区亀有公園前派出所」だけど、両さんも本田も、
大原部長から「鎧伝サムライトルーパーの輝煌帝の鎧を届けること」を依頼されるが、
2人とも途中で、その鎧を無残にしてしまった。当日届けた物は、
「獣神ライガーのソフビ人形セット」なので、それを知った大原部長は・・。

大原部長「両津と本田のバカコンビはどこだ!!」
(ガオガイガーみたく武装し、派出所へ殴り込みし、
ゴルディオンハンマーをぶん回す。)

麗子「キャア!」
中川「装甲騎兵ボトムズの秘密基地へ、居候しに行きました!」

名前:

【6:739】  特撮ヒーロー番組のこういうエピソードがあったら
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/06/01(Thu) 21:17
皆さんは、昭和と平成と令和の特撮ヒーロー番組の作品にもしこんなエピソードがあったら教えて下さい。お願いします。


730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/06(Sun) 07:06
大鉄人17

第3.1話「轟撃!鉄の咆哮」
ブレイン党は突如、都市周辺に向けた大規模な砲撃作戦を開始。闇夜を切り裂くように、地上から轟音と共に放たれる砲弾が街を脅かす。
事件発生と同時に、戦車型ブレインロボット「タンクロボット」が出現。重厚な装甲と巨大な砲塔を持ち、まるで昭和の戦車映画を彷彿させる風格で、敵対勢力の先陣を切る。
大鉄人17は、仲間たちと共に都市防衛のため緊急出動。激しい砲撃戦と迫力あるアクションシーンの中、敵の砲撃パターンを読み解くとともに、ブレイン・タンクの弱点――露出したエネルギーコアを発見する。
クライマックスでは、大鉄人17が華麗な変形と連携必殺技で反撃。ブレイン・タンクの砲撃をかわしつつ、エネルギーコアを狙い撃ち、劇的な勝利を収める。

ブレインロボット
タンクロボット
頑丈な装甲と大型砲塔を有し、まさに戦車の風格をそのまま再現。
カラーはダークグリーンや重厚なグレーを基調に、アクセントとして赤やオレンジのラインが入る。
武装は重砲撃用の大口径キャノンと、機銃などの多重火器を装備。
技:大口径キャノン、機銃、ミサイル。

第4.1話「深海の陰謀〜暗黒水域の侵攻」
突如として海底からの不穏な気配が漂う。ブレイン党は、今度は水中からの奇襲作戦を敢行。
海面下、静寂を破るように浮かび上がったのは、潜水艇型ブレインロボット「サブマリンロボット」。流線型のボディと鋭いプロペラが特徴で、深海特有の暗闇の中でひそむ脅威を体現している。
大鉄人17は、海上自衛隊との連携を図りながら、海底に潜むサブマリンロボットに挑む。水中戦ならではの緊迫感あふれるシーンでは、視界を遮る濁流や不規則に跳ね返る光が、敵の不気味さを際立たせる。
最終的に、大鉄人17は、水中での高機動戦闘を駆使し、サブマリンロボットの弱点となる潜航時の圧力制御システムを突くことで、見事に撃破する。
これにより、ブレイン党の次なる悪巧みに対する希望が、再び光を取り戻す瞬間となる。

ブレインロボット
サブマリンロボット
流線型のボディで、海中での高い機動性を実現。
光を反射するシルバーやブルー系の塗装により、深海の暗闇に溶け込むデザイン。
魚雷や水中用ミサイルなど、海戦に特化した兵装を備えるとともに、特殊な圧力耐性システムを搭載。
技:魚雷、水中用ミサイル。

731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/06(Sun) 07:06
第5.1話「火炎地獄」
ブレイン党は突如、主要都市の工場地帯を標的に「火炎作戦」を敢行。現場は一瞬にして炎に包まれ、逃げ惑う人々と焦土化する風景が広がる。
市街地の混乱の中、大鉄人17は市民救出と火の手の消火を同時に進行。新たに習得した冷却技や水圧エネルギーを応用した必殺技で、ファイヤーロボットの炎を封じ込めようとする。
熾烈な火炎攻撃と防御の攻防の中、決定的瞬間に大鉄人17が、火と氷の融合を体現する必殺技「氷炎一閃」を放ち、ファイヤーロボットのエネルギーコアに冷却衝撃を与えて撃破する。

ブレインロボット
ファイアーロボット
火炎を自在に操る「ファイアーロボット」は、赤褐色のメタリックボディに、燃え上がるようなエフェクトを放ちながら出現。炎の放射口からは、瞬く間に広がる火炎弾が発射される。
技:火炎、火炎弾。

第5.2話「鋭刃の恐襲」
ブレイン党は、都市のインフラを麻痺させるべく「切断作戦」を開始。狙いは、主要道路や送電網、そして防衛拠点へのアクセス路。
 インフラを守るため、そして都市を安全に保つために、大鉄人17は迅速に現場へ駆けつける。緊迫の中、ソーサーロボットの切断攻撃をかわしつつ、周囲の建造物や配管を盾に防御する戦術が展開される。
最後の瞬間、大鉄人17は、巧妙な連携技でソーサーロボットの回転する刃に隙を突き、内部構造に致命的なダメージを与えることで、都市への脅威を断ち切る。

ブレインロボット
ソーサーロボット
鋭利なノコギリ刃を備えた「ソーサーロボット」は、切れ味抜群の金属製のブレードが特徴。ギザギザとした外観と振動を帯びた動きが、見る者に不吉な予感を抱かせる。
技:ブレード、チェーンソー。

第7.1話「風雲の激突」
ブレイン党は、従来の地上戦とは一線を画す空中戦略に出る。突如、暗雲立ち込める上空から、奇襲の空襲作戦が始動する。
従来の陸上戦闘に加え、空中戦も視野に入れた大鉄人17は、改良された飛行モードでファイターロボットと激突。高速で交差するエネルギービームと旋回するロボット同士の攻防が展開される。
劇的な追尾と回避戦の末、大鉄人17は、急降下と急旋回を組み合わせた「天空逆襲」必殺技で、ファイターロボットの制御装置に一撃を与え、空中戦の主導権を奪う。

ブレインロボット
ファイターロボット
戦闘機を模した「ファイターロボット」は、鋭いウィングと流線型のフォルムで空中を自在に舞い、ミサイルやレーザー砲を装備。空からの急襲で都市を混乱に陥れる。
技:ミサイル、レーザー砲、空中体当たり。

第7.2話「深淵の突撃」
海に潜む脅威として、ブレイン党は最新鋭の「魚雷作戦」を展開。海上交通の要所や港湾施設を狙い、戦略的な破壊活動に出る。
海上自衛隊と連携し、大鉄人17は急襲を察知。海上での戦闘モードに切り替え、波間に潜む魚雷型ロボットに立ち向かう。
嵐のような海上戦の中、大鉄人17は、巧妙な機動とタイミングを計った反撃で、トーピードロボットの進路を封じ込める。最終的に、特殊な水圧制御システムを狙い撃ちし、海底に沈めることで任務を完遂する。

ブレインロボット
トーピードロボット
魚雷の形状と高速性能を兼ね備えた「トーピードロボット」は、細長いシルエットに翼状のフィンを持ち、潜水から急浮上しながら突進する姿が印象的。
技:突進、魚雷。

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/08(Tue) 04:46
第9.1話「磁界の逆襲」
ブレイン党は、最新鋭の磁気操作技術を駆使し、都市の鉄骨や車両を武器に変える「磁力作戦」を開始。突如現れた磁石型ブレインロボット(通称「マグネットロボット」)は、強大な磁力で金属を操り、混乱を巻き起こす。
都市の中心部で、突如として鉄骨が宙に舞い上がり、ビル群に激突。市民の避難が始まる中、ブレイン党の策略が明らかになる。
鉄の巨神・大鉄人17は、磁力による電子機器の混乱や、自身の装甲に及ぶ影響を受けながらも、特殊な絶縁装置と反磁気バリアを駆使。激しい都市戦の中、マグネットロボットの弱点であるエネルギー制御装置を見抜き、決定的な一撃を狙う。
混沌とした戦いの中、大鉄人17は、磁力を逆手に取る必殺技「逆磁反転」で、マグネットロボットの磁界を一気に反転させ、その内部システムに致命的ダメージを与え、見事撃破する。

ブレインロボット
マグネットロボット
重厚なメタリックボディに、無数の磁極が輝く姿は、まさに昭和怪獣映画のワンシーンのよう。周囲の金属を引き寄せ、攻撃力に変えるその能力は圧巻。
技:磁力。金属飛ばし。

第9.2話「浮遊する幻影」
ブレイン党は、従来の地上作戦を超え、空中からの奇襲を狙う「円盤作戦」に着手。UFOを彷彿とさせる円盤型ブレインロボット(通称「ディスクロボット」)は、浮遊能力と俊敏な動きで、敵味方を翻弄する。
夜空に不気味な円盤が浮かび上がり、都市上空で不規則な軌跡を描く。突如、光線やエネルギービームが放たれ、上空の航空交通にも混乱が生じる。
空中戦用に改良された大鉄人17は、専用の飛行モードでディスクロボットに挑む。機敏な回避と高速の追尾戦が繰り広げられ、上空での熾烈な一騎打ちとなる。
大鉄人17は、連携した急旋回とエネルギー弾で、ディスクロボットの浮遊装置を狙い撃ち。その結果、重力制御が乱れたディスクは、急降下しながら制御不能となり、地上へと墜落する。

ブレインロボット
ディスクロボット
流線型のボディに、浮遊能力を象徴する発光エフェクトを纏い、まるで未確認生物のような神秘性を漂わせる。急降下・急上昇を繰り返す攻撃スタイルは、捕捉が難しい。
技:回転体当たり、光線、ミサイル。

第11.1話「爆撃の怒涛」
ブレイン党は、戦略的破壊を狙い、空中からの爆撃作戦を敢行。爆撃機型ブレインロボット(通称「ボマーロボット」)が現れ、上空からの爆雷投下により、都市の重要施設を脅かす。
青空に突如現れた爆撃機のシルエット。低空飛行で次々と爆雷を投下し、地上に広がる破壊の予兆が描かれる。
高度な空中戦闘能力を発揮する大鉄人17は、ボマーロボットの進路を予測し、制御塔を狙う戦略を展開。飛行モードで爆雷を回避しつつ、反撃のチャンスをうかがう。
緊迫の空中戦の末、大鉄人17は、必殺技「雷撃絶弾」を放ち、ボマーロボットの爆撃制御システムを破壊。連鎖爆発を誘発し、激しい火球とともに敵機は撃墜される。

ブレインロボット
ボマーロボット
レトロな航空機のフォルムを残しつつも、未来的な爆撃装置を搭載。爆雷は精密誘導され、標的を正確に捉えるため、従来の攻撃手法を凌駕する。
技:爆雷、機関砲。

第11.2話「凍てつく大地」
ブレイン党は、極寒の兵器を用いて地域全体を氷漬けにする「吹雪作戦」に出る。全域に突如として吹雪が襲いかかり、あらゆる物体を凍結させるブレインロボット(通称「ブリザードロボット」)が登場する。
一面を覆う激しい吹雪の中、都市は凍りつき、車両や街灯までもが氷の彫刻に変わる。恐怖と混乱の中、ブレイン党の策略が浮かび上がる。
寒冷地での戦闘に適応するため、内部システムに急遽改良を加えた大鉄人17は、熱エネルギーを集中させ、凍結を防ぐバリアを展開。吹雪の中、氷結した大地を踏みしめながら進む。
寒さとの戦いが頂点に達する中、大鉄人17は、体内の熱エネルギーを解放し、必殺技「炎熱逆転」を発動。激しい火炎と熱波でブリザードロボットの冷却システムを一掃し、凍結状態を解き放つことで、見事に撃破する。

ブレインロボット
ブリザードロボット
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/09(Wed) 05:21
第13.1話「逆転の重力」
ブレイン党は最新の重力操作技術を悪用し、都市全体の重力バランスを狂わせる「重力作戦」を開始。
突如、ビルや車両が浮遊し、あらゆるインフラが混乱に陥る中、重力型ブレインロボット「グラビティロボット」が出現。
都市は異常な重力フィールドに包まれ、人々はパニック状態に。グラビティロボットは周囲の物体を自在に操り、攻撃の手段として利用。
大鉄人17は、特殊な反重力装置を内蔵した改良モードに変形し、敵の重力操作に対抗。激しいバトルシーンでは、倒壊しかけた建造物を背景に、迫力ある格闘と必殺技の応酬が繰り広げられる。
大鉄人17は、必殺技「重力逆襲」を発動。グラビティロボットの重力制御装置を狙い撃ち、暴走する重力フィールドを一気に反転させることで、都市に均衡を取り戻す。

ブレインロボット
グラビティロボット
重力操作の使い手として、周囲の物体を自在に操る能力を象徴するロボットです。
全体は角張った重厚なメタリックボディで、昭和の特撮ロボットらしい重みと威圧感を持ちます。
表面には複数の磁極や重力を示唆する渦巻状のパターンがあしらわれ、光が当たると不思議な輝きを放ちます。
両腕や胴体部分には、重力エネルギーを集中させるための装置が配され、攻撃時には周囲に重力フィールドを発生させる演出が可能。
周囲の金属や構造物を引き寄せたり、逆に遠ざけたりすることで、戦局を一変させることができます。
技:重力攻撃。

第13.2話「海の怒り」
ブレイン党は海上からの奇襲を画策し、水陸両用のカニ型ブレインロボット「クラブロボット」による「大波作戦」を開始。
深海から現れたクラブロボットは、巨大な鋏状のハサミと強靭な甲羅を持ち、海中での急激な移動と水面を切り裂く大波を発生させ、沿岸部を襲撃する。
大鉄人17は、海上自衛隊との連携のもと、陸上と水中の双方で戦闘を展開。激しい波と潮流に揉まれながらも、冷静な戦略でクラブロボットの動きを読み、攻防を繰り広げる。
海流を利用した必殺技「海流斬撃」により、クラブロボットの動力源を破壊。大波は鎮静し、平穏な海面が取り戻される中、都市と海岸の安全が確保される。

ブレインロボット
クラブロボット
水陸両用戦闘に特化したカニ型ロボットで、海上や陸上での奇襲作戦を担います。
甲羅のような硬質な装甲パネルを持ち、全体的にカニを彷彿とさせる丸みと角張りを融合したデザイン。
大型の鋏状アームが左右に備えられており、これを武器として激しい切断や破壊行為を行います。
水中では推進用のフィンやジェット噴射口が作動し、陸上では低重心の安定感を示す設計。
水面下の高速移動や、海水を利用した特殊攻撃(大波の発生など)に優れ、陸上と海上の両戦域での戦闘が可能です。
技:ハサミ、溶液泡、魚雷。

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/09(Wed) 05:21
第15.1話「天空に挑む戦い」
ブレイン党は、従来の地上戦に代わり、空中からの奇襲による「空中攻撃作戦」を実施。戦闘ヘリ型ブレインロボット「ジャイロロボット」が空高く舞い上がり、急降下と旋回を駆使して敵の背後を狙い、都市上空に混乱をもたらす。
夜空に不気味な戦闘ヘリのシルエットが浮かび上がり、突如として都市上空に現れる。ジャイロロボットは、機動性を活かした奇襲攻撃で、航空交通すらも混乱に陥れる。
大鉄人17は、専用の飛行モードに変形し、空中戦へと突入。高速で交差するエネルギービームと回避劇の中、両者は一騎打ちの激戦を繰り広げる。
素早い動きと連携技により、大鉄人17は必殺技「天空双斬」を放ち、ジャイロロボットの制御システムに致命的なダメージを与え、空中からの脅威を打ち砕く。

ブレインロボット
ジャイロロボット
空中戦の奇襲兵器として、上空からの急襲を得意とする戦闘ヘリ型ロボットです。
レトロな戦闘ヘリコプターをモチーフに、流線型と角ばったパーツが組み合わさったデザイン。
大きなローター(回転翼)は、実際に回転するパーツとして表現され、空中での機動力を強調します。
ヘリ部には、ミサイル発射口やエネルギー兵装が装備され、昭和らしいアナログ感と未来感を融合。
空中での高速旋回や急降下、そして急上昇が可能。小回りを利かせた戦闘機動で、大鉄人17との空中戦を繰り広げます。
技:ミサイル、マシンガン。

第15.2話「雷鳴に抗う意志」
ブレイン党は、雷と電撃を自在に操る「雷鳴作戦」を展開。雷鳴型ブレインロボット「サンダーロボット」は、稲妻を纏いながら都市のインフラを次々と破壊し、恐怖と混乱を引き起こす。
空が一変し、暗雲が立ち込める中、稲妻が瞬時に走る。サンダーロボットが出現し、雷のエネルギーで建造物や通信網に大打撃を与える。
大鉄人17は、雷光を避けるために特殊な絶縁装備と防護シールドを展開。地上の市民を守りつつ、雷の攻撃パターンを分析し、反撃の機会を窺う。
雷鳴が轟く中、必殺技「雷逆転撃」を発動。逆に雷の流れを利用して、サンダーロボットのエネルギーコアに一撃を与え、暴走状態に陥らせることで、見事撃退に成功する。

ブレインロボット
サンダーロボット
雷と電撃を操る戦闘兵器として、天空からの激しい雷鳴を伴う攻撃を得意とするロボットです。
全体はダークブルーやシルバーを基調とし、稲妻のような稜線やジオメトリックなラインがアクセントとなるデザイン。
頭部や腕部に、雷光を模したエフェクトを発するための発光装置が組み込まれており、攻撃時には実際に雷が走るかのような演出が可能。
力強い外骨格は、雷撃エネルギーを蓄積し、放電するための導電性パネルが施されている。
強烈な雷光やエネルギービームを発射し、広範囲に渡る破壊力を持ちます。周囲の電子機器を混乱させる妨害能力も備え、戦況を一変させる攻撃が可能です。
技:雷撃、落雷、電圧。

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/10(Thu) 05:22
第17.1話「音速の恐襲」
ブレイン党は、極限の周波数を発生させることで都市全体を揺るがす「音波作戦」に出動。突如、無数の高周波音が建物を震わせ、交通網も混乱に陥る中、ブレイン党の新たな切り札「セミロボット」が姿を現す。
都市全体が異常な振動に包まれる中、大鉄人17は音波を遮断するための防護シールドを展開。
激しい空中バトルと地上での格闘が交錯する中、敵の音波発生装置を破壊することで、セミロボットの攻撃力を封じる決定的瞬間を迎えた。

ブレインロボット
セミロボット
セミの羽を彷彿とさせる薄型のメタリックパネルが左右に広がり、音響効果を高める役割を担う。
頭部や胸部には音波発生装置が内蔵され、攻撃時には眩い光とともに振動波が放たれる。
強烈な超音波や低音の振動を自在に操り、建造物を破壊したり、敵の電子機器を混乱させる。
技:振動波、音波。

第17.2話「大地を裂く狂気」
ブレイン党は地下の隠密作戦を開始し、地盤を揺るがす異常現象で都市の基盤を狙う。土の中から不意に姿を現すのは、地中戦に特化したブレインロボット「モグラロボット」。
地表では突如として地割れが発生、インフラが破壊される混乱の中、大鉄人17は地下の動向をセンサーで把握。
地中戦での機動戦を繰り広げながら、モグラロボットの掘削装置を狙い撃ち、地下の脅威を一掃した。

ブレインロボット
モグラロボット
モグラをイメージした丸みのあるボディに、土を掘り進むための鋭利な先端部を装備。
地中での高速移動を可能にする特殊推進装置や、振動センサーを搭載。
地中を自在に掘り進み、地割れや地震波を発生させて上空の敵や市街地を狙う。
技:ドリル、爪、ミサイル。

第19.1話「鉄球旋風」
ブレイン党は、都市の防衛網を突破するために、重厚な鉄球型のブレインロボット「アイアンボールロボット」を投入。転がる鉄球は、その驚異的な耐久力と破壊力で、あらゆる障害物を押しつぶす。
都市の広場や道路を舞台に、転がる鉄球と大鉄人17の知恵比べ。
大鉄人17は、鉄球の回転パターンを分析し、弱点であるエネルギーコアを狙う必殺技で対抗、激しい肉弾戦が繰り広げられた。
そして、見事アイアンボールを撃破したのであった。

ブレインロボット
アイアンボールロボット
丸みを帯びた重厚な外殻は、まさに鉄球そのもの。外側は無数の溝が刻まれ、転がりながらも攻撃力を高める。
内部には高密度エネルギーコアが搭載され、外部からの衝撃に対して高い耐性を誇る。
高速で転がりながら巨大な衝撃波を発生、衝突時には周囲を巻き込む破壊力を発揮。
技:鉄球、転がり。

第19.2話「灼熱の逆襲」
ブレイン党は、都市全体を焦土に変えるべく、猛烈な火炎放射を行う「灼熱作戦」を実施。灼熱のブレインロボット「フレイムロボット」は、炎を自在に操り、あらゆる物質を焼き尽くす。
灼熱の炎が都市を包み込み、逃げ惑う市民を背景に、ブレイン・フレイムが猛攻を仕掛ける。
大鉄人17は、市民の安全を確保しながら、冷却装置や水圧エネルギーを活用した必殺技で火炎の勢いを封じ、決定的な一撃でエネルギーコアを破壊した。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/12(Sat) 06:30
第21.1話「怒濤の鉄路」
ブレイン党は、都市の鉄道網を利用して大混乱を巻き起こすべく、暴走する機関車型ブレインロボット「エクスプレスロボット」を投入。突如、巨大な蒸気と轟音を伴いながら、無数の車両が連なって街を襲撃する。
大鉄人17は、鉄道線路上の激突シーンで、防御シールドと反重力モードを駆使し、暴走する機関車の突撃をかわす。決定的瞬間に、必殺技「鉄路破断」を放ち、ロボットのエネルギーコアを狙い撃ち、暴走を止める。

ブレインロボット
エクスプレスロボット
昭和の蒸気機関車を彷彿とさせる、重厚な金属ボディと大きな煙突、そして鋭いヘッドライト。
強烈な突撃力と圧倒的な重量で、障害物もものともせず突進。攻撃時は高温の蒸気弾を放ち、周囲を焼き尽くす。
技:突撃、高温の蒸気弾。

第21.2話「鋼鉄の一閃」
工業地帯に突如現れた斧型ブレインロボット「アックスロボット」が、巨大な斧で構造物をも一刀両断する。ブレイン党はこれを用い、都市の防衛網を無力化しようと企む。
工場地帯の混沌の中、大鉄人17は斧の攻撃パターンを読み、巧妙な回避とカウンターを展開。決定的な一瞬、必殺技「雷斬衝撃」でアックスロボットの動力源を破壊し、戦闘を優位に進めて倒した。

ブレインロボット
アックスロボット
無骨で重厚な外装に、巨大な斧状の武器を装備。斧の刃は、見る者に圧倒的な破壊力を感じさせるデザイン。
斧の一閃による切断力は、鉄筋コンクリートの壁さえも断ち切るほど。攻撃時には回転しながら突進し、周囲を切り裂く。
技:斧。

第23.1話「鋭刃の死神」
郊外の静かな風景に潜む影。その瞬間、カマキリ型ブレインロボット「カマキリロボット」が、鋭利な前肢を武器に奇襲を開始。
大鉄人17は、素早い回避と連携技でカマキリの攻撃を凌ぎ、瞬間の隙を狙って必殺技「閃光切断」を発動。激しい肉弾戦の末、相手の刃の切れ味を封じ、見事撃退する。

ブレインロボット
カマキリロボット
細身で機敏なフォルム、カマキリの前肢を彷彿とさせる鋭い刃が特徴。柔軟性に富み、俊敏な動きを可能にするデザイン。
極めて高い切れ味と高速の連続斬撃を得意とし、相手の防御を一瞬で切り裂く。
技:両鎌、連続斬撃、羽音。

第24.2話「燃え盛る大地の逆襲」
ブレイン党は、火山のエネルギーを操る暴走作戦を開始。活火山地帯を舞台に、灼熱のブレインロボット「マグマロボット」が出現し、溶岩流と火炎の猛攻で都市を脅かす。
噴火と同時に現れる「ブレイン・マグマ」は、熾烈な火炎攻撃で市街地を焦土に変えようとする。
大鉄人17は、特殊冷却システムと水圧エネルギーを駆使した必殺技「氷火逆転」で、火山ロボットの熱エネルギーを封じ、都市に平穏を取り戻した。

ブレインロボット
マグマロボット
溶岩の流動感を彷彿とさせる赤褐色の外装に、火山の噴火口を模したデザイン。熱を帯びたエフェクトが常に放たれ、周囲を赤く染め上げる。
高温のマグマ弾や火炎ビームを発射し、周囲の構造物を瞬時に焼き尽くす。内部には熱エネルギーを蓄積するコアを持ち、激しい爆発力を誇る。
技:マグマ弾、火炎ビーム、怪力。

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/13(Sun) 07:13
第25.1話「破滅の時鐘」
ブレイン党は、都市各地に移動式の爆弾を仕掛けるべく、爆弾型ブレインロボット「ボンバーロボット」を投入。
都市内で次々と爆弾が発見され、パニック状態に陥る中、大鉄人17は迅速な判断で市民の避難を支援しながら、爆弾のタイミングを読み取り、特殊な解体技で個々の装置を無力化。
クライマックスでは、必殺技「爆弾封印斬」を放ち、ボンバーロボットの指令システムに一撃を与え、爆発連鎖を阻止する。

ブレインロボット
ボンバーロボット
昭和のレトロな機械美を感じさせる重厚なボディに、爆弾のような丸みと不気味な光彩が漂うデザイン。
各地に移動式の爆弾を放置し、時を合わせて一斉に爆発させる。遠隔操作と自律型誘爆機構を併せ持ち、計略の一環として市街地に混乱を引き起こす。
技:爆弾、ミサイル。

第25.2話「武者の逆襲」
ブレイン党は、伝統と戦闘美学を武器に、武者風ブレインロボット「ムシャロボット」を送り込み、都市の防衛施設を狙う。
都市の工業地帯を舞台に、ムシャロボットは伝統武術を彷彿とする動きで攻撃。大鉄人17は、従来の肉弾戦に加え、戦国時代の戦術を思わせる連携技で迎え撃ち、クライマックスでは「武神斬」を発動し、ムシャの動力源を断ち切る。

ブレインロボット
ムシャロボット
甲冑を彷彿とさせる重厚な装甲に、刀や槍を思わせる武器を装備。武者らしい威厳と戦闘魂を感じさせるデザイン。
刀剣を使った斬撃と突進攻撃を得意とし、切れ味鋭い必殺技で防御を打破する。
技:刀剣、突進攻撃。

第27.1話「旋風突撃」
ブレイン党は、機動力と回転攻撃を武器に、回転型ブレインロボット「ベイコマロボット」を投入。
市街地の広場を舞台に、ベイコマロボットは回転しながら激しい攻撃を繰り広げる。大鉄人17は、機敏な回避と回転エネルギーを逆利用する特殊技で、必殺技「旋風断裂」を発動し、ベイコマの回転駆動装置に狙いを定めて撃破した。

ブレインロボット
ベイコマロボット
円盤状のフォルムを基調に、回転する部品やブレード状のパーツを多数備え、まるで巨大な暴風車を連想させるデザイン。
高速回転を利用した突進や旋回攻撃で、周囲の障害物を巻き込みながら破壊を進める。
技:高速回転。

第27.2話「騎士の裁き」
ブレイン党は、騎士の風格を持つブレインロボット「ナイトロボット」を送り込み、正義の象徴である大鉄人17に挑戦する。
都市の要所を舞台に、ナイトロボットは堅牢な防御陣形を敷きながら、剣を振るう攻撃で大鉄人17に挑む。大
鉄人17は、空中戦や地上戦での機動戦術を駆使し、最終的に「騎士討滅斬」という必殺技でナイトの装甲を貫き、激しい一騎打ちの末に撃破する。

ブレインロボット
ナイトロボット
騎士の鎧を模した堅牢な外装に、剣や盾を思わせるパーツを装備。重厚感と荘厳さを兼ね備え、古の武士精神を彷彿とさせるデザイン。
高い防御力と、斬撃を伴う突進攻撃を得意とし、戦闘中は守備と攻撃のバランスを巧みに操る。
技:剣。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/13(Sun) 07:13
第29.1話「鉄壁要塞」
ブレイン党は、都市の戦略拠点を牛耳るため、移動可能な要塞型ブレインロボット「フォートレスロボット」を投入する。
突如として、都市の中心部に巨大な要塞が出現。重厚な装甲と、要塞らしい高い防御壁で守られたこのロボットは、移動可能な要塞として、各方面に展開する兵器ネットワークの指揮を執る。
大鉄人17は、要塞の防御網に翻弄されながらも、仲間や市民の安全を確保するために急行。
激しい砲撃と重装甲の壁を突破するため、特殊なエネルギーバリアと必殺技「砦破断斬」を発動し、フォートレスロボットの指令中枢を狙い撃ち、見事にその防御を打ち破る。

ブレインロボット
フォートレスロボット
重厚な鉄壁の外殻に、砲塔やミサイル発射部が多数装備され、まるで動く砦のような迫力を放つ。
自らの防御力を誇るだけでなく、周辺に展開する自動防衛システムや、機動性を活かした奇襲攻撃も可能。
技:砲塔、ミサイル。

第29.2話「鋼鉄戦神」
次なる作戦は、重装戦車を彷彿とさせる武装型ブレインロボット「ウォーリアロボット」の投入。ブレイン党は、圧倒的な火力と防御力で都市の要所を奪取し、戦局を有利に進めようと企む。
大鉄人17は、ウォーリアロボットの猛攻に対し、柔軟な機動戦と戦術的な反撃を駆使。
激しい火力戦の中、敵の弱点であるエネルギー供給システムを突くべく、必殺技「武神逆襲斬」を発動。壮絶な一騎打ちの末、重装戦車型ロボットの防御を突破し、都市の平和を取り戻す。

ブレインロボット
ウォーリアロボット
重厚な装甲と巨大な砲塔、さらに多連装ミサイルシステムを備え、まるで戦国の戦神のような風格を漂わせる。
強大な火力と破壊力で、都市の防衛施設やインフラに一撃を加え、あらゆる障害物を粉砕する。
技:砲塔、多連装ミサイル、ライフル。

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/15(Tue) 04:56
「流星人間ゾーン」

第3.1話「サンドレイパーの咆哮」
突如、辺り一面の大地が乾き、砂嵐が吹き荒れる中、ガロガバラン星人が放った恐るべき恐獣が姿を現す。
都市郊外に突如広がる砂漠化現象に、住民は恐慌状態。流星人間ゾーンが調査に乗り出す。
砂嵐の中、サンドレイパーが荒野を暴れ回り、都市の防衛網に深刻な影響を及ぼす。
流星人間ゾーンは、砂塵を切り裂く必殺技「星裂斬」を発動。激しい一騎打ちの末、サンドレイパーのエネルギー核を破壊し、砂嵐を鎮める。

恐獣
サンドレイパー
砂色の鱗に覆われた二足歩行の獣脚類型モンスター。とげ状の突起が背中に並び、獣の咆哮とともに砂嵐を呼び起こす。
砂漠環境に完璧に適応した猛獣。強烈な咆哮で周囲に砂を巻き上げ、突進攻撃「砂嵐突撃」で敵を打ち砕く。
技:砂嵐突撃、砂吐き、牙。

第4.1話「食虫植物の逆襲」
次なる狙いは、緑豊かな大地をも脅かす食虫植物作戦。ガロガバラン星人は、肉食性の恐獣を送り込み、自然の摂理を歪めようとする。
都市近郊の緑地帯に、突如として異形の植物群が発生。住民と生態系に異常が生じる。
デスハエトリが獲物を捕らえる光景が次々と報告され、事態は急速に悪化。流星人間ゾーンは、ガロガバラン星人の策略に気づく。
流星人間ゾーンは、光と熱のエネルギーを纏った必殺技「太陽弾」を放ち、デスハエトリの捕食機構を破壊。異常植物群の成長を阻止し、自然の秩序を取り戻す。

恐獣
デスハエトリ
巨大なハエトリソウをモチーフにした、異様な植物恐獣。広大な捕食口と鋭い牙状の葉が特徴で、内部からは毒性のある蜜が滴る。
肉食性で、獲物を巧妙な罠に誘い込み、瞬時に捕らえる。伸縮自在な蔓と急速に閉じる捕食口で、周囲の生物を脅かす。
技:牙、触手、溶液。

名前:

【7:745】  プリキュアシリーズのキャラを別作品のキャラと置き換えてみるスレ4
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/01/02(Tue) 13:21
プリキュアシリーズのキャラを別作品のキャラと置き換えてみるスレ第4弾です。
(他のキャラはアニメ、特撮、芸能人、ドラマ、ゲームでもOK)
他のスレでプリキュアが多いのでスレッドを立てました。荒らし及び中傷は禁止です。
あと、最後まで一気に書き込んだりするのもご遠慮ください。
以上。

前々前スレ
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=anim&key=600956324
プリキュアシリーズのキャラを別作品のキャラと置き換えてみるスレ3

前々スレ
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=anim&key=588859320
プリキュアシリーズのキャラを別作品のキャラと置き換えてみるスレ2

前スレ
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=anim&key=553630946
プリキュアシリーズのキャラを別作品のキャラと置き換えてみるスレ1


736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/06(Sun) 19:32
どなたか、
「キミとアイドルプリキュア⇔マクロスシリーズ」をお願いします。
理由はもちろん、キュアズキューンもキュアキッスも、
「マクロスのような既視感」なので。

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/08(Tue) 08:34
キミとアイドルプリキュア ⇔
       Go!プリンセスプリキュア

咲良うた  ⇔ 春野はるか
蒼風なな  ⇔ 海藤みなみ
紫雨こころ ⇔ 天ノ川きらら
プリルン  ⇔ パフ
メロロン  ⇔ 紅城トワ
田中さん  ⇔ アロマ
響カイト  ⇔ カナタ王子
咲良はもり ⇔ 春野ももか

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/11(Fri) 14:42
goプリンセスプリキュア⇔HUGっとプリキュア

@春野はるか⇔野乃はな
A海藤みなみ⇔薬師寺さあや
B天ノ川きらら⇔輝木ほまれ
C紅城トワ⇔ルールー・アムール
D春野ももか⇔野乃ことり
E七瀬ゆい⇔愛崎えみる
Fパフ⇔はぐたん
Gアロマ⇔ハリハム・ハリー

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/11(Fri) 14:44
goプリンセスプリキュア⇔超者ライディーン

@春野はるか⇔大鳥疾風
A海藤みなみ⇔エース羽田or鳥飼銀牙
B天ノ川きらら⇔鷹城電光
C紅城トワ⇔鷲崎飛翔
D七瀬ゆい⇔天賀井玲子

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/12(Sat) 10:08
Yes!プリキュアシリーズ⇔ふたりはプリキュア!Max Heart

夢原のぞみ⇔久保田志穂
夏木りん⇔美墨なぎさ
春日野うらら⇔九条ひかりor多幡奈緒
秋元こまち⇔雪城ほのかor小田島友華
水無月かれん⇔高清水莉奈
美々野くるみ(ミルク)⇔中川弓子or永沢勝子
小々田コージ(ココ)or鷲尾浩太⇔宮下先生
夏(ナッツ)⇔木俣
甘井シロー(シロップ)⇔支倉一樹
ドーナツ国王orメルポ⇔ポルン
モンブラン国王⇔メップル
ババロア女王⇔ルルン
クレープ王女⇔ミップル
フローラ⇔クイーン
末広未来⇔竹ノ内よし美
増子美香⇔矢部千秋orユリコ
今野香織⇔越野夏子
秋元まどか⇔藤田アカネ
森田よしみ⇔谷口聖子or加賀山美羽
おタカさん⇔雪城さなえor木俣の祖母
夢原勉⇔美墨岳
夢原恵美⇔美墨理恵
夏木和代⇔望の母
夏木ゆう⇔美墨亮太or九条ひかる
夏木あい⇔アリサor望
春日野平蔵or坂本⇔木俣の祖父
春日野ミッシェル⇔志穂の父
春日野まりあ⇔志穂の母
かれんの父⇔雪城太郎
かれんの母⇔雪城文
ローゼット伯爵⇔藤村省吾

Yes!プリキュア5シリーズの美々野くるみとミルク、小々田コージとココ、夏とナッツ、甘井シローとシロップは同一人物なので上記通りに置き換えた。

741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/13(Sun) 11:52
キミとアイドルプリキュア⇔わんだふるぷりきゅあ

キュアアイド   ⇔キュアワンダフル
キュアウインク  ⇔キュアフレンディ
キュアキュンキュン⇔大福
キュアズキューン ⇔キュアニャミー
キュアキッス   ⇔キュアリリアン
響カイト     ⇔兎山悟
タナカーン    ⇔メエメエ
ピカリーネ    ⇔ニコ様

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/14(Mon) 15:49
第2期プリキュア主人公
        ⇔ 平成ウルトラマン

キュアフローラ ⇔ウルトラマンティガ
キュアミラクル ⇔ウルトラマンダイナ
キュアホイップ ⇔ウルトラマンガイア
キュアエール  ⇔ウルトラマンコスモス
キュアスター  ⇔ウルトラマンネオス
キュアグレース ⇔ウルトラマンネクサス
キュアサマー  ⇔ウルトラマンマックス
キュアプレシャス⇔ウルトラマンメビウス
キュアスカイ  ⇔ウルトラマンゼロ

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/14(Mon) 16:05
第1期プリキュア主人公
        ⇔ 昭和ウルトラマン

キュアブラック ⇔ウルトラマン
キュアブルーム ⇔ウルトラセブン
キュアドリーム ⇔ウルトラマンジャック
キュアピーチ  ⇔ウルトラマンエース
キュアブロッサム⇔ウルトラマンタロウ
キュアメロディー⇔ウルトラマンレオ
キュアハッピー ⇔ウルトラマンジョーニアス
キュアハート  ⇔ウルトラマン80
キュアラブリー ⇔ウルトラマンスコット

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/14(Mon) 16:09
キュアラブリー ⇔ウルトラマンゼアス

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/15(Tue) 04:55
初代から20周年までの主人公プリキュア
 ⇔初代から45周年までの主人公ウルトラマン

キュアブラック ⇔ウルトラマン
キュアブルーム ⇔ウルトラセブン
キュアドリーム ⇔ウルトラマンジャック
キュアピーチ  ⇔ウルトラマンエース
キュアブロッサム⇔ウルトラマンタロウ
キュアメロディ ⇔ウルトラマンレオ
キュアハッピー ⇔ウルトラマンジョーニアス
キュアハート  ⇔ウルトラマン80
キュアラブリー ⇔ウルトラマンゼアス
キュアフローラ ⇔ウルトラマンティガ
キュアミラクル ⇔ウルトラマンダイナ
キュアホイップ ⇔ウルトラマンガイア
キュアエール  ⇔ウルトラマンコスモス
キュアスター  ⇔ウルトラマンネオス
キュアグレース ⇔ウルトラマンネクサス
キュアサマー  ⇔ウルトラマンマックス
キュアプレシャス⇔ウルトラマンメビウス
キュアスカイ  ⇔ウルトラマンゼロ

名前:

【8:763】  こういう特撮ヒーローが存在していたら
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/06/01(Thu) 21:16
皆さんは、もし、昭和と平成と令和にこういう特撮ヒーローが存在していたら、教えて下さい。
タイトルとストーリーだけではなくキャラや各話の解説もお願いします。


754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/06(Sun) 07:06
影魔忍軍
200年間中。世界を暗躍続けていた忍者の怪人の集団。
様々な特徴や忍術を使って暗躍を続けて怪事件を起こしている。
まさに影の世界から来た軍団である。

黒影幽玄(こくえい ゆうげん)
長い年月を操る重厚な存在。冷徹かつ計算高く、忍び寄る暗闇そのもののような佇まいを持つ。
戦略家としての才覚に長け、敵味方を問わず恐れられている。
自らの存在が、影の世界の象徴であると自負している。
背が高く、しなやかで筋肉質ながらも、どこか儚げな印象。
黒を基調とした長いローブやマントを纏い、顔の大半を覆う覆面や仮面で正体を隠す。
目元からは不気味な光(例:赤や紫)が覗き、見る者に不安と畏怖を与える。

焔刃迅(えんじん じん)
炎の如く熱く、情熱と破壊衝動に満ちた性格。衝動的な面もあり、時に無鉄砲だが、その熱意は部下たちにも強い影響を与える。
戦場では激しい炎の攻撃を展開し、敵を焦がす。
引き締まった体格で、運動で鍛え抜かれた筋肉が際立つ。
衣装は赤やオレンジの炎モチーフを取り入れたデザイン。体に沿った装甲や帯が、炎の躍動感を表現する。
短めの髪や、炎を彷彿させるアクセサリーが特徴。

風魔颯(ふうま はやて)
風の如く軽快で、自由奔放ながらも冷静な判断力を併せ持つ。
その俊敏さと計算された動きで、敵の攻撃をかわしながら奇襲をかける。
ユーモアを交えた一面もあり、仲間内では穏やかな信頼感がある。
細身でしなやかな体型。動きやすさを重視した装い。
服装は風を感じさせる流れるようなラインのデザイン。青や銀色のアクセントが風の要素を象徴する。
長い髪やマントが風に揺れる様子は、まるで風そのもののよう。

岩斬鉄心(いわぎり てっしん)
堅実で揺るぎない意志を持つ。言葉少なだが、その存在感は圧倒的。
戦闘では地面を揺るがすような重厚な技で、敵の足元を崩す。
忍びの世界において、耐久力と守りの技術の象徴。
逞しく、がっしりとした体格。岩のような硬質な印象。
衣装は土や岩を思わせる茶やグレーを基調とし、重厚な装甲が身を包む。
表情は険しく、まるで大地そのものの静けさと重みを感じさせる。

水影冷音(すいえい れいね)
静かで流れるような佇まいを持つ。冷静沈着で、感情をあまり表に出さない。
戦いでは水の流動性と変幻自在な攻撃を駆使し、敵を翻弄する。
内面には深い哀愁と孤高の美学が感じられる。
スラリとした体型で、動作はしなやか。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/08(Tue) 04:45
影忍者
影魔忍軍の主力を担う忍者怪人たち。彼らは暗闇や影の中に潜み、奇襲や待ち伏せ、そして幻影を駆使して敵を攪乱する。名称は必ず「?カゲ」で終わる。
忍術の多彩さ:影を操る術、影分身、影による瞬間移動、また、環境の影を利用した幻惑攻撃など、独自の忍術を駆使する。
ステルス性能:体の動きを極限まで小さくし、周囲の闇に溶け込むような装備・服装。
戦闘スタイル:一撃離脱や集団戦での奇襲、さらには罠や罠となる罠のような存在感で、敵を意表を突く戦法を好む。
暗黒を基調とした装束。軽装で動きやすく、体のラインが隠れるフード付きのマントや、顔全体を覆う覆面を使用。
各個体で、装飾やマーク(例:家紋風のシンボルや、影の模様)が異なり、個性を感じさせる。
基本的には冷静沈着で計算高いが、任務においては残忍な一面も持つ。
一匹狼的な存在が多く、集団行動では互いに連携を取るものの、個々の判断力と独立心が際立つ。

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/09(Wed) 05:20
主題歌

OP
コンセプト・雰囲気
勢いあるロックサウンドやエレクトロニックな要素を取り入れ、スピード感とエネルギーに満ちた曲調。
主人公の熱い決意と、影魔忍軍との激しい戦いを感じさせる、ダイナミックな展開。
サビでは「闇を斬り裂く刃のようなシャープなフレーズ」を盛り込み、視聴者の心に強烈な印象を残す。
タイトル「闇夜を斬る刃」

歌詞(イメージ)
「夜を裂く刃の如く 走り抜ける宿命
忍びし影を背に受け 未来へと挑む
心燃やし 響け鼓動
斬忍者刃丸 今、立ち上がる!」

オープニング映像は、瞬く光と共に映る影と炎、風、地、水のエレメントが交錯するシーン。
主人公が変身するシーンや、仲間との連携、影魔忍軍の迫力ある攻撃シーンを織り交ぜ、視聴者に緊迫感を伝える。

ED(エンディング)
落ち着いたバラードやミディアムテンポのメロディで、戦いの後の安堵感と、次回への期待感、または物語の余韻を感じさせるメロディ。
刃丸の孤独な戦いと仲間や家族への想い、未来への希望をテーマにした温かみのあるアレンジ。

タイトル「影に咲く光」
歌詞(イメージ)
「静寂の中にひと筋の光が 闇を照らす希望
忍びし宿命の行く末に 愛と絆を刻む
刃が語る伝説は 心の奥で今も輝く」

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/10(Thu) 05:21
第1話「刃闇襲来(じんやみしゅうらい)」
世界各地で不可解な事件が頻発。暗闇から姿を現した「影魔忍軍」が、恐るべき忍術で街を混乱に陥れる。
その中で、若き影忍者の血を持つ影山翔は、初めて「斬忍者刃丸」へと変身。
闇夜に浮かび上がる刃のような姿と、初陣の緊迫感が強調され、彼の宿命が暗示される。
暴れまわるヤイバカゲと戦って、ヤイバカゲを倒したのであった。

影忍者
ヤイバカゲ
全身が鋭利な刃物で構成され、光を受けると不気味な輝きを放つ。
その体は常に研ぎ澄まされ、敵に触れるだけで切り裂く危険な存在。
黒を基調とした装束に、金属光沢のある刃の装飾。顔は覆面で隠され、唯一、眼光に赤い輝きが宿る。
近接戦での一撃必殺を狙い、姿を消しては奇襲を仕掛ける。
技:刀、斬撃波。

第2話「弾影疾走(だんえいしっそう)」
「斬忍者刃丸」として初陣を果たした翔だが、戦いの中で自信を揺らし、己の忍の血と宿命に悩む。
そんな中、突然現れた新たな影忍者が、彼の前に立ちはだかる。翔は斬忍者刃丸に変身する。
影忍者と戦って、影忍者を倒したのであった。

影忍者
タマカゲ
手のひらから鋭い弾丸を放つ能力を持ち、遠距離からの精密攻撃が得意。
その体は、微細な金属粉と影のエネルギーで構成され、瞬間的に姿を変える。
黒に深紅や銀のラインが入った装束。手部分は特に精巧にデザインされ、武器としての弾丸を連想させる。
高速移動と瞬間発射で、遠くから精密な狙撃を行い、逃げ場のない攻撃を仕掛ける。
技:弾丸、乱射、連射。

第3話「師との邂逅(かいこう)」
戦いに迷い、苦悩する翔は、偶然にも現代の忍者・影島忠也と出会う。
忠也の厳しくも温かい指導により、翔は己の内に潜む力と忍術の真髄を再認識する。
そこへ、突如現れた新たな影忍者が、暴れ回る。翔は斬忍者刃丸に変身する。
影忍者と戦って、影忍者を倒したのであった。

影忍者
ゴキブリカゲ
ゴキブリをモチーフとした影忍者。雑多なゴミや不浄な物を自在に操り、予測不可能な攻撃を行う。
体は暗い緑や黒の濃淡が入り、ゴキブリのような不気味な眼光を放つ。
装束には不規則なラインと、無数の小さな装飾が散りばめられており、まるで暗がりの中に潜む害虫を思わせる。
細かい隙間や狭い場所を縦横無尽に駆け抜け、敵の意表を突く。複数の小型分身を作り出し、混乱状態に陥れる。
技:ゴミ攻撃、分身攻撃。

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/10(Thu) 05:22
第5話「糸絡みの罠(いとがらみのわな)」
影魔忍軍は「糸だらけ作戦」として、街中に無数の糸を撒き散らし、住民や救援部隊を混乱に陥れる。
翔は仲間とともに、糸の罠から被害を食らう民を救うべく奔走する。
影忍者と戦って、影忍者を倒して、民を助けたのであった。

影忍者
クモカゲ
クモをモチーフにした影忍者。細い糸を自在に操り、網のような罠を作り出す。
黒や深紫を基調とした装束に、クモの足や網目模様の装飾が施される。
顔は覆面で隠し、時折不気味なクモのような模様が現れる。
長い糸を飛ばし、敵の動きを封じたり、空中から急襲をかける。集団戦では糸を絡め、敵の連携を乱す。
技:糸攻撃、爪、毒牙。

第6話「血塗られた夜(ちぬられたよる)」
影魔忍軍は、吸血鬼作戦として市民を襲い、恐怖と混乱を引き起こす。
被害者は徐々に血液を吸われ、意識を失っていく。
翔は、己の忍術と決意で、闇に潜む恐怖と対峙する。
影忍者と戦って、影忍者を倒して、被害者達は元に戻ったのであった。。

影忍者
コウモリカゲ
コウモリをモチーフに、暗闇から襲撃し、対象の血液や生命エネルギーを吸い取る。
黒と暗紺の装束に、翼を連想させる布状のマントが特徴。覆面には鋭い目元のデザインがあり、獲物を狙うかのような冷徹さを漂わせる。
突然の高速飛行で奇襲し、対象に近づいて吸血攻撃を行い、その後は闇に溶け込む。
技:牙、爪、怪音波。

第7話「毒薔薇の微笑(どくばらのほほえみ)」
影魔忍軍は、毒キノコ作戦として、暗い森や市街地に有毒な胞子を撒き、住民を幻覚と苦痛に陥れる。
翔は毒に侵された市民を救うべく、苦闘するが、自らの命も危機に晒される。
そして、ようやく影忍者を倒して、市民を救ったのであった。

影忍者
ドクキノコカゲ
毒キノコをモチーフにした影忍者。胞子や毒液を放出し、相手の神経を麻痺させる。
茶色やオリーブグリーン、そして紫の微妙なグラデーションを持つ装束。
キノコの胞子やツタ状の装飾があしらわれ、見る者に不気味な自然の力を感じさせる。
毒性の胞子を周囲に撒き散らし、敵を幻覚状態や麻痺に陥れるほか、直接攻撃も巧妙に繰り出す。
技:毒性の胞子、触手、毒液。

第8話「深淵の逆襲(しんえんのぎゃくしゅう)」
影魔忍軍は、水中襲撃作戦として、都市の下水道や港湾、河川を拠点に奇襲を開始。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/12(Sat) 06:30
第9話「爆裂影舞(ばくれつかげまい)」
影魔忍軍は突如、都市全体を恐怖に陥れる「爆弾作戦」を開始。街中に設置された不意の爆発装置や、遠隔操作で起爆される手製の爆弾が、次々と暴発し、混乱を呼び起こす。
斬忍者刃丸こと影山翔は、これまで以上の緊迫した戦況に直面。民間人の安全を守るため、そして影魔忍軍の拡大する脅威を食い止めるため、爆発の危険を冒しながらも現場に突入する。
戦いの中で、翔は自らの忍術と仲間の協力で、次第に爆弾の仕掛けと起爆装置のパターンを読み解き、最後の決戦に向けた布石を打って倒したのであった。

影忍者
バクダンカゲ
爆薬と導火線のエネルギーを体現するかのような存在。彼の体は、金属と火薬が融合したような質感を持ち、常に不意の爆発を予感させる。
全身黒を基調とし、赤やオレンジのラインで火薬の炎を連想させる装飾が施されている。覆面の目元には、爆発の輝きを思わせる光が宿り、身に纏うマントは爆風のように波打つデザイン。
手に持つ小型の爆弾や、体内に秘めた爆発エネルギーを利用し、敵に向かってタイミングを見計らった一斉攻撃を仕掛ける。爆風で広範囲に混乱を起こし、一撃離脱の戦法を得意とする。
技:爆弾、ダイナマイト、爆風。

第10話「蟻穴潜行(ありあなせんこう)」
影魔忍軍は「穴だらけ作戦」により、地面に無数の穴を開け、地下から奇襲を仕掛ける。市街地の歩道や広場が突如、落とし穴に変わり、市民や救援部隊はパニックに陥る。
斬忍者刃丸は、地下に潜む敵の動きを察知し、忍者としての洞察力と敏捷な身のこなしで、罠の解除と市民救出に奔走して倒した。

影忍者
アリカゲ
蟻影カゲは、アリをモチーフにした忍者で、地下を自在に駆け巡る能力を持つ。地中の隙間や穴を巧みに利用し、敵の足元を崩す戦法を得意とする。
細身ながらも筋肉質で、昆虫の外骨格を思わせる装飾が施された装束。茶色や黒、赤のアクセントが、蟻の力強さと集合行動を連想させる。
地中を高速で移動し、突如地上に現れては一瞬の隙を突く。また、地下に仕掛けた罠と連動して、集団戦での奇襲を狙う。
技:顎、怪力。

第11話「旋転狂影(せんてんきょうえい)」
影魔忍軍は、次なる作戦「コマ作戦」により、敵の注意を攪乱するため、全く新しい戦法を投入。
自らの身体を高速回転させる攻撃「旋転の一撃」で、敵を翻弄し、連続攻撃を繰り出す影忍者が出現。
斬忍者刃丸は、この予測不能な回転攻撃に対し、己の反射神経と忍術で応戦。戦闘の中で、攻撃のリズムと敵の動きを読み解く力が試されて、見事倒したのであった。

影忍者
コマカゲ
まるで回転するコマのように、その体を高速で回転させる能力を持つ。
その回転エネルギーは、遠心力を利用した攻撃となり、近接戦で敵を弾き飛ばす。
軽快でしなやかな体型。装束は黒を基調とし、円形や渦巻く模様の装飾があしらわれ、まるで常に回転しているかのような錯覚を与える。
全身を高速回転させながら、突進や斬撃、さらには防御にも応用できる動きを見せる。回転しながら相手の攻撃をかわし、連続で反撃する独特の戦闘スタイル。
技:回転突進、斬撃、コマ攻撃。

第12話「磁界逆襲(じきょうぎゃくしゅう)」
影魔忍軍は最新作戦「磁力作戦」を開始。都市の金属資源やインフラを標的に、磁力を自在に操る影忍者が、無数の磁気トラップを仕掛ける。
電気通信や交通網が麻痺し、社会全体が混乱に陥る中、斬忍者刃丸は、磁界の影響下でも揺るがぬ決意で立ち向かう。
市民の命を守るため、そして磁石の影忍者の狡猾な罠を打破するため、翔は仲間と共に戦略を練り、逆襲のチャンスを探って、倒した。

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/13(Sun) 07:12
第13話「雷鳴地雷乱舞」
突如、都市の地下や街路に地雷が次々と設置され、歩行者や車両を狙った恐るべき作戦が開始される。
民衆の混乱と被害が拡大する中、斬忍者刃丸こと影山翔は、地雷の起爆タイミングと配置パターンを解析するため、奔走する。
危険な爆発の連鎖を未然に防ぐため、翔は忍術と冷静な判断で地雷の解除を試み倒した。
同時に、背後から奇襲を仕掛ける影魔忍軍の幹部の存在を感じ取る。

影忍者
ジライカゲ
地雷や爆薬のエネルギーを体現するかのような存在。地下に潜む兵器のごとく、敵に気づかれる前に一斉に起爆させる戦法をとる。
全身は黒を基調とし、装束には赤や黄色の稲妻や火花を模したラインが走る。
覆面は、まるで起爆装置のインジケーターのように光る目を持ち、体表面には地雷の爆発を彷彿させる微細な模様が刻まれている。
地面に潜む爆薬エネルギーを巧みに操り、遠隔操作のような感覚でタイミングを見計らった爆発攻撃を仕掛ける。
一瞬の隙を突いて、一撃離脱するスタイルで、集団戦では爆風による混乱を誘発する。
技:地雷、地雷投げ。

第14話「水底血潮波動」
影魔忍軍は、水中に潜む作戦「水中作戦」を開始。市内の河川や下水道、港湾に侵入し、急襲をかける。
特に恐るべきは、獰猛なピラニアのような性質を持つ影忍者の出現。
斬忍者刃丸は、水中での戦闘に苦戦しながらも、急激な流れと混乱の中で、民衆の安全と都市の秩序を守るべく奮闘して倒した。

影忍者
ピラニアカゲ
獰猛な水中捕食者・ピラニアの特性を備え、集団での奇襲を好む。
水中における俊敏な動きと、獲物を襲う際の残忍さが特徴で、周囲の水を支配する。
体は流線型でしなやか、暗青色や黒を基調とした装束に、水流や鱗をイメージさせる細かな模様が散りばめられる。
覆面は、魚眼レンズのようなデザインが施され、水中での視界を確保するかのような印象。
中を自在に泳ぎ、集団で奇襲をかける。急襲後は瞬時に姿を消す技「水影走」を用い、敵を翻弄する。
技:水影走、牙、鋭い鰭。

第15話「けん玉激震」
影魔忍軍は、思わぬ戦術「けん玉作戦」を開始。巨大なけん玉を振り回し、奇妙かつ恐るべき攻撃で敵を狙う。
この異色の作戦により、街中に混乱と笑いが交錯する中、斬忍者刃丸は、戦略の裏に潜む影魔忍軍の狙いを探る。
市民の安全と、戦場におけるバランスを守るため、翔は仲間と共にけん玉による攻撃パターンを解析して、倒したのであった。

影忍者
ケンタマカゲ
遊戯の道具を戦闘兵器に変えた奇才。巨大なけん玉を自在に操り、攻撃と防御を兼ね備えた独自の戦法を持つ。
見た目は一見ユーモラスながらも、その技は極めて緻密で残忍。
スリムながらも筋肉の緊張が感じられる体型。装束は黒に加え、けん玉のボール部分を連想させる球状の装飾が散りばめられ、回転を象徴する円形模様が特徴。
覆面は、回転するドラム缶のようなデザインをあしらい、見る者に不気味な印象を与える。
巨大なけん玉を回転させ、その運動エネルギーを利用して遠心力による斬撃を放つ。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/13(Sun) 07:12
第17話「迅刃螳影乱舞」
影魔忍軍は突如、「高速斬り作戦」を開始。都市の夜を舞台に、瞬く間に現れては消える高速の斬撃が、民衆に恐怖と混乱をもたらす。
斬忍者刃丸こと影山翔は、敵のスピードに対抗すべく、自己の忍術と反射神経を研ぎ澄ませながら、次々と襲い来る高速攻撃に挑み。倒した。
その中で、翔は影魔忍軍の戦術の奥深さと、己の成長すべき道を痛感し、心に新たな決意を刻む。

影忍者
カマキリカゲ
カマキリの鋭い刃と俊敏さを具現化した忍者怪人。獲物を捉えるかのような正確な斬撃と、極めて高速な動きで敵陣を攪乱する。
しなやかで筋肉質な体型に、黒を基調とした装束。装束には鋭角的なラインと、カマキリの前脚を彷彿とさせる装飾が施され、顔は全面を覆う覆面で隠される。
高速で接近し、瞬時の斬撃を連続で放つ。敵の意表を突く奇襲攻撃を得意とし、回避後には素早く姿を消す「影走」の技を多用する。
技:両鎌、カマイタチ、影走。

第18話「深淵地下潜走」
影魔忍軍は「地中作戦」として、都市の地下に潜む秘密の通路や下水道を利用し、地上へ奇襲を仕掛ける。
斬忍者刃丸は、地下の暗闇と狭い通路での戦いに挑み、地下からの急襲により市民が危機に晒される中、迅速な判断で救援活動と敵の撃退した。

影忍者
ミミズカゲ
地中を自在に這う特性を活かした影忍者。地下の狭い隙間や土の中に潜み、敵の足元を狙いながら奇襲を仕掛ける。
細身で柔軟な体型。装束は暗褐色と黒を基調とし、土や地中の砂埃を連想させる質感を持つ。覆面は、目元をわずかに覗かせるデザインで、地下の闇に溶け込む。
地中を這う「潜走術」を駆使し、敵の背後に不意に現れては奇襲。地下での移動を活かし、一撃離脱の戦法で連携攻撃を行う。
技:潜走術、地中攻撃、ドリル。

第19話「鋼針激舞」
影魔忍軍は、「鉄針作戦」により、都市の至る所に無数の鋭い鉄針を仕掛け、交通網や防衛施設に大混乱を巻き起こす。
斬忍者刃丸は、突如として現れる鉄針の攻撃に翻弄されながらも、敵の配置パターンを解析し、隙を突いて反撃をして倒したのであった。

影忍者
テツハリカゲ
鉄の針を自在に操る忍者怪人。自身の体から細長い鉄針を生成し、遠距離からの突刺攻撃や、近接戦での防御と攻撃を両立させる。
頑強でしっかりとした体格に、暗黒の装束。装束には、鋭い鉄針を連想させる鋭角的な装飾が施され、覆面の一部に金属光沢が見える。
発射可能な鉄針を用いて、遠距離から狙撃。近接戦では、体内の鉄針を一斉に展開し、連続斬撃を放つとともに、敵の防御を貫く戦法を展開する。
技:鉄針、針飛ばし。

第20話「猛風怒涛乱舞」
影魔忍軍は「強風作戦」を開始。都市全体に強烈な風圧を巻き起こし、建造物をも揺るがすほどの暴風を発生させる。
斬忍者刃丸は、風の猛威とその中から現れる影忍軍の新たな脅威に立ち向かい、激しい風中戦の中で市民の安全と秩序を取り戻すため、決死の戦いに臨んで、撃破したのであった。

影忍者
カゼカゲ
風影カゲは、風そのものの流動性と破壊力を宿す忍者怪人。周囲の風を自在に操り、相手の動きを封じたり、強力な突風で攻撃する。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/15(Tue) 04:55
第21話「裂地暗走?大地を引裂く影?」
突如、都市周辺で大地が裂け、巨大な亀裂が出現する事件が発生。影魔忍軍は「地割れ作戦」と称し、地下深くから不意に現れる敵の襲撃で市民を脅かす。
斬忍者刃丸こと影山翔は、地面の亀裂から這い出す異様な勢力に対し、迅速に現場に駆けつけ、地下からの奇襲に備える。
市民の安全を守るため、翔は忍術と機敏な判断力で、亀裂内に潜む敵の動向を探り、決定的な一撃を狙い。倒した。

影忍者
モグラカゲ
モグラをモチーフにした忍者怪人。地下の暗闇に完全に溶け込み、静かに、しかし確実に敵陣を攪乱する。
体型は細長く柔軟性に富み、暗褐色と黒の装束をまとい、地中の砂や土を思わせるマットな質感が特徴。
顔は覆面で隠され、土埃を纏ったようなデザインが施され、地下戦に適した静かな威圧感を放つ。
地中を自在に這い回り、地面の亀裂や隙間から急襲。敵の背後に回り込む奇襲と、一撃離脱の戦法で、都市防衛に大きな脅威をもたらす。
技:爪、地中攻撃、ドリル。

第22話「水雷電走?静寂を破る光?」
影魔忍軍は、水中電圧作戦を開始。市内の河川や下水道に異常な電流が流れ、突然の感電事故が発生。
この電流は、電気を自在に操る敵の仕業で、市民の安全を脅かすとともに、都市インフラに大混乱を招く。
斬忍者刃丸は、急激に変化する水中の環境と、電流に乗じた影魔忍軍の奇襲に対し、命がけの救援活動と敵撃退に奔走して、撃破した。

影忍者
クラゲカゲ
クラゲをモチーフにした忍者怪人。体内に電流を帯びたエネルギーを蓄え、周囲に強烈な電撃を放つ。
その柔軟な体は水中での移動に特化しており、電流を利用した幻惑攻撃が得意。
透明感のある暗青色や黒を基調とした装束に、クラゲの触手を思わせる流れるようなラインがあしらわれる。
覆面は、電気の微光が走るようなデザインで、水中での存在感と危険なオーラを放つ。
水中を漂うように移動し、敵に近づいてから高電圧の攻撃を繰り出す。触手状の攻撃で複数の敵を同時に捉え、また、電流を利用した防御壁も展開する。
技:触手、電流、電圧。

第23話「空戦幽影?翼を持つ暗黒の使者?」
影魔忍軍は、突如「戦闘機作戦」を開始。都市上空に無数の敵が現れ、空中から急襲を仕掛ける。
高層ビルの谷間や空を駆け巡る敵の動きに、斬忍者刃丸は、空中戦の要所で市民救出と敵迎撃のため奮闘する。
空と地上の双方から攻め立てる敵に対し、翔は新たな戦術を編み出し、決死の戦いを繰り広げて、見事倒した。。

影忍者
セントウキカゲ
戦闘機を彷彿とさせる空中戦に特化した忍者怪人。空中での機動力と精密な攻撃を兼ね備え、空からの急襲で敵を撹乱する。
スリムでありながら筋肉の引き締まった体型に、暗紺や黒を基調とした装束。翼のような布状のマントが背後に広がり、飛行機のような鋭いラインと金属的なアクセントが施される。
覆面は、戦闘機のコックピットを彷彿とさせるデザインで、視界を確保しつつ、敵に冷徹な印象を与える。
空中を自在に飛行し、高速で敵上空を旋回。遠距離からの精密な攻撃と、急降下による一撃離脱を得意とし、集団戦では空からの奇襲で戦況を一変させる。
技:空中体当たり、ミサイル、機関砲。

第24話「重力逆転?大地をも屈服させる影?」
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/15(Tue) 04:55
第25話「深海潜影?海底からの暗黒襲来?」
突如、海沿いの港湾都市において、異常な潮流と共に海中から謎の脅威が現れる。影魔忍軍は「潜水作戦」として、深海の闇から密かに進入。水中に潜む敵の奇襲により、港湾施設が次々と破壊され、市民がパニックに陥る。
斬忍者刃丸こと影山翔は、海上・海中双方の戦況を掌握するため、特殊な潜水装備と自身の忍術で対応に乗り出す。深海の冷たい闇の中、正体を隠した影忍者の動きを追い、倒した。

影忍者
センスイテイカゲ
潜水艇を彷彿とさせる戦闘スタイルを持ち、深海の冷水の中を音もなく進む。体内には水圧に耐える特殊なエネルギーが宿り、敵に対して電撃や水流を利用した幻惑攻撃を放つ。
全身は深海の青黒い色調の装束で、流線型のデザインを採用。覆面には、潜水艦のレーダー画面を思わせる円形のディテールがあしらわれ、マントはまるで海流に揺れるような柔らかな曲線を描く。
水中を高速で移動し、敵の防御網に侵入。瞬間移動に似た「水影走」を駆使して、突如現れた上空から高電圧の水流攻撃を放ち、一撃離脱を徹底する。
技:水影走、水流攻撃、魚雷。

第26話「鋼鉄炎撃?戦車の影、激砲突撃?」
都市の陸上部隊に次々と奇襲を仕掛ける影魔忍軍は、今度は「戦車作戦」を開始。巨大な装甲車両のような敵が、無数の砲撃を伴って現れ、道路や公共施設に甚大な被害をもたらす。
斬忍者刃丸は、敵の重火力に対抗すべく、自らの忍術と冷静な判断で戦場の要所を抑え、市民の避難を導くとともに、戦車型の影忍者の弱点を探り倒した。

影忍者
センシャカゲ
戦車のような硬質な装甲と砲撃能力を持つ忍者怪人。体内には高密度のエネルギーが蓄えられており、遠距離からの破壊砲撃を行う。
頑強で重厚な体型に、暗黒を基調とした装束。装束の一部には鉄板のような模様が刻まれ、覆面は鋭い目つきと金属光沢を放つ。マントは重みが感じられ、まるで戦車の砲塔を彷彿とさせる。
遠距離からの砲撃で広範囲を狙い、また、接近戦ではその硬い装甲を活かしながら、近接攻撃にも転じる。敵の集団戦術を混乱させるため、時には一撃離脱の奇襲も繰り出す。
技:砲撃、ミサイル。

第27話「野獣突進?野性の血潮、斬り裂く衝撃?」
影魔忍軍は、従来の奇襲作戦とは一線を画し、力強い「突撃作戦」を開始。市街地に突如として現れる野獣のような勢いで、敵兵器や防衛拠点を無差別に攻撃する。
斬忍者刃丸は、急襲してくるこの猛攻撃に対し、素早い回避と逆襲のタイミングを計り、仲間と連携して迎え撃つ。市民の危機が極まる中、翔は己の忍術で正面突破を狙って撃破した。

影忍者
イノシシカゲ
野生の猪をモチーフにした忍者怪人。突進力と驚異的な体力を兼ね備え、無骨な突撃で敵の陣形を粉砕する。
がっしりとした体格に、暗褐色や黒を基調とした装束。装束には、猪の牙や角を模した装飾が散りばめられ、覆面は獰猛な表情を連想させるデザイン。
直線的な突進攻撃を主体とし、勢いに任せた衝撃で敵を吹き飛ばす。突進後は、一瞬で姿を消す「影走」を駆使し、再度襲撃を仕掛ける戦法が特徴。
技:影走、突進、鼻息。

第28話「針鋭乱舞?サボテンの棘、敵を穿つ?」
影魔忍軍は、これまでにない異色の作戦「針飛ばし作戦」を開始。都市中に散らばる敵は、全身が無数の鋭い針に覆われた姿で、歩道や建物に針状の罠を撒き、敵兵や市民を狙う。
斬忍者刃丸は、急変する戦場において、針状の攻撃パターンを読み取り、仲間と連携して罠を回避しながら、敵の針群に正面から挑む決意を固めて倒したのであった。

影忍者
サボテンカゲ
サボテンをモチーフにした忍者怪人。全身から無数の鋭い針を放ち、遠距離からの針飛ばしや、近接戦での突刺攻撃を得意とする。
中肉中背ながらも、無骨な雰囲気を漂わせる体型。装束は暗緑と黒を基調とし、サボテンの棘を模した鋭利なラインや突起が散りばめられる。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

名前:

【9:259】  「ガンダムシリーズ」のMS等を考える。番外編
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/12/15(Sun) 21:19
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=anim&key=686814442&ls=50
↑の番外編です。


250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/06(Sun) 07:04
エイジ・エン
17歳。シクサ派に引き取られ育った。落ち着いて物静かな性格で、冷静沈着な判断力を持つ。
幼い頃に両親を失い、シクサ派で厳しい訓練を積みながら育ったため、感情を抑えつつも内面には強い決意と優しさが秘められている。
MSパイロットとしての才能が認められ、連邦軍の未来を担う存在として、重要な戦いに身を投じる。

サユリ・ドゥイ
17歳。木星のスペースコロニー在住。前向きで明るく、周囲を明るく照らす存在。
高校ではアイドル的な人気を誇り、周囲の男性からの憧れの的となっている。
時折、予期せぬ「パンツ丸太し」などのハプニングで、コミカルな一面も垣間見せる。
物語の中では、日常の中にある輝きや笑い、そしてコロニー生活の明るい未来を象徴するキャラクター。

トリウ・スルリ
17歳。木星のスペースコロニー住在。明るく社交的で、サユリの親友として常に支え合う存在。
サユリと共に、コロニー内での学生生活や日常の楽しみを共有し、友情と夢を育んでいる。
時折、サユリ同様にコミカルなハプニングに巻き込まれるが、常に前向きな姿勢で乗り越える。

テセル・チェテル
18歳。明るく快活な性格で、エイジと共に行動する仲間。ナビゲーターやオペレーターとして、戦闘中の戦略判断や機体運用に関するサポートを担当する。
エイジに対して密かな恋心を抱いており、その純粋な感情が時に戦いの中で彼の精神的支えとなる。
柔軟な思考と技術力で、緊迫した局面でも冷静に対処できる頼れる存在。

ペニテ・セイサ
19歳。元気で明るい性格。エイジとは訓練を共にしてきた仲間であり、互いに信頼し合っている。
優れたMS操縦技術を持ち、戦闘中は迅速な反応と的確な攻撃で、連邦軍の戦力を支える。
チーム内ではムードメーカー的な役割も果たし、厳しい戦局の中でも仲間たちに笑顔と元気を与える存在。

ヘキス・シェサツ
21歳。前向きで明るく、困難な状況でもポジティブなエネルギーを放つ。エイジと共に厳しい訓練を受け、MS操縦技術に優れる。
チーム内では、リーダーシップを発揮し、仲間たちの士気を高める存在として重宝される。
戦局では、その柔軟な判断力と高い機動性で、敵の攻撃を巧みにかわし、連携戦において重要な役割を担う。

シエツ・セイマ
18歳。元気で活発な性格。メカニックや整備の才能に恵まれており、チームのMSのメンテナンスを担当する。
機体の細かなトラブルにも迅速に対応できるため、戦闘中も後方支援として大きな信頼を集める。
機械やテクノロジーに非常に詳しく、最新の技術情報を収集し、戦局を有利に進めるためのアイデアを提供する役割も担う。
仲間たちとの連携を大切にし、戦闘だけでなく日常生活でもチームの潤滑油として活躍する。

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/06(Sun) 07:04
セスト・エクトソ
23歳。CB所属のエースパイロット。冷静沈着で、どんな状況下でも動じない落ち着きを持つ。
長年の戦闘経験とMS操縦のプロとして、緻密な戦術判断と圧倒的な実力を誇る。
CB内では、冷徹な戦闘ぶりから「黒き星座」と呼ばれ、その名の通り、夜空の星のように静かで、しかし輝きを放つ存在として知られている。
エイジ・エンにとってはライバル的存在であり、その存在が彼にさらなる高みを目指す刺激となっている。
その冷静な性格の裏には、己の信念に基づいた厳しい戦い方と、時折垣間見せる人間らしい一面も秘めている。

シエリ・セィアミ
20歳。CB所属のパイロット。優しく温かい性格で、周囲の人々に安心感を与える存在。
優秀な操縦技術と高い戦闘能力を持つプロのパイロットであり、戦場でも冷静に任務を遂行する。
セスト・エクトソに対しては深い憧れと愛情を抱いており、彼に対する思いは、戦場での激しい戦闘の中でも変わらず、常に彼の側に寄り添いたいという強い意志となって表れる。
その優しさは、仲間たちの士気を高め、CB内でもひときわ温かい存在として認識されている。
戦いの中での冷静な判断力と、仲間への思いやりが、彼女自身の強さと魅力となっている。

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/08(Tue) 04:44
MS

エルピスガンダム
ギリシャ語で「希望」を意味します。
エルピスガンダムは、エイジが乗る騎士のようなMSであり、その名の通り、連邦軍や人々に希望を与える存在です。
エクエスガンダムを元に設計され、同等の高い機動力と火力を有する。
外観は、伝統的な騎士の鎧をモチーフに、鋭角的なラインと堅牢な装甲パネルを組み合わせたデザイン。
シルバーとブルーのグラデーションが、未来的かつ神秘的な雰囲気を醸し出しています。
エクエスガンダムと同様の高速推進性能を誇り、戦場での柔軟な動きが可能。
武装
【ビーム・サーベル】で近接戦闘に、【ビーム・ライフル】で中距離戦闘に対応。
【バルカン砲×2】による連射火力で集団敵を制圧。
【ビームバスターキャノン】が、強力なエネルギー弾で遠距離からの一括攻撃を実現。
【大型ビームソード】は、決戦用の近接兵器として搭載され、決定的な一撃を与える。

エンデュメスガンダム
ギリシャ語で「思慮」を意味します。
エンデュメスガンダムは、ヘキスが乗る機体であり、冷静かつ的確な判断と戦術を体現するMSです。
ショウレイガンダムを元に設計され、同等の高い防御力と機動性を備えています。
外観は、鋭利なラインと重厚感のある装甲パネルで、戦場における落ち着きと洗練された美しさを表現。
ダークブルーやシルバーの配色が、知性と冷静さを象徴しています。
ショウレイガンダム並みの高い機動力で、敵の攻撃を素早く回避。
武器
【ビーム・サーベル】と【ビーム・ライフル】で、近接および中距離での精密な攻撃を実現。
【ビーム・ランス】は、突進攻撃や一撃必殺の役割を担い、敵の防御を突破。
【ビーム・ジャベリン】は、遠距離からの貫通射撃を可能にし、複数の敵に対する連携攻撃を支援します。

ピラントロピアガンダム
ギリシャ語で「慈愛」を意味します。
ピラントロピアガンダムは、ペニテが乗るMSで、優しさと包容力を象徴する存在です。
このMSは、アンヘルガンダムを元に設計され、同じく高い機動性と攻撃力を持っています。
外観は、天使のような優雅なラインと柔らかい曲線が特徴で、優しさと温かさを感じさせるデザイン。
ピラントロピアガンダムは、全体にホワイトやパステルカラーが使われ、希望と慈愛を象徴しています。
細部には、光のオーラや繊細な装飾が施され、戦場でもその存在が人々の心に安らぎをもたらします。
アンヘルガンダムと同等の高速機動性で、戦闘中も柔軟に動くことができる。
武装
【ビーム・サーベル】は近接戦闘において切れ味抜群。
【ビーム・アロー】は、矢のように高速で放たれ、遠距離でも正確に敵を狙う。
【ビーム・レイピア】は、細身ながら鋭利な剣として、精密な斬撃を可能にする。
【ビーム・リンク】は、複数の武装システムを連動させ、戦局に応じた多角的な攻撃を支援する役割を果たす。

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/09(Wed) 05:19
CB

アシヌス・ストライカー
アシヌスの派生機として、「ストライカー」は英語で「攻撃者」や「突撃兵」を意味し、接近戦に特化した軽量タイプであることを表現しています。
軽量設計で、スリムかつ俊敏なボディラインを持つ。
接近戦用に特化しており、鋭いエッジの装甲パネルと流れるようなフォルムが特徴。
色調は暗めのメタリックカラーに、攻撃的なアクセントが入るデザイン。
高速機動と俊敏性に優れ、近接戦において敵の隙を突く。
武装
【ビーム・ライフル】:中距離での連射火力。
【ビーム・チェーンソー】:近接戦闘用に、装甲を切り裂くための特殊武器。
【ビーム・サーベル】:接近戦での斬撃により、敵に決定的な一撃を与える。

アシヌス・ナックル
「ナックル」は拳(ナックル)を意味し、格闘技における打撃力と格闘家のイメージを強調しています。
格闘型に最適化された頑丈なフレームと、肉体を模した無骨な外観。
近接戦闘での激しい打撃を表現するため、武装が一体化したデザインとなっている。
色調は暗いグレーやブラックを基調とし、戦場での力強さを象徴。
高い耐衝撃性と、近接戦での連続打撃能力を持つ。
武装
【ハンマー】:強力な一撃を与える近接用主武装。
【ナックル】:拳状の武器で、連続打撃や防御突破に有効。
【ドンファー×2】:補助的な打撃武器として、左右に装備し、多方向からの攻撃を実現。

アシヌス・タンク
「タンク」は戦車を意味し、砲撃型MSとしての堅牢さと火力集中を象徴しています。
重厚な装甲と低重心設計を採用し、戦車のような頑強さを全面に打ち出している。
大型の武装配置が特徴で、耐久性と火力の両面で敵に対抗できる構造。
外観は、濃いメタリックカラーと、赤やオレンジのアクセントで、激しい戦闘を彷彿とさせるデザイン。
高い耐久性と砲撃能力を持ち、遠距離からの敵の集団に対し、一斉射撃を可能にする。
武装
【ビーム・キャノン×2】:主砲としての高威力エネルギー砲。
【バズーカ】:重装甲目標に対する破壊力を補助する。
【ビームカノン】:精密な射撃と連射性能を発揮し、敵MSを効果的に制圧する。

アシヌス・プロテクト
「プロテクト」は「守護」を意味し、防衛型MSとして、盾のような役割を担うことを示しています。
防御に特化した頑丈なフレームと、堅固な装甲プレートを持つ。
全体に、盾を模したデザインのディテールが施され、守りの象徴となる外観。
落ち着いたブルーやグレーを基調に、安定感と冷静さが表現されている。
優れた耐衝撃性と、強力なビームシールドを搭載し、敵の攻撃をしっかりと受け止める。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/09(Wed) 05:19
アンパイアガンダム
ドイツ語で「審判」を意味し、ヘキスが乗るMSとして、厳格な裁きと正義の戦士としての役割を示す。
騎士の甲冑を思わせる荘厳なデザインと、戦場での冷徹な美しさを兼ね備えている。
外装は、重厚な装甲とシャープなラインが融合し、まるで裁きを下すかのような威厳を放つ。
色調はダークブルーやシルバーを基調とし、戦闘の中でも常に威圧感を保つデザインとなっている。
高い機動力と正確な射撃性能で、敵の動きを的確に捉える。
武装
【ビーム・ライフル】:中〜遠距離での連射火力。
【ビーム・ランス】:突進攻撃と一撃必殺の役割を果たす。
【ビーム・サーベル】:近接戦での決定的な斬撃を提供。
【ミサイルポット×10】:大量の追尾ミサイルを同時発射し、敵群に対する一斉攻撃が可能。

ユングフラオ
ドイツ語で「乙女座」を意味し、シエリが乗るMSとして、女性騎士の優雅さと戦闘力を象徴する。
女騎士らしい優雅で洗練されたデザイン。
全体は流麗な曲線と柔らかなフォルムが特徴で、かつ力強い意志を感じさせる。
色調は明るいシルバーや淡いブルー、アクセントにゴールドが用いられ、女性らしさと高級感を併せ持つ。
高い機動力と柔軟な反応速度で、戦闘中も華麗な動きを実現。
武装
【ビームソード×2】:近接戦での斬撃力を発揮。
【ビームランチャー×2】:中距離からの正確な射撃。
【ビームマシンガン】:連続射撃で多数の敵に対し、圧倒的な火力を提供。
【ファンネル系の武器×6】:特殊な自律攻撃ユニットとして、複数の角度から敵に同時攻撃を行う。

ノイアンパイアガンダム
ドイツ語で「新」を意味し、アンパイアガンダムの強化版として、進化と刷新を象徴する。
従来のアンパイアガンダムよりも高い性能を誇る。
基本デザインはアンパイアガンダムを踏襲しつつ、より洗練されたラインと強化された装甲プレートを持つ。
外観は、ダークで威厳ある色調に加え、光沢のあるアクセントが新たな革新性を示す。
市場での戦闘や特殊任務に耐える堅牢な作りとなっている。
高い反応速度と柔軟な運用が可能。
武装
【ビーム・ライフル】:精密な射撃火力。
【ビーム・ランス】:一撃必殺の突進攻撃。
【ビーム・サーベル】:近接戦での決定的な斬撃。
【ミサイルポット×14】:大量のミサイルによる広域攻撃で、敵の集団に対して圧倒的な打撃を与える。
【ファンネル系のアンパイアビット×10】:自律攻撃ユニットとして、多方向からの攻撃を可能にし、敵の戦線を一気に突破する。

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/10(Thu) 05:20
木星コロニー編
木星の大規模スペースコロニー「ジュピター・ドーム」。このコロニーは、広大な宇宙空間に浮かぶ楽園のような存在でありながら、厳しい現実の中で住民たちは日常を送っている。
ごく普通の女子高校生である「サオリ・ドゥイ」は、学校とコロニー内の生活を淡々とこなし、友達との楽しい時間や、部活動、夢に向かう希望を胸に平凡な日々を過ごしていた。
ある日、学校からの帰宅中、サオリは突然の警報に驚く。コロニーの防衛システムが激しく作動し、窓の外にはCBのMS部隊が猛攻を開始している光景が広がっていた。
住民たちは一斉に避難し、混乱が広がる中、サオリは逃げ遅れてしまう。恐怖と不安に包まれる中、彼女の前に一体の輝くガンダムが現れる。
そのガンダムは、エルピスガンダム。エイジ・エンが操るこの機体は、まるで夜空に輝く希望の星のように、冷静かつ確実な戦闘でCBのMS部隊を迎え撃っていた。
エイジはサオリの危機を察知し、素早く彼女を保護。エルピスガンダムは、激しい戦闘の中で巧みな機動と高精度の火力で、次々と敵を撃破し、ついにはコロニーの安全圏へとサオリを連れて脱出に成功する。
その後、エイジは自らの仲間と合流し、救出作戦の成功を確認。サオリは、恐怖と混乱の中で出会った英雄・エイジに心から感謝するとともに、これからの厳しい戦いの中で自分自身も未来を切り拓いていく決意を新たにするのであった。

火星コロニー編
エイジたちは、シクサ派の連絡を受け、火星コロニーへ向かう任務に就く。火星は、木星とはまた異なる荒涼とした風景が広がるが、住民たちは連邦軍と共に平和を取り戻すため、日々懸命に暮らしていた。
コロニー内の各施設では、医療支援や物資の補給、住民たちへの励ましが行われ、未来への希望が息づいていた。
しかし、火星の平穏は長くは続かなかった。突如、CBのMS部隊が「黒き星座」として知られるCBのエース、セスト・エクトソ率いる部隊が火星コロニーへ襲来するとの報告が入る。
セストの部隊は、徹底した戦術と冷徹な戦闘で、住民たちの生活に大きな脅威をもたらす。
エイジは、火星コロニーの安全を守るため、急遽出撃体制に入る。彼は、先の木星での経験を活かし、エルピスガンダムに乗り込み、セスト率いるCBの部隊との激しい戦闘に突入する。
火星の赤い大地と、薄い大気の中、エルピスガンダムは高速機動と正確な射撃で、敵のMS部隊を次々と撃破。
互いに激しくぶつかり合う中、戦局は徐々に連邦軍側に有利に転じ、ついにはセストの部隊も撤退を余儀なくされる。
戦闘後、エイジたちは無事火星コロニーに到着する。そこで、サオリ・ドゥイは、かつての友であり、木星での出来事を共に乗り越えた親友「トリウ・スルリ」と再会する。
トリウは、明るく前向きな性格で、サオリの心の支えとなる存在であった。2人は、過酷な戦いの中でも、互いの存在が希望と勇気を与えていることを再確認し、火星コロニーでの新たな生活へと歩み始めるのであった。

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/10(Thu) 05:20
水星コロニー編
水星のコロニー「マリオン・オブ・ウォーター」は、他の惑星とは異なり、過酷な環境の中で水資源を利用し、工夫を凝らして生活基盤を築いている。
ここで暮らす人々は、宇宙の孤高の中でかろうじて平和を享受していたが、常に外部からの脅威に警戒を怠らなかった。
エイジ一行は、新型MSの受け入れと試運転のため、この水星コロニーへと派遣される。エイジは、シクサ派の理念と連邦軍の未来を担う若きパイロットとして、仲間たちと共に厳しい訓練と任務に挑んでいた。
コロニー内では、住民たちが日常の中に希望を見出そうと努力しており、エイジたちの訪問は、彼らにとっても大きな励みとなっていた。
しかし、その静寂は長くは続かない。突然、CBのMS部隊が水星コロニーに向かって襲来する。緊迫した警報が鳴り響き、住民たちは急いで避難する中、エイジたちは出撃準備を急ぐ。
激戦が始まると、ヘウスたちは巧みな連携と、これまでの経験を活かした戦術で、迫り来る敵の攻撃を必死に食い止める。
戦闘の激しさは水星の過酷な環境と相まって、より一層熾烈なものとなるが、エイジたちの決意は揺るがなかった。ついに、激戦を乗り切ったヘウスたちは、水星コロニーに無事到着する。
そこで、コロニーの技術者たちから、新型MS「シン・エルピスガンダム」が手渡される。
シン・エルピスガンダムは、従来のエルピスガンダムの進化型として、さらに高い機動力と火力、そして防御性能を備えており、未来への希望そのものを象徴する機体であった。

決着編
シン・エルピスガンダムを手にしたエイジ一行は、次なる大きな使命―シクサ派本拠地への進撃と、CBが開発した恐るべき戦略兵器「レーザーバスター」を阻止するための最終決戦へと向かう。
連邦軍の仲間たちやシクサ派の科学者たちは、世界の未来を託され、長い年月をかけて築かれた希望の結晶として、全ての犠牲と努力をこの一戦に込める決意を固めていた。
金星の広大な宇宙空間に向けて、連邦軍の宇宙戦艦と各種MS部隊が編成され、エイジたちはシン・エルピスガンダムに搭乗し、最前線へと進撃する。
金星にあるCB本拠地へと向かう途中、連邦軍はCBの無人MS部隊や強化型MSが次々と襲来し、激しい攻防戦が展開される。
一方、シクサ派の科学者たちは、レーザーバスターのシステム解析と、その発射タイミングを狂わせるための対策を講じ、連邦軍と密に連携していた。
戦況は次第に熾烈さを増し、連邦軍とCBの戦力が拮抗する中、エイジはシン・エルピスガンダムの真価を発揮すべく、冷静かつ果敢に敵の要衝を突く。
激しい戦闘の末、エイジたちは、ついにレーザーバスターの発射フェーズに直面する。
絶体絶命の危機の中、連邦軍とシクサ派の連携が決定的な一撃となり、エイジはシン・エルピスガンダムの全性能を引き出して、レーザーバスターの核心部分を見事に破壊する。
その瞬間、CBの本拠地は崩壊の兆しを見せ、戦局は連邦軍側の勝利に傾く。最終戦が終わり、双方は和平交渉へと歩み寄ることになり、長き戦いの末に、世界には新たな平和の兆しがもたらされる。
エイジは、シン・エルピスガンダムと共に、未来への希望と、守るべきものへの強い思いを胸に、これからも平和のために戦い続ける決意を固めるのだった。

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/12(Sat) 06:29
僕は1990年代頃にこういうガンダムシリーズをやって欲しかったのを考えました。
タイトルは「機動英雄Λガンダム」

ストーリー
連邦軍とオーベンの戦いを描いた壮大なスペースオペラです。主人公アキラ・ヤマモトは、オーベンの新型ガンダム「Λガンダム」と遺伝子操作で生まれた少女ミユ・タカシマを連合軍に引き渡し、戦争の渦中に身を投じることになります。アキラは仲間たちと共に、戦争の真実を解き明かし、平和を取り戻すために戦います。

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/13(Sun) 07:11
用語

アフターアース
長い戦争が終わり、新しい時代が訪れた後の紀元。地球各地には戦争の傷跡が残っている。

100年戦争
アフターアース以前の時代に、100年間続いた戦争。多くの命が失われ、地球の環境が荒廃した。

オーベン
反連邦軍組織。100年戦争の終結後、連邦政府の統治下での復興に対する不満や不信から形成された。オーベンは連邦政府を打倒し、新たな秩序を築くことを目的としている。
組織内部では遺伝子操作が行われており、優れた兵士やパイロットを生み出すための研究が進められている。これにより、オーベンの戦力は連邦軍を凌駕するほどの高い戦闘能力を持つ。

シューティングシステム
主人公が乗るガンダムに搭載されている先進的なシステム。このシステムが起動すると、機体の性能が劇的に向上し、攻撃力、防御力、機動力が増強される。
また、パイロットの反応速度や認識能力も向上し、戦闘中における優位性が大幅に高まる。
シューティングシステムは、敵機の動きを予測し、最適な攻撃ルートを指示する機能も備えているため、主人公の戦闘技術を最大限に引き出すことができる。
ただし、システムの稼働には膨大なエネルギーを必要とし、連続使用には制限がある。

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/15(Tue) 04:53
登場人物

連邦軍
アキラ・ヤマモト
前向きな性格の17歳の男性。
元はジャンク屋をやっていた。

ミユ・タカシマ
大人しい性格の16歳の女性。
ミニスカートな衣装姿をしており、予知能力。

レオン・フジワラ
連邦軍の艦長の内1人。冷静な性格の33歳の男性。
歴戦の男性である。

ケンジ・タナカ
連邦軍のパイロットの内の1人。勝ちな性格の21歳の男性。
砲撃を得意とする。

リョウ・アオイ
連邦軍のパイロットの内の1人。クールな性格の20歳の男性。
接近を得意とする。

サクラ・ミヤモト
オペレーターの1人。とても落ち着いた性格をした24歳の女性。
美女で、情報処理のエキスパート。

エミリー・ジョンソン
オペレーターの1人。明るくで陽気な性格の24歳の女性。
アメリカ出身。

ダイスケ・ハヤシ
レオン・フジワラの戦艦の医者。とても理知的な性格の26歳の男性。
医療知識が豊富で冷静な判断を下す。

ゴウ・ナカムラ
メカニックのリーダー。とても頑固な性格の36歳の男性。
メカの整備に情熱を注ぐ。

ハルカ・ナカムラ
ゴウ・ナカムラの娘。とても明るい性格の17歳の女性。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

名前:

【10:786】  似ているアニメキャラ
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/02/13(Tue) 12:59
桜田淳子と星宮いちご


777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/05/27(Tue) 15:36
シュガーバニーズのミントうさと小泉花陽

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/05/27(Tue) 15:36
シュガーバニーズのももうさと南ことり

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/05/27(Tue) 15:36
シュガーバニーズのももうさと東條希

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/05/27(Tue) 15:37
シュガーバニーズのしろうさと月野うさぎ

781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/05/27(Tue) 15:38
シュガーバニーズのももうさとちびうさ

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/05/27(Tue) 15:39
シュガーバニーズのももうさと愛野美奈子

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/11(Wed) 22:45
刀剣乱舞の石切丸とアクセルワールドのノウミとアニメ版WUGのよっぴー

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/17(Tue) 10:19
ペルソナ4の鳴上悠とダンス・ダンス・ダンスールの森流鶯

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/24(Tue) 16:24
ひとしずくPパロディ動画での松野カラ松と山田タカユキ

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/09(Wed) 20:14
山出愛子と美翔舞

名前:

次のページ