政治 BBS@10ch掲示板
BBSローカルルール

新規スレッド作成を実行する前に
・スレッド一覧を検索して,類似・重複スレッドがないか確認
・Windowsの方は【Ctrl + F】で、Macの方は【Command + F】で検索
・スレッドタイトルは分かりやすく検索しやすい名前で
・スレッドタイトルには検索可能なスレッド内容に関わるキーワードを必ず挿入して下さい
諸注意
利用規約お知らせを熟読した上でご利用下さい
・トリップ機能等,掲示板の詳しい使い方はBBSの使い方を読んで下さい
連絡
原則他サイトへ誘導は禁止です
HP宣伝等の宣伝行為及びメル友募集は禁止です
チェーンレスは禁止です
・本サイト全域におきまして,18禁(性的描写)は禁止です

前のページ 次のページ 過去ログ  i-mode  リロード

511 : 「野田で決まり」に深い失望感 (12)  512 : 【民主党】第二次野田改造内閣、全艦発進!【内閣改造】 (5)  513 : 金賢二大臣の問責決議について (17)  514 : このままでは在日中国人に殺されると思う方 (5)  515 : 辞任する山岡大臣の後任は誰がいいですか? (13)  516 : 今なお残る首相による「内閣解散権」行使の不気味さ (34)  517 : 人の心を知らない菅直人よ、松岡がオマエを呼んでいる (6)  518 : 菅政権崩壊決定! (98)  519 : 【福島第一原発事故犯】 菅直人刑事被告人 (15)  520 : 【救世主】かつてない野田内閣の清廉な大臣たち【民主党】 (12)  521 : 辞任する鉢呂経産相の後任は誰がいいですか? (50)  522 : 小宮山厚労相の後任人事で党内公募へ (24)  523 : 我が日本の議員の入国を拒否した卑劣なる韓国とは国交を断つべきだ (17)  524 : 議員の乱闘(国会での乱闘騒ぎ)について (5)  525 : 理不尽な意見に反論する事も無い報道番組 (2)  526 : 維新政治塾二次選考不合格の皆さん&国民の皆さんへ 勉強会を作りましょう。Part2 (159)  527 : 今度は中国で悪口のパク (3)  528 : いきなりごーまんかましてよかですか? (24)  529 : ☆ワタミ会長が国政選挙出馬(吉報?悲報?) (5)  530 : 人民新聞を読もう (28)  531 : IT化の危険性と情報流出 (7)  532 : 【真紀子解散決定】田中迷惑夫婦で野田民主党沈没 (5)  533 : 小沢氏、首相要請で山岡放逐か (3)  534 : 除染は税金の無駄!国民を移住させよ (3)  535 : 政府の放射能テロを防ぐのが国民の真の民意 (2) 
過去ログはこちら

【511:12】  「野田で決まり」に深い失望感
1 名前:七転八起 ◆1c/mk3tU 投稿日:2011/08/30(Tue) 13:38
(今この時&あの日あの時)より

−かくて悪徳旧勢力が幅を利かせるに比例して、日本はどんどん酷くなっていくのだ−

 今代表選での民主党の選択とは、菅直人というどうしようもないのを野田佳彦という別の表紙に差し替えただけなのだ。中身は何も変わっちゃいないのである。
 日本憲政史上最低・最悪の首相だった菅直人は、こうして表紙から中身に潜り込むことにまんまと成功した。この者には辞めると同時に、東京地検に刑事告発されている外国人献金事件の追及、福島原発事故データ隠しによる住民被曝などで、犯罪人として法の下で厳しく裁かれるのが筋である。
 しかし野田という菅流政治の継承者を得たことによって、今後は裏に回って院政を敷く余地を残したのだ。法務省を抑えて、外国人と拉致実行犯親族会社への献金事件もうやむや決着となる可能性大である。

 野田&前原擁立の陰の仕掛け人である仙谷由人も息を吹き返した。中国漁船衝突事件、菅降ろし、大連立…。決定的成果ゼロどころか“ヘボ軍師”確定の陰険な策謀家が、野田の後見人として日本の政治を壟断する機会を再び得たのだ。仙谷は以前にも増して露骨な政治的専横をしてくるだろう。
 菅政権で重大な責任を負っていたのが、幹事長職にあった岡田克也である。昨年からの主要地方選での連戦連敗、政権運営上の度重なる失敗などにより、菅と共に政治生命が終わっていても不思議ではなかった。しかし今回の野田勝利によってしぶとく生き延び、なおかつ将来の首相の芽さえ残したと言えるのである。
 「世の中逆さま」とはこういう状況を言うのである。
ここでどうしても述べておきたいのが小沢元代表のことである。一部マスコミの論調では「小沢氏はこれで決定的な敗北を喫した」と書いている。確かに小沢元代表にとって今回の結果はダメージが大きいかもしれない。
 しかし今代表選も昨秋代表選同様、菅、仙谷、岡田らが主導したものであったことを忘れてはならない。初めから「民主党B」有利の流れだったのだ。そして前回と同じく今回も大マスコミが強力な「反小沢キャンペーン」を展開してくれた。そんな不利な条件の中、よくぞここまで健闘したと讃えるべきである。

 私は「これで小沢は終わりだ」などとは考えない。小沢は昨年頃から尊敬する『ケ小平伝』を折りに触れて読んでいるそうである。そして「ケ小平はオレの年頃にはまだ地方でくすぶっていたんだよな」と漏らしたという。
 
  小沢元代表と同グループの今後の対応は、野田新政権次第と言えるのだろう。もし仙谷らの影響が強すぎて小沢排除を止めないのなら、彼等とはしょせん「水と油」である。これ以上不毛な抗争を続けるよりは、小沢・鳩山ら「民主党A」は思い切って離党し、新党結成も視野に入れるべきである。
 党外には亀井静香、田中康夫、鳩山邦夫、桝添要一、松木謙公など錚々たるつわものや、自民党の共鳴議員などがけっこういるのだ。解散あるいは政界再編へと、「真の政治」を目指して政局は一気に流動化していくのではないだろうか。
 もちろんその主導権を握る人物こそ小沢一郎その人である。

 (大場光太郎・記) 


3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/30(Tue) 22:14
野田総理にて、大増税。かくして日本経済は、壊滅。日本沈没。

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/30(Tue) 23:24


         ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::::::::/        ヽヽ
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:| 
       |::::::::/     )  (.  .||
      i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
     /ヽ.     /(_,、_,)ヽ  |
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::|                  rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、  野沢総理で何が悪い      `┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃                    |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ|______________.|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::V::: rー''"|




 




5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/31(Wed) 06:10
前原だと、解散総選挙になるかもしれないから、怖かったんだって?。
民主党、もう、負け犬じゃん。

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/09/02(Fri) 08:22
新政権は早々につぶれる 野田政権の12月崩壊を予言する
ttp://asumaken.blog41.fc2.com/blog-entry-3720.html
2011/9/1 日刊ゲンダイ :「日々担々」資料ブログ

期待と幻想を煽る政治報道の危険に重大な疑問を持つ冷静な第三者の見方

◆突然、野田を持ち上げる大新聞テレビの常套手段

野田新首相をヨイショする大新聞テレビの報道を見ていると、吐き気がしてくる。まだ野田の正体も能力も分かっていないのに、いい加減すぎる。だいたい、代表選に前原が出馬すると、大マスコミは野田など相手にせず、無視していた。「泡沫」扱いだった。それが、権力を握った途端、「ドジョウ宰相」と持ち上げ、「大衆的」「庶民派」とホメちぎる。川のドジョウもビックリだ。

ワイドショーは「小泉首相は丸投げのゴールドメダリスト」「ルパンだって3世まで」といった過去のダジャレ語録を並べて面白がっている。新聞の社説まで、「地に足のついた政策と手法を語ることができるリーダーの登場」(読売)、「主張はぶれず、安定感があった点も評価したい」(毎日)とヨイショである。笑うしかない、ご祝儀報道のオンパレードだ。
「前原氏のような知名度がなく、能力も知られていないから、褒めても視聴者や読者に違和感を持たれない。それに好意的に報じておけば、取材もしやすくなる。メディア側の思惑が透けて見えます」(政治評論家・山口朝雄氏)
新首相におもねり、国民に幻想を振りまく。それが大新聞やテレビの姑息な常套手段だ。

◆小沢系ではなくて良かったという本音も出た

大新聞やテレビが恐れたのは、小沢系の候補が勝つことだった。
「小沢氏の復権を許せば、大マスコミは大弱りです。これまで“小沢は悪の権化だ”“口出しするのはおかしい”とさんざん報じてきた。それなのに小沢氏が政権の主流派となれば、自分たちは非主流派となり、カヤの外に置かれてしまう。
政府の情報も取りづらい。だから、小沢系をぶっ倒そうと必死になった。それで日本記者クラブの共同会見では、寄ってたかって海江田氏を攻撃したのです」(政治評論家・本澤二郎氏)

小沢は、大マスコミを含めた旧体制をぶち壊し、日本を変えようとしている。それを実現する行動力もパワーもある。既得権の上にふんぞり返っている大新聞やテレビは、だから小沢が怖い。抹殺したいのだ。
そのため、1回目の投票で1位だった海江田の逆転負けに、「小沢支配を警戒 結集」(朝日)、「小沢流復権ならず」(日経)と大はしゃぎ。朝日には「小沢系でなくて良かった」というホンネ見出しも躍っていた。
毎日は、もし海江田が勝っていれば、「小沢元代表のかいらい政権と激しい世論の批判を浴びていただろう」と書いていたが、自分たちが望む「小沢ノー」を、世論が望んでいるかのようにスリ替える悪質さ。醜い謀略報道そのものだ。

◆なぜこんな男に能力があるというのか

そもそも野田という男は、無批判にヨイショするほどの政治家なのか。一国のリーダーとしての資質を備えているのか。
毎日の政治部長はコラムで「研ぎ澄まされた政策ビジョンがあるわけでもない。むしろ凡庸ととらえる見方もあるだろう」と書いていた。ウソを書きたくなければ、こう書くしかないだろう。実際、野田グループには、「政策面をいかに鍛えるかが課題」と話す幹部もいる。千年に一度といわれる国難を乗り越えるリーダーの器じゃない。まだヒヨッコなのだ。
「野田は民主党若手リーダーのひとりのようにみられていますが、そもそも若手のレベルが幼稚園児の集団なのだから、評価しようがありません。記憶に残っているのは失態ばかり。国対委員長時代は偽メールに振り回され、衆院議員だった弟分の永田寿康を死に追いやっているし、3年前の代表選では出馬をめぐる優柔不断ぶりに呆れた馬淵や松本剛明がグループを離れてしまった。人望があるという点さえ疑問なのです」(民主党関係者)
大新聞やテレビの解説者は、輿石を幹事長にし、対極の前原を政調会長にしたことで、「巧妙だ」「バランスをとった」と褒めている。しかし、それは野田に、人を使いこなす能力、腕力があっての話。有象無象を巧みに操る力のない者が、八方美人の人事をしたら、シッチャカメッチャカになるだけだ。



7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/09/02(Fri) 08:22
◆その右翼体質と無教養は世界に対して国民的恥辱

野田首相誕生に、中韓両国のメディアは「民主党内の右翼」「妄言ターミネーター」と嫌悪感をあらわにしている。
代表選の最中も野田は「靖国神社に合祀されたA級戦犯は戦争犯罪者ではない」という主張で物議を醸したばかり。

過去には「南京大虐殺犠牲者の数は誇張されたもの」「日本の間違った戦後教育を立て直すべきだ」との発言もあった。野田の右翼体質、右寄りな言動が中国や韓国をいたずらに刺激し、隣国との無用な対立が生じかねない。立正大教授の金子勝氏(政治・憲法)が言う。
「陸上自衛隊の最精鋭部隊である第1空挺団所属の自衛官の家庭で育ち、タカ派議員の養成機関である松下政経塾の第1期生という経歴も影響しているのでしょう。野田首相は驚くほど偏った歴史認識の持ち主です。『A級戦犯は戦争犯罪人ではない』なんて、『ヒトラーは戦争犯罪人ではない』と言うのに等しい。ドイツの首相がそんな発言をすれば、国際社会にソッポを向かれます。経済的にもアジアとの関係が重要度を増す中で、アジアを敵に回す国のトップでは極めて危うい。新自由主義かぶれの経済政策も含め、野田首相は激動する国際情勢に応じた考え方と教養に欠けているとしか思えません」
無教養の右翼が国のトップでは、日本人は世界中に恥をさらしているようなもの。国民的恥辱だ。

◆財務省の言いなり自公の思いのまま主体性なくデクノボー

野ダメ総理、いや野田総理誕生で、もっともニンマリしているのは財務省だ。財政再建原理主義の財務省は、増税をやりたくて仕方がない。そんな財務省の役人たちにしてみれば、財務相時代から“パペット(操り人形)”といわれ、代表選でも増税路線を主張した野田ほど都合のいい首相はいない。この先、財務省の言いなりで増税路線を突き進むのは確実だ。
「第3次補正予算の財源で復興増税(所得税や法人税)、その次は社会保障と税の一体改革に伴う消費税増税と、国民はダブル増税に苦しめられることになります」(経済ジャーナリスト)

ねじれ国会乗り切りのための野党交渉でも、自民・公明にいいようにあしらわれるのは間違いない。代表選の演説で野田は「思惑ではなく思いで、下心ではなく真心で、論破ではなく説得で」野党との関係をつくりたいと言ったが、そんな生易しい相手ではない。
「超金欠で、あと2年間も野党暮らしを続けられない自民の谷垣総裁は3次補正成立後の解散を本気で考えています。大島副総裁は“与野党協議はマニフェストを作り直して政治信頼を回復した上でのこと”と高飛車な注文を付けている。代表に選出された直後、野田さんはあいさつに訪れた公明党の山口代表に対し、3党合意について“公党間の約束は重たい”と順守を確約してしまった。自公両党の押したり引いたりの巧妙な駆け引きをさばく能力は野田さんにはありませんよ」(与党関係者)
主体性のないデクノボーでは、財務省と自公に振り回されるだけだ。

◆震災復興、原発収束など誰がやっても無理

原発事故の収束や震災復興について、「政権交代をしてよかったと思える仕事をする」と語った野田。だが、被災地では「ただのパフォーマンスだろう」の声が大半だ。

何しろ、野田はいまだに事故収束に向けた方針も具体策も打ち出していない。ハッキリしているのは「原発の活用により、電力の安定供給を確保する」と、原発推進、経済優先のスタンスを鮮明にしていることだけだ。それで経団連会長も大喜びしている。
そのうえ、野田は電力総連政治活動委員会の代表から献金を受けていた。電力業界と一緒に原発政策を推し進めてきた自民党と根は一緒なのだ。こんな男が、強力なリーダーシップを発揮して、遅々として進まない事故収束なんてできるのか。
復興だって期待できない。

「まず被災地の声を聞いて事実をすべて明らかにし、必要な具体策を打ち出す。その上で、どうしても増税が必要なときは国民にお願いする。それでも反発はあるだろうが、少なくとも筋は通る。ところが、野田氏はそうした努力もせず、ただ復興の財源には増税が必要と言うばかり。順序があべこべなのです。もちろん、この超円高に加えて、震災と原発事故に見舞われた日本は、誰が首相をやっても大変な状況です。そんな時に、野田氏のような人物がリーダーでは、国民はなおさら不安になってしまいますよ」(九大名誉教授・斎藤文男氏)
「お手並み拝見」がすぐに「失望」と「批判」に変わる。
 



8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/09/18(Sun) 14:49
>>7 失言内閣の面目躍如といったところでしょうか?

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/07/18(Thu) 02:32
わなからまたなびのきよひなたまやかみものけしはにやなたに

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/07/23(Tue) 19:27


11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/07/24(Wed) 02:44


12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/07/24(Wed) 17:41


名前:

【512:5】  【民主党】第二次野田改造内閣、全艦発進!【内閣改造】
1 名前:お詫びんケノービ 投稿日:2011/09/12(Mon) 22:32
ポスト「8炉経産大臣」戦に勝利した枝野さんには「全炉廃炉」を期待したい。


2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/07/18(Thu) 02:34
アフォ

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/07/23(Tue) 19:21


4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/07/23(Tue) 22:27


5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/07/24(Wed) 17:37


名前:

【513:17】  金賢二大臣の問責決議について
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/11/20(Sun) 02:15
ついに自民からロックオンされましたね。本名で裁かれるのでしょうか。


8 名前:金賢二 投稿日:2011/11/24(Thu) 00:18
はなまるちマーケットに特別出演 真岡の火祭りに浴衣姿で

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/11/25(Fri) 08:48
害基地

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/11/25(Fri) 20:19
書き込んだらいきなり超時空間から部屋着姿で飛来、すっげえウンコして逃げていきました

11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/11/25(Fri) 22:04
肛門責ケツ毛案

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/11/27(Sun) 08:58
超時空邪神マルチョン仝Ю

13 名前:Щ岡 投稿日:2011/11/28(Mon) 21:38
山岡賢次先生は犯罪者金賢二とは無関係です。そればかりか金子賢二や佐藤賢二、藤野賢二とも無関係です。何ら根拠の無い変な噂で個人の名誉が傷つけられています。
山岡先生こそ先祖から太古の純日本人、山岡荘八先生の実子です。奥様が他家から嫁入りされたのです。

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/12/09(Fri) 08:19
日本人なりすましの朝鮮スパイ野郎

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/01/10(Thu) 09:19
超時空邪神マルチョン仝Ю

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/07/23(Tue) 22:52


17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/07/24(Wed) 17:36


名前:

【514:5】  このままでは在日中国人に殺されると思う方
1 名前:罪涜会 投稿日:2012/09/16(Sun) 20:54
もう寝たきりの老人ですが
黙って中国人に殺されるのを待てば良いのでしょうか
私は中国人に殺されるのならそれはそれで良いです



2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/12/13(Thu) 21:32
管直人いい加減にしろよ

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/12/15(Sat) 08:03
日本国軍創設 中国との全面戦争に備えよ

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/07/24(Wed) 04:25


5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/07/24(Wed) 17:35


名前:

【515:13】  辞任する山岡大臣の後任は誰がいいですか?
1 名前:赤坂民民カルチョ実行委員会 投稿日:2011/09/29(Thu) 22:23
今度は国家公安委員長、拉致大臣、消費者大臣の3ポストです。只今より予想をお願いします。


4 名前:予測不能 投稿日:2011/09/30(Fri) 22:07
山岡賢次→「?」

5 名前:予測不能 投稿日:2011/09/30(Fri) 22:10
山岡賢次→浜岡源一浜岡源八→浜岡原発


6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/09/30(Fri) 22:15
山岡荘八なりきり系でスレ立てキボンヌ!


7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/09/30(Fri) 22:18
マル恥ヤバ岡


8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/09/30(Fri) 22:36
タグ 山岡荘八 死因 疑惑

9 名前:娑婆ポワ 投稿日:2011/09/30(Fri) 23:01
朝鮮なりきり系が日本国の国家公安委員長やっててええのんか?

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/01/10(Thu) 09:12
アヤシイ


11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/07/18(Thu) 02:01
フザッケ浪人

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/07/24(Wed) 02:40


13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/07/24(Wed) 17:34


名前:

【516:34】  今なお残る首相による「内閣解散権」行使の不気味さ
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/06/09(Thu) 00:18
■日本国憲法 第69条
内閣は、衆議院で不信任の決議案を可決し、又は信任の決議案を否決したときは、10日以内に衆議院が解散されない限り、総辞職をしなければならない。
しかし、
【解散は69条所定の場合に限定されるか】
1952年(昭和27年)に第2回の解散をしたときは、69条所定の場合ではなかった。このため、解散当時の衆議院議員が、歳費請求訴訟の中で解散の無効を主張したところ、その上告審において最高裁判所は、いわゆる統治行為論を採用し、高度に政治性のある国家行為については法律上の判断が可能であっても裁判所の審査権の外にあり、その判断は政治部門や国民の判断に委ねられるとして、違憲審査をせずに上告を棄却した(いわゆる苫米地事件判決)。この第2回解散の際の詔書には「日本国憲法第七条により、衆議院を解散する。」とあり、以後は、内閣不信任決議案が可決された場合であるか否かにかかわらず、この方式によることが確立している。


25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/07/19(Fri) 19:45
分岐点

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/07/19(Fri) 19:49
司法が自衛隊の解散命令や議院の無効を言い渡すときに
それを実行させる方法として内閣から独立した実力行使機関をおくことを求めたら修羅の国になるな

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/07/19(Fri) 19:52
政府や国会の矛盾に対処するために司法に相応の機関への命令する権利を与えることは合憲と考えられる

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/07/19(Fri) 19:53
無心で素直に読みといたらこうなるよね

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/07/19(Fri) 19:56
憲法の精神を実現させるために補完的な制度がいつも必要だが補完的な制度を求められたときにそれをおかないのは意見と考えられる

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/07/19(Fri) 19:58
高度な政治性との解釈は手早く切り上げることができ傷口が小さくてすむな

31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/07/19(Fri) 20:00
相応の妥当な理由なしに補完的制度をおかないのは違憲となるのか聞いてみたいね

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/07/19(Fri) 20:00
もうええよ

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/07/23(Tue) 22:59


34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/07/24(Wed) 17:34


名前:

【517:6】  人の心を知らない菅直人よ、松岡がオマエを呼んでいる
1 名前:666 投稿日:2011/08/14(Sun) 21:54
人の心を知らない鬼畜菅直人よ、いまのオマエの状況と同じではないか
因果応報とはこのことだ


松岡農水相「場合によって刑事訴追も」菅代表代行が記者団に

 菅直人代表代行は、13日夕、国会内で記者団の質問に答え、松岡農林水産大臣の疑惑については、場合によれば刑事訴追もあると、徹底的に追及する考えを改めて明らかにした。

 菅代表代行は、松岡農水相の光熱水費について「本来かかるはずのないものを計上した、何らかの計上すべきでないものを計上したものであり、国民に説明する必要がある。説明できないのであれば、責任を取るべき」と述べ、参議院で証人喚問を要求しているが、衆議院でも要求していくこと、展開によっては、政治資金規正法の虚偽記載にあたるとして刑事訴追も検討すべきだとした。

 さらに、「普通なら官邸がもう無理と言うのだが」と前置きして、官邸がこの問題で、松岡農水相をかばい続けていることを批判した。

 また、「追い詰められて答えなくなっている」と今の松岡農水相の状況を分析、「重い重い荷物となっている。じっくり攻めて方が安倍さんにとって効いてくる」と、今後もこの問題で徹底的に追及するとした。

出典 民主党本部ニュース
ttp://www3.dpj.or.jp/news/?num=9731



2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/07/17(Wed) 23:21
ザンギの値打ちも内閣

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/07/20(Sat) 03:07
まつおーゆわどためすあの世から通信してます

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/07/23(Tue) 19:22


5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/07/23(Tue) 22:25


6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/07/24(Wed) 17:33


名前:

【518:98】  菅政権崩壊決定!
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/02/19(Sat) 13:00
つにに最高実力者・小沢が「倒閣」に舵をきった。これに依って、「菅政権」は崩壊が決定的になった。

これからいつ「総辞職」に追い込まれるかが見ものとなる。


89 名前:石器時代 投稿日:2011/07/09(Sat) 13:01
>>88
朝鮮半島を再度植民地化しましょう。

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/07/29(Fri) 04:18
age

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/12/13(Thu) 21:19
管直人いい加減にしろよ

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/12/30(Sun) 23:33
管訴追

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/01/10(Thu) 09:18
管直人いい加減にしろよ

94 名前:海江田牧場 投稿日:2013/07/14(Sun) 01:47
棺直入いい加減にしろよ

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/07/23(Tue) 02:46


96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/07/23(Tue) 22:30


97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/07/24(Wed) 17:32


98 名前:千葉徳洲会病院 投稿日:2015/06/09(Tue) 12:52
千葉徳洲会病院 腹腔鏡手術ガイドライン適応外手術で三人死亡
 第二の千葉県がんセンターか?

 千葉県船橋市の千葉徳洲会病院(高森繁院長)で2013年より少なくとも三人の患者がガイドライン適応外の腹腔鏡手術を受け、術後すぐに死亡していることが明らかになった。
 千葉徳洲会病院はがん拠点病院の認定を目指して手術件数を増やしているところであり、無理な手術適応の拡大が死亡の原因である可能性が指摘されている。
 術後行われたデスカンファレンスで高森院長はガイドライン適応外の手術であることを認めており、「ガイドラインの適応外の手術を自粛すると他の関連施設に迷惑がかかるので今後もガイドラインの適応外の手術も行っていく」と明言している。
 そのうち、2014年7月7日の手術については手術直前の術式が変更になり、研修医が執刀し、指導医に術式を含め大幅に手術記録を訂正されている。術中出血量は15000mlであったが輸血はほとんど用意されていなかった。

名前:

【519:15】  【福島第一原発事故犯】 菅直人刑事被告人
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/08(Mon) 22:06
外交というものはね、慎重であるべきだと思うんですよ。
お互いの国家と国家、国民感情と国民感情ってモノがありますからね。
日本は日本、韓国は韓国、中国は中国を貫けばいいんですよ。
それでいいんですよ。
菅伸び故がダンナに耳打ちしてます、アンタよど号の精神忘れたら即離婚だもなし。
シンガンスの女になるっし、シンgクァンス、シーバンス(実は都内潜伏中)
オロ?
グァンス直人は言いました、辞められない辞められない辞められない

私は救世主、世界に脱原発を訴えるため来ました

でもベント遅らし福島第一原発爆発事故は菅直人が起こした事実
忘れてはいけませんね すり替えもいけません

今後辞任したら、一斉に「菅直人」個人への訴訟の嵐です
当然に刑事犯罪も追及されるでしょう

福島第一原発事故犯人 それは菅直人だからです 当然コイツが犯人
皆さん、コイツを刑事訴訟しましょう!!!



6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/12(Fri) 08:46
辞めたら即逮捕が待っている
残された道はただひとつ、解散だけだ

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/12/28(Wed) 01:02


8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/12/29(Thu) 20:38


9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/07/09(Mon) 01:01
事故調が実証したな
尋問で枝野は完全に逃げモード

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/12/14(Fri) 02:38
日本国軍創設 中国との全面戦争に備えよ

11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/12/30(Sun) 23:51
管タイーホ

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/01/01(Tue) 17:23
荒井氏事務所費問題「辞任に値する」 自民・石破政調会長
配信元:
2010/06/09 12:36更新
このニュースに関連した操作メニュー操作メニューをスキップして本文へ移動する
...このニュースに関連したブログ関連ブログをスキップして本文へ移動する
民主党には出来まい!!国民不在の永田町事務所実態のない所に事務所費4222万…
.関連ブログエントリー一覧(バルーンを開くリンクをクリックするとリストが作成されます。閉じるリンクをクリックするとリストが削除されます。)
開く
記事本文 自民党の石破茂政調会長は9日午前の記者会見で、荒井聡国家戦略担当相の政治団体が、都内のマンションの知人宅を実態のない事務所として総務省に届け、事務所費を架空計上したとされる問題について「当然、辞任に値する。自ら辞するべきだし、(菅直人首相の)任命責任も当然問われるべきだ」と述べた。

関連記事
辞任表明を受け、自民・石破氏「投げ出…
与謝野氏らの処分、慎重に 自民党石破…
記事本文の続き また「かつて松岡利勝、赤城徳彦両元農水相が追及されたときと本質的には同じだ。『政治とカネ』に対する認識がきわめて不足している。『政治とカネ』に決別するなら、政治にかかった金をきちんと国民に明らかにすることだ」とも指摘した。



13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。◇mEqS3A4U 投稿日:2013/01/09(Wed) 18:42
先進国は、人口が減るのは当たり前というトリックに注意!!

先進国は、人口が減るのは当たり前というトリックをご存じだろうか?
そのトリックは、ヨーロッパの先進国諸国の人口が概ね減少しているから、日本国も同様である。
「先進国=人口減少社会」と思わせようとしている。

これは卑劣なトリックである。こんなトリックに騙されない為に、もともとヨーロッパ諸国が先進国になりえた理由を考えるべきだ。

ヨーロッパ諸国が先進国になりえた理由→他国を武力で奴隷にし資源や労働力を収奪する植民地を長期間運営していたからである。

だから、植民地がほぼ全て独立した今、ヨーロッパ諸国は廃れる一方なのである。本来の姿に戻りつつあるということであり、人口が減っても当然なのだ。

では、日本国は?

歴史的に日本国はヨーロッパの真逆。他国を奴隷とせず、逆に開放して先進国となった。アンチ植民地主義の急先鋒なのである。

日本国が先進国になりえた理由→国民の能力が群を抜いている。(日本人が当たり前としていることをヨーロッパ諸国人は出来ない。(読解力・暗算・九九))

そして、いまだに我が国の国民の能力は群を抜いている。これはいくら言っても言い過ぎることはないと思う。

歴史の必然として、減るべきはヨーロッパ諸国人、増えるべきは日本人なのである。

では何故?日本国で人口が減っているのか?

つづく


14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/07/24(Wed) 04:22


15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/07/24(Wed) 17:32


名前:

【520:12】  【救世主】かつてない野田内閣の清廉な大臣たち【民主党】
1 名前:栃木のY岡(お忍び) 投稿日:2011/11/17(Thu) 01:16
皆さんが言うような事実は一切ございません。


3 名前:PTTだけで喰ってる前田 投稿日:2011/11/17(Thu) 01:32
PTTお呼びでない?
こりゃまった〜失礼いたすますた
タダメシ喰いの前田でした〜

4 名前:0匹目のどじょう 投稿日:2011/11/17(Thu) 19:30
生まれたてのHPです。まだ見てくれる人がほとんどいないので、関係ある話題の掲示板とかに、毎日少しずつご案内させてもらってます。勝手に書き込んで、ゴメンナサイ。
このHPは「もしドラ」のパロディ版とエッセイ集「妄想モンスター」の2本立て
もしドラは、もしドラ「えもん」「ンカー」「焼き好き」「ゴンボール収集家」など9作、それぞれストーリ展開。
妄想〜は、「提唱 総理大臣象徴制」「床屋におけるジレンマ」「サイエンス/実はやっぱりコリン星人」「仮面ライダー 実は前科者」ほか全31作。
両方とも、おもしろさには自身アリ。哀愁漂うのもあるよ。
応援してね
エッチティティピー:スラスラ www.wb.commufa.jp/baka/index ドットエッチティエムエル
から入ってね。ヨロシク
エッセイの中の「越後屋内閣」「提唱 総理大臣象徴制」が政治関連です
休憩のときに見てね。書き込んでごめんなさい。

5 名前:ガイシュツ性肛門精光てナニ? 投稿日:2011/11/17(Thu) 21:26
たろーれマッサージたろーれマッサージたろーれマッサージたろーれマッサージたろーれマッサージパーラーワークス

6 名前:大久保解放戦線戦略本部 投稿日:2011/11/17(Thu) 21:30
在日どもに占拠された大久保を解放しよう!

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/12/12(Mon) 04:02
内芝コミャーマ

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/01/10(Thu) 09:17
野田辞めろ

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/01/10(Thu) 15:58
田ゃ雨

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/07/23(Tue) 22:51


11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/07/24(Wed) 17:32


12 名前:千葉徳洲会病院 投稿日:2015/06/09(Tue) 12:50
千葉徳洲会病院 腹腔鏡手術ガイドライン適応外手術で三人死亡
 第二の千葉県がんセンターか?

 千葉県船橋市の千葉徳洲会病院(高森繁院長)で2013年より少なくとも三人の患者がガイドライン適応外の腹腔鏡手術を受け、術後すぐに死亡していることが明らかになった。
 千葉徳洲会病院はがん拠点病院の認定を目指して手術件数を増やしているところであり、無理な手術適応の拡大が死亡の原因である可能性が指摘されている。
 術後行われたデスカンファレンスで高森院長はガイドライン適応外の手術であることを認めており、「ガイドラインの適応外の手術を自粛すると他の関連施設に迷惑がかかるので今後もガイドラインの適応外の手術も行っていく」と明言している。
 そのうち、2014年7月7日の手術については手術直前の術式が変更になり、研修医が執刀し、指導医に術式を含め大幅に手術記録を訂正されている。術中出血量は15000mlであったが輸血はほとんど用意されていなかった。

名前:

次のページ