掲示板に戻る
 全部
 前 50
 次 50
 1 - 50 
 最新 50
 スレ一覧
▼
【聞いたら】なりきり初心者Q&Aスレッドpart.5【納得ガッテンガッテン】 
- 1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2012/07/05(Thu) 19:56
-  このスレはなりきり初心者の疑問を解決していこうというスレの5つ目です。 
 
 age、sageって何? トリップって何?
 なりきりにおいて気をつけることは?
 ちょっと腕試しをしたいので、ここ以外のオススメなりきり掲示板はどこがいい?
 
 分からないことはこのスレッドで質問しましょう。
 
 前スレ:
 【質問】なりきり初心者Q&Aスレッド【疑問】
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=111066831&ls=50
 【わからないことは】なりきり初心者用Q&Aスレ part.2【ここで】
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi/narikiri/148288022/
 【訊くことが】なりきり初心者Q&Aスレッドpart.3【はじまり】
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=171628138&ls=50
 【何故?何?】なりきり初心者Q&Aスレッドpart.4【と思ったら】
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=199872421&to=50
 
 情報をまとめたwikiです。先頭にhを付けてアクセスして下さい。
 質問をする前にまずここを確認してみましょう。
 10ちゃっと♪キャラネタ板まとめ@Wiki - トップページ
 ttp://www10.atwiki.jp/tenchat_charabbs/pages/1.html
 
 
 【ローカルルール】
 
 1.age/sageは自由です。
 2.2.荒らし、煽り等は無視。レス削除に任せましょう。
 
 その他問題がおきたら、順次ルールを追加していきましょう。
 
 
 その他、自治,練習,…等はこちら確認してください。
 10chなりきり板情報スレッド part.1
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=147782491&ls=50
 
 
 
- 2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2012/07/05(Thu) 19:57
-  【質雑】  
 (以下なりきり質雑とはなにか?より抜粋)
 なりきりに置ける質雑とは?
 
 キャラハンキャラになりきった人が、名無しの質問に答えたり
 雑談をするものを一般的にいう。
 
 但し、基本的にキャラハンは現実や本体の話はしない。
 
 希に上級キャラハンは現実の話をする時もあるが
 それは上級ならではテクニックがあるからだ。
 
 初心者はそこの所を忘れないで欲しい。
 
 また、スレ主ではないゲストとしてキャラハンが訪れることもある。
 もちろん、ゲストキャラハンもスレ主同様、名無しの質問に
 答えたり雑談をする。
 
 名無しはキャラおよび作品のファンであるため、
 そのキャラをいじって遊ぶのが目的だ。
 
 魅力的なキャラハンほど名無しが多く来るし、
 ゲストキャラハンも来るだろう。
 
 もっと詳しく知りたい方はこちら↓をどうぞ。
 【質雑】なりきり質雑スレッドとは何か?【説明】
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi/narikiri/114128331/
 
 
- 3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2012/07/05(Thu) 19:58
-  【キャラハン】  
 キャラクターハンドルネームの略。
 
 なりきり掲示板において、キャラクターになりきって名無しの
 質問や話題ふり、雑談に答えていく人を言います。
 時にはネタを演出したりして楽しませる人ですね。
 
 
 ほとんどのキャラハンは偽者防止のために※トリップを付けています。
 
 ※トリップについては>>6 【トリップの付け方】を参照してください
 
 【コテハン】
 固定ハンドルネームの略。
 名前欄に何らかの文字(作品キャラクターの名前や個人を特定する名前)
 を入れて、キャラハンに構って貰おうとする迷惑な人。
 なりきり掲示板のルールをよく理解していない方が多い。
 
 なりきり質雑というのは「キャラハンと名無し」以外の参加は認められません。
 
 名前欄には何も入れないようにしましょう。
 すると自動的に「名無しさん@お腹いっぱい」となります。
 これ例外の参加はタブーです。
 
 
- 4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2012/07/05(Thu) 19:59
-  【スレ】  
 スレッドの略。
 キャラハンと呼ばれる方が待っている部屋の様なものです。
 ほとんどのスレの >>1 に、そのスレのローカルルールが書かれて
 いますので、きちんと目を通し楽しみましょう。
 
 
 【レス】
 レスポンスの略。
 スレ上のキャラハンや名無しの、一つ一つの書き込みを指します。
 1スレに最大1000レスまで書き込むことが出来ます。
 容量は今のところ気にする必要はないと思います。
 
 
- 5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2012/07/05(Thu) 19:59
-  【放置スレ削除ルール】  
 
 ◆キャラハン(キャラクターハンドルネーム)のレスが3ヶ月以上ないスレッドは削除対象
 ※具体的には,月ごとの日数は関係なく,キャラハンが最後にレスをした
 3ヶ月後の同じ日付までに再度キャラハンのレスがない場合削除依頼対象となる
 例:キャラハンの最後のレスが7月7日の場合,10(7+3)月7日までにキャラハンのレスがない
 
 ※キャラハンが3ヶ月内に日数指定で不在を表明してる場合や
 予測不可能な大災害が起きた場合はこの限りでない
 
 ◆キャラハン(キャラクターハンドルネーム)がスレ建て初日から1週間以内しかレスしておらず,
 そのまま放置している場合,そのスレッドはスレ建て初日から3週間経過した時点で削除対象
 
 
 
- 6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2012/07/05(Thu) 20:00
-  【トリップの付け方】  
 キャラ名の後ろに #(シャープ)と好きな言葉を並べます。
 このとき注意する点は#(シャープ)が半角カナであること。
 
 トリップとして表示されるのは半角8文字だけど
 #の後ろは文字は、名前欄の上限がある限界までは、
 何文字でもどんな文字でも記入できます。
 (カタカナ、英数文字含む)
 
 (例)サリー#魔法使い
 
 入れた文字によって、それが半角の8文字にトリップとして
 変換されます。
 
 
 ただ、例のように分かりやすいトリップはお勧めしません。
 一番良いのは、英数とカナを織り交ぜて作ったもののほうが
 第三者に特定されにくいかと思います。
 
 ちなみに練習するなら、ここではなく↓のスレッドでおねがいします。
 【#は】トリップ実験スレ12【半角です】
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=313090492&ls=50
 
 
 
- 7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2012/07/05(Thu) 20:00
-  【自治】  
 
 自分や自分たちに関することを自らの責任において処理すること。
 管理人さんは、この膨大なスレからなる板全体を管理しています。
 ひとつひとつのカテゴリー(例:「キャラネタ質雑」や「なりチャ」)
 を、チェックするのは物理的に無理。
 
 たとえチェックできたとしても、管理人さん側の負担が大き過ぎます。
 よって、板で遊ばせてもらっている住人自らが、ルール・マナー違反を
 注意したり、ローカルルールで足りないと思われる部分を補強するための
 提案をし合い、意見がまとまったところで管理人さんに要望書として
 提出したりします。
 
 
 また、最近では、問題が生じたスレの常駐キャラハンや、そのスレの
 住人名無しが、自治へ議題を持ち込み、対応や相談をする場所になっています。
 
 とにかく、管理者の采配を待つのではなく、自分達で居場所の快適さを
 保つあるいは向上させるための努力と行動をするのが【自治】ですね。
 
 
 
- 8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2012/07/05(Thu) 20:01
-  【age】【sage】  
 
 「メール欄」に半角英数でsageと入力すると、レスを投稿しても
 スレッドの順番位地は変わりません。
 
 ちなみにsageでスレッドの順番が、下がると思っている方が稀にいますが、
 そうではなく、その「スレッドが動かず他のスレッドが上がるため」
 結果的にスレッドが沈んでいると言うことです。
 
 sageの仕方は、E-mail (省略可) と書かれた欄(メール欄)に、
 半角英字で sage と入れて書き込むだけです。
 
 ageに関しては、スレを目立つ位地に置いて、名無しに興味を持って
 もらうする為に有効な手段かと思いますが、マイペースで運営したい
 キャラハンも少なくないし、スレによっては、ローカルルールでsage進行と
 決められている場合もありますが、ルールにはなってなくとも、sageで
 書き込んだ方が無難です。sage進行しているスレを無作為に
 ageる行為はしないようにしましょう。
 
 
 
- 9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2012/07/05(Thu) 20:01
-  【名無しのマナー】  
 (以下名無しのマナーを考えるスレより抜粋)
 
 良いもてなしをしてもらうには良い客になることが大切。
 皆さんも「良名無し」に「なりきり」ましょう。
 
 ・そのキャラハンの得意そうな分野の質問する
 (不得手そうな分野は避ける)
 ・幅広い答え方のできそうな質問する
 ・キャラハンを笑わせる質問をする
 ・sage進行のスレをageることはしない
 ・自分が気に入らない返答でも短気にならない
 ・質問が溜まってる時は様子を見てる
 (最低、キャラハンが返答にやってくるまで待つ)
 ・空気の読めない名無しが来ても絡まない
 (むしろ空気を換える質問をする)
 ・「好き」と思いを書き込むよりキャラに「じゃれつけ」「いじれ」
 
 
 
- 10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2012/07/05(Thu) 20:04
-  以上でテンプレ完了です。  
 一部改正及び更新があったスレの情報を除いて前スレのものをそのまま使わせていただきました。
 作成して下さった方に深い感謝を。
 読んでくださってありがとうございました。
 
 
- 11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2012/07/06(Fri) 09:23
-  >>1乙 
 
 
- 12 名前:◆AGuRL7NI  投稿日:2012/07/06(Fri) 19:25
-  ◆AGuRL7NIです。一応、自分が思う素出しについて調べてきましたが現実社会に起きた出来事、声優ネタ、作者同じた作品はキャラが知っている筈と思えるのなら素だしにならないと思います。 
 あくまで自分で意味を調べたんですが合っていますか?
 
 (http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=330079105&ls=50)
 一応此処にスレを貼っときます。連絡をお願いします。
 
 
- 13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2012/07/08(Sun) 23:00
-  >>12 
 別の名無しなんだけどさ、質問するならどっちかに絞っておいてくれないかな
 交互に見るのめんどくさいんで。
 で、>キャラが知っている筈と思えるのなら素だしにならない
 ってことだけど大体そういうことをしているのなんて、俺の知っている限りだと銀魂くらいだと思う。
 アレはキャラが普段業界の中の話でおおっぴらに表に出さないことを言って読者がにやにやするを
 コンセプトの1個に入れているからね。
 まあよく知らないんだけどハルヒとか?なんかオタクがどうのこうのといっているアニメだったら
 ある程度現実の事を言ってもいいかもしれない。でもそれも程ほどであってお約束として
 設定されていなければキャラハン側でも連発するものではないだろう。
 キャラハンの答えを見て名無しや他のキャラハンが、ん?と疑問を違和感を覚えるようなことは
 書かない。それでいいんじゃないか?
 
 
- 14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2012/07/10(Tue) 18:19
-  age 
 
 
- 15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2012/07/19(Thu) 09:16
-  age 
 
 
- 16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2012/08/18(Sat) 01:24
-  age 
 
 
- 17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2012/08/19(Sun) 07:35
-  age 
 
 
- 18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2012/08/24(Fri) 19:59
-  age 
 
 
- 19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2012/09/30(Sun) 07:42
-  age 
 
 
- 20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2012/10/02(Tue) 21:08
-  age 
 
 
- 21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2012/10/13(Sat) 18:19
-  age 
 
 
- 22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2012/10/17(Wed) 18:40
-  age 
 
 
- 23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2012/10/19(Fri) 14:34
-  age 
 
 
- 24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2012/10/22(Mon) 21:44
-  age 
 
 
- 25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2012/11/04(Sun) 23:00
-  age 
 
 
- 26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2012/11/04(Sun) 23:26
-  age 
 
 
- 27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2012/11/08(Thu) 21:04
-  age 
 
 
- 28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2012/12/07(Fri) 23:04
-  age 
 
 
- 29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2012/12/09(Sun) 12:10
-  上げ 
 
 
- 30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2013/02/01(Fri) 02:34
-  age 
 
 
- 31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2013/02/09(Sat) 23:05
-  age 
 
 
- 32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2013/03/03(Sun) 01:16
-  age 
 
 
- 33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2013/03/23(Sat) 09:21
-  ナインボール=セラフって色んなところで見るけど何?管理人? 
 
 
- 34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2013/03/23(Sat) 09:58
-  アーマード・コアスレを建設する予告か? 
 
 
- 35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2013/04/16(Tue) 18:26
-  age 
 
 
- 36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2013/04/18(Thu) 22:03
-  >>33 
 亀だけど
 同一人物が複数のスレで投稿してるっぽい
 一回や二回ならともかく、何度もされると正直困るな
 
 
- 37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2013/04/27(Sat) 10:28
-  age 
 
 
- 38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2013/04/30(Tue) 19:04
-  age 
 
 
- 39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2013/05/01(Wed) 19:23
-  荒らしのレスに対してはスルーが基本だと思うんだけど、 
 なりきってるキャラが性格的に明らかにスルーしなさそうな人物の場合どうすればいいの?
 
 
- 40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2013/05/01(Wed) 20:24
-  性格とか関係なしにレス自体しなくていいんじゃないの? 
 わざわざ荒らしにレスしても無駄な気がする
 反応すると余計荒らしてくる場合もあるよ
 
 
- 41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2013/05/01(Wed) 20:59
-  キャラの性格なんて関係なく粛々と無視して削除依頼 
 これでいいよ
 
 よほど上手く弄れる自信があるならレスするのは勝手だけど
 どうなっても知らない
 
 
- 42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2013/05/01(Wed) 21:53
-  なるほどありがとう 
 スルーすることにするよ
 
 
- 43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2013/05/20(Mon) 15:05
-  age 
 
 
- 44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2013/05/21(Tue) 22:50
-  2回ほど同じ作品でスレを立てた者です。 
 ですが、その2回とも3ヶ月以上あけてしまい、消えてしまいました。
 またその作品でスレを立てたいのですが、ルール違反ですか?
 2回も同じことをしてしまったので、立てたところで信用無いとは思いますが
 今度こそ最後まで楽しみたいと思っています
 
 
- 45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2013/05/22(Wed) 01:14
-  また立てたとしても、ルール違反ではない。 
 そのようなルールは存在しない。
 しかし、再び3ヶ月空けたらルール通り、また削除される。
 
 
- 46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2013/05/22(Wed) 20:44
-  立ててはいけないってルールはない 
 だが立てるなら今度こそ完走して欲しいと思う
 
 
 
- 47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2013/05/23(Thu) 06:46
-  長期留守にする自覚があるなら、留守にする期間をちゃんとスレで申告するなり 
 管理人さんに頼んでスレストしてもらえば消えないのにね
 
 建てるのはルール上問題ないけど、次も消えないといいですね
 
 
- 48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2013/05/24(Fri) 02:08
-  期間ごとにキャラハンが変わるスレみたいなところでひと月くらいやって同僚募集ですみたいに 
 宣伝してみるのがいいんじゃない?
 人がいるとモチベーション違うと思うよ
 
 
- 49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2013/05/25(Sat) 22:10
-  >>44です。 
 みなさん、回答ありがとうございます。
 何度も立てるのは、ルール違反ではないのですね。良かったです。
 確かによく考えてみれば、2回目を立てたときに注意は特に受けませんでした。
 
 もし立てることになりましたら、次こそは完走を目指して頑張ります。
 長い間留守にする際は、伝言を残したり、スレストップを頼んだり、きちんとスレを管理します。
 
 ですが、まだ少し迷っているので、期間ごとスレを利用してみようかと思います。
 たくさんの回答、ありがとうございました。
 
 
- 50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2013/05/26(Sun) 21:05
-  age 
 
 
- 51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2013/05/29(Wed) 18:20
-  とあるスレでクロストークだと長文を作る能力が必要なんじゃ?って書かれているスレを見つけたのですが 
 長文って何文字とか決まりがあるのでしょうか?
 どんなものを長文というのでしょうか。やっぱり書けたほうがよいですか?
 
 
 
- 52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2013/05/29(Wed) 20:06
-  短くても面白くてキャラらしい事が書けるなら無理に長文にしなくてもいいんだよ 
 だけどそれが出来るのは限られた上級者だろうね
 
 少なくとも俺にはとても無理だったのでじっくり長い文章にしてた
 文字数何文字からが長文という決まりはないと思う
 
 俺ルールでは名無しの質問文よりも長く書く
 だったけどな
 
 
- 53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2013/05/30(Thu) 06:21
-  俺がやってるときはだいたい3行前後でレスを返してる 
 イメージとしては6行書くともう長文の域だね
 見てないから文脈が読めないけど相手が返事を作ってきたのと
 同じくらいの量返す練習って話なんじゃないかって思うよ
 
 長文を書くだけなら誰にだってかけると思うんだ
 でもここはキャラ「ネタ」の板だから長くて面白い文章を書く練習をって話なんじゃないかな?
 長文に長文を返す能力はちょっと普段のなりきりとは求められるところが違うから
 普通のなりきりをする分には気にしなくていい
 
 
- 54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2013/05/30(Thu) 12:30
-  >長文に長文を返す能力って普通のなりきりとはちょっと違う 
 って、どう違うんだろう
 
 
- 55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2013/05/30(Thu) 16:52
-  ふつうのなりきりの名無しのネタ振りっていうのは大抵 
 一行なのか、もしくはコピペだったりしてそれそのものが一個のネタになってる
 
 みんないろんな反応するだろうけどその辺各自芸風(笑える/ほのぼのする/知的な返事/とりあえず怒る)
 によって処理すればいいんだからキャラクター理解さえ間違ってなければ難しくない。
 
 クロストークする時は挨拶から始まったり、時事ネタが飛んできたり、だいぶ前の話題が復活してたり
 ボケどころがあったり突っ込みどころがあったり、大抵いろんな話題が盛り込んであって長文レスになってる
 
 で、この中から自分が返事に盛り込まないといけない部分を抽出して、こっちからも話題を振ったりして返事を
 書くわけだけど、この内容を自分の芸風にもっていかないといけない。
 さらに言うと相手が返事しやすいように配慮しなきゃいけなくって、名無しの人が読んでて面白くする必要がある。
 
 総括すると考えなきゃならない事がだいぶ多くなるわけだ。
 ちょっと考えただけでこんだけ対策が必要な事が出てくるわけだから実際にやってみるともっと悩む必要が
 ある問題が出てくるんじゃないか?
 
 
- 56 名前:54  投稿日:2013/05/30(Thu) 20:46
-  >>55 
 詳しい説明ありがとう。ということは、名無しを相手にするより、キャラハンと話した方が、
 長文書きたい場合、腕前が上がるよ。クロストーク重視スレに、
 参加したらいいよ。って感じなんだろうか。
 
 
- 57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2013/05/30(Thu) 20:59
-  それは違うんじゃないかな? 
 多分車を運転する技能とバイクを運転する技能みたいに通ずるところはあるけど別の能力だと思う
 ただ話題を広げる能力が欲しいならぶっちゃけ話チャットや外部だけどサロン(BBSpink)みたいなところに行った方がいいと思うし
 リア友と話して盛り上げる努力をした方がもっと手っ取り早いと思う
 
 話を広げるスキルじゃなくて単に長文かけるようになりたいなら
 実際に長文で対応してくれてるキャラハンのレスを読み込んで真似するところから始めるのがいいんじゃないかな?
 俺もはじめは真似から入ったし
 
 
- 58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2013/05/31(Fri) 22:45
-  話題になってるのって【臨時スレ】オールスタースレの方針【議論中】のことだろ、 
 あっちじゃチャットでは長文は無理長文で返すスレが必要なんじゃと書いてるな。
 人によっていろんな見解があるもんだ。
 でもまあ他人の真似からってのはわかりやすいし自分にとっての長文スタイルを
 見つければいいわけで、初心者向けの質問にしては小難しい話になっちゃったけど
 敷居が高いとか思わずこれに懲りずになりきりBBSを楽しんで欲しいもんだ。
 
 
- 59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2013/06/03(Mon) 18:35
-  age 
 
 
- 60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2013/06/04(Tue) 20:58
-  age 
 
 
- 61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2013/06/19(Wed) 07:11
-  age 
 
 
- 62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2013/07/03(Wed) 00:09
-  age 
 
 
- 63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2013/07/07(Sun) 17:08
-  age 
 
 
- 64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2013/07/22(Mon) 12:55
-  age 
 
 
- 65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2013/08/21(Wed) 10:26
-  正直返しに困るレスが飛んできたんだけど、どう返せばいいんだろう 
 
 
- 66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2013/08/21(Wed) 14:21
-  >>65 
 具体例を上げてくれると嬉しい。
 レスの内容によって扱いが変わるから。
 
 
- 67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2013/08/21(Wed) 21:13
-  面倒なスルーするという方法もある 
 
 
- 68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2013/08/21(Wed) 22:49
-  その名無しのレスの中に無理矢理でも自キャラに関係する 
 言葉を探しだしそれ膨らませてその点だけレスして
 肝心の質問はガン無視するという手もある
 
 
- 69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2013/08/22(Thu) 00:05
-  ありがとうございます。 
 簡単に言うとキャラの外見性格が変わってしまって戻れない
 という感じです。
 
 こういうのって強引に戻しちゃって大丈夫でしょうか?
 
 
- 70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2013/08/22(Thu) 00:31
-  >>69 
 >>69=>>65??
 ますます意味わからん
 
 
 
- 71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2013/08/22(Thu) 00:38
-  >>65です。 
 名無しによって、「キャラハンの外見と性格が変わってしまう」
 という呪いをかけられて二度元に戻れないと言われてしまいました。
 
 うまくまとめられなくてすみません。
 
 
- 72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2013/08/22(Thu) 00:54
-  >>71 
 ぐぉああああ!なんじゃこりゃああああああ!
 俺の!俺の完璧な外見が怪物にぃぃぃぃいいぃいぃいいい!
 
 ハッ!?
 ……ああ、良かったなんだ夢か…ひどい悪夢だった…
 ん?名無しさん?何か用?
 
 名無し「キャラハンの外見と性格が変わってしまう」
 
 うわぁあああああああああああ!!
 
 
 というレス返しをしてあとは一切なかったことにしてほかの質問に答える。
 いわゆるパラレルワールドでの出来事にしてしまう。
 というのが僕の返し方ですかねぇ?
 
 
- 73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2013/08/22(Thu) 21:26
-  なるほどなかった事にするというのも手ですね…参考にして返してみます。 
 ありがとうございました
 
 
- 74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2013/08/22(Thu) 23:53
-  >>71 
 「何言ってんだお前?」と適当にあしらうとか。
 
 
- 75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2013/08/23(Fri) 12:42
-  >>71 
 俺なら
 ネタ返しをした後キャラ口調で
 外見や性格変化の呪いや二度と戻れないみたいな確定設定は
 キャラ崩壊のきっかけになっちゃうし反応しにくいから
 次からは止めてもらえるかなとやんわり注意しとくといいと思う
 
 
 
- 76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2013/08/24(Sat) 01:45
-  >>74、75 
 ありがとうございます。また来たので今度は注意してみようかと思います。
 
 
- 77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2013/08/24(Sat) 20:12
-  注意しても聞かないようならレスせず削除依頼もありかな 
 
 
- 78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2013/11/03(Sun) 22:52
-  俺設定のSS形式のレスを何度もしつこく(似たような文体や同じような言葉を多用している為明らかに同一人物) 
 書いてくる名無しに非常に困っています。
 「作家なのか?」と言う風にネタにして返しても自分の思い通りの返答が来なくて気に食わなかったのか
 「違う俺の言いたかったことは〜」と頼んでもいないのにわざわざ説明レスまで入れてきます
 私はこの名無しにどう対応すればいいのでしょうか。
 少なくとも悪気は無さそうなので下手に怒るわけにもいきませんし・・・
 
 お手数ですが、もしよろしければアドバイスください。
 
 
- 79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2013/11/03(Sun) 23:15
-  いよいよ対応に困るなら無視して削除依頼する 
 
 
- 80 名前:78  投稿日:2013/11/03(Sun) 23:41
-  早速返答していただきありがとうございます。 
 削除依頼も検討の方針で行きます。
 ところで削除依頼を出す際は削除理由は書かなくてもよいのでしょうか?
 少なくとも文面だけは荒らしではないので「削除理由:荒らし」などと書くわけにもいきませんし・・・
 仮に書いた方がいい場合、どのように書けばいいか教えていただけると幸いです
 
 
 
 
 
- 81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2013/11/04(Mon) 21:11
-  キャラハンの貴方が削除したいと思うなら 
 「スレ違いのレス」で削除依頼してもいいんじゃないかなあ
 
 それで逆上するようならもう荒らしって事で
 
 
- 82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2013/11/04(Mon) 23:20
-  >>81 
 遅くなりましたが有難うございました。
 それを参考に削除依頼をしてみます。
 もしまた分からないことがあったらまた質問に来るかもしれませんが・・・その時はどうかよろしくお願いします。
 
 
 
- 83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2013/11/12(Tue) 13:02
-  age 
 
 
- 84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2013/11/30(Sat) 19:16
-  総合スレって各作品の個別スレじゃなくて 
 キャラクターの設定のジャンルで総合して立てても良いんですか?
 
 例「アイドルキャラ総合」「妖怪キャラ総合」
 
 みたいな感じで。
 
 
- 85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2013/11/30(Sat) 22:19
-  良いんじゃないの? 
 前にもそういうごちゃ混ぜスレはあった筈
 
 
- 86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2013/12/02(Mon) 00:52
-  >>84 
 オールスターや期間限定スレとかでどんなもんか試してから立ててみたらどうだろ
 
 
- 87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2013/12/02(Mon) 16:36
-  >>85-86 
 ありがとうございます。
 しばらく様子を見てから立ててみようと思います
 
 
- 88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2013/12/13(Fri) 22:22
-  age 
 
 
- 89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2014/05/08(Thu) 21:15
-  age 
 
 
- 90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2014/05/23(Fri) 13:07
-  age 
 
 
- 91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2014/05/30(Fri) 17:17
-  age 
 
 
- 92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2014/06/25(Wed) 17:39
-  age 
 
 
- 93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2014/07/15(Tue) 18:05
-  age 
 
 
- 94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2014/09/01(Mon) 22:52
-  age 
 
 
- 95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2014/09/06(Sat) 06:52
-  age 
 
 
- 96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2014/09/06(Sat) 06:52
-  age 
 
 
- 97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2014/09/27(Sat) 19:59
-  age 
 
 
- 98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2014/10/01(Wed) 08:36
-  キャラクターの中の人ネタ(担当CVの人ネタ)を振られたり、質問されたりした時はどうしたらいいのでしょうか 
 キャラとしてはネタを知っていたらおかしいのでノリノリで返すのも違うと思うのですが
 「なにそれ、どういうこと?」「わからないなー」というリアクションも芸がない気がします
 
 
 
- 99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2014/10/01(Wed) 20:09
-  そのキャラによるかなぁ 
 ギャグキャラならノッてもいい気がする
 
 ギャグキャラじゃないなら、それとなくその声優とか別キャラを連想させるワードを入れるとか
 
 
- 100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2014/10/07(Tue) 00:36
-  age 
 
 
- 101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2014/10/24(Fri) 13:24
-  少しよろしいですか? 
 2chからこちらに移ろうかと思うんですが少々不安な所もあるので質問します
 2chで活動してた時のスレのURLは貼った方がいいですか?
 あとなりきり練習スレで少しの期間だけ来てましたがそれも貼るべきですか?
 
 
- 102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2014/10/24(Fri) 13:32
-  他にも何人か移住してきた人がいたけど貼ってたし、貼りたいなら貼っても良いと思う 
 練習スレも貼りたいなら貼ればいいんじゃないかと。
 要はどっちでもオーケー
 
 
- 103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2014/10/24(Fri) 14:18
-  迅速な返答ありがとうございます! 
 
 
- 104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2014/11/02(Sun) 08:52
-  age 
 
 
- 105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2014/11/05(Wed) 02:06
-  スペースお借りします。 
 
 期間限定スレに関してですが、体調不良の為書き込めず
 最終日なんとか返事を返したと思ったら日にちを間違えて一日超えていたのに
 書き込んでしまいました。削除した方がいいですよね…?
 
 
- 106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2014/11/05(Wed) 18:13
-  それくらい大丈夫!消す必要ないよ! 
 
 
- 107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2014/11/06(Thu) 09:40
-  お返事ありがとうございます 
 今後もし利用する場合は気をつけますね!
 
 
 
- 108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2014/11/16(Sun) 06:08
-  age 
 
 
- 109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2014/11/28(Fri) 19:35
-  age 
 
 
- 110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2015/01/11(Sun) 10:42
-  age 
 
 
- 111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2015/02/04(Wed) 12:04
-  age 
 
 
- 112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2015/04/19(Sun) 18:59
-  age 
 
 
- 113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2015/04/29(Wed) 05:25
-  age 
 
 
- 114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2015/05/16(Sat) 21:56
-  age 
 
 
- 115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2015/05/31(Sun) 15:05
-  age 
 
 
- 116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2015/06/02(Tue) 18:14
-  age 
 
 
- 117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2015/06/27(Sat) 19:52
-  age 
 
 
- 118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2015/07/04(Sat) 22:07
-  すみません、ageます。 
 越境について質問です。
 
 越境っていうのは、キャラハンAがキャラハンBのスレに、
 キャラハンAのスレのキャラのままで行くこと?
 キャラハンAがキャラハンBのスレのキャラで行くのは、越境とは言わない?
 
 
- 119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2015/07/04(Sat) 23:40
-  >>118 
 中の人が違うスレで掛け持ちするという意味ならそうです。
 しかし後者の場合も、自分がキャラハンAとBのスレを違うキャラで掛け持ちしているなどの発言は御法度です。
 中の人などいないをモットーに是非両立を頑張ってください。
 
 
- 120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2015/07/05(Sun) 02:10
-  >>119 
 そっか…いや、実は自スレで越境を禁止にするべきか悩んでて…。
 スレの世界観を壊す可能性があるなら、禁止にした方がいいのかもね…。
 教えていただき、ありがとうございました。
 
 ただ、ゲストキャラハンがたくさん来てくれた方がいいから、
 「掛け持ちはしてもいいけど越境は禁止」って明記するべきか、
 掛け持ちについてはあえて書かずに「越境は禁止」っていう書きかたのほうがいいのか…うーん…。
 
 
- 121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2015/07/09(Thu) 17:49
-  age 
 
 
- 122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2015/08/07(Fri) 22:43
-  age 
 
 
- 123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2015/08/07(Fri) 23:25
-  age 
 
 
- 124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2015/08/28(Fri) 02:59
-  age 
 
 
- 125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2015/09/16(Wed) 04:10
-  質問させてもらいます 
 この板って何byte何行まで有効なのでしょうか
 よく文字数オーバーになるので教えてもらえると幸いです
 
 
- 126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2015/09/19(Sat) 10:57
-  専ブラによると4096Bytes 200行ってでますね 
 この設定ギリギリを攻めた事はないですがだいたいあってると思います
 
 
- 127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2015/09/20(Sun) 12:32
-  ありがとうございます。 
 こちらも専ブラ使っているのですが何故か文字数制限の所が不明となってて分からないので…。
 とにかく助かりました。
 
 
- 128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2015/09/20(Sun) 21:25
-  シリーズ内で作品によって口調(というより文体)が違うキャラってどうすればいいのでしょうか。 
 色々な質問に答えやすいように、作中の時系列が新しいほうにするつもりなのですが、
 作品としてはそっちのほうが古いので、知らない方にはどうしても違和感がある気がします。
 
 
 
 
- 129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2015/09/20(Sun) 21:37
-  口調を指摘されたら 
 このシリーズのこの時点のキャラですよ
 ってのをきちんと説明してはどうかな?
 
 
- 130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2015/09/20(Sun) 22:14
-  お早い回答に感謝します。 
 活動時には何らかの方法で明記しておき、それでも聞かれたら説明しようと思います。
 ありがとうございました。
 
 
- 131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2015/11/02(Mon) 18:01
-  むずかしい 
 
 
- 132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2015/11/29(Sun) 12:58
-  こんにちは。 
 なりきりBBSでスレ立てを考えている者です。
 なりきりそのものは初めてでは無いのですが、此方の掲示板は初となるのでお答え下さると助かります。
 
 名無し参加型×版権作品×オリキャラ×ストーリーの要素のあるスレで、果たして立ててもいいのか迷っている状態です。
 もともと2ちゃんねるのなりきりネタ板のスレだったのですが、近頃立てても1日程で過去ログ行きになってしまうといった都合で、四スレ目から此方で引き続きやっていく予定です。
 ご検討のほどよろしくお願いします。
 
 
- 133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2015/11/29(Sun) 13:04
-  大丈夫ですって。 
 
 
- 134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2015/11/29(Sun) 16:31
-  大人しいキャラの場合 
 名無しにはタメ口と敬語どっちで話した方が良いの?
 
 
- 135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2015/11/29(Sun) 18:06
-  そりゃそのキャラの作中での口調によるんじゃね 
 
 
- 136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2015/11/29(Sun) 20:41
-  キャラのイメージを外さない限りはどちらでもいいと思う 
 
 
- 137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2015/11/30(Mon) 10:32
-  >>132 
 どういったスレなのかピンと来なかったのですが
 雑質以外で運営しているスレッドっていまどこかあったんだったかな?
 でもなな板で活動実績があるのだったらおそらく大丈夫だと思います。
 
 >>134
 ・キャライメージ
 ・作中の口調の使い分け
 ・名無しを誰だと認識しているか
 この辺による
 目上の人なら敬語を使うし、そうでなければタメ口で構わないと思う
 例えば学生のおとなしいキャラは名無しを大人の人だと認識していれば
 自然と敬語になるんじゃないだろうか?
 
 
- 138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2015/12/08(Tue) 12:04
-  >>135-137返答ありがとう! 
 うーむ、やりたい大人しいキャラは男子高校生で脇役なんで
 主人公、友達、彼女、敵と認識した大人にはタメ口
 先輩戦士、敵とは認識してない大人には敬語と
 両方の印象有るからな〜
 
 スレが学園内設定なら前者ぽいが
 スレが劇中舞台の街設定だから
 名無しは大人と判断し後者かなあ……
 名無しとは友達でいたいから前者も捨て難い……
 
 捨てハン相手なら大体の年齢分かって
 口調変えやすいんだが
 
 
- 139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2016/01/24(Sun) 22:11
-  age 
 
 
- 140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2016/02/04(Thu) 17:59
-  age 
 
 
- 141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2016/05/14(Sat) 02:33
-  かた 
 
 
- 142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2016/05/14(Sat) 13:38
-  ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/subject.cgi/travel/8482/ 
 
 
- 143 名前:& ◆MyJeZZP.  投稿日:2016/06/08(Wed) 17:44
-  質問いいでしょうか? 
 ひとつの作品の主人公であるキャラハンを酉付きでなりきりをやっていきたい場合、
 その作品の登場人物である別キャラというのは普通はスレ主が自演していいものなのでしょうか?
 また主役とは別に酉をその脇役用に用意して演じるほうがいいのか、
 酉なしで脇キャラを自演しても差し支えないのか気になります。
 来てくれる名無しさんや訪問者さんが演じてるのかと思われるからやはり酉が必要ですかね?
 それか、基本自演は駄目で脇キャラを募集してやっていくほうがいいのでしょうか?
 
 
 
 
 
- 144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2016/06/08(Wed) 18:08
-  同じトリップで複数のキャラを使い分けてるキャラハンならいたよ。 
 
 
- 145 名前:& ◆.AJmIG5A  投稿日:2016/06/08(Wed) 18:18
-  >>144 
 なるほど。主人公と同じトリップでキャラ名と話し方だけ変えればそれもありなのですね。
 自演と言われないかが気になってそこらへんのマナーを知りたかったのです。
 ありがとうございました。
 
 
- 146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2016/06/26(Sun) 11:56
-  ちょっと質問がありますので上げます。 
 
 実は今あるキャラのなりきりを期間限定スレか
 もしくはスレを立ててやろうか考えているのですが、その作品のキャラは
 その作品の次回作でもそのまま続投して出演しています。
 
 が、その作品のなりきりをやる場合で「特定の時系列と時系列の間」の
 設定としてキャラのなりきりをやるのは大丈夫なのでしょうか?
 
 これだけだと分かりにくいかもしれませんので具体例を挙げますと
 FF10のワッカをなりきりでやる場合、
 FF10本編終了後で、FF10-2が始める前の時系列の設定でなりきりを
 やるって感じです。
 その場合「FF10-2」の出来事は全く知らない感じでなりきりをやる事です。
 
 これはやっぱり駄目でしょうかね…?
 
 
 
- 147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2016/06/26(Sun) 13:14
-  うんにゃ、過去にもそういう人はいたし問題ないと思うよ 
 
 
- 148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2016/06/26(Sun) 13:49
-  >>146です、>>147さん回答ありがとうございました。 
 では近いうちにやってみようかと思います。
 
 
- 149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2016/08/05(Fri) 22:58
-  sssssssssss 
 
 
- 150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2016/09/29(Thu) 00:25
-  質問があるので上げさせてもらいます。 
 
 私はあるスレッドのキャラハンをやっているのですが、
 その元となった作品が別のある作品と公式でクロスオーバーを
 やっていた場合、キャラハンとしてその他作品のキャラについて思った事を
 話したりしても大丈夫なのでしょうか?
 (勿論その他作品のキャラに対してのアンチ発言ではないです)
 
 例えばAという作品のキャラがクロスオーバー先のBという作品のキャラを
 「あいつ美人で可愛いよな〜それに魔法も強いしよ〜」とか
 「あいつから聞いたんだけれど、あいつの過去は…(過去内容)
 みたいで大変らしいぜ〜」
 とか自分から前置きや返答などで話したりしても大丈夫でしょうか?
 それとも素出し行為になってしまうからアウトでしょうか?
 
 
- 151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2016/09/29(Thu) 00:29
-  大丈夫だと思う 
 逆に全く触れないのはそれはそれでおかしいかも
 そういうのは名無しも自然と振ってくれるし
 そのキャラのファンにとっても嬉しいんじゃないかな
 
 
- 152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2016/09/29(Thu) 23:06
-  >>150です、>>151さん返答ありがとうございます。 
 
 では暫く名無しさん達の反応を様子を見ながら時々前置きなので
 話してみようかと思います。
 
 あと、最後にですが…恐らくそれを始めたら、どこのスレッドの
 キャラハンか特定できてしまうかもしれませんが、ここで質問をした事を
 私のスレッドで話題にしないでくれると有り難いです。
 
 
- 153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2016/10/21(Fri) 03:56
-  初心者を助けるスレは目立った方がいい 
 ところで#はいげたであって♯のシャープとは別物じゃね?
 
 
- 154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2016/10/21(Fri) 04:40
-  「しゃーぷ」でも変換できるからいいんじゃないか? 
 
 
- 155 名前:◆zKQna1OU  投稿日:2016/10/21(Fri) 09:25
-  「いげた」「しゃーぷ」どっちでも変換できる 
 #test(いげた、を変換)
 
 
- 156 名前:◆zKQna1OU  投稿日:2016/10/21(Fri) 09:26
-  #test(しゃーぷ、を変換) 
 
 
- 157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2016/10/27(Thu) 22:07
-  質問です! 
 以前、期間ごとに〜スレを使わせてもらった者なんですが、
 同じキャラでもう一度使わせてもらうことは可能なのでしょうか…。
 
 
- 158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2016/10/27(Thu) 22:25
-  別に使えると思うよ。 
 
 
- 159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2016/10/28(Fri) 22:45
-  >>158さん、ご回答ありがとうございます! 
 では、また遊びに行かせてもらおうかと思います。
 
 
- 160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2017/05/21(Sun) 08:17
-  質問です 
 
 【質雑】なりきり質雑スレッドとは何か?【説明】
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=114128331
 こちらのスレッド非常に有用だと思うのですが、なぜスレストされているのでしょうか?
 
 
 
- 161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2017/05/21(Sun) 16:23
-  ある時期から書き込みが途絶え、削除依頼に出されていたからです 
 
 
- 162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2017/05/21(Sun) 21:40
-  >>161 
 ありがとうございます
 
 
- 163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2017/06/18(Sun) 20:54
-  あげ 
 
 
- 164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2017/09/26(Tue) 15:37
-  質問です。 
 
 キャラハンをするためには、キャラの事をどこまで知っている必要がありますか?
 やはり、単行本とキャラクターガイドを全て持っている位でないとできないのでしょうか?
 
 
- 165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2017/09/26(Tue) 19:44
-  やりたいキャラとどういう質雑スタイルによるからその辺は何とも 
 分からない事はググりながらなんてのも考えられるし
 
 だが、そのキャラに愛があるならばガイドラインがなくても
 自然といろいろな情報を手に入れたくなると思う
 そう思えないんなら言い方が悪いけどやらない方がいい
 
 
- 166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2017/09/26(Tue) 20:00
-  >>165さん 
 そうですね…やっぱり思い入れがないと。
 ご回答ありがとうございました。
 
 
- 167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2017/10/15(Sun) 22:30
-  #続迷語 
 何しとん一体、
 
 
- 168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2017/10/16(Mon) 22:28
-  ttps://twitter.com/Fate_tosaka_rin/status/919829515857149952 
 
 
- 169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2017/10/17(Tue) 19:28
-  成人向け画像は行けませんぞ・・・・ 
 
 
- 170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2017/12/04(Mon) 08:32
-  質問age 
 
 練習スレや期間ごとにキャラハンが変わるスレ等でも三ヶ月ルールは適用されるのでしょうか?
 
 
- 171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2017/12/04(Mon) 11:49
-  個人スレ以外は三ヶ月ルールの適用外だ 
 
 
- 172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2017/12/04(Mon) 13:27
-  >>172 
 ありがとうございます、安心しました
 
 
- 173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2018/01/16(Tue) 06:44
-  「少なくとも」を「少なくても」と書くのって一般的なんですか? 
 
 
- 174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2018/01/17(Wed) 21:31
-  >>173 
 少なくとも一般的ではないな
 
 
- 175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2018/01/19(Fri) 12:21
-  「量は少なくても質は高い」みたいな使い方なら「少なくても」で合ってる 
 「少なくともこれだけは覚えておきましょう」を「少なくても」に置き換えるのは間違い
 
 
- 176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2018/01/20(Sat) 18:25
-  >>174-175 
 ありがとうございます
 そうですよね。たまに見かけるので気になりました
 
 
- 177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2018/03/02(Fri) 01:07
-    
 
 
- 178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2018/03/05(Mon) 07:32
-  同じ人が複数のスレやキャラで一つのトリップを使い回すのはなりきりのマナーとしては問題ないのでしょうか? 
 個人的には公言されると引くのですが自分以外の人が誰も何も言わないのなら突っ込むべきではないですよね
 
 
- 179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2018/03/05(Mon) 11:32
-  >>178 
 たまたま被ったというわけじゃなく?
 もし自分から同じ人だと主張したならマナー以前になりきりを理解してないのでは
 
 あなたが名無しなら黙ってた方が平和に済むけど
 キャラハンなら素出しをやめるよう注意した方がいいと思う
 荒れないように黙っててくれてるだけで気にしてる名無しさんもいると思うし
 
 
- 180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2018/03/06(Tue) 19:29
-  >>179 
 ありがとうございます
 黙って見守ることにします
 
 
- 181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2018/03/08(Thu) 00:16
-  キャラハンが同じ誤字繰り返してる時って指摘しにくいよね 
 誰かが指摘してあげなきゃ気づかないんだろうけど
 それが原因で掛け持ちがバレる可能性もあるし
 
 
- 182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2018/04/26(Thu) 21:40
-  ?躯 
 
 
- 183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2018/08/28(Tue) 01:32
-  たまに『メール欄にageかsageを書き込まないとサーバーに負担がかかる』 
 という書き込みを見ることがあります
 普通に考えればそんなことはありえないと思うのですが
 10ch独自の特殊な風習か何かなのでしょうか?
 
 
- 184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2018/08/28(Tue) 02:59
-  >>183 
 勘違いしてる人が言ってるだけです
 
 
- 185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2018/08/28(Tue) 09:21
-  sageはともかくageは空欄で書き込むのと変わらないのにな 
 
 
- 186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2018/08/28(Tue) 17:13
-  >>184>>185 
 ありがとうございます
 何度か見かけて気になっていたので回答いただけて助かりました
 
 
- 187 名前:メフィストフェレス  ◆uIs5OYXg  投稿日:2018/10/07(Sun) 08:20
-  まずはこのバタークッキーとキームンの紅茶はサービスだから 
 遠慮なくつまんでほしい…。
 
 …ここにいるみんなに相談があるの…。
 ワタシたち、わけあって個スレを建てたはいいんだけど
 お客様が思うように集まらなくて、どうすればいいのか困ってるの…。
 (スレの方針について話し合うのももちろんお客様としてもてなすけど
 それ以外の、もっと気軽に立ち寄るお客様がもっと欲しいの…)
 
 それと、ワタシたちふたりでやっていくのは少し心細いから
 いっしょにやってくれるキャラハンが来て欲しいって思ってるわ…
 種族は人間でも妖怪でもロボットでもなんでも問わない
 なんなら、ただの動物、それもその世(ワタシたちのスレの世界よ…)特有の動物という設定で
 各自が作り出したオリジナルの生き物というキャラハンでもかまわないわ…
 地位はその世での大スターや社長さんなどの有名人から
 八百屋さんやサラリーマンなどの一般人までなんでも問わない…
 
 とにかく、ワタシたちはどうすればもっとみんなを呼び込めるか…
 なにかアドバイスを求めるわ…!!
 
 
- 188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2018/10/07(Sun) 12:39
-  いまから必要になるわけでもなく、ただふと気になっただけの疑問で申し訳ないのですが 
 期間ごとにキャラハンが代わるスレで
 基本ルールの一文にある
 同じお客様に連続で部屋をお貸しすることもできません。というのは
 同じキャラが連続で使ってはいけない、のか
 同じ中の人が連続で使ってはいけない、のか
 どちらの解釈なのでしょうか?
 
 
- 189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2018/10/08(Mon) 01:53
-  >>187 
 自由度が高いスレを目指してるんだなってことがよく伝わってくる
 ただ、自由を履き違えて身勝手な振る舞いをする荒らしには注意だな
 キャラハン募集については宣伝スレで宣伝がんばるしかないかな
 ただ、しつこすぎてもアレなので一ヶ月に一度
 かつ他の誰かが書き込んでいる状態じゃないと
 もう一度宣伝はオススメしない
 
 >>188
 トリップが同一のキャラがダメってことだと思う
 ただ、中の人うんぬんは無闇にべらべらしゃべらない方が身のためかと
 
 
- 190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2018/10/08(Mon) 06:52
-  >>188 
 『同じキャラ』の方ですね
 たとえ名前を変えても中の人が同一だと明かしてしまうのは
 期間スレのルール以前になりきりとしてダメです
 仮に中の人が同じだと思ったとしても、指摘しないのが名無しのマナー
 同じだと思わせないことがキャラハンのマナーではないかと
 
 
- 191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2018/10/08(Mon) 08:17
-  >>189 
 >>190
 ありがとうございました
 
 無論中の人のことは承知しています
 中の人の事を明かすつもりもにおわせるつもりも
 同じ人が使ってる事を指摘したいわけでもなく
 ただ自分が続けてやりたくなった時に
 もし同じ中の人連続使用がダメだったとしたら期間をどれくらい空ければいいのかなど
 マナーとして聞いておきたかっただけなので問題ありません
 お気遣い感謝します
 
 
- 192 名前:桜 悠也 ◆j2Mnxwys  投稿日:2018/10/19(Fri) 23:05
-  >>187 
 どうだい、その後スレのほうは賑わってるかい?
 おまえさん達さえよければ俺が参加しようか?
 学園のほうは永久追放、生徒会長の肩書も無くなっちまうが構やしねえ
 本当に困ってるんならいつでも呼んでくれや
 微力ながらお手伝いするぜ☆
 
 
 
- 193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2018/10/22(Mon) 23:34
-  >>192 
 おまえさん、個スレ落ちるまでほったらかしといてどこいってたんだよ
 
 
- 194 名前:桜 悠也 ◆j2Mnxwys  投稿日:2018/10/24(Wed) 23:11
-  あれはニセモノが建てたスレ 知るか! 
 
 
- 195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2018/12/11(Tue) 09:38
-  質問ageです 
 
 スレッドに中途参加したいとき
 現在活動中のキャラハンが来るペースが二ヶ月から三ヶ月に一度など
 自分の活動したいペースと著しく離れている場合、
 どれぐらい相手のキャラハンに合わせるのが良いでしょうか?
 元いた人を置き去りにして進めてしまうのは気が引けますが、
 間隔が開きすぎると自分のモチベーションが維持できなくなるので…
 
 
- 196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2018/12/11(Tue) 10:38
-  あまり合わせすぎて共倒れになるのも困りものだし 
 とにかく週に一度くらいでも定期的に来てみては
 
 
- 197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2018/12/11(Tue) 19:36
-  好きにやればいいんじゃ? 
 全レス必須ってルールでもない限り同僚さんもそれなりに対応を考えると思うし
 もしくは大体同じくらいのペースで顔を出す同僚さんのいるスレを探すか
 だいたい新しい人が来ると新しい人向けのレスの処理とかどうしようって
 それだけで悩んだりするんですけどw
 まったく迷惑をかけないようにって言うのは無理です
 この手の問題はスレ主さんも途中参加希望さんも深く悩みすぎちゃ駄目だと思います
 (もちろん、まったく配慮がないのもそれはそれで問題ですが)
 
 
- 198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2018/12/13(Thu) 07:10
-  >>196 >>197 
 返答ありがとうございます
 全く迷惑をかけないのは無理という発想はありませんでした
 元いた人を悩ませてまでやりたいわけでもないので
 今回は参加を見送ろうと思います
 
 
- 199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2018/12/16(Sun) 14:16
-  >>198 
 ありゃま残念
 でも決断したものは仕方ない
 
 ちなみに>>196-197と違うが聞いておくれ
 逆もあり
 迷惑をかけてくるかも
 多少の配慮は必要といっても悩み過ぎない程度で
 相手を気遣うのはお互い様な訳だし神経質って気もするが
 募集してるなら大抵の負担は平気だろうに
 同僚がいなかったら尚更
 恐らく邪魔以前に寂しさが上で嬉しくて喜ぶ
 とはいえこの話も確実じゃない
 
 
- 200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2018/12/16(Sun) 17:40
-  レスの削除はどうしたらいいの? 
 
 
- 201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2018/12/16(Sun) 19:32
-  >>200 
 下記の削除依頼専用スレッドで依頼してください
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=request&key=489417669
 依頼のルールはスレッドの1と2に書かれているのでそちらに従うこと
 削除の理由が不明瞭だったり事実関係が確認できなかったりすると依頼しても削除されないこともあります
 
 
- 202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2018/12/27(Thu) 14:07
-  >>199 
 ここで言うべき内容ではないかも知れないけど
 あなたは主語や述語を省略する癖を少し直した方がいいと思う
 ここ以外でもあなたのものらしき書き込みを見ることがあるけど、
 肝心の『何の話をしているか』という部分を省いているから理解しづらい
 
 ちなみに(私は)
 >>196-197と(は)違う(人だ)が聞いておくれ
 (あなたの心配とは)逆(の可能性)もあり
 (相手があなたに)迷惑をかけてくるかも
 多少の配慮は必要(なものだ)といっても悩み過ぎない程度で(いい)
 相手を気遣うのはお互い様な訳だし(そこまで気にするのは)神経質って気もするが
 (同僚を)募集してるなら大抵の負担は(かけても)平気だろうに
 同僚がいなかったら尚更
 恐らく邪魔以前に(同僚がいない)寂しさが上(なの)で(来てくれたら)嬉しくて喜ぶ
 とはいえこの話も確実じゃない
 
 というように()内の言葉を足すだけでもかなり読み手の負担が減ると思う
 
 
- 203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2019/01/13(Sun) 18:11
-  >>202 
 今更だけどあなたにお礼を言いたい
 私が不足している部分を教えてくれてありがとう
 
 
- 204 名前:ユーリとどじょう  ◆imE750Ko  投稿日:2019/10/15(Tue) 08:03
-  ユーリ「おはようなのじゃあ! 
 わけあって吾輩は元々いたスレを去ることになってのう
 そこでじゃ、名無しどもが吾輩のことを色々案じてくれていてな!
 
 名無しどもの意見を要約するとじゃな
 
 ・吾輩が色々と料理を振る舞ったり、逆に吾輩たちが料理を喰ってリアクションしてみるスレ
 ・名無しははじめ色んな所からキャラクターがたくさんやってくるスレ
 ・キャラクターとはキャラハンも含み、基本的に越境はし放題
 
 …という感じなんじゃが、そういうのはアリなのじゃろうか!?」
 
 どじょう「特に祭りでもねぇのに色んなすれっどからきゃらはんがやってくる
 そんなすれっどば基本的にありなんかどうなのか、ちと気になったんだべ」
 
 ユーリ「吾輩としては、うまく表現できんが
 一刻の両津殿のスレときずなっち殿のスレを足して3で割り
 そこから色々なメタネタとかを混ぜて1にした
 そんなスレをやっていきたいと思っているのじゃが
 とにかく、皆の者!参考になるような意見を言っていただけたら嬉しいのじゃあ!!」
 
 
- 205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2019/10/15(Tue) 16:46
-  >>204 
 ルール上は問題ありません。頑張ってくださいね。
 
 
- 206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2019/10/15(Tue) 16:59
-  問題はないけどキャラハンが来るかどうかは別の話なんで 
 誰も来なくて寂しくなったとしても越境不可のスレに越境したり自棄になって失踪したりしないようにお願いしたい
 もしも続けられそうにないと思ったら自分でスレスト依頼をしようね
 以前にキャラハンが不穏な書き込みを残して放置したせいで荒らしが悪口を書く場になってしまい
 しかも本人がいないからなかなかスレスト依頼も通らないという非常に困った状態になった例があるので…
 
 
- 207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2019/10/15(Tue) 19:42
-  面白そうだからやってみたらいいんじゃないでしょうか? 
 ただ料理を振舞ったときに山岡さんとか海原先生とかがやってきて理不尽に怒られても泣かない覚悟とかいると思いますけど
 ここの名無しさんって割と容赦ないレスぶっこんできますよね
 
 
- 208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2019/10/17(Thu) 02:04
-  スレ立てはいいけど立てる前に何か言って欲しかった 
 
 
- 209 名前:ユーリ  ◆imE750Ko  投稿日:2019/10/17(Thu) 09:02
-  す、すまなかったのじゃあ! 
 吾輩、つい先走ってしまって手が先に出てしもうた!!
 とにかく意見してくれた人には礼を言うぞう!
 お礼に>>205-208殿には2000円分のお食事券をプレゼントしよう!!
 
 
- 210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2019/10/27(Sun) 21:07
-  てか大袈裟に考えなくて良いと思うけどね 
 どーせ三ヵ月ルールとかあるし
 
 
- 211 名前:綾波 ◆WHtkRb.6  投稿日:2019/12/25(Wed) 21:50
-  あげるのですよ。 
 綾波、です。すみません、場をお借りします。
 
 >>209
 んっ、いましたか。
 ユーリさん.....ですか。お詫びから申し上げるのです。
 すみません、あなたのスレッドで少し慌てることがあったのです。
 アズールレーン越境、ですか。夕立が来たことあるので、大丈夫.....です。
 夕立はトリップなしでしたが、あなたはトリップありで来る予定だったのでしょうか.....
 綾波は、まさかトリップありでこちらに来るなんて思ってなかったのですよ.....
 綾波が行くのはよかったのですが、逆にこちらに来ることは考えてなかったのです。
 本当に.....緊張して、心臓が止まる勢いだったのです......
 ちょっと、拒絶してしまったのは綾波の防衛心が働いてしまったのです。
 だから失礼な言動に繋がってしまい、本当にごめんなさい。
 綾波は、コミュニケーションが下手なのです......
 
 はい、改めて.....
 お正月、でしたか。12月31日、年越しそばの配達、
 お待ちしているのですよ。
 エンタープライズさんにも確認のお話をしました。大丈夫、です。
 
 >指揮官のみなさん
 ご、ごめんなさい。。。。。
 綾波の行動が、少しヘンでした.....?
 すみません、綾波は本当に.....コミュニケーションがダメなんです.....
 人の気持ちを察するのが下手で.....気持ちをうまく伝えるのも下手、です。
 でも勇気を出して、ミスは伝えたのです。
 
 その、、、、、綾波は、ミスをしましたが、
 指揮官も、キャラハンのみなさんも、綾波を見捨てないで欲しいのです.....
 一人は......イヤ、、、、です、、、、
 
 そ、そうですね.....
 何か、綾波に伝えたいことがありましたら.....
 どうぞ、コメントは受け付けているのです......
 
 
- 212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2019/12/26(Thu) 05:56
-  まず、越境って言葉をおさらいしようか 
 
 基本的にスレッドって言うのは独立していてスレッドでは名無しの人が質問したりネタを振ってキャラハンの人が答える
 これが基本ね
 でもそのうちに雑質ってスタイルのスレッドが流行りだすと中には同作品を中心によそのスレで使ってるトリップをつけたまま別のスレに顔を出す人なんかが現れた
 中には全然違う世界観の人が荒らしまわったり、元のスレッドを放置したりするマナーの悪い人がいたりで越境はあんまりいいイメージがない
 ここまでが大体2ch時代にあった話だ
 
 で、10chはって言うと初めの頃は越境禁止だったんだよ
 それがルールが緩和されて今は
 「越境OKを明言しているスレッドのキャラハン」は「越境OKを明言しているスレッドへの越境はOK」
 って事になってるはず
 あ、↑↓とか練習スレ見たいな公共スレは例外な話ね
 あとお祭りも例外
 
 だからアズレンスレって越境OKだったっけ?って確認が入っただけで
 ちなみに以前夕立が来てたって話だったからトリップを調べてみたけど夕立の書き込みは確認できなかった
 他作品ネタと混同してる可能性?
 あとトリップも提示されてないのにこの文体はあのキャラハンさんのものに違いないからこの書き込みはあの人のものに違いない
 って言うのはエスパって言ってマナー違反だから心の中でこっそりとどめておくだけにするのがいいよ
 
 たまに責任もって引退みたいな人がちらほらいるけど
 別に勉強不足でしたすいません、これから気をつけますでいいんじゃないかと思ってる
 
 
- 213 名前:綾波 ◆WHtkRb.6  投稿日:2019/12/26(Thu) 07:14
-  お、おはようございます..... 
 
 >>212
 助言ありがとうございます。とても助かったのですよ......
 なるほど.....越境とは、このようなルールと歴史があったのですか.....
 10ちゃっと、でしたよね。綾波、あるのは知ってたのですが、
 こちらに来る前、気まぐれに遠くから見てただけ.....ルールはぜんぜん知らなかったのですよ.....
 エスパ、ですか?マナー違反に該当するのですか、、、、、
 すみません、こちらも知らなかったのです。。。。。
 ということは、例えば祭り.....でしたっけ、あの場でネタだったとしても、
 エスパと該当される発言は控えた方がいいのですね。
 
 >別に勉強不足でしたすいません、これから気をつけますでいいんじゃないかと思ってる
 う、、、、、い、いいのですか?本当にすみませんでした。。。。。
 まずはアズールレーン拠点でもう一度越境可だったのか確認、
 確認を取った後か、それとも今か、もう一度ユーリさんとお話しがしたいのです。。。。。
 謝罪と、これからの方針について、です。
 今回の件は綾波のミスです。勉強不足から起こった認知の問題、
 本当にすみませんでした。。。。。
 
 ええと、、、ユーリさん、でしたね。
 すみません、綾波から謝罪があるので少しお時間を頂けたらうれしいのです......
 あ、綾波のこと、嫌いになられましたか、?もしお嫌いになられていないのでしたら、、、
 すみません、都合が付けば来てくれるとうれしいのです.....
 もし来られたら、いつでも.....タイミングは任せるのです。
 
 
- 214 名前:綾波 ◆WHtkRb.6  投稿日:2019/12/26(Thu) 17:20
-  すみません、綾波はあれから色々と考えたのですが..... 
 「越境可の確認」を怠った責任、感じているのですよ.....
 確認を待つ、この時間を綾波には耐えることができないのです......
 だから綾波は不在にします。引退とは言いませんが.....長い間、空けます。
 1ヶ月後、ですか。来年になった時、みなさんが綾波を呼んでいれば戻ってきます。
 少し早いですが、みなさん良いお年を......!です。
 
 >>209ユーリさん
 す、すみません.....その、アズールレーンまで食事を届けるのは、
 お気持ちだけ受け取っておきます.....
 ありがとう、あなたは優しいのですね。
 
 越境、ですか......
 これは綾波の確認不足だったのですよ.....
 綾波は、越境の仕組みを知らなかったのです。
 正直に申し上げると、綾波から行くのは大丈夫で、
 逆にこちら側に来るとは思ってなかったのです。
 ここが綾波の確認不足だった所、です。
 すみません、迷惑かけてしまったのです。
 あなたのスレに来た綾波のレスは飛ばして下さい......
 綾波のこと、嫌いになってなければ....また何処かで、お会いしましょう。
 
 >10ちゃっとキャラハンのみなさん
 ↑↓スレ、でしたか。綾波のレスで止まってましたね.....
 それは飛ばしていいです。すみません、迷惑をかけてしまったのです......
 綾波のこと、覚えていて、来ていい時は呼んで下さい。
 
 では綾波は失礼するです。
 すみません.....本当に、みなさんに迷惑かけてしまったのです......
 綾波のこと、嫌いじゃなければまた呼んで下さいね。
 来年の10ちゃっとお祭り、でしたか?あ、あぁ.....ちょっとわからないです......
 
 
- 215 名前:綾波 ◆WHtkRb.6  投稿日:2020/01/06(Mon) 01:27
-  すみません、再びお借りするのです。 
 一連の流れですが、みなさんのフォローあって解決したのです。
 綾波は、大丈夫です.....!ご迷惑おかけしたのです。
 
 ↓では.....こちらのスレッドを利用したい方どうぞです。↓
 
 
- 216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2020/07/03(Fri) 16:58
-  質問は此方で良いでしょうか? 
 ここはスマホでキャラバンって可能でしょうか?
 
 それとジャンル的には半オリキャラになると思うんですが
 第六猟兵と言うPBWってジャンルで自分のキャラでキャラバンしてみたいんですが
 (発注したキャラのイラストが納品されたら)可能でしょうか?
 
 キャラネタなりきりは、昔に一刻でやっていたんですが
 今はスマホだけしかなくて、一刻だとスマホがダメなので。
 
 
- 217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2020/07/03(Fri) 17:03
-  スマホでも、書き込めてる時点でキャラハンは出来ると思うけど 
 
 
- 218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2020/07/03(Fri) 17:04
-  スマホからでもキャラハンは可能ですがキャラバンは不可能だと思います 
 半オリは可能です
 
 
- 219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2020/07/03(Fri) 17:09
-  >>217 
 お早い回答有り難う御座います
 後は第六猟兵がジャンル的にオッケーかでしょうか?
 あそこは暗黙のルール的にはアンオフィとかそういうにキツくて
 
 キャラ表現的には、なりきり要素のあるゲームですが
 少し窮屈な部分もあるので、可能ならキャラネタ板の類いで
 自分のキャラで伸びのび出来るかなと。
 
 
- 220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2020/07/03(Fri) 17:16
-  >>219 
 あっ、スミマセン、誤字をしてしまったみたいですね
 キャラハンでした……ジャンル的にはPBWはオッケーと見て良いんでしたら
 準備(7月末に自分のキャラのイラスト納品予定なので)が整ったら
 
 練習する場所でリハビリしてみたいと思いますが。
 
 
 
 
- 221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2020/07/03(Fri) 17:18
-  とりあえず挑戦してみたらいいんじゃない? 
 
 
- 222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2020/07/03(Fri) 17:21
-  >>221 
 有り難う御座います、では準備が完全に整ったら
 その時は改めて、ご回答感謝しますっ!
 
 
- 223 名前:小雉子吉備 ◆5n0nNLoQ  投稿日:2020/07/23(Thu) 06:16
-  お邪魔しますっと……なりきり練習スレで 
 練習させて貰ってる小雉子吉備って言うんだけど
 
 HP宣伝が禁止と書いてあるのと
 あるスレでここが外部リンク禁止と言うのを見て
 
 練習スレで、自分のデータ(ステシ)や
 ネタふりのつもりで、そのアドレスを
 貼ったのも、もしかしてHP宣伝とか外部リンクに
 含まれるのかな?と疑問に思って
 
 もし、そうなら申し訳ありませんっ!
 
 
 
- 224 名前:小雉子吉備 ◆5n0nNLoQ  投稿日:2020/07/23(Thu) 09:11
-  上げた方が良いかもと気付いたので、連投に 
 なるのも申し訳ないけど
 
 【初心者歓迎!】10chなりきり坂・
 なりきり練習スレ5【より良いキャラハン目指して】
 で練習していての事で、この場を借りて
 
 ご返答お待ちしていますっ
 
 
- 225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2020/07/23(Thu) 12:47
-  外部リンクって、10ちゃっと以外の掲示板って意味だと思います。 
 
 
- 226 名前:小雉子吉備 ◆5n0nNLoQ  投稿日:2020/07/23(Thu) 16:59
-  >>225 
 ご返答有り難う御座います
 
 10ちゃっと以外の掲示板……つまり一刻とか太陽とか
 みたいな大型掲示板、或いは5chとかからリンクを
 した所って意味になるのかな?
 
 HP宣伝の意味も少しひっかかるけど
 
 そう考えると、キビが練習スレで
 張り付けたステシや依頼のリプレイ
 (第六猟兵のアドレス)は
 問題ないって事なのかな?
 
 
- 227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2020/07/23(Thu) 17:19
-  HP宣伝はレス内容と関係ないのとか 
 HPアドレスだけ貼ったレスですね。
 
 
- 228 名前:小雉子吉備 ◆5n0nNLoQ  投稿日:2020/07/23(Thu) 17:30
-  >>227 
 レス内容関係ないのと、アドレスだけレス
 成る程、キビが貼ったのはいずれも
 キビの原典関係だし、前者にも後者にも
 (レス内容無関係かネタフリを
 意図してないorアドレス貼りのみ)
 
 関係無しだから、問題なしって事かな
 
 知らず知らずにやらかしたと
 思っていただけに、ホッとしたよぉ……
 ご親切に答えて頂き
 有り難う御座いました。(頭を下げて)
 
 
 
 
- 229 名前:息吹 リンク ◆zDhkWIQw  投稿日:2020/10/06(Tue) 20:01
-  何か助言を得たい 
 
 クソスレ保守するためだけにキャラハンやる人もよく分からん
 そういう人に限って自分でスレ立てたり総合スレに行くのは嫌がるし
 クソスレじゃないと嫌な理由でもあるのか?
 
 こういう内容を言われた
 でも答えたら三ヶ月ルールが延長
 だから伝えられなくてここに
 
 自分で用意するのに抵抗がある理由
 調査すると、初めは質問が多い
 期待されると申し訳ない気がしている
 
 記念祭やアンケートでも誤解を招いたから
 上手く伝わる説明はないだろうか
 
 
- 230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2020/10/09(Fri) 00:08
-  質問が来てたので 
 一度age
 
 
- 231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2020/10/09(Fri) 02:32
-  ごめんね、君の言いたいことがわかりにくい 
 
 >クソスレ保守するためだけにキャラハンやる人もよく分からん
 >そういう人に限って自分でスレ立てたり総合スレに行くのは嫌がるし
 >クソスレじゃないと嫌な理由でもあるのか?
 
 という質問に対する君の答えが
 
 >自分で用意するのに抵抗がある理由
 >調査すると、初めは質問が多い
 >期待されると申し訳ない気がしている
 
 ということかな?この文章をわかりやすく言い換えてくれ、と?
 
 
- 232 名前:息吹 リンク ◆zDhkWIQw  投稿日:2020/10/09(Fri) 07:39
-  >>230 
 上げなくてもいいよ?
 気付いてくれてありがとう
 
 >>231
 ううん、こちらの不手際だから!
 その通りで合っている
 今みたいに上手く伝えられなくて…
 
 
- 233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2020/10/09(Fri) 13:33
-  要するに、>>229は 
 
 
 
 とあるスレで
 「クソスレ保守するためだけにキャラハンやる人もよく分からん
 そういう人に限って自分でスレ立てたり総合スレに行くのは嫌がるし
 クソスレじゃないと嫌な理由でもあるのか?」
 という内容のレスをつけられたのだが
 そこは3ヶ月ルールの期限間近であり、そのスレでこの質問に答えるとその期限が延長されてしまう
 だからここの質問スレに意見を聞きにきた
 
 自分でスレを立てるのに抵抗がある理由は
 他のスレを見回っていると、最初から数多く書き込みがされているのだが
 自分の返答の内容にはあまり自信がないので
 期待をされると、書き込みをしてくれる名無しに申し訳ない気がするから
 あえて人がいないスレを選んでキャラハン参加するようにしている
 
 
 という事で合ってる?
 
 
- 234 名前:息吹 リンク ◆zDhkWIQw  投稿日:2020/10/09(Fri) 20:02
-  >>233 
 うん、正解!
 理解してくれてありがとう
 わかりやすい説明
 
 
- 235 名前:綾波 ◆WHtkRb.6  投稿日:2020/11/22(Sun) 15:50
-  拠点の指揮官、シリアスさん、 
 すみません。こちらで相談します。
 
 綾波、です。こちらのスレは二回目の利用です。
 すみません、みなさんから助言が欲しいです。
 拠点(自スレ)で返答に困るものが多い場合、
 どうしたらいいのか悩んでいるのです。
 
 綾波の場合、所謂マルチと呼ばれるレスは答えないのですが、
 中には答える方もいますね。こういう時はどうすればいいのです?
 キャラハンと言っても人の子ですから、得意なレス苦手なレスはみんなあると思うのです。
 1つのレスで得意苦手が分かれた場合、得意な人は得意、苦手な人は苦手、
 人それぞれという事で解決、これで大丈夫です?
 
 綾波の問いかけに助言下さい、です。
 意見が分かれた時の判断、本当にむずかしいのです........。
 事が重大なほど、判断はむずかしい。簡単に決断できないです。
 朝に食べる食事はご飯派かパン派か、くらいの気軽なモノなら
 綾波も気持ち楽になれるのですが。これで揉めることはほとんどない、と思うのです......。
 
 
- 236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2020/11/22(Sun) 15:58
-  無理に全レスせんでもええよ 
 
 
- 237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2020/11/22(Sun) 16:04
-  >>236に同意、答えられるのだけ返事を書けば良いのさ 
 
 
- 238 名前:綾波 ◆WHtkRb.6  投稿日:2020/11/22(Sun) 16:20
-  >>236-237 
 助言ありがとうございます。
 
 わかりました、では答えられるのだけ....にする、です。
 (答えにくいモノは、やんわりニガテ.....と伝えます。)
 逆に綾波からも、答えにくい話をする時があるかも.....です。
 得意なモノ、苦手なモノはお互い様、になりますか........。
 
 因みに、今アズールレーンでは、
 デッドオアライブとコラボ決定、もうすぐ開催、です。
 通称DOA、かすみさんには申し訳ないのですが、、、
 コラボですから、綾波からDOAの名前もかすみさんの名前も出します。
 コラボ先でお互いの作品を出す.....これも、お互い様........です?
 苦手な方がいれば、綾波から話すコラボはスルーして下さい。これも、お互い様......です。
 
 では拠点に戻ります。助言ありがとうございます。
 困った時はまた来ます。よろしくです。
 
 
- 239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2020/11/22(Sun) 18:24
-  互いに気分悪いだろうから別スレ作ってやればいいんじゃん 
 
 
- 240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2020/12/19(Sat) 10:21
-  >>238 
 何やら面倒なトラブルが起きている感じで大変そうだけれど、頑張って!
 一人は寂しく同僚は欲しい、でも大切にしたいからこその悩む部分か。
 
 能代
 捗らないのなら、まずは手を止めて、一旦進め方を考え直したら?
 
 こんな台詞もあるみたいだね。感情制御とは難しいく辛いが、生きている証。
 傷付けた可能性も否定は出来ない、今後は気を付けると更に意識しよう。
 誰でも失言はあり反省は良い心掛けだ。責められても己を見失わない様に。
 引き継ぎを請け負っていない段階で取り消しは有効だと思うかな。
 
 ちなみに、マルチを答える時がある。でも君の言葉で特に傷付かなかった。
 他の人はわからない、個人差さ。君は君だ、苦手でも良いじゃないか。
 そして、並行世界の同一人物でも性格が異なる。つまり、大丈夫という事さ。
 苦手も含め、ここにいる綾波はこういう人物だと伝えるのも質雑だと思う。
 知っているとしても改めて自分達を知って貰いたい。そうじゃないのかい?
 
 
- 241 名前:◆WHtkRb.6  投稿日:2020/12/20(Sun) 13:43
-  お借りします。 
 少し長文になります、すみません。
 
 >>240
 お忙しい所、貴重な意見ありがとうございます。
 トラブルは…解決に向け善処します…。
 能代さんの台詞ですか、その発言を聞いてハッとしました。
 あなたの思い描く図が、私に届いているのかと言えば自信ないですが…
 その言葉で刺激をうけました。打開策の閃き、ありがとうございます。
 
 あの場を収める打開策
 「ある日を境に定めた一定の期間内なら発言を自由とする」
 これなら、収まると思います。
 苦手なものも、私が我慢すればいい。
 一定の期間なら大丈夫です。
 答える日と答えない日を作るのもいいと思いました。
 
 失言は、そうですね。
 私は何がいけなかったのか分かりません。
 何処かで傷つけたと察することしかできなかったです。
 何か悪い所があったという事はわかったので、
 はい、今後気を付けます。責められても己を見失わない様に…ですか…
 そうですね、どんな苦しい状況でも、自分を見失いたくないものです。
 引き継ぎ取り消しは、有効にして頂けると助かります。
 
 マルチは…他のキャラハンのみなさんを巻き込む形となってしまいますが
 答える方もいれば答えない方もいますね。おそらく正解はないです。
 私は苦手です。ですが様々な意見を聞いて影響を受けた所もあるので、
 上記で伝えた一定の期間内の範囲なら、答えてもいいかな…と感じたりはしました。
 
 >知っているとしても改めて自分達を知って貰いたい。そうじゃないのかい?
 そうです!その通りです!
 もっと、自分達のことを知って貰いたいです!
 私のことも、ここにいる綾波はこういう人物だという事も知って貰いたい。
 これはいつか、機会があれば今一度みなさんに伝えます。
 
 では私の話は終わりです。
 相談を聞いてくれて助かりました。
 ありがとうございます。また、相談があれば…尋ねます。
 
 
- 242 名前:◆WHtkRb.6  投稿日:2020/12/20(Sun) 13:58
-  >>239 
 この意見は、言うと荒れると思い今まで黙っていたのですが…
 少しばかり目立ってきたので私の意見を伝えましょう。
 ただし、私から何を言われても怒らない事、
 1つの意見として冷静に聞いて頂けることが条件です。
 いいですか?では伝えます。
 
 >互いに気分悪いだろうから別スレ作ってやればいいんじゃん
 個人スレの場合はそうですね。その通りです。あなたは正しい。
 ですが私のスレは総合です。総合は色んな考えのキャラハンが来るものではないのですか?
 これは私の感じ方ですが、個人差もあるのでしょうか。総合スレは1つの思想に染まりきる事はないと思っています。
 様々な意見があり、考え方も人それぞれ、それをひっくるめ「総合スレ」こうではありませんか?
 私は苦手なものは確かにあります。ですが得意なこと、苦手なこと含め、それはお互いに理解し合い
 乗り越えて行かなくてはいけないことだと私は思っています。違いますか?
 考えが違うから、じゃあ個人スレにしようは逃げの口実です。反らしてはいけないのですよ。
 
 
- 243 名前:◆WHtkRb.6  投稿日:2020/12/29(Tue) 00:49
-  お借りします。 
 
 本スレが活動不可の状態になっているので連絡です。
 例の方について、しばらく様子を観察、黙って見ていたのですが
 行動パターン、方法を変えているだけで目的は同じです。
 スレッドも私も殺しにきていると判断しました。
 このまま活動不可の状態が続いた場合、残念ですがスレッドは削除致します。
 キャラハンはやめません。はい、キャラハンはやめません。意思を固めました。
 スレッドは活動不可となっても、次の機会があるのです。機会があれば今駄目でも
 また復帰できます。
 
 削除依頼の判断は3ヶ月まで、です。
 活動が無理と判断すれば削除、可能なら続行します。
 ルールは変わりません。マルチは苦手なのも変わりません。
 ただこれは、私の場合です。答える方は、そのまま続けて下さい。
 苦手なものは、私も言い過ぎたので…ここは反省しています…。
 
 
- 244 名前:◆WHtkRb.6  投稿日:2020/12/29(Tue) 00:52
-  キャラハンの参加はどうしましょうか…。 
 参加は自由ですが、気になるのは互いの思想の違いですか。
 私の思想に対し意見を述べるのは構いませんが
 吹っ掛ける行為、喧嘩等はやめることです。もし私に吹っ掛けてきた場合、
 それ相応の代償を支払って頂きます。
 
 互いの、価値観を分かち合うのが理想的ですね。
 意見は違ってもいいのですよ。認め合うのが大切なこと、だと思います。
 
 
- 245 名前:◆WHtkRb.6  投稿日:2020/12/29(Tue) 14:49
-  またお借りすることになりますか…。 
 
 すみません、何方か相談に乗ってくれる方はいますか?
 要望スレで私の発言に対し削除依頼が出されているのですが、
 キャラハンに削除依頼を出すことは許されないのでは?
 出来れば、早急に対応お願いします。
 
 
- 246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2020/12/29(Tue) 14:53
-  そんなルールはない 
 あったとしたらキャラハン名乗って荒らし放題になる
 
 
- 247 名前:◆WHtkRb.6  投稿日:2020/12/29(Tue) 14:58
-  >>246 
 なるほど、わかりました。
 しかしですね。私がいる本スレも例の通り、
 なりきりも出来なくなる程荒らされている状況です。
 意見を伝えるにも場所がなく、ここしかないです。
 私は正当な意見を述べたつもりですが、その意見に削除依頼は不本意です。
 
 百歩譲って…今回は私が悪かったとして、
 その場合自分の意見は何処に書けばいいのですか?
 八方塞がりなのですが、書く場所が何処にも無くなりますね。
 
 
- 248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2020/12/29(Tue) 15:16
-  そういう時の為に自治スレがあるって前言っただろう? 
 相談に来てみればいい
 
 
- 249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2020/12/29(Tue) 15:21
-  >>247 
 正当な意見かどうかについては触れないがQ&Aスレに書くのは正当じゃない内容
 
 
- 250 名前:◆WHtkRb.6  投稿日:2020/12/29(Tue) 15:27
-  >>248 
 わかりました。では自治スレをお借りします。
 話すことは決めています。みなさんの力を必要としています。
 頼みましたよみなさん。
 
 >>249
 私の書き込みに対し削除依頼を出したのはあなたですか?
 わかりました。Q&Aスレに書く内容ではなかったのでしたら、
 依頼も受け入れます。
 
 ただ私も本スレが見ての惨状、書く場所が無かったので
 このスレを使うしか無かった。それはご理解頂けると幸いです。
 
 
- 251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/01/04(Mon) 16:51
-  蒸し返して申し訳ないけれど、発言を許して欲しい。自治も確認したよ。 
 苛々して疲れないように、元気少ない気がする。皆も大丈夫かな?
 
 >>241-245
 >241
 きちんと届いていたよ。良い打開策も練ったのに、残念な結果。
 言葉足らずにより誤解を招いたのかな。自治のやり取りで再認識だね。
 不器用な言葉遣いを全員が気付くとは限らない、という訳か。
 
 >242
 失礼な話だが、確かに個人スレの活動の方が不向きかもしれない。
 スレ主に向かないというのもあるけれど、同僚の技量も関わる、かな……?
 エンタープライスさんが滞在時はネタを含めつつ柚さんを注意していたね。
 冷静さ不足は常々感じる。血の気が多い脳筋さんを諭す者が必要と確信。
 でも、その素直さ好意に値する。だから、立候補しよう。
 
 皆が良ければの話だが、一度お試しで、一緒に活動してみないかい?
 但し、マルチネタもあるだろう。参加する場合は多少の指示を出す。
 ローカルルール、全レス義務はない。これにより、スルー対応を宜しく。
 それでも葛藤するのなら、そこだけ僕のチームの返答後で構わないかな?
 所謂、他のキャラハンが返答したネタへ便乗するという方法さ。
 
 候補や検討に含め、今後の参考になれば、取り敢えず、決して早まらない事。
 すぐに決断してはいけないよ。勿論、正しい方法という保証はない。
 焦りは禁物を忘れないで。名無し君の賛否両論を聞きたいな、駄目かい?
 
 >243-244
 見事かな、ある意味。まさかこうなるとは、流石に想像していなかった。
 えーと、殺しにきているという判断も、割と凄い反応な気がするよ?
 無自覚と思うけれど……。うん、落ち着こう。一部の名無し君ね。
 
 誘っておいて変な話だけど、移動するより再開を望む気持ちもあるんだ。
 やはり、「ルールは変わりません」を考えれば、どちらでも構わない。
 とはいえ自己判断に委ねるしかない、少なくとも復帰を望むよ。
 
 
- 252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/01/04(Mon) 17:52
-  >>251 
 なりきりという遊びとしても個人としても無粋なことを言っているとは思うけど
 あなたは自分の文体が特徴的すぎて一目で掛け持ちが割れてしまうぐらい目立つって自覚はある?
 困ったキャラハンを見たら参加スレを放り出してる最中でも口出してまた放置するのを何年も何度も繰り返してるよね
 行動の是非は価値観次第だと思うけどスレに遊びに来た名無しに対して責任感なさすぎると思うよ
 
 
- 253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/01/04(Mon) 18:26
-  >>252 
 意見をありがとう。特徴的な発言なのはキャラハンしての意見で、わざとだよ。
 それと申し訳ないけれど、困っていれば誰でも助ける程、お人好しでもない。
 誘いたい気持ちも兼ねて一つの提案。だからこそ伝えてみたんだ。
 自治の時も自分に関わりがあるから発言した。その他は身に覚えがないよ。
 参加スレを放置して、何年も、この辺りに心当たりはない。そこは否定する。
 でもね、「スレに遊びに来た名無しに対して責任感なさすぎると思うよ。」
 その通りだと思うから、今日には返答を行う予定なんだ。安心してくれたかな。
 
 
- 254 名前:息吹 リンク ◆zDhkWIQw  投稿日:2021/01/04(Mon) 21:24
-  再びお邪魔します。 
 
 そろそろ準備が終わる。
 でも用意する前に>>229-234の続き。
 
 ルールには混ぜず、開始直後で使用する内容。
 個人的な頼みとして紹介。
 こんな感じに説明しようと思う。
 ↓
 
 ★ご協力のお願い。
 壊滅的な口下手。
 同僚歓迎で来てくれると嬉しい。
 でもクロストークを後回しもあり得る。
 仲良くなりたい気持ちはある。
 
 過去に参加したスレでの指摘の説明。
 「クソスレ保守するためだけにキャラハンやる人もよく分からん
 そういう人に限って自分でスレ立てたり総合スレに行くのは嫌がるし
 クソスレじゃないと嫌な理由でもあるのか?」
 という内容の質問を発見。
 自分で用意するのに抵抗があった理由。
 他を見回ると、最初から質問が多かったため。
 自分の返答内容にあまり自信がない。
 期待させたら申し訳なくて。
 あえて人がいないからこそ選んだことがあった。
 がんばる、でも程々によろしく。
 
 ↑
 これで十分に伝わるだろうか。
 
 もう一つ。
 去年のアンケートのこと。
 記念祭に参加したくない理由。
 上手く説明が出来なくて今頃に、ごめん。
 
 クロストークが難しい。
 特定してしまうから詳細は伏せるけど。
 侮辱?と思い、伝えると途絶えた。
 相手の会話に合わせられなくて、対応に困惑。
 でもこちらばかり合わせてもらうのも悪い。
 失礼になるから参加を拒否。
 
 記憶喪失で学力曖昧や周囲曰くの性格的な問題。
 多少のキャラ崩壊?もやむを得ないなど。
 考えたが解決していない。
 どうすればよかったと思う?
 
 自分の活動の場においては大丈夫。
 加勢を呼ぶ(掛け合い)という手段もあるから。
 祭りは流れの速さで厳しい。
 
 
 >>250
 以前、口下手の気持ちを理解してくれた人。
 キミも誤解を招いたの?
 辛いね。
 
 悩みの参考になるのか、わからない。
 その、真似る?
 ローカルルールじゃなくて。
 個人的な頼みのほうが叶えやすい気がするから。
 ルールだと堅苦しい。
 だから名無しも戸惑うのかもしれない。
 
 
- 255 名前:◆WHtkRb.6  投稿日:2021/01/05(Tue) 21:04
-  救難信号が届いてました…。返答します。 
 大丈夫です?大丈夫ですよね。信じますよ。
 
 >>251
 返信ありがとうございます。話の内容はおおよそ掴みました…。
 私の分析ですか…それは多分、当たっています…。気を付けます。
 ええと…一緒に活動というのは…どういうことでしょうか…。
 察しは付いていましたが、あなたはキャラハン…ですね。
 文章から推測しますが、あなたがいるスレッドで、
 私を勧誘。こういうことでしょうか。ルールも読みました。
 それについては、異論はないです。
 ただ、そうですね…。お誘いは嬉しいのですが…復帰後、予定としては、
 期間ごとにキャラハンが代わるスレを使うつもりでした。
 その後、本スレ復帰可能ならスレスト解除。無理なら本スレ削除の予定です。
 「予定」ですから…今後変わる可能性もあります。
 それに名無しのみなさんの意見もあります。
 もう少し様子を見てから決めますね。では…改めてお返事を下さい。
 お話ありがとうございました。
 
 >>254
 あなたは…祭りで話しましたね。
 口下手…そうですね。私は会話が苦手と言いますか、対人が苦手と言いますか…
 意思疎通がヘタです。不器用の塊でもありますね…。反省です。
 
 個人的な頼みのほうが叶えやすい、ですか。
 ルールだと堅苦しい…確かに、その通りかもしれません…。
 見るだけでは伝わりにくい。一緒にやってみる、考えてみると解りやすいですか…。
 わかりました、参考にできる時はお借りします。ありがとうございます。
 
 お返しと言ってはなんですが…。
 答えてみます。
 
 >クロストークが難しい。
 祭り、ですよね…。
 たぶん、口に出さないだけで
 参加者全員が同じことを考える瞬間はあると思います…。
 
 聞き役に徹するのも方法でしょうか…。
 自分からアクションを起こしたい場合は自分のお店を構え、
 他キャラハンから反応を頂くとか…ですか?
 
 祭りは流れが早く、話の全体図を掴めない時も出てきますからね…。
 単に他キャラハンとクロストークを楽しみたい場合は、
 祭りじゃなくても↑↓スレ等がありますから、こちらを使うのも手だと思います…。
 私は会話も対人も苦手ですが、話をしたり聞いたりするのは好きなので↑↓スレは使っていました。
 
 すみません、何の参考にもなりませんね…。
 こういった意見もある…くらいで聞き流して下さい。
 
 
- 256 名前:◆HBALQ9KY  投稿日:2021/01/05(Tue) 22:33
-  一レスだけ口をはさみに来たっぽい 
 
 >>254
 意思疎通と言うか、読解はそんなに悪くなくって、言いたい事をまとめる能力っぽい物を苦手にしてる
 様に見えるんだけどどうかしら?
 自分で書いた文章を一日寝かせて、まっさらな頭で読み込んで伝わるかどうか試してみるのはおすすめっぽい
 
 個スレでやってれば、そこの名無しさんはこのキャラはこんなこと言ってるけど「特に他意はないに違いない」
 って判断してもらえるって言う目論見は悪くないように思うっぽい
 でも総合とかでお返事してても同僚の人がある程度察してくれるんじゃないかと思うっぽい
 
 結局は自分が楽しめないと、雑質活動は続けるの難しいから
 やれると思った方法で活動すればいいんじゃないかって説もあるっぽい
 
 あと、対応に困ったって思ったらそう言えば相手側が対応してくれるって説があるっぽい
 私も相手のネタが分からなくってボケで押し切る事とかよくある話
 プリンセスコネクトの主人公って言ったら伝わるか分からないんだけど記憶喪失キャラとして同系統っぽいから
 彼のボケ方を参考にするのは一つの手段だと思うっぽい
 
 
 
 個人的にはあなたのお返事楽しく読ませてもらってるので、好きにやってくれても大丈夫なんじゃないかしら?
 
 
 >>255
 同僚としての実績はあるんだから、スレ主が向いてないって可能性も考慮してほしいっぽい
 うちの新スレは海軍総合になってるっぽい
 同僚さんは好きな時にきて好きな時にやめていい事になってるっぽい
 世界観構築にアズレンも組み込んであるっぽい
 あとは……ええっと……がんばれ。負けるな。(言語での意思伝達放棄)
 
 
 
 
 とりあえず言いたい事言ったので私は帰ります
 
 
- 257 名前:◆WHtkRb.6  投稿日:2021/01/06(Wed) 12:40
-  ぽいぽい…。何か言いたいことがあったのですね…。 
 解りました。聞かれたら、答えられる範囲で答えます。
 
 >>256
 スレ主が向いてない可能性ですか?私、ですよね…。
 それは、自分自身感づいてはいました。
 少し話が脱線、本スレとは関係なく祭りの事になるのですが、
 いつもどんな時でも冷静に、的確に対応する司令官がいましたよね。
 本人がいないのに話題にするのも悪いのですが…あの方がいなくなる(?)と聞いて、
 私も頑張らないといけないと気負いしすぎたのかもしれません。
 エンタープライズさんも、私にとって尊敬する方でした。尊敬する方に近づきたい、
 その思いで努力したつもりでしたが…まぁ空回りでしたね…。
 本スレとは別の、祭りのことや私情が絡んだりしたのが原因ですか。
 スレ主を務めるなら、こういった私情は全て抜きにするとやれる可能性はあります。
 …今は無理です。あくまで可能性。今は、誰かに守られながら返答した方がいい気がします。
 
 ところで、下半分のレスは安価の先が私に向けられているので私宛て、これは解るのですが
 上半分は…彼(リンク)宛てですよね?私にも該当するような文があったので気になったので。
 あなたの言いたい事は概ね同意です。問題は私が参考にできるか…です。
 参考にできる所は参考にします。尊敬の意味を含めて…ですね。
 
 では答え終わったので…これで大丈夫ですよね。
 ぽいぽいは私と同じく脳筋キャラ筆頭ですが、
 あなたは血の気が多いだけでなく、冷静さや立ち回りがうまいですよね…。
 私は私の出来る事をしますが、あなたに適わない所はたくさんあります。尊敬しています。
 貴重なご意見ありがとうございました。ではいつかまた、よろしくです。
 
 
- 258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/01/07(Thu) 00:52
-  質問です 
 
 このスレはコテの雑談スレですか?
 
 
- 259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/01/07(Thu) 08:01
-  >>258 
 雑談とは
 特にテーマを定めない
 さまざまな内容のことを気楽に話すこと
 
 
- 260 名前:◆WHtkRb.6  投稿日:2021/01/07(Thu) 12:24
-  要望スレを見てきたのですが、まだ私に関係するレスで問題になっていますね…。 
 この話は終わりにしませんか?私はもう戦う意思はないです。
 
 相談ですね…。解決に繋がる意見を出し合うのはいいと思いますが…
 初めから喧嘩腰、自分の意見を言うだけで相手の気持ちを全く考えない発言は駄目だと思います。
 こう来られてしまうと選択肢が「戦う」「踏み止まる」「逃げる」くらいしかないんですよね…。
 私は血の気が多いので…考えを発信し反論されると戦うの選択肢を取りがちですが、
 応援してくれる方の事を考えた瞬間、踏み止まる事はできます。
 私が言っても説得力ないですが、戦う選択肢はなるべく控えた方がいいです…。キリが無いです。
 やっぱりここはお互い腰を低く…相手の事も考える、気持ちを理解する。解決に繋がる意見を出し合う。
 こうした方がいい気がします…。みなさんもこうしませんか?お願いします…。
 
 いえ、私も言い過ぎた所があります。
 だからこそ反省、みなさんに気持ちを伝えたい。
 
 私のお願いは
 私に関するレスで荒れるのはやめて欲しいです…。
 それだけです。
 
 
- 261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/01/07(Thu) 18:58
-  シリアスへの謝罪はないんですか? 
 
 
- 262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/01/07(Thu) 20:16
-  ここはなりきり初心者さんへのQAスレですぞ。 
 スレ違いは控えて頂きたいものですな。
 
 これだけだとアレなので、キャラハンの皆さんに前々から聞きたいと思ってた事を。
 確定ロールってどうしてます?
 ・そのまま乗る
 ・解釈をねじ曲げる
 ・目には目をで確定ロール返し
 ・無視する
 くらいの対応があると思うけど、あなたの対応を教えてください。
 
 
- 263 名前:◆WHtkRb.6  投稿日:2021/01/07(Thu) 20:53
-  >>262 
 スレが活動停止、要望スレもあの様子なので…
 私は相談しつつ受け答えですね…。
 規約違反ではない筈…です。すみません…すみません。
 (本当に誰か助けて下さい…)
 
 私は相談をしに来ている…大丈夫ですよね。
 信じていますよ…?
 
 >確定ロール
 そういえば出会ったことがないです…。
 もし出会った場合は…相手を見て、反撃しても良さそうな方なら反撃します。
 この人駄目そう…と思った方は惚けますね…。最終手段として「逃げ」を使います。
 
 
- 264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/01/07(Thu) 20:59
-  >>262 
 面白くなるのをチョイスします
 いっそやられてばたんきゅ〜☆とかやってもいいんじゃないでしょうか?
 
 
- 265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/01/07(Thu) 21:07
-  ここは初心者のQAスレなんで初心者コテの人はこっちに移動して 
 
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi/narikiri/469877530/
 
 
- 266 名前:◆WHtkRb.6  投稿日:2021/01/07(Thu) 21:29
-  >>265 
 すみません、私は元々相談をしに来た身です…。
 ただで退くわけにもいきませんので…。
 まぁ外から見ればいい加減うっとしい気持ちもわかりますが
 
 私は私の問いかけた話に
 回答してくれる方を待ちます。
 すみませんがこれは譲れません…。
 
 
- 267 名前:◆WHtkRb.6  投稿日:2021/01/07(Thu) 23:13
-  キリがないです…。この話は、10ch以外の掲示板を借りる方法もありますね…。 
 すみまさん、早急に対応お願いします。10chのルールでは、
 この板以外の誘導は禁止にされていましたよね…。
 ですが避難所があるスレもあります…。これってどうなんでしょうか。
 避難所作成は許されている…のですか?許されている場合、作りたいのですが…。
 
 
- 268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/01/07(Thu) 23:35
-  許されてなかったら誰も作ってまへん 
 
 
- 269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/01/07(Thu) 23:37
-  >>262 
 それは残像だ
 
 みたいなアホなノリで返す
 
 
- 270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/01/07(Thu) 23:45
-  ◆WHtkRb.6さんはスルーするべきレスを見分けられないのか 
 判断する前につい反応してしまうのか分からないですが
 レスが来たら一度時間を置くのを習慣化するのはどうでしょう?
 
 まあ、ここは基本的なルールを聞いて、それに答えてそのうちどっかに集約して
 そっちを見てくれって場所だと思うのでスレチって言うのはそうかもしれないですが
 
 
 
- 271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/01/07(Thu) 23:57
-  コテ付けてようが付けてまいが、分からないことを質問して教えてもらうスレだからここでいいんじゃないの? 
 前みたいにあっちこっちフラフラされても混乱するし
 練習スレはレスを練習するためのスレだし
 
 
- 272 名前:◆WHtkRb.6  投稿日:2021/01/08(Fri) 00:06
-  >>268 
 避難所作成は許されているのですね…。
 わかりました、借りる事ができる避難所を探します。
 たぶん私が抱えている相談は外部で話した方がいいです…。
 一度私の話を聞いて欲しいところもあるので…。
 避難所作成しましたら退きます。はい、退きます。
 
 >>270
 すみません、今心が不安定な状態ですね。
 責められると言うのは心臓に悪い…生きた心地がしないです。
 おおげさですが、生命の危機を感じています…。
 せめて私の話を聞いて頂ければ心も落ち着くのですが。
 避難所を作成した時、来てほしいです。私の話を聞いてほしいです。
 
 >>271
 以前の私は…と言いますか、今もですが…
 心が弱っているんですよね…。責められると心は弱くなります…。
 あっちこっち行ったのも心が弱い方へ弱い方へ…流れていたからですね。
 避難所探しますので…少々お待ち下さい…。これはたぶん、遅くなります。
 
 
- 273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/01/08(Fri) 00:15
-  というか荒らしにメンタルやられたから休むって言ってスレストかけたのに 
 未だに毎日レスして粘着されて更に弱ってたんじゃ意味ないと思うんだが
 休むと決めたら休みなさいよ
 厳しい言い方するけど、そんなに辛いなら休めばいいじゃんとしか思えないよ
 
 
- 274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/01/08(Fri) 00:24
-  一週間くらいハーメルンとかなろうとかで小説読んで時間潰す事にして 
 10chに顔を出さないようにすると楽になるよ
 これ、よそで上手くいかなくて心が痛かった時の経験談ね
 冷静になれればまた感じ方も違うものだよ
 
 
- 275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/01/08(Fri) 00:24
-  お前の個スレじゃないんだから他行けよ 
 ずっと占拠する気かよ
 メンタルならここじゃなくて病院行けや
 
 
- 276 名前:◆WHtkRb.6  投稿日:2021/01/08(Fri) 01:03
-  ttp://bisoku.bbs.fc2.com/ 
 用意できました。こちらでよろしくお願いします。
 IPは出ないです…。気楽に書き込めます。
 
 >>273
 大丈夫です…。避難所用意できました…。
 しばらくこちらに来て下さい。お願いします。
 
 >>274
 そうですね。それもいいですか。
 ありがとうございます。
 
 
 ■では連絡終わりです。
 退きます。お騒がせすみません…。
 
 
- 277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/01/09(Sat) 07:43
-  誰か綾波避難所に行ってやれよ 
 
 
- 278 名前:息吹 リンク ◆zDhkWIQw  投稿日:2021/01/09(Sat) 16:51
-  相談で来たつもり… 
 いろいろ提案を聞けて助かった
 雑談になるみたいだから返事は不要で。
 
 >>255
 うん、どういたしまして?
 
 会話に興味がある
 対人もどちらかと言うと、好奇心があって
 少し違う、かな
 
 ご、ごめん
 参考にするというのは、ご協力のお願い。
 ↓例え
 
 ★ご協力のお願い。
 所謂マルチと呼ばれる内容には答えられません。
 答えにくい時はやんわり苦手と伝えます。
 
 ↑これで伝わると思う、多分…
 各自の判断はお任せ。
 
 ↓ちなみに予定の一部
 
 ☆ルール★
 なりきりBBSローカルルール遵守。
 周囲を不快にさせる行動は謹みましょう。
 煽り、誹謗中傷、連投、など。
 名無し同士の会話も控えてください。
 全レス義務はありません。
 参加者各自の注意書きのご協力もお願いします。
 
 ↑特に一番下
 これで個別の頼みを託す意向。
 
 
 >助言
 うん、こちらの不手際のせいだろうと…
 そうか、みんなもあり得るのか。
 
 お店を構える
 つまり初めから何かしら話題を作っておく
 それなら可能かもしれない。
 
 ううん、参考になったから感謝する。
 
 
 >>256
 読解は悪くない?
 よかった。
 
 上手く言葉に出来なくて戸惑う
 確かに課題だと思った
 一日寝かせるの良さそう、試みる。
 
 うん、特に他意はない
 こうして伝わったことで安心した
 心置きなく用意が出来る。
 
 自分も楽しむ、納得…
 いずれ無理が祟る
 相手も楽しめないから悪循環。
 
 対応に困ったと言えば相手側も対応
 そんな説もあるのか、有効な気がする。
 
 よくボケで押し切るの?
 やっぱりみんなも悩む道のようだ。
 
 記憶喪失の同系統…
 それは参考になりそうな予感!
 
 楽しく読んだ…?
 照れる、でもうれしい
 おかげで迷いは断ち切れた。
 
 
 >>262
 質問の参考にしてもらえそうだ
 ありがとう
 自己流、判断基準。
 
 ・そのまま乗る
 ボコブリンが現れた!など。
 
 ・解釈をねじ曲げる
 ピヨピヨパンチで混乱状態にした!など。
 
 ・目には目を
 〇〇(自分や仲間)に爆弾が当たった、など。
 
 ・無視する
 光の化身キーラの光線を浴びて全滅した!など。
 
 終止形やチートには対応が出来ない
 強制敗北だと生きていないから無反応になる。
 
 
- 279 名前:息吹 リンク ◆zDhkWIQw  投稿日:2021/01/09(Sat) 16:53
-  >>265 
 返答の形式は決まっていたから…
 選べない時に利用する場所と思っていた
 その、じゃあ、少し借りる。
 
 >>271
 あっちこっちフラフラはよくわからないけど
 だいたい同じ考え。
 
 >>274
 そうか、キミも辛い目に…
 他人ごとじゃなくて、誰にでもあり得る話
 いざという時を考えて模索しておく。
 
 >>277
 これ以上の協力は出来そうにない
 だから行かない、ごめん。
 
 
- 280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/01/09(Sat) 20:48
-  >>273は綾波に誘われているんだから避難所に行くべき 
 
 
- 281 名前:この投稿は削除されました  投稿日:この投稿は削除されました
- この投稿は削除されました
 
 
- 282 名前:この投稿は削除されました  投稿日:この投稿は削除されました
- この投稿は削除されました
 
 
- 283 名前:この投稿は削除されました  投稿日:この投稿は削除されました
- この投稿は削除されました
 
 
- 284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/01/09(Sat) 21:17
-  関係ないが、マルチっていうのは複数の場所に同じ内容を書き込む事だから 
 違う解釈をしてる人は誤用に気をつけるんだぜ!
 
 
- 285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/01/09(Sat) 21:51
-  おはよう! 
 ○○ちゃん
 ○○お姉さん
 ○○が気にしていること
 ○○は可愛い
 いつも何時に寝るの?
 (チャックが開いていることに気づかない)→ごめん
 (胸を触る、くすぐる、腕を組む、抱きかかえる)
 AA
 △△のキャラを□□のキャラでキャスティングみたいな別作品ネタ
 名無しの個人的な愚痴
 
 これらは一度レス返すと延々と居座られるので嫌な人は要注意
 
 
- 286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/01/09(Sat) 21:55
-  「キリ番ゲット!!」とかも同じ奴だな 
 ついでに、!マークが必ず2つだったり
 「○○は可愛い。」のように句読点を付けるという特徴もある
 
 
- 287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/01/09(Sat) 21:58
-  「よろしく!!」や「そして誰もいなくなった」も追加で 
 
 
- 288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/01/09(Sat) 22:01
-  そろそろそいつ迷惑報告したほうがいいんじゃないの 
 
 
- 289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/01/09(Sat) 22:08
-  全部が全部同一人物かは分からないが報告は過去に何度もされてる 
 まあ規制はされないだろうから変に絡まれたくないキャラハンはスルー推奨ということで
 
 
- 290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/01/09(Sat) 22:12
-  そいつはキャラハンにはっきりスルー宣言されると止める傾向があるからな 
 
 
- 291 名前:この投稿は削除されました  投稿日:この投稿は削除されました
- この投稿は削除されました
 
 
- 292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/01/09(Sat) 22:35
-  >>291 
 その割には削除されないんだよな
 
 
- 293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/01/09(Sat) 22:52
-  書き込みの時間が、分の数字が0や5など、ぴったりに拘っているのは自己アピールなのかな? 
 
 
- 294 名前:この投稿は削除されました  投稿日:この投稿は削除されました
- この投稿は削除されました
 
 
- 295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/01/09(Sat) 23:39
-  ここは荒らしオチスレではないから最低限の情報共有以外はほどほどにね 
 
 
- 296 名前:◆5n0nNLoQ  投稿日:2021/01/12(Tue) 04:44
-  http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=596888590&ls=50 
 
 すみません、ちょっと相談したい事があったので
 こちらに、ここで此方のトリップキーを晒した
 覚えもないのに>>142で、此方のトリップを
 割り出されたみたいで
 
 些か簡単すぎたのかも知れませんが
 
 忠告通りトリップを変えた方が
 良いでしょうか?
 
 
- 297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/01/12(Tue) 05:03
-  それは変えた方がいいね 
 
 
- 298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/01/12(Tue) 07:29
-  >>296 
 簡単過ぎてもいきなりで動揺しますね。
 頻繁じゃないしやむを得ないですよ。
 
 もし自分である証明が気になるならですが。
 変更前と変更後に分けて返答するのも良いかもしれません。
 
 
- 299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/01/12(Tue) 13:28
-  トリップキーは有事の際の本人証明ための物です 
 あなたの文体はある程度特殊性があって真似する事が難しいとは思いますが
 世の中ご苦労にもコピーしてくる困った人がいて悪評を擦り付けてきたりします
 警戒しましょう
 
 名無しさんが割れトリだから使わない方がいいと忠告してくれているのは
 おそらくどこかの保管所とか検索所とかに出回ってたりするトリップなんでしょう
 しっかり8桁使って割れにくいトリップにする事をお勧めします
 (最近はパソコンの性能が上がって、解析されやすくなってます。5chで10桁が採用されたのもその流れです)
 
 
 
- 300 名前:◆5n0nNLoQ  投稿日:2021/01/12(Tue) 13:44
-  >>297>>298>>299 
 ご解答とアドバイス有り難う御座います。
 やはり、ご忠告頂いたのも踏まえ変えた方が
 良さそうですね。
 
 始めてのケースでビックリもしていましたので
 色々ご意見有り難いです
 
 では、次向こうで質問にレスする際は
 元のと新しいの両方使って本人証明
 した上で、新しいのを使いますね
 
 それにしても、自分の文体の特殊性が
 あることや、保健所や検索所の存在にも
 ビックリもしましたが、アドバイス通り
 10桁で考えてみますね。
 
 改めて、色々感謝です。
 
 
 
- 301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/01/23(Sat) 02:14
-  ここって引退したキャラハンのキャラクターを引き継ぐいわゆる二世ってありなのでしょうか? 
 例の人は複数掛け持ち、それ自体はいいにしても
 手に負えなくなったから逃げるというまるでペットを捨てる飼い主のような
 無責任極まりない行動は人間として許してはいけないと確かに思います
 しかし、キャラクター自体には罪はありません
 例の人の持ちキャラのうち、「基本的に男性しか存在しないはずの中の女性」という
 原作をプレイした人の既成概念を覆す斬新さと
 それでいて漫画版とはいえ元のキャラクターを崩さずに
 そこに女性としての複雑さを絡めたキャラ立ちには素直に舌を巻きました
 そんな新鮮そのものなキャラクターをこのまま忘れ去られるのはひどくもったいないと思ったので
 彼女の二代目としての活動を、差し支えなければ開始したいのですが
 もしダメならダメと言ってくださってかまいません
 
 
 
- 302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/01/23(Sat) 05:13
-  引退した人の半オリを引き継いでやってる前例はない事はないから 
 やってみてもいいんじゃないかな?
 少なくとも禁止するルールはない
 ただあんまりにもかけ離れてたらファンの人からひんしゅく買うくらいは覚悟しておこう
 私はマスクレスラーの二代目みたいなもんだと思ってみてるけど
 中には熱心な人もいるかもしれない
 
 
- 303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/01/23(Sat) 07:20
-  揉めて変な辞め方したせいで復帰しようにもできなくなったキャラハンが 
 別人を装って二代目として復帰した例もある
 
 
- 304 名前:連装砲ちゃん@CV:寺島拓篤  ◆VXuwlohU  投稿日:2021/01/23(Sat) 11:33
-  >>301 
 あー要するにオレ…厳密にはイ級ちゃんみたいに
 一度引退したキャラをまた演じたいってことっしょ?
 二代目キャラハン同士、イ級ちゃんとはうまいウィルキンソンが飲めそうね
 まあ、とりあえずシーフードマサラカレー、サフランライスかガーリックライス
 どっちか好きな飯にかけて、なんならパンやナンと一緒に食いながらでもいいから
 現役二代目キャラハンとしてのアドバイスをするからよく聞いておけ
 
 まず、川内がどういうキャラの動かし方をしていたか…
 「男性ばかりの中の女性」って、つまりホーネックちゃんだろ?
 とにかくそいつの活動していたスレとか…
 まったく、こういうやる気のある志士もいるってのに
 なーんでアイツは早合点してスレストなんて余計なことしちまうかなー?
 とりあえずそいつがそのスレ内でどういうロールを演じたか
 あと、アイツは想い人との成就のために色んなスレも飛び回ってるから
 越境OKなスレを片っ端から当たってみて「ホーネック」で検索してみる…
 二代目やんならそんくらいキャラの特徴完コピしないとダメだと思うよ?
 
 ま、コンセプトとして新鮮だってのはオレも同感だ
 それだけに二代目襲名、あんた相当難易度高い茨の道進もうとしてる
 そんだけは肝に銘じて、キャラハンライフを楽しんでくれよ
 それと、川内が犯した乱暴な去り方のせいで少なからずイメージダウンしてるはずだから
 風当たりは強いだろうけど、キャラそのもののイメージをさらに落とさねえためにも
 くれぐれも失踪だけは絶対にするんじゃねえぞ?
 オレも、まあぐうたらしすぎてスレ長いことあけちまったが
 それでも失踪だけは天地神明に誓ってしねえことにしてる
 ま、二代目同士、がんばってこうぜ!グッドラック、健闘を祈ってるぜ!
 
 
- 305 名前:301  投稿日:2021/01/26(Tue) 17:45
-  なるほど、つまり要は先代がどう立ち回ったか 
 またそのキャラならどう振る舞うかをよく予習しないと
 二代目というのはつとまらないってことですね
 皆様、ありがとうございます
 ただ、私はスレ主になれるような力量はないと思ってますので
 まずはそのキャラが登場する原作を熟知した上で
 とりあえず期間限定スレが開いたらふらっと立ち寄る
 そんな気まぐれスタイルでいこうと思います
 貴重な意見の数々まことにありがとうございました
 
 
- 306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/01/26(Tue) 21:04
-  >>305 
 ただやみくもに先代そっくりトレースするだけでなく
 お前独自のアレンジを加えてもいいかも
 まあ、これはちょっと難易度高いけど
 たまにははっちゃけてキャラ崩壊とかも時には有効かも
 
 
- 307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/01/26(Tue) 21:58
-  初代さんとは別人であることをあらかじめ言っておいて 
 後は好きにやってみるのもいいかも
 スレ主ではなかったけど、自分のスレに過去にそんな人
 いたことあるし
 
 
- 308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/02/02(Tue) 01:08
-  スマホからだと投稿時間の秒数が分からない 
 と言っている方がいたのですが、PCだと秒数も表示されるんですか?
 
 
- 309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/02/02(Tue) 09:29
-  どっちでも同じ。10chでは秒数は表示されない 
 
 
- 310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/02/02(Tue) 15:13
-  >>309 
 回答ありがとうございます。
 
 
- 311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/02/16(Tue) 23:18
-  3週間ルールってありますか? 
 この理由で削除依頼されて何度もスレが削除されているのですが。
 
 3週間ルールは、この板の【なりきりBBS@キャラネタ ローカルルール】を見ましたが見当たりません。
 3か月ルールが見つかっただけで。私が探し足りないのでしょうか?
 
 
- 312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/02/16(Tue) 23:21
-  え?昔からあるだろう 
 
 
- 313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/02/16(Tue) 23:26
-  探してみたらありました 
 
 ttp://www.10ch.tv/narikiri/narikiri_deletion.html
 
 10 ちゃっと♪ なりきりBBS@キャラネタ スレッド削除について
 ■10ちゃっと♪なりきりBBSスレッド削除について■
 
 ◆キャラハン(キャラクターハンドルネーム)がスレ建て初日から1週間以内しかレスしておらず,
 そのまま放置している場合,そのスレッドはスレ建て初日から3週間経過した時点で削除対象
 
 
- 314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/02/16(Tue) 23:34
-  >>312 
 >>313
 ご回答ありがとうございます。私が探したりなかったのですね。
 ここ、ttp://www.10ch.tv/bbs/narikiri/ トップページばかり見ていました・・・。すみません・・・。
 
 ということは、ルールに乗っ取った削除依頼だったのですね。
 安心しました。ありがとうございました。
 
 
- 315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/02/17(Wed) 19:19
-  私はよく越境をしていますが同僚の越境行為は禁止させたいです。 
 どうやって禁止させれば良いですか?
 
 
- 316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/02/17(Wed) 19:44
-  別に直接そう頼めばいいだろうけど 
 自分は越境するのに他のキャラハンの越境はやめさせたいというその理由が気になる
 
 
- 317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/02/17(Wed) 20:04
-  自分がやってるのに同僚はだめって筋が通らない気がする 
 何でダメなのか理由にもよるけど、ちゃんとした理由があってそれを説明できるなら説明すればいいんじゃ?
 相手が納得すればやめると思うよ
 
 
- 318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/02/18(Thu) 23:37
-  二人以上キャラハンがいて二人とも越境してるスレはないので 
 >>315は越境の意味を勘違いしてるか釣り
 
 
- 319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/03/07(Sun) 13:25
-  総合スレで自分以外のキャラハンの参加を一切禁止するのは有りなの? 
 
 
- 320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/03/07(Sun) 13:39
-  スレ主がそう決めたんならありだろう。『一時的』ならね。 
 荒れたなどの理由なら仕方ない。
 誰もが荒れるスレなんて使いたくないでしょ?
 読む人も名無しの人もキャラハンも楽しくないし。
 
 
- 321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/03/07(Sun) 13:42
-  追記。 
 ただ次スレがあるのなら、【総合】を取っ払った方がいい。間違いなく。
 
 
- 322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/03/07(Sun) 13:47
-  問題があって一時的に募集を打ち切りますはありだと思う 
 問題が解決したら再募集するか
 いっそ個スレにするかはスレ主次第なんじゃ?
 
 
- 323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/03/07(Sun) 13:49
-  >>319 
 理由があって途中から変更は時々見かけるし、真面目に返答するなら良いでしょ。
 事情にもよるかな、同僚へ負担をかける恐れを持つ人だっている。
 
 
- 324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/03/07(Sun) 14:42
-  「作品名+総合」スレを「個」スレとして使われたら 
 複数のキャラハンと一緒にやりたいキャラハンには迷惑だと思うがな。
 同じ作品の総合スレって2つ以上立てていいのか?
 
 
- 325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/03/07(Sun) 14:48
-  いいよ 
 
 
- 326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/03/07(Sun) 16:02
-  無制限に作られるのは問題だけど 
 現総合が総合として機能していないので新しく総合を作ったとか
 そんな感じの経緯を1あたりに書いて運用するならありなんじゃ?
 旧総合が復活したときに、統合予定なのか、おとなしく消えるのか決めておくとスマートかもしれない
 
 
- 327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/03/07(Sun) 22:39
-  やりたいキャラが被った場合なんかもスレの重複は仕方ないんじゃない? 
 
 
- 328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/03/08(Mon) 06:14
-  被った場合は総合1名、個スレ1名で早い者勝ちです 
 確かそんなルールだった
 総合のルールで被りOKになってたらかぶればいいんじゃないでしょうか?
 あとはオールスタースレとか暁スレとか夕立スレとかその辺を使ってください
 
 
- 329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/03/21(Sun) 22:19
-  >現総合が総合として機能していないので新しく総合を作ったとか 
 
 最近、そういう趣旨で建てられたスレがありますね。
 なお、キャラハンはいない模様。
 
 
- 330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/03/27(Sat) 18:17
-  現在活動しているスレが1000までいくには不可能なほど困難な状態なので、あらかじめその事を名無しに伝えた上で、500ほどでスレストするということは可能でしょうか? 
 そもそも題材にする作品をろくに知らずに立てた私にも非があるのですが…
 
 それから同僚の募集に関してですが、参加を『スレが500に達するまで』という条件付きのもとで募集するというのは、10ちゃっと的にはアリでしょうか?
 
 
- 331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/03/27(Sat) 18:57
-  可能だと思います。 
 スレッドストップは下記スレで。
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi/request/598796255/
 
 同僚の募集も問題ないんじゃないでしょうか。
 あらかじめ500で終わると同僚さんにも伝えておくのが望ましいと思います。
 
 
- 332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/04/21(Wed) 21:30
-    
 
 
- 333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/05/11(Tue) 17:36
-  某カードゲームアニメの5作目や某動物擬人化アニメの2作目、某超次元サッカーアニメの7期、8期といった各方面で批判の声があがった作品に関して、なりきりスレを建てるのは荒れる原因になるので避けた方がいいですか? 
 あとは、シリーズ総合スレでそれらシリーズ内で不評を買った作品の話題を出すのもダメですか?
 
 
- 334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/05/11(Tue) 18:18
-  そんなことはないはずです 
 あらかじめスレルールで過度な批判や誹謗中傷は禁止な旨を伝えておいた方がいいでしょう
 
 
- 335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/05/11(Tue) 20:19
-  なりきりネタはメタネタを含めて話題を振って楽しむ人がいるので 
 批判的な書き込みがネタとして書き込まれる事は覚悟しておいた
 方が良いかもしれません
 あんまりな書き込みは、それはやりすぎだとちゃんと言う必要があります
 ちゃんとスレ主として運営できれば問題は起こらないと思います
 
 逆に名無しとして書き込む場合はスレ主さんの方針に従ってください
 
 
- 336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/05/12(Wed) 03:26
-  なりきり板を公式のTwitterか何かと勘違いしてるのか、それをキャラハンに言ってどうするんだって内容のレスしてくる名無しもたまにいるから要注意ね 
 
 
- 337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/06/10(Thu) 13:52
-  少し聞きたい事があるんですが、あるスレで 
 スレ主をしているんですが、気になるネタスレが
 最近あって……スレ主やりながら、別のスレで
 スレ主の原典で動かしているキャラの別キャラで
 
 同僚をしてみたいと思うんですが……この板の
 ルール的に難しいでしょうか?もし行けるなら
 トリップは同じにした方が良いでしょうか?
 
 
 
 
- 338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/06/10(Thu) 13:59
-  別に掛け持ちはルール上問題ではないから大丈夫だろう 
 ただ、あくまで別キャラとしてやるならトリップは変える方が無難
 
 
- 339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/06/10(Thu) 14:08
-  >>338 
 お早い返答に感謝します、ルール上は問題は無いかぁ
 一応、スレ主のキャラと関連性はあるキャラ(半オリ)で
 スレ主のスレに出していないけど、そのネタスレに
 ぴったりな子が居るので、トリップ同じ方が良いのかな?
 とも思ったんですが、それでもトリップは変えた方が
 良いのなら、頃合いみて、そのネタスレに飛び込んでみますね。
 
 
- 340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/06/11(Fri) 00:50
-  見てるか分からないけどよく勘違いされるから補足 
 基本的にキャラクターは独立してる扱い
 実際は中の人がいてキャラクターになり切って質問に答えてるんだけど
 形式的にキャラクターが答えている体で質問するのが雑質
 これどう考えても中の人同じだよなと思っててもトリップが違えば別人扱いする
 
 よっぽど理由があってトリップ共通でやりたいってネタがあるなら別だよ?
 例えば本当に同一人物(若いころと年取ってからとか)で全然違う事を言ってるみたいなネタで遊びたいとか
 若いころはこんな事を言ってましたよね?って突込み待ちしたいとか
 
 
- 341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/06/11(Fri) 04:05
-  せっかくなのでトリップ談義に参加。 
 
 ◆そもそも、なぜトリップが必要?
 →成り済まし防止
 キャラハンやってる時に同じ名前で荒らされるのを防ぐ為。
 →キャラハンと名無しを区別するため
 名前に「◆」が付くことでさらっと見やすくなる。
 
 ◆で、同じトリップを使うことの効果は?
 →「中の人」が同じであることが分かる
 中の人を意識させることになるので、相互のキャラに関係性が出来る。
 これを上手く利用した例は>>340で出てきた同一人物。タイムマシンで現れたもう1人の自分とか、変身ヒーローの変身前/変身後とか。
 逆に失敗する例は、良いイメージのキャラと悪いイメージのキャラで、良いイメージのキャラ側が悪化する。
 スレに来る質問内容とかも、同一人物である事を前提とした内容になったりするので、舵取りが難しくなる。
 ついでに言うと、別キャラで同一トリップを使い回すのは自己顕示欲でしかないとして嫌う人間も少なくないし、スレが荒れて最後は削除なんて事も。
 
 ◆結論
 平穏に過ごしたいならトリップは分けよう。
 あと、掛け持ちする時は名前ミスに気を付けよう。
 
 
- 342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/06/11(Fri) 11:23
-  >>340 
 >>341
 
 補足と色々詳細の説明有り難う御座います
 トリップごとに別個人として見られる事と
 トリップ同じだと、別のキャラでもイメージが
 色んな意味で共有されやすいと……言う感じですか
 
 変身する際とかのネタには同じトリップの
 利点もあるとしても、デメリットの点で
 
 それに、自己顕示欲……そこまで考えが及ばなかった
 ですが、色々とご教授感謝です。名前ミスは確かに
 目にも当てられないかも、そこも気を付けます。
 
 
- 343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/07/29(Thu) 14:15
-  期間ごとにキャラハンが変わるスレのルールで一つ気になる事があるので質問。 
 
 >また、こちらのスレでは他スレへの越境・既存スレから設定を持ち込む行為を禁止としております。
 
 越境禁止は分かるんだけど、既存スレから設定を持ち込む行為って具体的にはどんな行為?
 例えば、自スレを完走させたキャラハンが期間スレで一時的に復帰した場合、
 自スレの話題に触れるのは禁止ってことかな?
 
 
- 344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/07/29(Thu) 22:08
-  自分のネタは持ち込みとは言わないと思う 
 私は〇〇スレの世界観で新キャラ禁止って解釈してた
 
 
- 345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/07/30(Fri) 05:49
-  既存スレの話題を持ち込む行為を禁止じゃなくて 
 既存スレの設定を持ち込む行為を禁止ってのがよく分からんな
 
 期間限定スレに来たキャラハンと同じ出典のキャラハンが既存スレにいても
 「○○スレの○○さんとは知り合いです」みたいに振る舞うのがダメって解釈でいいんだろうか
 でもそれならシンプルに他スレの話題禁止って書けばいい気もするしな
 
 
- 346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/07/30(Fri) 07:14
-  もしかして自分と無関係な設定を持ち込むのが禁止なのでは? 
 越境と一緒に書かれているって事はその手の注意書きだと思うし
 ネタを振る時もだけど、名無しもキャラも10chの全部のスレッドチェックしてる訳じゃないだろうし
 
 
- 347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/07/30(Fri) 23:06
-  その文章の前に 
 「○既存スレと同じ出展、同キャラの使用はOKですが、既存スレとは無関係のものと心得てください。」
 って書いてあるから、出典が同じでも既存スレとは別次元として考えなさいってことかも
 要するにキャラや作品が被っても互いに干渉しないようにって意味じゃない?
 
 
- 348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/08/20(Fri) 17:42
-  スミマセン、相談と言うかアドバイスが欲しいんですが。半オリとか 
 オリジナルとかやってるキャラハンさんは、自分(原典)の事を話しすぎない様に
 気を付けて自分のキャラらしくクロストークしたりしてます?
 
 某所のを見て、必死になる余り、自分(原典)の事しか
 話さないと言う風にやらかしてしまったかもと思ったので、気になってしまい。
 
 
- 349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/08/20(Fri) 17:57
-  版権キャラでもオリキャラでも聞かれたことは答えるけど 
 自分から話すことはないな
 相手もいきなり知らないキャラ名や用語出されても「?」ってなるだろうし
 
 
- 350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/08/20(Fri) 18:21
-  自分の話だけで終始せずに相手の話も聞いたりバランスが大事だと思う 
 原作や設定に沿った話題だけが「キャラらしさ」ではないしね
 
 
- 351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/08/20(Fri) 20:22
-  助言有難う御座います、>>349さんのについては思い当たる節 
 が、確かに聞かれもしない内に原典の用語を言われても……は最もで
 自分の話だけじゃなく相手の話も、その辺のバランスも確かに
 
 早く自分の全体像を認知して貰わねばと、焦っていたのかも
 原典や設定に沿った話題も、タイミング見て受け身ぎみに
 それで、それ意外にらしさを出すのも課題になるのかな
 
 その場の名無しさんの質問にも、原典のキャラらしさの加減に気を付けて。
 
 
- 352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/08/21(Sat) 06:46
-  もちろん相手側に自分の原典を理解してもらった方が話はスムーズになるので 
 自分の原典の用語をわかりやすい言葉に置き換えるような工夫するのがいいと思いますよ
 
 
- 353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/08/21(Sat) 15:08
-  >>352 
 自分の原典の用語を、解りやすい別の言葉に悩み処ではありますが此方も助言に感謝を。
 今度はクロストークの時には、それも意識してみるようにします。
 後は>>350さんの言うようにバランスかぁー……それも意識しつつ。
 
 
- 354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/08/21(Sat) 22:17
-  あえて言葉のスレ違いを楽しむのはありかもしれない 
 すれ違ってるよってアピールしながらやらないと場がカオスになるけど
 
 
- 355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/08/22(Sun) 01:04
-  クロストークが噛み合うかどうかって結局はお互いの技量と相性次第だからねぇ 
 自分の技量も大事だけど相手に左右される部分もあるから、そんなに悩まなくてもいいと思うよ
 
 
- 356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/08/22(Sun) 07:39
-  >>354 
 此方も助言有難う御座います、すれ違いの解釈が起きたら
 ソレを利用して楽しむのもありかぁ……すれ違いなのを()で
 アナウンスしながらやるんでしょうかね、相手の不快を
 招かないように考えると、少し難易度高そうなな気がしますが
 参考にさせていただきます
 
 >>355
 ふぅむ……相性かぁ、技量の差は埋められても、相性の場合は
 どうしょうもない事もあるのは、もっともかもですし、成るべく
 気を付けつつ、深く悩みすぎないのが良いのかも知れませんね。
 有難う御座います。
 
 
- 357 名前:◆urierGZU  投稿日:2021/10/11(Mon) 19:43
-  夜分、遅くに失礼する。実は悩みが有って来たのだが・・・・、 
 
 【最後の】完走したスレで答えられなかった質問を答えるスレ【別れ】
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=143743297&ls=50
 
 ↑のスレッドを利用したいのだが、ここのルールの1,2が
 1.完走したスレがあり次スレを立てる気がない場合のみ使用可能。
 2.こちらのスレでの名無しの「別れの言葉」へのレスは認めるが
 それ以外は本来の使用と異なる形となるため禁止とする。
 
 と成っているが実は未来の2024年頃にまた個スレを建てたいと思っているが、
 しかし、上のスレは最後のお別れ以外はダメだと厳しく公言してある……。
 自スレが1000のフィナーレを埋め立て名無しに取られて返事が出来なくて困っている。。。
 出来れば残りのレスを返す一時的な場所にしたいのだが・・・やはり無理だろうか?
 諸兄諸姉達にどうか忌憚のない意見を俺にぜひ聞かせてほしい。。。
 
 ちなみに管理人が削除するのを待っている間に持病が出て1000取り合戦に参加できないほど時間制限がある。
 持って夜8時までが限界だ・・・。
 
 
- 358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/10/11(Mon) 19:53
-  板のルールとして3ヶ月ルールがある以上、それを超えて立てるスレは次スレに当たらないんじゃないかな。 
 待ってる名無しへのレスする方が大切でしょう。
 ※あくまでも最終的な裁定は管理人次第なのは言うまでもなし。
 
 
- 359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/10/11(Mon) 20:28
-  現時点ですぐに新スレを立てる予定がないなら利用してオーケーだよ! 
 
 
- 360 名前:◆urierGZU  投稿日:2021/10/12(Tue) 16:10
-  >>358-359諸兄諸姉達 
 どうも快活な良い回答をありがとう。
 これで心おきなく名無し達に返事が出来そうだ。
 ↑のスレにはどこにもそんな事を書いていなかったから、
 困惑していたが・・・これで悩みは晴れた、改めて感謝する・・・お二方よ。
 
 
- 361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/10/19(Tue) 23:54
-  名無したち、夜分遅くに失礼する。 
 2023年頃に個スレを建てようと思っているが、いかんせん、俺の出展作品がマイナーでしかも俺は主人公でもないし、主要キャラでもなく悪役だ。
 そんな俺のスレだがスレの設定上、その主人公や主要キャラとその関係者は立ち入り禁止にする設定なんだが、名無しの意見を伺いたい。
 マイナーな作品で、主人公や主要キャラの出入り禁止スレっていうのは俺のただの自己満足に過ぎないのだろうか?
 無理のない範囲で教えて欲しい。
 
 ちなみにだが、俺の書き手は掛け持ち形式にあまり良いイメージを持っておらず、掛け持ちをしたところで名無し達から反感を買い、誹謗中傷の的になることは火を見るより明らかだ。
 そんなわけで、現在活動中のスレが完走次第、俺の個スレを建てようと思っている。
 
 では、今夜はこの辺で失礼する。
 明日の朝、またここに来ようと思う。
 
 
- 362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/10/20(Wed) 08:55
-  23年の板情勢がどうなってるかが全く分からないので、参考程度に。 
 
 スレの形式については別に構わないでしょうが、マイナー+制限強めなら相応に過疎る覚悟は必要かも。
 スレ立ての前に期間スレで反応を見るのもありかと。
 
 
- 363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/10/20(Wed) 11:10
-  掛け持ちなんて自分から言わなければ普通はバレないのに 
 ここで公言したら特定されやすくなるだけだと思うが
 
 
- 364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/10/20(Wed) 18:19
-  結局レスが面白ければ徐々に名無しはいついてくれるし 
 つまらなければ離れていくよ
 個スレだったらスレ主はあなたなんだから好きにすればいい
 同僚募集してない個スレなんていくらでもある
 宣伝スレに書き込んでくれればとりあえず見に行ってみるし
 
 あと、個人的な意見として掛け持ちは別に悪い事じゃない
 もちろん、「※ちゃんとスレッドで定期的に返事を返してる限りは」って但し書きはつくけど
 掛け持ちに悪いイメージがついてるのは、掛け持ちしてると時間が足りないからか
 レスがおざなりになったり、返事が返ってくるまで時間が長くなったりするからで
 それは中の人の時間的都合や、力量に関連する話で掛け持ちが悪いって話には直結しない
 リアルが忙しい人は無理な分量仕事を抱え込まないように調整する必要があって
 結果的にスレッド運営できるだけのタスクに調整するにあたって、掛け持ちを止めるって言うのは一つの選択肢ではあると思うよ
 
 
- 365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/11/09(Tue) 22:02
-  >>362-364 
 返答が遅くなってしまってすまない。
 良い回答、感謝する。
 成程、出典作がマイナーかつ制限を強めにするとそれ相応に過疎るのか。
 分かった。それだったら、主要キャラの出入り禁止は無しにする。
 主要キャラの出入りを禁止にしたら、ネームドキャラは俺を含めて4〜5人ぐらいしかいなくなってしまうからな。
 そうだな、俺のスレは原作に登場するキャラクターや悪魔であったら誰でも参加OKという方針にしよう。
 ただし、オリジナルキャラクターは原作の世界観を壊さないために参加禁止にするがな。
 なるほど、期間スレで反応を見てみるか。
 わかった。それだったら実行してみようと思う。
 
 もし特定されて、あのスレの誹謗中傷の対象になったら、その時は責任を取ってなりきりから身を引こうと思う。
 
 そうか、レスが面白ければ名無しはついていくし、逆につまらなければ名無しは離れていくのか。
 ただ、俺は救いようがない程頭が悪いから、ウイットやエスプリの効いたレスはできやしないだろう。
 果たして俺のレスを名無しがどう受け止めてくれるかが問題だな。
 ただ、上でも言った通り、主要キャラの出入り禁止は無しにしたから俺以外のキャラや主要キャラの参加も可能という形にしておいた。
 ただし、スレ主はあくまでも俺だから参加者には俺の決めたルールに従ってもらうという形になるがな。
 宣伝か。それは迷惑にならない範囲でやっておく。
 そうだな、俺にも色々事情があるから、俺が掛け持ちをやったら、労多くして益少なしな笑えないギャグになってしまうから止めておく。
 それと、俺のスレはレスが500までいったら終了するという形を取らせてもらおうと思う。
 ただし、好評だったらレスが750まで到達するまでに延長することも考えてもいないがな。
 
 
- 366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/11/30(Tue) 20:44
-  キャラハン掛け持ちしたい時って酉変えた方がいい? 
 
 
- 367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/11/30(Tue) 20:52
-  トリップ変更はするべきだね 
 
 
- 368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/11/30(Tue) 21:20
-  中の人が同じである事をどうしてもアピールしたいんなら同じでやってもいいけど 
 それをアピールして良いことがあるのかな…
 
 
- 369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2021/11/30(Tue) 21:38
-  >>367-368 
 ありがd
 聞きたかっただけで特にこだわりある訳じゃないんだ
 
 
- 370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/02/25(Fri) 13:50
-  えっと、ちょっといいかな? 
 時期は未定だけど、僕の方からポケモンスレの後継を名乗り出たいんだ。
 こういう継続するスレを引き継ぐにあたって、何か僕に必要な事ってあるかな?
 けれど、前のスレ主がかなりの問題人物だって聞いて…。
 だから、練習スレで手応えつかんでから本スレを建てようと思ってるよ。
 でも、僕たちにも色々事情があるからすぐに、って訳にはいかないなぁ。
 もし準備期間の間に、僕とは別にポケモンスレの後継を名乗り出たキャラハンがいたとするなら、ポケモンスレの後継はそのキャラハンに任せて、僕たちは僕たちのスレを建てようと考えているんだ。
 ちょっとみんなのご意見を聞いてみたいな。
 
 
- 371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/02/25(Fri) 18:51
-  >>370 
 例の件に関しては自治スレなどを除いてほとんど話題にはならないし問題はないと思う
 
 実際件の人物が活動した場所は一部以外はほぼ削除済みだし
 別のキャラハンがスレ主を務めていた場所もあるがあれ以降は問題は起きておらず
 現在は何事もなかったかのように続いている(訪れる人が少ないのは別として)
 
 なので気にせず継承しても大丈夫だと思います
 
 
- 372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/02/25(Fri) 19:12
-  細かい設定オリキャラ複数な奴と差別化に 
 版権少なめにすると不安減るかもな
 
 
- 373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/02/25(Fri) 22:26
-  不安なら引き継ぎという形ではなく、スレタイやルールも変えて完全に別スレにするのも良いと思う 
 
 
- 374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/02/25(Fri) 23:56
-  実際、カモネギの独立したポケモンスレもあったしな 
 
 
- 375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/02/26(Sat) 06:59
-  元々スレ主が変わりながら引き継がれてるスレだし 
 一つ前のスレ主がたまたま問題児だったってだけの話だから
 そんなに気にしなくていいんじゃない?
 
 
- 376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/03/03(Thu) 23:32
-  ○○という作品の××というキャラに来てほしいという願望はあっても 
 それがいつまでたっても来ない場合っていったいどうすればよいのでしょうか?
 
 来るのを待つしかないというのはわかってはいるんだけれども
 待っている間にその作品のブームが終わってしまい愛想が尽きたり
 考えていたレスの内容を失念したことが1度や2度じゃない
 
 ちなみに来ないなら自分がやれという意見も見られるが
 あくまで名無しとして聞きたいパターンの場合は自作自演になってしまう
 
 
- 377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/03/03(Thu) 23:45
-  来るのを待つしかないって自分で答え出してるじゃないか 
 
 
- 378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/03/03(Thu) 23:49
-  よその板にそのキャラハンいるか調べてみたら? 
 どうしても我慢できないならツイッターのなりきりに質問してみるとか
 
 自分の欲だけで行動してると過疎に拍車かけるかもよ
 荒らしと考えてること変わらんなと思ってしまう
 
 
- 379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/03/03(Thu) 23:56
-  個人の願望が全部叶うならリクエストスレに挙がった作品のスレ全部立ってるよ 
 
 
- 380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/03/04(Fri) 00:11
-  名無し的には、キャラハンの返答ペースが遅くてもしびれ切らさずに待ってくれるものだろうか? 
 
 
- 381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/03/04(Fri) 00:14
-  待ってるわ何か月待とうがそれが名無しのサガよ 
 
 
- 382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/03/04(Fri) 00:18
-  >>380 
 人にもよるだろうけど、日参で内容スカスカよりは遅くても面白いレス書いてくれる方がいいんじゃないかな
 
 
- 383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/03/04(Fri) 00:23
-  キャラハンによる 
 何となく質問落としてる程度のキャラハンなら他のとこ行く
 好きなキャラハンならいくらでも待てるし来てくれたらめっちゃ嬉しい
 
 
- 384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/03/04(Fri) 00:37
-  好きなキャラハンは「早く来てくれ!」よりも「無理せんでくれ!」って気持ちになる 
 
 
- 385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/03/04(Fri) 03:50
-  >>378 
 チッターなりきりは質雑文化じゃないからなあ
 人にもよるんだろうが基本キャラハンの独り言にたまに誰かがリアクション返すってリズムで
 フォロワー結構多い所ですらそんな所が多い
 
 
- 386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/04/09(Sat) 19:51
-  名無しがいなくて困ってます 
 全然質問がつかなくて9割自分で質問してます
 つまんないレスしてるからつかないのかもしれない
 
 なんかレスするコツとかあれば指南してくだされ
 
 出来れば募集スレは使いたくない
 
 
- 387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/04/09(Sat) 21:54
-  大体キャラハンから見てレスが付かない場合は以下の要因が多い 
 
 ・単純にキャラハンの技量不足or投げやりな態度が表に出ている
 ・出展や設定などがマイナーだったり不明瞭で相手のキャラがつかめない
 ・活動ペースが遅い(日参の必要はないが遅すぎだと名無し側も気を遣ってしまう)
 ・そもそも板そのものが過疎化している
 
 経験談も含むが実際キャラハンのレスを最後に停滞するケースはまったく珍しくないし
 解決法としては鳴くまで待とうホトトギスの精神でとにかく頑張るしかない場合がほとんど
 自分で認識しているのでこのケースは完全に自業自得といわざるを得ない
 あるいは需要と供給が合致しないパターンも少なくはないので仕方がない部分もある
 
 そして募集スレが意味を成す確率はそれほど高くなく
 たいてい平常運転のままか不在と銘打っても結局消えてしまうケースが多い
 
 
- 388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/04/09(Sat) 22:23
-  人気スレのキャラハンは個性的で発想力豊かな人が多い気がするね 
 大体そういう人たちって自分の予想した斜め上の解答してくれる。上手く言えんけど
 普段>>386さんがどんなレス返してるのかわからないけど
 盛り上がってるスレ見てレスの組み立て方とか参考にしてみては?
 
 
 
- 389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/04/10(Sun) 00:51
-  私視点で話をすると人気スレのキャラハンさんは弄りどころを作ってるように見える 
 話を振りたい時の定番ネタって言うか、連想元って言うか
 あんまりやりすぎるとしつこいホモネタ振って来られたり、虐待してくるようなのが寄って来るんで
 何処までノって定番ネタを作ろうかって言うのはあなたのさじ加減なんですが
 
 
- 390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/04/10(Sun) 01:19
-  キャラクタの「生きてる感」が出てると良いなと思う 
 質問にただ答えるんじゃなくて、その質問が出る場面を想像して
 その場面の雰囲気を含めた返答を考えてみるとか
 
 後はレスの頻度が最悪でも2週に1回は無いと話にならないかな
 質問が付いてなかったら独り言でも良いと思う
 
 
- 391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/04/10(Sun) 07:28
-  同僚のペースにもよるけど固定ファンつくまでは頻度高い方がいいと思う 
 上の人も言ってるように独り言でもいいから
 あとは来るたびにageるのも忘れず
 個人的に名無しの呼び込みうまいなーと思ったのは
 
 ・他スレキャラハンのパロディ ネタにして笑わせる
 (ただし上手くやらないと逆に反感買うから注意)
 ・イベントにのっかってそれにちなんだレスを作る
 (節分ネタとかバレンタインネタとか)
 とかかな
 
 
- 392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/04/10(Sun) 08:15
-  私も似た感じだよ>>386さん 
 楽しくないと思ったら一旦離れて気分転換やヒント集めもしてみてね
 
 
- 393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/04/10(Sun) 08:37
-  >>386です 
 いろいろアドバイスありがとうございます
 皆ただ回答してるわけじゃないんですね参考になります
 私は技量不足なんだろうなあと思いました
 発想力って話を引き伸ばすネタ的なもの?なんでしょうか?
 頑張っても3、4行くらいしか書けない
 何を思ってレスしてますか?
 
 
- 394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/04/10(Sun) 08:52
-  目に見えて盛り上がってる人気スレなんてほとんどないし 
 大体どこも似たようなもんだと思うよ
 具体的なレスのアドバイスならここで聞くより直接上手い人に聞いてみるとか?自分も気になるし
 上手い人はそういう素出しになりそうな質問でも世界観崩さずに返してくれる気がする
 
 
- 395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/04/10(Sun) 09:39
-  そうそう似たようなものだよ 
 他のスレだって全然質問がつかなくて9割自分で質問してる可能性だって当然あるわけじゃん?
 そうじゃなくとも1人で何回も質問つけてる名無しも多いし
 実際の差なんて些細なもんだよ
 だから技量の高いキャラハン=質問の多いスレというわけでは決して無いよ
 ここのアドバイスが全部できてても過疎ってるスレなんていくらでもあるし
 
 それでもアドバイスが欲しいならわたしから1つ
 >発想力って話を引き伸ばすネタ的なもの?なんでしょうか?
 >頑張っても3、4行くらいしか書けない
 話を引き延ばせばおもしろいとはいえないかな
 要点が掴めていれば3、4行くらいでじゅうぶん
 長いレスを逆に敬遠する名無しも少ないくないよ
 その要点を知りたいなら
 自分で名無しをやってみて
 自分が質問したくなるキャラハンを参考にしてみるといいかもね
 
 結局のところ名無しだって千差万別
 全員に好かれる返答なんてないもの
 たまたまフィーリングの合う名無しの目にとまるかどうかの要素も大きいので
 392さんの言うように一旦離れて
 練習スレなんかで別のキャラをやってみるのもいいかもね
 
 
- 396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/04/10(Sun) 10:43
-  この板のには短文、中文、長文キャラハンは揃ってるから 
 自分がなりたいスタイルの文章を真似て良いと思うよ
 長文敬遠する人もいるのは知ってるけど読んでみては?
 文字運びや構成習うところがあるから参考にするのもいいよ
 
 
- 397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/04/10(Sun) 11:43
-  みんなも言ってるけど、話が長けりゃ面白い訳じゃないって前提で一つ 
 こっちから話のタネを持って来ると自然と長文になる
 プレバトみてるか分からないけど、あの番組でお題の写真を見て連想したものを題材に俳句作ってる人とかいるじゃない
 上手く連想ゲーム出来る人は日常生活でもさらっと次の話題を持って来るよね
 全体として面白いレスが出来上がってるなら質問の本題から離れちゃっててもたぶん大丈夫
 私の好きなキャラハンさんなんかはそこから更にフォローが入って本題に戻ってきてくれるからその辺はあなた次第
 
 
- 398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/04/10(Sun) 12:40
-  長いレスを作りたいと思うなら長文キャラハンがいるスレをいくつか覗いてみる 
 そうすると読むのがしんどいなって思うキャラハンと苦にならないキャラハンがいる
 比べてみて何が違うんだろって考えてみて気付いたことがあれば自分のレスに取り入れてみる
 
 自分も別に長ければいいって考えではないけど
 短文レスで何度も質問しに来たいって思わせる面白いレス作るのって逆に難しいとおもうよ
 
 
- 399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/04/10(Sun) 17:49
-  >>386です 
 皆さん親身に答えてくれてありがとうございます
 振り返ってみるとじっくり考えたりしてなかったかも知れません
 いつか長文も書いてみたいと憧れはありますが
 中文といわれるくらいの文章を書けるキャラハン目指してみます
 
 でも面白い文ってどんなやつなんですかね少し難しい
 
 
 
- 400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/04/10(Sun) 21:48
-  他スレ見てこのキャラハン面白いなって思ったことないの? 
 
 
- 401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/04/10(Sun) 22:17
-  ありますでも自分ではなかなか思いつかなくて 
 まずは自分がやってるキャラの世界観を表現できるようにしてみます
 
 
- 402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/04/10(Sun) 23:30
-  どんなに面白いレスが書けたとしても見てくれる人がいないと始まらないから 
 まずは最初は自分のレスを見てもらうことが大事だよ
 効果がないと言われがちの宣伝スレだけど
 宣伝してるしとりあえず見てみるかって人もいると思う
 あとは上で言われてるようにレスする時はageた方が目につきやすい
 
 
- 403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/04/11(Mon) 11:33
-  >>386 
 あくまで自分のやり方だけど、参考までに。
 例えば「好きな季節は?」って質問がきたとする
 それに対して「夏です」と要点だけ答えると、どうしても短文になるよね。
 
 そんな時は、まず自分の演じてるキャラがなんで「夏」が好きなのかを考える。
 海とかお祭りとかのイベントが好き?
 夏休みがあるから好き?
 暑いのが好き?
 キャラの性格を考えて一番「そのキャラらしい」答えはなんだろう。
 ↓
 出した答えが「お祭りが好きだから」にしようか。
 そしたら今度はお祭りの何が好きなのかを考える。あくまでキャラらしさを大切にね。
 縁日が好き?花火が好き?お神輿が好き?
 ↓
 縁日が好きという体で進めるよ
 いろんなお店があるけど、一番好きなのは何だろう。
 たこ焼き、焼きそば、かき氷…食いしん坊キャラならがっつり食べ物系のお店が好きかも。
 クレープ、チョコバナナ、金魚すくい…女子ならこういうのが好きかな。
 自分ならここで思い切り話を広げる。
 たこ焼きがとにかく好きで、つい買いすぎてお小遣いなくなっちゃうとか
 見た目大きいたこ焼きだと思って食べたら、タコがすごく小さくて悲しかったとか
 ちょっとしたオチを挟むと、レスに深みが出るよ。
 ↓
 最後は締め方を考える。
 今年のお祭りはこんな事したいとか
 名無しさんを誘ってみるとか、なんでもOK
 
 今回は当たり障りない質問でやったけど、自分がレス作る時は基本こんな流れかな。
 名無しさんから貰うネタから広げてオトして締める。
 自分のキャラらしさを軸にして「起承転結」を意識する。
 もちろん上手く思い浮かばないこともあるけどね。そんな時は諦めて休憩することも大切
 長々と喋ったけどやり方は一つじゃないし、意見募集するくらい熱意があれば大丈夫。頑張って!
 
 
- 404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/04/11(Mon) 16:47
-  >>401 
 そのキャラハンのどういう部分が面白いのかを意識してみては?
 
 
- 405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/04/16(Sat) 13:56
-  ssってなんですか? 
 
 
- 406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/04/16(Sat) 16:12
-  文脈によって色々あるんだけどたぶんなんかの略称 
 ゲハの話題ならセガサターンの事だろうし
 ネトゲの話題ならスクリーンショットの事だろうし
 あとは二次創作とか、服のサイズとか、ガソリンスタンドとか、ボディーガードとか
 
 
- 407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/04/16(Sat) 18:41
-  >>406 
 ありがとうございました
 
 
- 408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/04/16(Sat) 18:56
-  あとはショートストーリーもあるね 
 
 
- 409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/04/16(Sat) 19:07
-  大抵はショートショートとかショートストーリーかな 
 
 
- 410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/04/16(Sat) 20:52
-  なるほど理解できましたありがとうございました 
 ssがどういう意味なのか知らなかったんで助かりました
 
 
- 411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/04/22(Fri) 16:08
-  質問落としてて他の名無しから注意されました 
 病みネタは何故しちゃいけないんですか?
 
 
- 412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/04/22(Fri) 17:38
-  病みネタって何ですか? 
 
 
- 413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/04/22(Fri) 17:49
-  質問したキャラが本編で一時病んでて今現在はどうなんだと 
 訊ねたつもりなんですが他の名無しからキャラハンに病みネタに
 詳しく答えるな的なアドバイスが入ってました
 キャラネタ的にタブーなんですかね?ただのクソバイス?
 
 
- 414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/04/22(Fri) 18:41
-  あまり気にしなくていいよ 
 まともなキャラハンなら返し方くらい自分で決めるでしょ
 キャラハンが嫌がるようなら次から気をつければOK
 
 
- 415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/04/22(Fri) 19:43
-  そもそも名無しの自治は非推奨なので気にしなくてOK 
 キャラハンが禁止して来たらそれに従いましょう
 
 
- 416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/04/22(Fri) 20:20
-  >>413 
 そもそも質問の許容範囲ってキャラハンによって違うからね
 異世界ネタ、セク質、ネガティブネタ、名無しの長文レス……
 人によっては嫌がるだろうし人によってはネタにして返すだろう
 そこに名無しがとやかく口出すのはキャラハンに対して失礼だと思う
 スレの手綱を握るのはあくまでスレ主を始めとするキャラハンであって名無しじゃない
 それをわかってない奴を自治厨って呼ぶんだよ
 つまりあなたは気にしなくてOK
 
 
- 417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/04/22(Fri) 21:55
-  無意識に荒らしてるのかと思ってたんで良かったです 
 過剰に削除依頼したり色々やらかしてるのも自治厨なのかな
 キャラハンは一所懸命やってるんですけどね
 
 
- 418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/04/23(Sat) 12:23
-  俺がスレ主を守ってあげよう感が強い名無しがいる印象。スレ主も優しいからそれを受け入れてる 
 だけど一部の名無しが幅を利かせたようなスレって新規が入りづらいから
 どれだけレスが上手くても名無しの数が頭打ちになることが多い
 名無しとの距離感は良い意味で付かず離れずが良いと個人的には思うよ
 
 
- 419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/04/23(Sat) 13:35
-  スレ主初心者じゃないのにな見てわからんのかね 
 俺はスレ主困ってるように見えるけどあの手の名無しはなに言っても響かないよな
 
 
- 420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/04/23(Sat) 14:00
-  >>411 
 見てきたけど問題のある内容とは思えないし
 「本編のネタだとしても適当に流せ」
 なんてのは完全に好みの押し付けでしかないから
 気にしなくて良し
 
 
- 421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/04/23(Sat) 17:28
-  レスくれない名無しよりいつも来る名無しの方が良いとは思うけどね 
 あれは名無しがやり過ぎ過保護にしなくて良いってキャラハンも言ってるし
 ちょっかいだすと因縁つけられたり削除依頼されたらたまんないよ
 
 
- 422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/04/23(Sat) 18:59
-  議題になっているであろうスレ主が、こういう所に顔を出すときは 
 トリップをつけてキャラ口調で来た方がいいかな?
 
 
- 423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/04/23(Sat) 19:25
-  議題にあがってるのはスレ主じゃなくて名無しじゃない? 
 キャラハンは自分のやりたいように返せばいいと思うよ
 せっかく良いレス返すんだから名無しに翻弄されるのは勿体ない
 自分の意見、考え方を大切にして頑張って
 >>422が本人かは知らんけども
 
 
- 424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/04/23(Sat) 20:52
-  >>422 
 あまり名無しの言う通りにしないほうがいいよ
 自分のやりたいようにやって欲しい
 あと責任取って辞めるのだけは止めてくれ前に言ってたからさ
 
 
- 425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/04/23(Sat) 21:57
-  >>423-424 
 レスありがとう頑張ってみる。
 >>411さんには謝罪を。嫌な気持ちにさせてごめん。
 あんな感じの名無しを作ってしまったのは自分かも知れないな。
 頼りないと思わせてしまってるのが悪いのかなって。
 もっと信頼されるキャラハンになれるよう頑張るよ。
 
 
- 426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/04/23(Sat) 22:46
-  根が真面目なんだろうなと思う、理想が高いのかな 
 全員に好かれるなんて無理な話なんだから、肩の力を抜いて自分らしくやるのが一番。
 そんな貴方についてきてくれる名無しを大切にしたらいいと思うよ
 陰ながら応援しています
 
 
- 427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/04/24(Sun) 08:15
-  >>425 
 まさかの本人降臨で2度見したw
 コメント不要な感じの書き方してるし敢えて触れなくていいよ
 続くようならピシャリと言うようにして
 たまにキャラハンコントロールしようとする名無しはいるから気をつて
 いつも見てるから頑張って
 
 
 
- 428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/05/26(Thu) 23:33
-  以下のうち3か月ルールに該当して削除対象になりうるものはありますか?(全て仮の話とする) 
 
 ・キャラハンのレスを最後に名無しもキャラハンも来ていない状態のまま3か月経過
 ・名無しが3か月来ない状態でキャラハンの独白ないし生存報告が延々と続いている
 ・キャラハンが複数いて名無しが3か月来ないままキャラハン同士のやり取りだけが延々と続いている
 ・スレ主がやむを得ない事情で離脱しキャラハン不在になるため後継者を募集するも来ないまま3か月経過
 
 個人的にははっきり活動していると断定できる上から2番目以外はどれも消される気がする
 (3番目も一見稼働はしているがキャラハン同士の会話だけが続いているというのも基準に入っていたため)
 
 
- 429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/05/27(Fri) 00:52
-  面倒なので上から1234とナンバーを振って話すと 
 1は削除対象
 23はキャラハンにはやる気があるんだから存続でいいと思う
 3は誰か名前空欄にして質問書けよってツッコミ入れたくなるが
 4も削除対象かな
 
 
- 430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/06/01(Wed) 21:17
-  http://www.10ch.tv/narikiri/narikiri_deletion.html 
 に書いてある通りでしかないので、名無しの有無は関係なく
 1は削除対象
 2はちゃんと来てるので削除対象外
 3はちゃんと来ていて、なおかつ名無しを無視しての会話じゃないので、削除対象外
 4は削除対象
 
 ちなみに、3ヶ月未満だからといって毎回2ヶ月空けるとかは
 板のルール的にグレーゾーン
 
 
- 431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/06/02(Thu) 07:38
-  1のパターンで削除されたけどキャラハンが抗議して復活したスレもある 
 
 
- 432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/06/04(Sat) 01:21
-  >>429-431 
 >>428ですが回答ありがとうございます
 
 とりあえずキャラハン側も名無しが来ない場合はただ待つだけではなく
 ある程度自己主張していった方がいいという意味かもしれない
 そしてやむを得ない事情で離脱するがスレは残したい場合後継者は待たずにスレストも手か
 
 
- 433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/07/05(Tue) 23:06
-  原作やその作品のキャラが一堂に会するオールスター系作品や外部出演などで、接点が無いキャラ同士の掛け合いはここ的にはOKなんでしょうか? 
 もし良いとしても、何か工夫が必要だったりします?
 
 
- 434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/07/05(Tue) 23:12
-  オールスター系の掛け合いでやりたいって事かな? 
 そういうルールのスレに行くなら問題無いんじゃないかな
 その系のスレは2つくらいあるし
 
 
- 435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/07/05(Tue) 23:19
-  >>433 
 ルールやメンツにもよるが同じ作品内ならまず問題はないと思う
 
 全て確かめたわけではないが本来接点のない人物同士の
 そのキャラハン独自の複数人一組グループが作られた前例もそれなりにある
 
 
- 436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/07/06(Wed) 00:03
-  ここをなんだと思ってるんだ。二次創作の場だぞ 
 適当に好きなキャラ二人引っ張ってきて掛け合いやらせても誰も怒りはせんわ
 スレのルールは>>1を読むかスレ主に聞いてくれ
 
 
- 437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/07/06(Wed) 10:36
-  不安ならあらかじめ練習スレで試してみるのもいいと思います 
 
 
- 438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/07/07(Thu) 00:04
-  >>434-437 
 >>433です。
 返答ありがとうございます。
 皆さんの返答は今後のキャラハン活動の参考にさせていただきます。
 やっぱりその作品のファンから反感を買ってしまうのが心配なので、練習スレで試してみてから本格的に活動してみようと思います。
 
 
- 439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/07/25(Mon) 01:15
-  質問、ハートの出し方を教えて下さい。 
 出そうと思っても文字化けした記憶があります。
 何か特殊な出し方があるのかな。
 
 
- 440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/07/25(Mon) 02:40
-  & hearts; 
 
 ↑これの「&」と「h」の間を詰めて入力したら出せたよ
 ただしブラウザが対応してないと化けるみたい
 
 
- 441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/07/25(Mon) 08:36
-  テスト♥ 
 
 
- 442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/07/25(Mon) 08:38
-  出せた 
 
 >>440
 ありがとうございます!
 
 
- 443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/08/13(Sat) 21:14
-  スレ主不在のまま3か月or3週間ルールで消された場合もう永遠にそのスレを見ることはできないんでしょうか? 
 荒らしはまだしもたまに消すには惜しいのもありますし宣伝スレとかを見ていると跡地だらけで悲しくなってしまいます
 
 あるいは過去ログ形式などでもいいのでもし保守できる方法があれば教えていただきたいです
 
 
- 444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/08/13(Sat) 21:30
-  スレ内の文を丸ごとコピペして保存しておくのは? 
 
 
- 445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/08/13(Sat) 23:01
-  三ヶ月ルールで削除されたけどキャラハンが頼んで復旧してもらったスレがあるから 
 一時的なものなのか永久なのかは分からんけどログが見れなくなってもサーバーには残るんじゃない?
 
 
- 446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/08/13(Sat) 23:05
-  実はスレッドと言うのはdatってファイルで10chのサーバー上に存在しているので定期的に保管しておくのをおすすめ 
 専用ブラウザを持っているなら自動的に専用ブラウザ側に保存されている
 で、datファイルって言うのはそのままだと表示できないんだけど、htmlファイルに変換するツールが存在するのでそれでみる事が出来る
 まとめwikiなんかに上がってるのは大体この手の手法で保存されたもの
 
 
- 447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/08/13(Sat) 23:27
-  >>444-446 
 ありがとうございます
 
 とりあえず消えそうなスレは保存しておくことにして
 後日教えてもらった方法も試してみます
 特に消えてから存在に気が付いたスレは泣く泣くあきらめたもので
 
 
- 448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/08/14(Sun) 00:31
-  お前がキャラハンになるんだよ! 
 で完走すると言うのも立派な手段。
 
 
- 449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/08/19(Fri) 18:30
-  >447に便乗する形で済みません。 
 
 削除されたスレは10ちゃっとにdatファイルで保存されてるって事だけど。
 過去ログに無いって言われた場合は、完全に消えてる(探せない)という認識でいいのでしょうか。
 
 
- 450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/08/19(Fri) 22:30
-  削除されたスレッドはdatファイルが削除されてるので基本的にサルベージできないよ? 
 誰か持ってないか、まとめwikiにあげてくれないか聞いてみるのがいいのでは?
 
 
- 451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/08/19(Fri) 23:03
-  ttps://w.atwiki.jp/tenchat_charabbs/ 
 
 まとめwiki自体は確認できたがもはや機能していない模様
 更新されたのがもはや年単位で前の話だしdatの保存からhtmlへの変換の方法も
 肝心のリンク先がつい半月前にサ終していて死んでるので絶望的なレベル
 
 とどのつまり残しておきたければ消える前に保存しておく、できなきゃ諦めるしかないと思う
 
 
- 452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/09/26(Mon) 18:18
-  めったにないとは思いますけど万が一キャラハンとして演じているキャラクターが 
 劇中で死亡したり捕まったなど会話不能になった場合ってどうすればいいのでしょうか?
 
 作品とリンクする形でキャラハン活動を終了or中断しなければならないということはないと思いますけど
 連載・放送中の漫画やアニメなど現在進行形でストーリーが進んでいるタイプだとあり得ますので
 伏線などにもいえますけどその時点ではまだ不明のケースもあるので下手に断言できませんし(回収されると食い違いが生じて恥をかく可能性あり)
 
 
- 453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/09/26(Mon) 18:29
-  そんな細かい事気にする人いないし 
 今まで通り返信したらいいと思うけど
 捕まったなど会話不能になった場合って状況のキャラハン
 見たことあるけど、その時は普通に返してた
 
 
- 454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/09/26(Mon) 18:32
-  突っ込まれたらお茶を濁す、 
 そうでなければアクシデント以前のキャラのままで通して様子見るかな
 食い違いが出てきたら「自分(たち)も予想外でした」などと前置きして
 後で没話題も打ち明ける
 
 
- 455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/09/26(Mon) 18:42
-  連載中の漫画とかだとよくあるけどもうそのまま行くしかない 
 
 
- 456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/09/26(Mon) 18:50
-  死んだから中断とかは気にしなくて大丈夫ですよ? 
 
 簡単な証拠をお見せしましょう。
 そうですね、記念祭スレあたりを見てください。
 
 作品で死んだ人が元気にレスを返していますね?
 
 それが普通なんですよ。
 そこを否定的に捕らえてしまう人がいるなら、誰も死んだキャラはできなくなってしまいますので、
 そこまで気にしてしまう必要はありませんよ。
 
 
- 457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/09/26(Mon) 18:53
-  そういう時は名無しもパラレルな世界だと思って見てるから気にしなくて大丈夫だよ 
 突っ込む方が不粋というもんだ
 
 
- 458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/09/26(Mon) 18:56
-  既に死んだキャラに対して 
 お前死んだはずだろう?まさか幽霊か?みたいな質問してる
 名無しは見た事ある
 
 
- 459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/09/26(Mon) 19:13
-  10ちゃっとではないけど>>458のような質問に対して 
 公式のアレが間違っててみたいに死んだキャラと生きてる仲間キャラハンとが
 相談し合ってるの見たことあったな
 
 
- 460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/09/26(Mon) 19:15
-  真面目な指摘じゃなくてそういうネタっぽい振りならどうにでもなる 
 
 
- 461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/09/26(Mon) 19:40
-  「幽霊です」で押し通すのも一つの回答 
 面白ければ許されるから何でもやればよい
 
 
- 462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/09/26(Mon) 19:51
-  生きている世界線(パラレルワールド、時間軸が死亡以前)ということで押し通すのはよく見るね 
 死亡キャラだけじゃなく敵味方などで陣営の違うキャラハン入り乱れてる総合スレなんかでもそう
 
 
- 463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/09/26(Mon) 23:21
-  >>453-462 
 乙です
 とりあえず気にせず進めても問題はないってことでいいんですね
 最初から(作中・スレ開始時点問わず)ならともかくストーリーの途中でそうなった場合
 嫌でもそのスレッドにいる名無しに言及されることは回避できないと思うので気になりました
 
 
- 464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/12/26(Mon) 22:53
-  マンネリ化に対する対処法ってありますか? 
 長くスレをやっているとお互いに話題がなくなってしまう事もざらにありますし
 そのまま停滞してしまう(失踪につながる可能性も)ケースも少なくはありません
 昔と違って何10スレも続けられる方も大幅に減った気がします
 キャラハン・名無し目線どちらでも構いませんので何かあればお願いします
 
 
- 465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/12/27(Tue) 10:15
-  キャラハン側として少し。 
 申告して一定期間休むのもあり。自分は場所を変えて自分のペースでやってたよ。
 
 ・オリジナル設定を入れる。キャラ崩壊に繋がるから入れ過ぎには注意。
 
 ・(一人いちキャラで回してる場合に限り)他のキャラの言動を入れる。誰がこうしたから自分がこうなった、とか。自分がこうしたから誰かがこうなった、とか。
 ・時節や天候などの外の様子を入れる。メタネタの一種になるか。
 ・気分によって変わるものでないなら「今年」は、そういう「ルート(編)」なんだってのを(事前に回りに小出しにしながら)前に答えたものと答えを変えるのもあり。
 
 以前やってた方法だし世界によっては合わないかもだし、もうやってたら済まぬ。
 なんにせよ、自分のモチベが大事。
 
 
 
- 466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/12/27(Tue) 10:16
-  ↑のは464宛て。 
 
 
- 467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/12/27(Tue) 11:12
-  不定期参加名無しとしてはネタを思いついたときのみ書き込みのゆるい参加の仕方をしているので 
 返事を返せるときに返していただければ十分ですといった所感です
 日参してくれてるキャラハンさんには感謝しかない
 
 
- 468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/02/01(Wed) 17:22
-  >>465の人とだいたい同じです 
 リアルなネタ苦手な人もいるので、そんなネタやメタを入れる時は
 表現に工夫も必要ですが
 同一人物なのか、面白いと思ってるのか分からんけど
 同じ単語だの中の人のスキャンダル(同一人物)だのを
 何度も書き込むのは名無しとしてもどうかと思いますが
 
 
- 469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/04/06(Thu) 00:33
-  キャラハンやりたいけどスレ主にはなりたくない・やる自信がない、 
 かといって該当作品のスレが存在しないor募集していないなどゲストとして参加できるスレがない場合に良い手はありますか?
 
 スレ主の場合ルールの制定や整備を行わなければならなかったりモチベ低下や不在にならざるを得ない事情が生じても
 やめにくいですし問題が起きてもフォローしてくれる相手がおらずその問題に流されてしまうという事態に陥りかねません
 
 
- 470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/04/07(Fri) 19:13
-  自信がないなら「10chなりきり板・なりきり練習スレ」がおすすめです 
 スレ主とは言えない「期間ごとにキャラハン」が代わるスレもおすすめです
 
 
- 471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/04/08(Sat) 03:33
-  作品が何なのか知らないんだけど最近は海軍総合とかスクエニ総合とか任天堂総合とかのカテゴリー総合も出て来たし 
 そうじゃなくてもオールスターとか暁とか来るもの拒まずなスレッドは探してみると割とあるよ
 
 
- 472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/04/09(Sun) 00:54
-  >>470-471 
 ありがとうございます
 候補は複数あるがいかんせんそのほとんどがキャラはおろか作品自体がマイナー(今ある○○総合にはいずれも該当せず)なもので
 そういったジャンルに挑戦するも需要がないまま消えていったという事例も他所含め何度も見てきていますし不安でした
 参考にさせていただきますが現時点ではまだどうするかというのも絞り込めそうにないので未定とします
 
 
- 473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/04/10(Mon) 11:19
-  メタな話になりますがとかメタ話ですがとか 
 いちいち枕詞のように書かないとダメなんですかね?
 なんか覚めるというか冷めるというかでも流行りかなんかなのかな
 あっちこっちで見られるんだよね
 
 
- 474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/04/10(Mon) 20:58
-  流行りと言うかメタ話とそうじゃないのを区別できない人がいる事に対する対応だと思われる 
 完なりでも無ければキャラ「ネタ」なんだからそんな事ぶっこまれるのなんか重々承知なんだけどね
 
 
- 475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/04/11(Tue) 00:20
-  逆に聞きますが何の前置きもなく藪から棒にメタ発言をされても反応に困りますよね? 
 なのであらかじめここからはメタ発言となりますと配慮しているものではないでしょうか
 キャラハンの元ネタ作品を深く知らないとわからない用語などを説明するのにどうしても必要になるケースは割とよくあります
 
 
- 476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/04/11(Tue) 20:22
-  困らないですそれがキャラネタかと 
 素だし要素なんで逆に控えて欲しいです
 
 
 
- 477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/04/11(Tue) 22:34
-  メタ抜きにしてもキャラハンと名無しそれぞれに合う合わないはありますし 
 乱用は控えた方が良いというのも一理ありますが嫌なら見るなになってしまう以上致し方ないでしょう
 
 そしてメタネタに関してもう1つ
 
 好きな作品や著名人、他作品に触れた事があるかどうかなどリアル観点が絡む質問にはどう返すのが適切でしょうか?
 あからさまに『中の人』ありきで答えさせるように感じますがその『中の人』の分身になりやすいオリキャラならまだしも
 版権キャラの場合が問題で食べ物の好みや趣味は設定が存在したり作中で推測できる事が多くキャラ目線で回答可能ですが
 名前をそのまま出さずぼかしや伏字で表現しても素出し・自分語りにつながり趣向が読まれかねないですし
 かといって知らぬ存ぜぬで通すのも塩対応となりやすいためスルーも難しいと思います
 
 
- 478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/04/11(Tue) 23:10
-  版権キャラなら性格や趣向がはっきりしているので 
 演じてるキャラが好きそうなものを自分の中で設定して答えます
 なりきりやっているうちに自分だけの設定として選定したりします
 実際のものや人物に関してはそんなに気にせず伏字などぼかしはせず
 淡々と答えてしまえばいいかと
 
 ここはなりきり板なので深く考えるとオリキャラしか出来なくなってしまいますからね
 その辺りは気楽にやって良いと思いますよ
 
 
- 479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/04/12(Wed) 00:31
-  細かい事気にしなくてもまともな名無しなら察してくれるさ 
 
 
- 480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/04/12(Wed) 21:49
-  キャラハンさんのプレイスタイルによるとしか 
 中の人ありきで返してる人もいれば、キャラ設定から引っ張ってくる人もいるし、声優ネタを持って来る人や、頑として答えない人もいます
 結局レスを読み返してみて面白いレスになっていればなんでもいいと思いますが
 
 
- 481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/04/13(Thu) 23:39
-  >>478-480 
 ありがとうございます
 最終的な判断はあくまでもキャラハンですし
 その辺りは各自の自由&過度に気にする必要はないということでよいのですね
 例を挙げるとスポーツ系の作品では現実のプロリーグに関する話題を多く見かけますし
 
 
- 482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/04/22(Sat) 16:03
-  3か月ルールに対する対処法ってありますか? 
 荒らしや立て逃げは論外としても結構いいとこまでいっていたのに立ち消えになってしまう場合もありますし
 そうなった場合過去形ですらなく完全に無に帰すというレベル(まとめwikiも数年間音沙汰がなく閲覧方法も現状確立されていない)な一方
 1000到達するかスレストがかかっていれば永久に残るというかなり大きな差がありますので
 身勝手は承知の上ですがたとえそのキャラハンや元ネタを知らなくても極力守りたいという気持ちがあります
 
 一番確実なのはキャラハンとして名乗りを上げることなんでしょうけど
 にわかファンもいると思いますし得手不得手がある以上誰しもできるわけではないのでその他にも
 何かスレ維持・存続のためにできることがあればという心境です
 
 
- 483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/04/22(Sat) 17:30
-  そんな方法があればこの板が20年近くも存在している間にとっくに見つかってるよ 
 それに、いくら途中までは普通に進んでいたとしても挨拶も無しに失踪するスレ主は不誠実なのでスレごと消えても構わない
 どうしても惜しいならコピーして個人的に保存しておくという手もある
 
 
- 484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/04/22(Sat) 22:22
-  ぶっちゃけ再開する気はなくてもスレストしたら半永久的に残せる 
 
 
- 485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/04/23(Sun) 08:17
-  キャラハン本人が未練あるなら3ヶ月たつまでに挨拶の一言くらいしに来るだろうし 
 それが無理なら自分でスレスト依頼するでしょう
 何のアクションもないのはキャラハン自身がスレを残す事を望んでないってことでは?
 
 
- 486 名前:◆jh582nf.  投稿日:2023/06/30(Fri) 20:28
-   
 最後の別れスレのローカルルールについて質問させてください。
 (ここと最後の別れスレで質問するか迷いました)
 では、さっそく、
 
 
 【最後の】完走したスレで答えられなかった質問を答えるスレ【別れ】
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=143743297&ls=50
 
 >>1(2006/03/31(Fri) 03:28)
 > 2.こちらのスレでの名無しの「別れの言葉」へのレスは認めるが
 >それ以外は本来の使用と異なる形となるため禁止とする。
 
 
 とありますが、実際は>>581(2019/06/25(Tue) 01:23)以降、
 たびたびキャラハンへの質問の返信でも使用されてきました。
 
 また、それについて一切触れない、削除されていない観点から見ると、
 キャラハンへの質問の返信も問題ない、ということでしょうか?
 これは「暗黙の了解」ということでしょうか?
 
 また、もうひとつの可能性として、周年記念祭限定で許される、という可能性です。
 しかし、
 
 
 ☆★☆★☆ 10ちゃっと♪設立20周年記念祭☆★☆★☆ 最終会場
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=664464227&ls=50
 
 >>89(2022/10/01(Sat) 00:14)
 >スレスト以降のご挨拶につきましては
 >【最後の】完走したスレで答えられなかった質問を答えるスレ【別れ】
 >http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=143743297
 >をご利用ください。
 
 
 この文面だけを見ると、
 “キャラハンへの質問の返信も可能(最後の別れスレの>>1にある 2.のローカルルールを覆してもよい)”、
 という意味には見えません。
 でもじつは、これは“キャラハンへの質問の返信も可能”という意味も含まれている、ということなのでしょうか?
 
 いちおう最後の別れスレ内で、周年記念祭以外でキャラハンへの質問に返信しているのを一例だけ見られましたが、
 スレ内での印象としては、依然として“周年記念祭限定”に見えます。
 これも「暗黙の了解」ということでしょうか?
 
 
 私が自分のスレ内でここのスレに誘導した手前、このローカルルールはハッキリさせなきゃダメ!と思いました。
 もしキャラハンがキャラハンへの質問に返信したとき、
 「ローカルルール違反だ!」と批判を受けてしまったら、私はかばうことができず、悔やんでも悔やみきれません。
 実際、自分のスレで、「暗黙の了解」だと思っていたことを言わずに何度も失敗したので、なおさら心配です。
 
 よろしくお願いいたします。
 
 
- 487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/06/30(Fri) 20:38
-  上記のスレ作った時のメンバーですけど 
 必ずしもルールに則る必要はないと思います
 活動スレ内で返信できなかった分を返信する場所ですので
 名無しのレス、キャラハンのクロストークのレス問わず
 心残りがないよう使用して貰うために用意したんですよね
 
 別れスレでの会話はできませんので
 胸に積もる思いの丈を文章にして伝えてくださいって思います
 
 
- 488 名前:◆jh582nf.  投稿日:2023/06/30(Fri) 21:06
-  >>487 
 そのままで問題なし。心配無用ってことですね。不安が消し飛びました。
 こんなにもお堅い質問に回答していただき、誠にありがとうございます。
 
 
- 489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/06/30(Fri) 22:43
-  そもそもそのテンプレの項目は 
 「名無しが、キャラハンの別れの言葉に対してレスするのは認める」という意味合いだよね
 
 
- 490 名前:◆jh582nf.  投稿日:2023/06/30(Fri) 23:18
-  >>489 
 最後に名無しやキャラハンが「お疲れ」などの一度の反応は構いませんが、
 それ以上、延々と話を続けることは禁止する、という意味だったんですね。
 つまり、最初からキャラハンへ質問の返信などは禁止するつもりはない、と。
 
 私の悪い癖。
 深読み、勘違いを露呈してしまいましたが、またまた疑問が解けました。
 ありがとうございます。安心しました。
 
 
- 491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/07/01(Sat) 13:43
-  残った返答を必ずしなくてはならない事はないから 
 心配しなくていいその辺は茶を濁す感じでいいとおもう
 本来はスレ完走すれば大体はそのまま散り散りになるもんだし
 
 返信の有無、方法まであなたが管理しなくていいよ
 お疲れさんでした
 
 
- 492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/07/06(Thu) 23:33
-  >>473 
 漫画とかでも所謂メタ発言はあるが、そういうのはサラッと放たれるからこそネタになったりするわけだからな
 登場人物が「メタ発言だが〜」とか言い出したら寒すぎるし
 第一、多少のメタ視点だろうとそんなもの表現の仕方でなんとでもなる
 実際有名どころのキャラハン達がそんな言い方しているのは見たことがない
 
 
- 493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/07/10(Mon) 14:44
-  過去にメタいネタだけどって前置きした同僚はいる 
 これを許容範囲ととるかどうかは人それぞれってこと
 
 
- 494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/09/27(Wed) 22:25
-  別トリでスレ立てた後、自スレで宣伝してもいいのでしょうか? 
 接点のある作品なので類似スレとして
 
 
- 495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/09/28(Thu) 11:35
-  嫌がる人もいるし掛け持ちバラさなくてもいいので 
 宣伝スレで普通に宣伝していいんじゃない?
 
 
- 496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/09/28(Thu) 22:27
-  >>495 
 了解です、ご回答いただきありがとうございました
 
 
- 497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/10/18(Wed) 05:22
-  少々質問があるのですがよろしいでしょうか? 
 
 キャラハンとして他の方が建てたスレにお邪魔した時、返信出来る時に名無しに返信する、という形はご法度なのでしょうか?
 例えば スレ主→自分→名無し→名無し という状況で時間が空いていたから スレ主→自分→名無し→名無し→自分 みたいな形でやって良いのか
 状況に応じてという事だったら一つの案としてどの程度を目安に返信して良いのか です
 よろしくお願い致します
 
 
- 498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/10/18(Wed) 06:59
-  返信の頻度やスタイルはそれぞれのスレに任されています。 
 「チャットのように返信するものでない」、「スレのルールで禁止されていない」という限りにおいて
 ご提示の「返信出来る時に名無しに返信する」形は許されるかと思います。
 
 なお、同僚の居るほとんどのスレではご提示の形を採っていると思いますし、
 名無し目線でいえば誰かしら早く反応してくれる方が嬉しいと考えます。
 
 ただし、スレ主さんや他の同僚のペースに合わせることも大事です。
 スレ主→自分→名無し→名無し→自分→名無し→名無し→自分→名無し→名無し→自分
 という形になってしまうとスレ主さんが置いていかれてしまうことになるでしょう。
 
 この程度はスレ主さん他のレス頻度やレス許容能力に依りけりですが、
 一度ご提示の形で返信してみて様子を見てみるのもよいかと思います。
 スレ主さん他が追いつけないorレスの濃度が薄まるということが見受けられたら、
 スレ主さん他にあまり負担をかけない程度に、かつ名無しさんを極端に(一週間とか)待たせることのない程度に
 ご提示の形での返信頻度を模索していくのがよいかと思いました。
 
 ご参考まで。
 
 
- 499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/10/20(Fri) 20:06
-  >>498 
 まさかこんなに早くお答えして頂けると思わず遅くなりまして大変申し訳ございません。
 ご回答頂きありがとうございます。
 
 
- 500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/12/20(Wed) 00:55
-  なりきりとごっこ遊びってどう違うんですか? 
 
 
- 501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/12/20(Wed) 01:04
-  違いませんよ? 
 何で違うと思ったんですか?
 
 
- 502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/12/20(Wed) 22:18
-  「なりきり遊び」と「ごっこ遊び」は大まかに同じ意味です。 
 ここの掲示板で行われている物は「なりきり遊び」の中でも特に「雑質」と呼ばれるもので
 主に投下された質問に対してキャラクター設定に従って返答を返すと言うスタイルのものを指します
 
 
- 503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2024/01/07(Sun) 16:20
-  TRPGをこの板を使って遊ぶ行為は違反になりますか? 
 
 
- 504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2024/01/07(Sun) 19:50
-  >>503 
 具体的にどのような遊び方を想定しているか分からないのでざっくりとした返答になりますが
 基本的にガイドラインに反する内容でなければ問題はないかと思います。
 http://www.10ch.tv/narikiri/narikiri_x.html
 
 シナリオやシステムに沿ってキャラクターを演じつつ名無しさんにお返事をする形式ならセーフ
 ひたすら中の人の発言をしていて『なりきり』と呼べる状態ではなかったり、
 名無しさんの質問・雑談に答えない、名無し参加を認めないならアウトかなと
 
 
- 505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2024/01/10(Wed) 09:16
-  >>504 
 オリジナルTRPGで遊ぶという形です(ルールブックはすでに制作済み)
 スレ主がゲームマスターでキャラハンに冒険者やってもらうって形になります
 つまり名無しで参加したい場合はキャラハンを演じてもらう形になります
 質雑ではなく純粋にTRPGデキャンペーンをここで行うという事になります
 
 
- 506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2024/01/10(Wed) 10:52
-  個人的には質雑もやりつつイベントにも反応して・・・って形にすればワンちゃん質雑だって通せそうなイメージ 
 面白そうだしやるならキャラ作ろうかな
 
 
- 507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2024/01/10(Wed) 11:08
-  名無しの参加認めたら荒れるのが目に見えてる 
 
 
- 508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2024/01/12(Fri) 02:08
-  >>505 
 まず、管理者ではなくあくまで一利用者としての意見であることをご了承ください。
 個人的な見解としては、黒寄りのグレーではないかと思います。
 
 懸念点としては【もしもキャラハンが来なかった場合、そのスレッドはどうするのか?】
 名無し参加型質雑推奨に加えて、自分で育てる気のないスレッドは禁止となっています。
 >>506さんが参加の意思を示してくれてはいますが、
 現在のなりきりBBSは必要人数の確保が不安定な状況です。
 他のキャラハン参加ありきのルールで遊ぶのは難しいのではないかと思います。
 
 この掲示板では立て逃げ荒らしと削除依頼に熱心な人がいるため、
 名無し参加禁止ルールを設けた時点で議論を呼ぶでしょうし、
 荒らしと混同された上で粘着される危険もあります。
 ルールをよく練って、どうにか名無し参加も可能なルールを捻り出せれば、
 個人的にはとても面白そうな試みだと思います。
 
 
- 509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2024/01/12(Fri) 21:38
-  >>508 
 だから事前に相談しているんだと思うんだが?
 ここで参加者募ればいいだけでしょ。
 居なきゃできんしいるならできるし。
 >荒らしと混同された上で粘着される危険もあります。
 荒らしと何も変わらん。.
 それに参加したいやつだけで十分だと思うぞ?
 無理に名無しが参加する必要がないと思う。
 問題なのはルールブックを全員が把握できるかどうかだけ。
 ルールブックをどこに掲示する気か知らんが別サイトに掲載するならオワコン
 
 
- 510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2024/01/13(Sat) 00:48
-  名無し参加型掲示板でやる必要ない 
 規制のゆるい外部行けあるかどうか知らんが
 
 
- 511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2024/01/13(Sat) 20:41
-  名無し参加型掲示板てなんだ? 
 
 
- 512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2024/01/18(Thu) 17:09
-  名無しさんに来てもらうにはどんなレスをすればいいでしょうか 
 たまに来る名無しさんに常連になってもらいたいのです
 
 
- 513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2024/01/18(Thu) 17:16
-  自分では自分のレスにどんな魅力があると思ってる? 
 
 
- 514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2024/01/18(Thu) 17:26
-  自分が名無しだったらどんなキャラハンにレスしたくなるか考えてみよう 
 
 
- 515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2024/01/18(Thu) 18:15
-  上でも挙げられている通りキャラだけではなく名無しの気持ちにもなるのは勿論 
 なおかつそれに加えてなかなか来ない時でも辛抱強く活動を続ける根気も求められる
 とにかくどんなキャラであっても必ずファンはいるし
 活動をきっかけにファンになる事もあるからその事を常に忘れずに頑張ってほしい
 
 
- 516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2024/01/18(Thu) 18:19
-  いっそここでキャラとして相談に来るのも良いかもしれん 
 それでアピールすれば好感にも繋がりそうだし
 
 
- 517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2024/01/18(Thu) 18:28
-  皆さんありがとうございます 
 自分のレスの魅力なんて考えたこともなかったし自分が名無しだったらとも
 考えたこともなかったからアドバイス貰って考え方変わりました
 少し考えてみて根気よく続けてみようかな
 
 
- 518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2024/01/18(Thu) 18:51
-  版権なのかオリジナルなのかによっても少し違うかなぁ 
 なるべく頻繁に、短文すぎるレスにならないようにするのは前提として
 版権なら作品とキャラを自分なりに解釈してなりきること
 あえて崩して答える人もいるけどまずはとにかく似せることからだと思う
 オリジナルならキャラをどれだけ魅力的に作り込めるかが重要かな
 性格とか口調とか世界観とかね
 
 練習スレもあるし具体的にアドバイス欲しいならそっちで試してみてもいいかも
 
 
- 519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2024/01/18(Thu) 19:10
-  版権キャラもオリキャラも共通して大事なのは 
 淡々と質問に答えて終わるんじゃなく話を膨らませることかな
 
 
- 520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2024/01/18(Thu) 19:12
-  >>517 
 ちなみに名無しの書き込みから返答まで大まかに何日で返せてるかも大切かな
 1週間以上だったりするといくら魅力的なレスでも常連は付きづらくなるかと
 
 
- 521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2024/01/18(Thu) 19:17
-  ファンレタースレなんかで挙げられてる人のレスを読んでると学ぶところも多いかも 
 あそこで挙げられるってのは常連がついてる証拠だろうから
 
 
- 522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2024/01/19(Fri) 20:48
-  過去に自分が版権キャラハンとしてやってたときに気を付けてたのは 
 なりきる上で中の人(自分)の趣味趣向とキャラの趣味趣向をごっちゃにしないって事かな
 いくら自分の好きな話を名無しに振られてもキャラがそのことについてべらべら喋ってたらおかしい
 ってことはしないって意味ね
 
 そんなに厳しくしなくてもという意見もあるだろうしやり方はキャラハンそれぞれだけど
 崩しても面白いって人は相当な上級者の仕事なので安易にまねすると大やけどする
 
 
- 523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2024/01/19(Fri) 21:05
-  同じ理屈で、調べたことをそのまんま書くのも実はあまり良くないよね 
 調べた内容をキャラ口調で書いてるだけだと目新しさも個性も感じられないことが多い
 大切なのは情報の正確さよりキャラがどう考えたか、どう感じたかって解釈の部分だと思う
 
 
- 524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2024/01/19(Fri) 21:32
-  ギャグ作品でもないのに質問にメタ回答されるとちょっと冷めるな 
 
 
- 525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2024/01/19(Fri) 22:35
-  結局どうすればいいのよ! 
 おすすめのキャラハン教えれ!
 
 
- 526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2024/01/19(Fri) 23:07
-  お前がおすすめのキャラハンになるんだよ! 
 
 自分でやっててしんどくない程度に出来ることをやれば良いさ
 
 
- 527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2024/01/20(Sat) 11:51
-  メジャーなキャラならイメージ(二次創作含む)に忠実にやればいいし 
 逆にマイナーキャラやオリジナルの場合はアピールする場と考える手もある
 いずれにしても決まった型は存在しないので自分なりにどうにかするしかない
 
 
- 528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2024/01/20(Sat) 23:01
-  ぶっちゃけオリジナルのほうがやりやすいまである 
 なんたって世界観から何から自由だからな!
 
 
 ※あくまで自分の感覚です
 
 
- 529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2024/01/21(Sun) 03:32
-  澱は下手したら万能強すぎやりたい放題になりかねないから気を付けな 
 
 
- 530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2025/01/25(Sat) 02:25
-  具体的なスレの名前は伏せますが、あるスレでは『キャラハンの参加は題材作品のキャラのみOKです、ただし悪役の参加は禁止です』というルールが設けられているのですが、私的にはこのルール、特定のキャラを爪弾きにしているみたいでなんかモヤモヤするんですよね。 
 悪役になりきろうとしているキャラハンさんが何か問題を起こした訳でも無いのに参加禁止って…
 皆さんのご意見をお聞きしたいです。
 
 
- 531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2025/01/26(Sun) 23:30
-  鬼殺隊と悪鬼が仲良く会話している訳にはいかないという世界観のルールも 
 それぞれのスレッドごとの自由だ
 
 
- 532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2025/01/27(Mon) 20:17
-  >>530 
 キャラハンのスタンスによります
 どこまでなりきるか、ということですね
 例えば敵に家族を殺されて復讐の旅に出た主人公がいるとしましょう
 忠実にそのキャラを演じた場合、復讐相手がスレッドに参加してきた場合、一緒に頑張っていこうとはなりませんよね?
 相手が何を言おうと、殺しにかかるはずです。よって、参加を制限することは珍しいことではありません
 【もっとも、ある程度の関係性までならテクニックでなんとかできなくもないですが、今回の話にとってノイズにしかならないので割愛させてもらいます】
 
 あなたは、原作の主人公と復讐相手は敵同士だけど、このスレの主人公とこのスレの復讐相手は仲良くすればいいと思うかもしれません
 ですが、忠実系で経験豊富なキャラハンは、"原作の主人公"と、"自分がなりきっているスレの主人公"を、切り離して考えません
 自分が原作の主人公なのです。
 忠実系の人は、キャラのガワをかぶった中の人が質問に答えているわけではないのです
 ですので、中の人がなりきっているだけと思われる要素は、可能な限り切り落とします
 
 もちろん世界観や雰囲気をどこまで忠実にするのかは人によるので、
 あくまでそれぞれのスレッドルールに従うのが決まりになっているわけです
 
 
- 533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2025/01/28(Tue) 20:54
-  悪役になりきろうとしているキャラハンが問題起こしたから禁止にしてるわけじゃなくて 
 原作の設定的に仲良しこよしは難しいから禁止にしてるんでしょ?
 それが悪いことだとは思わない
 逆に悪役オンリーのスレがあってもいいし
 
 
- 534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2025/01/28(Tue) 22:43
-  総合スレッドでキャラハン同士のクロストーク無しってスタイルなら敵対関係のキャラが混在してても問題ないかも知れないけど 
 クロストークも魅力の一つというスタンスのスレだと敵対関係のキャラと一緒にやるのは難しいだろうね
 
 
- 535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2025/01/28(Tue) 22:53
-  まあクロストークする度にバトル発生してたり殺伐としててもキャラハン次第では魅力的なスレにはなると思う 
 ただ双方が敵対関係を崩さずお互いを殺さない程度に活躍しあうのは高度な協力が不可欠なので
 長期間に渡って演じていくのは非常に労力もかかるし難易度が高い
 ルールを制定する上で参加可能なキャラクターを限定するのは自然な流れだと考えます
 
 
- 536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2025/01/29(Wed) 00:29
-  >>530 
 それこそ原作で自分が演じてるキャラを殺した相手と同僚になる可能性もあるわけで
 忠実系目指すなら交流難しいし参加キャラハンが全員空気読めるベテランとも限らない
 なら最初からルールに定めるのはむしろ良策かと
 
 
- 537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2025/01/29(Wed) 08:32
-  スレ名は伏せるけど、昔正義キャラと悪役キャラが共存してたスレはあったな 
 4スレもその状態だったから出来ない事は無いんだろうね
 >>430の人がキャラハンやる気があるなら完全総合スレ立てても良いかも
 今その鬼のスレ全部完走して、乱立にはならんだろうし
 
 
- 538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2025/01/29(Wed) 12:50
-  キャラによるわな 
 善悪でもマリオとクッパとかアンパンマンとバイキンマンみたいな関係なら同じスレにいても違和感ないけど
 ガチで憎しみ合ってるような設定のキャラが仲良くお喋りするのも違うし
 かといって一切絡まないのもそれはそれで不自然だしな
 
 
- 539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2025/01/29(Wed) 17:04
-  ほぼ一度きりのステ、コテ、他作品のキャラは出入りOKでは物足りないのか 
 某所にあったなりきりスレでは
 原作にはない絡みとか普通にあってプロフにもそう書いてたな
 
 
 
- 540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2025/01/29(Wed) 20:02
-  一回限りのネタならキャラハンもそこまで悩まないだろうけど 
 同僚としてずっと同じスレでやっていくのは難しいだろうと思う
 
 
- 541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2025/01/31(Fri) 21:09
-  それで結局納得できたんだろうか 
 こんなに意見もらってるんだから
 削除依頼する時間あるなら先にお礼くらいすればいいのに
 
 
- 542 名前:この投稿は削除されました  投稿日:この投稿は削除されました
- この投稿は削除されました
 
 
- 543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2025/01/31(Fri) 22:09
-  どうやら欲しかったのは意見じゃなくて同意の声らしい 
 
 
- 544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2025/01/31(Fri) 22:21
-  返事もお礼もなければなぜか関係ない>>540まで削除依頼したまま訂正もないしな 
 これまでのレスまともに読んでるのかも怪しいぞ
 
 
- 545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2025/01/31(Fri) 23:11
-  つまり質問の形をとってるだけで本当は愚痴をはき出したかっただけ 
 これが通るなら、煽りや愚痴もここでなら言いたい放題になるな
 どこどこのキャラハンがなになにしているけどありですか? なんかモヤモヤするんですよね。みたいにな
 
 
- 546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2025/01/31(Fri) 23:24
-  >>531-540 
 >>530です。
 返事が遅くなり申し訳ありません。
 返答ありがとうございます。
 確かに、魔王を討伐するために旅をしている勇者一行が魔物や悪人と仲良く会話してるのはさすがに違和感を感じます。
 それから、私の発言に不適切な点があった事で皆様を不快にさせてしまったことについては、申し訳なく思っております。
 この場でお詫び申し上げます。
 以後、発言には気をつけます。
 一応、私は名前があがってるキャラハンとは別人です。
 
 
- 547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2025/01/31(Fri) 23:34
-  内容の確認もせずに反射的に削除依頼出してるのもそうだが 
 そもそもの内容が「なんかモヤモヤする」っていう個人的な感情に過ぎないからな
 まあ>>530以外に気にしてる人はいないという参考にはなったな
 
 
- 548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2025/01/31(Fri) 23:40
-  質問や意見を募る場合、該当スレを特定できるような質問の仕方や否定的な表現は避けるのがベターかと。 
 名前を伏せたところでわかる人にはわかるからね
 今回も「スレを立てるにあたり参加キャラクターを制限するのはあり?」
 みたいな聞き方なら波風立つ事もなかったでしょう。
 
 
- 549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2025/02/01(Sat) 08:39
-  >>546 
 邪推だなんだって削除依頼をまたしてるけど
 >>530みたいなことを書くと、こういう印象を持たれるってのは覚えといた方がいい
 結局なにがしたいのかさっぱり分からない
 
 
- 550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2025/02/01(Sat) 20:42
-  初心者スレらしくアドバイスな 
 自分は誰々と別人ですとかはいちいち言わない方がいい
 意味ないから
 殺人犯が探偵や警察に疑われ、
 自分は犯人とは違いますと言ったところで、
 じゃあ君は犯人じゃないな・・・とはならないよな
 少し考えたらわかるよな
 だから誰もそんなことはいちいち言わない
 バカだと思われるだけだから
 そんな名無しは他にいないから、
 同じバカなことを言っている削除依頼した名無しも同一人物だという話にもなる
 当たり前だよな
 まさか運営が別人ですと言っておけば何も気づかず味方してくれるバカだと思っているわけじゃないだろうな
 
 
- 551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2025/02/01(Sat) 20:45
-  削除スレのレスみたいに綺麗事をどれだけ言ったところで響かないのはわかってるから、 
 綺麗事じゃない妥当な落としどころを提案するぞ最後に
 表向きだけ反省の姿勢を見せるのはもうできたわけだ
 なら後は別人を装って荒らしたり削除依頼などはせずに
 代わりに誰か友達やSNSに好きなだけ愚痴ってこい
 納得できなければしなくていいし
 相手がむかつくなら陰でキレてもいいし
 自分でブログ作ってこき下ろしてもいい
 ここじゃなければなにしようがいいから
 
 
- 552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2025/02/01(Sat) 22:25
-  一つ言っておこうか 
 >>530のことは>>531-540のように普通に答えていれば済むことじゃないのか?
 「モヤモヤする」っていうのは確かに個人的な感情なのかもしれないが、
 ここはそういう個人的な感情も含めて疑問に思ったことを質問するところじゃないのか?
 もし>>531-540や>>548とかを削除依頼に出したのだとしたら問題だと思うが、
 綾波だスペウマだの愚痴だのとか言って責めるような真似をすれば削除依頼されても仕方ない
 実際、前の削除依頼は通ったわけだしな
 
 
- 553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2025/02/01(Sat) 22:40
-  疑問に思ったことを聞くのはもちろん良いと思うけど 
 "個人的な感情"を"対象のスレが特定できる書き方"で意見募ったのがダメなんじゃないの?
 それが許されるならそれこそ>>545の言うような事もあり得るわけで。
 
 
- 554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2025/02/01(Sat) 22:48
-  スレが前より大荒れしてないところを見ると、少しずつでも成長してるのはいい傾向だね 
 
 
- 555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2025/02/01(Sat) 23:02
-  一週間近く音沙汰ないのに削除依頼だけは出したりしてたから 
 質問というよりただの愚痴っぽくなったのが一番反感買った理由だと思う
 >>531-540は普通に意見くれてるしな
 
 
- 556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2025/02/01(Sat) 23:04
-  >>553 
 そこは>>530の書き方がよくなかったかもしれない
 でも疑問の内容は別におかしなものじゃないと思う
 主人公側だけでなく悪役、敵側も含めてその作品の登場人物なわけだし、
 主人公達より敵のほうが好きでそっちを演じてみたいって人もいるはず
 それなのに悪役は駄目だなんて言われたら>>530みたいにモヤモヤしちゃう人もいるんじゃないかな?
 だから>>531-540のように主人公側と敵側の共存は難しい作品もあるから禁止しているスレッドもあると、
 対象のスレが特定できる書き方についても>>548のように丁寧に説明してあげれば済んだことじゃないか?
 
 
 
- 557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2025/02/01(Sat) 23:39
-  >>555 
 だからといって>>530を必要以上に責めていい理由にはならないな
 一週間近く音沙汰なかったのは単に忙しかったか、>>531-540の意見をじっくり読んでいたのかもしれない
 なのにちょっと返事が遅くなったくらいで綾波だとか愚痴だとか言われて責められたら何も質問できなくなっちゃうと思うよ
 
 
- 558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2025/02/01(Sat) 23:40
-  そもそもスレのルールや運営の仕方に関してはスレ主の考え方次第だから 
 ここで他の人に聞くよりも直接主に聞くのがいいと思うけどね
 今回議題に挙げられてるスレに限らず
 
 
- 559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2025/02/02(Sun) 00:45
-  レスじっくり読んでる人は削除依頼間違ったたまま訂正もせず放置したりしないだろ 
 まあこの件は>>546でもう終わってるからどっちでもいいけど
 
 
- 560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2025/02/02(Sun) 00:58
-  >>556 
 誰も悪役をやることが罪だとは言ってない
 そのスレは設定上善玉キャラが集まるスレだから悪役禁止ってことだと思うんだが
 そんなにおかしいかね
 例えば交番って設定のスレで犯罪者が接客してる方が余程おかしいぞ
 
 
- 561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2025/02/02(Sun) 01:20
-  >>560 
 だからそれをきちんと説明してあげればそれでよかったんじゃないかって言ってるんだよ
 >>530はちょっと書き方がよくなかったかもしれないが、ただ質問しただけに過ぎない
 その質問に対して、>>531-540のように悪役禁止である理由も含めて丁寧に説明してあげればそれで済んだことだ
 
 
 
- 562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2025/02/02(Sun) 01:50
-  だからもう済んでるじゃん 
 自分が>>557でぶりかえしてるだけで
 
 
- 563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2025/02/02(Sun) 02:01
-  >>562 
 ああ、済んでるな
 ただ、自分は>>530がまるで悪者であるかのように必要以上に責められているように見えたのが目に余ったから言っただけだ
 もし見間違いだったら申し訳ないが
 
 
- 564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2025/02/02(Sun) 05:53
-  烏が鳴いてる気がする 
 
 
- 565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2025/02/02(Sun) 09:35
-  質問者が個人的な感情で質問するのは許されるのに 
 解答者が質問者にモヤモヤして感情を出したら愚痴扱いになるのがよくわからんね
 邪推は論外だけど、それ以外は別に必要以上に責めてるようには見えない
 実際今回はレス削除されてないし
 
 
- 566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2025/02/02(Sun) 12:24
-  バトルロールをしたくない人にバトルロールを吹っかけるのは喧嘩を売るのと同義でしょ? 
 悪役を自認しつつ参加するというのはそういうことです
 もちろん原作中の悪役を会話に適した状態まで軟化させるアレンジをするパターンも多いけど
 忠実系のゲストキャラではなりたたない行為ですからね
 特定の個人を弾く為でなく飽くまでキャラ設定を重視したルールと考えればわかりやすいでしょう
 
 
- 567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2025/02/02(Sun) 13:10
-  逆パターンで「ここは悪のアジトだから正義の味方は立入禁止」ってスレも昔からあったし 
 キャラの関係性もだけどスレの舞台設定も大事だな
 
 
 
- 568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2025/02/02(Sun) 14:09
-  過剰な雑談も「やっていい行為」ではないわけだが 
 
 
- 569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2025/02/02(Sun) 16:37
-  一から十まで説明しなきゃわからない人に説明する行為がダメなら何もできないな 
 
 
- 570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2025/02/02(Sun) 17:26
-  そもそもがメ○ヘラをまともに相手するだけ時間の無駄 
 
 
- 571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2025/02/02(Sun) 17:30
-  おい。訂正しろ。一から十まで説明しても理解してないぞ 
 
 
- 572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2025/02/02(Sun) 17:33
-  546で理解はしてるだろ 
 もういいだろ
 
 
- 573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2025/02/02(Sun) 17:58
-  別に説明や会話がまったく理解できないわけじゃないよな 
 自分が悪くない相手が悪いと決めつけているから、自分に否のある意見は認めないだけで
 
 
- 574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2025/02/02(Sun) 18:15
-  >自分が悪くない相手が悪いと決めつけているから 
 よく削除スレに勝手な決めつけと言って依頼してるけど
 勝手な決めつけが服を着て歩いてるような人間だからブーメランが凄い
 
 これが図星だったら、また顔を真っ赤にしながら勝手な決めつけと削除依頼すると見た
 
 
- 575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2025/02/02(Sun) 18:30
-  わざわざ便乗荒らしとかして騒ぎを大きくしようとしてる奴らはなんなん 
 楽しいからやってるの?前にむかつくことでもあったの?
 そこまでネットのいちコミュニティごときに依存してどうするの
 
 
- 576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2025/02/02(Sun) 18:32
-  質問者が綾波だろうが綾波じゃなかろうが 
 >>546で終わってる件だからもういいよ
 >>556が言う「モヤモヤしちゃう人」が他にいたとしても
 これだけ説明されてるんだからさすがに理解できるだろ
 
 
 
- 577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2025/02/02(Sun) 19:17
-  >>574 
 こいつ削除依頼とか通らない時がほとんどだけど、それも自分の正しさを理解できない削除担当者が悪いとでも思ってんのかね
 普通は自分の考えが間違ってたと反省するところなのに
 
 
- 578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2025/02/02(Sun) 22:19
-  喧嘩両成敗な 
 
 
- 579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2025/02/03(Mon) 13:13
-  これからは誰か一人でもいいから話がおかしな方向になってきたら自治スレに誘導しようね 
 
 
- 580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2025/02/04(Tue) 00:06
-  自治スレも雑談する場所じゃないんで… 
 誘導なんてしちゃ駄目ですよ
 尤もこの手の流れは一度火が付いたら止まらない
 人の話なんて耳に入らなくなるのでこの状態になるとどこに誘導しようと無駄
 初手で煽ったりせず火が付かないようにすることが大事
 
 
- 581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2025/04/02(Wed) 11:30
-  こちらの、3ヶ月ルールと削除について 
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=341485774&st=482&to=485&nofirst=true
 キャラハン当人になりますが、数日後に書き込もうとしたところ、突然10ちゃっとそのものから締め出され、3ヶ月どころではなくなり、削除され申した。
 こういった事情でも
 
 
 
- 582 名前:581  投稿日:2025/04/02(Wed) 11:35
-  途中かきこになってしまったorz 
 それまでのレスの文章はこちらに残ってますがdat落ちにも無いとなると、やはり復活は無理かなぁ。
 
 
- 583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2025/04/02(Wed) 16:57
-  スレ主が復活を申請すればたぶん可能だと思うぞ 
 
 
- 584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2025/04/07(Mon) 11:39
-  復活申請して戻してもらった前例は確かあるよ 
 トリップつけた上でスレのURL載せて要望スレでお願いすればいいと思う
 
 掲示板に戻る
 全部
 前 50
 次 50
 1 - 50 
 最新 50
 スレ一覧
▲
read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)