掲示板に戻る
 全部
 前 50
 次 50
 1 - 50 
 最新 50
 スレ一覧
▼
全国のいじめられてる子を助けるスレ!!
- 1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2004/08/22(Sun) 12:18
 -  題名どおりです。 
 - 2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2004/08/22(Sun) 13:04
 -  どうやって? 
 - 3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2004/08/22(Sun) 16:52
 -  まずは相談に乗る 
 - 4 名前:まゆ ◆sZ1I6ZgY  投稿日:2004/08/23(Mon) 00:21
 -  どんどん盛り上げていっちゃいましょぉ〜♪(^0^) 
 - 5 名前:名無し ◆kD2clvoQ  投稿日:2004/08/23(Mon) 09:58
 -  がんばってたくさんの人を助けてください 
 - 6 名前:りんご☆ ◆L5NEySv2  投稿日:2004/08/23(Mon) 11:00
 -  >>5えらく無関心ですね〜。 
 あなたには、傷つく人の「心」 
 というものが分からないのですか? 
 - 7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2004/08/23(Mon) 13:03
 -  >>6 
 じゃあ傷つく人の「心」と言うものとは一体何か。具体的に説明してください。 
 - 8 名前:名無し ◆kD2clvoQ  投稿日:2004/08/23(Mon) 13:12
 -  無関心って悪いことですか? 
 - 9 名前:りんご☆ ◆L5NEySv2  投稿日:2004/08/23(Mon) 15:24
 -  >>虐めや差別に苦しんで、 
 傷ついてる人たちの「心」ですよ。 
 ただ寂しくて辛くて、生きているのも嫌になる 
 ほどの「心」の持ち主もいます!!気づいてあげて!! 
   
 >>8 
 悪いときと悪くないときがあります。 
 私には、上の人たちが「頑張ろう」って 
 思っている時に、カキコはするけど、 
 参加はしないって思ったんです。 
 でも、いま読み返したら、あなたは 
 応援してくれていただけだったんですね。 
 私が悪かったです、許して下さい。 
 すいませんm(_ _;)m 
 - 10 名前:    投稿日:2004/08/23(Mon) 17:48
 -  虐められている人は可哀想とか同情の気持ちは嬉しくないと思う。 
 むしろ悲しいと思う。 
 でもこのスレをたてた人は良い人だと私は思います^^ 
 - 11 名前:精神科医  投稿日:2004/08/26(Thu) 15:57
 -  >>4 
 この書き込みをしたかたには、カウンセリングをする能力はないです。 
 申し訳ないですが。 
 - 12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2004/08/26(Thu) 16:04
 -  11>てめえが精神科いってろボケ 
 - 13 名前:精神科医  投稿日:2004/08/26(Thu) 16:13
 -  >>4 
 これを書き込んだ人ですね。 
 - 14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2004/08/26(Thu) 16:19
 -  こいつのあいてしたら時間の無駄 
 - 15 名前:精神科医  投稿日:2004/08/26(Thu) 16:24
 -  本職ですが何か? 
 - 16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2004/08/26(Thu) 17:20
 -  本職のカウンセラーはこの時間にチャットする暇と気力を持たないと思うよ。 
 - 17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2004/08/26(Thu) 17:27
 -  精神科医とカウンセラーって違うのでは? 
 - 18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2004/08/26(Thu) 17:29
 -  カウンセリングをする者の略である。同じ。 
 - 19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2004/08/26(Thu) 17:32
 -  あぁ、テレビで一時期流行ったサイコドクターの呼び方の方が有名 
 ではある。専門職の間ではカンウセラーの名が呼ばれる事が多い。 
 - 20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2004/08/26(Thu) 17:33
 -  因みに私は精神科医ではないが。 
 - 21 名前:通りすがり  投稿日:2004/08/26(Thu) 17:34
 -  精神科医は医師免許つまり博士号がないとなれません。 
 カウンセラーは博士号なしでもなれます。 
 - 22 名前:うにゅ  投稿日:2004/08/26(Thu) 18:58
 -  精神科医→博士号 
 精神保健福祉士→国家試験 
 - 23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2004/08/26(Thu) 19:12
 -  卯月? 
 - 24 名前:名無しさん@イジメで人生アウト  投稿日:2004/10/09(Sat) 22:00
 -  >>1 
 具体的にやりかた書けば? 
 お前、ただの偽善者だろう? 
 - 25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2004/10/10(Sun) 02:53
 -  こういうのもなんですけどカウンセラーに軽くあしらわれました 
 - 26 名前:RUIN  投稿日:2004/12/20(Mon) 14:26
 -  軽軽しく死ね。などと吐くんじゃねぇ! 
 そういう輩は失せろ。 
 この掲示板はいじめられている子を励ますものだ! 
 - 27 名前:メサルギア  投稿日:2004/12/24(Fri) 16:40
 -  同情しようとする人間はこの世の中で最も悪人である 
 - 28 名前:Ichi  投稿日:2005/01/17(Mon) 12:24
 -  >27どうしてそう言えるのですか? 
 - 29 名前:メサルギア  投稿日:2005/01/18(Tue) 09:44
 -  >>28 
 同情ってのは、見せるだけだから。相手の気持ちにはなっていないから。 
  
 某ドラマの台詞で「同情するなら金をくれ」って在るけど、それが良い例だね。(分かるかな(汗) 
  
 同情というのはあくまで自己満足であって、相手には結局何もしてやれてないでしょう。 
  
 それで相手の気持ちが和らぐ事はあっても(注:相談と同情は違う)、物事を解決するには至らないと思うし。 
  
 だから、俺はその同情自体を相手に行う事を求めたり、其れが善行だと思い込んでいる人間が好きじゃない。 
  
 「悪人」は大袈裟だったかな?それでも可哀想だの何だの言ってるだけじゃ解決しないし、本人はどう思うかも分からないわけだ。 
  
 まぁ、これはあくまで俺の一意見ですがな。 
 - 30 名前:名無しさん@放牧中  投稿日:2005/01/19(Wed) 19:52
 -  >>1 
 結局口先だけなんだな。 
 本当にイジメをなくしたいなら何か行動起こしてみれ。 
  
 >>29 
 「同情するなら金をくれ」>安達祐美(?)主演の「家なき子」ですよね。 
 - 31 名前:Colours ◆feTbQRpU  投稿日:2005/01/19(Wed) 20:58
 -  相談と偽って同情する人もいますからねぇ  
 そして同情で「相談」に乗ってくれた人は決まって  
 相談者側の批判を始めますから。  
 そういった人たちは「大人になれよ」とよく言いますが、  
 言われた側としては「大人って何?」って思ってしまいますし・・  
 所詮同情はなんの役にもたたない  
 ただの気休めにしかならないとあたしは思っています(もしかしたら  
 気休め以下かもしれない・苦笑)  
 あたしはメサルギアさんに同意ですねぇ(苦笑)  
  
 >>1の方、非常に申し上げにくいですが、  
 多分いじめ法案でもつくらないかぎりいじめはなくならないでしょう。  
 どういった法案だよ、ってツッコんでくる方、  
 煽らない程度にツッコんでくださいw  
 人は自分の器に入らないものはなるべく排除しようとしますから  
 それに該した人は必ずいじめられますんで・・。  
 決してじゃぁいじめをほっとくのか?といわれればもちろんNOです。  
 なくならないであろうということを言っているだけですから。  
 身の周りでいじめられてる人がいればなるべく助けてあげたいとは思います  
 ただそのいじめられている人があたし自身なんで同情の嵐なんですけどねぇ。  
 むしろいじめっ子ばかりです。 
 - 32 名前:生きる  投稿日:2005/09/22(Thu) 19:43
 -  ぅちん所でもいっぱいたヶド話し合ってダチと一しょに止めたよっ! 
 やっぱ、もし自分がってコトになったら嫌ち゛やん?だからゃっぱ差別って言ぅのは絶対にしたらいかんコトだから、ダカラ止めた方がえぇと思う。人事だと思わずに止めていった方が良ぃと思うよっ! 
 - 33 名前:幸  投稿日:2005/09/23(Fri) 02:16
 -  いじめ・・・。 
 本当にいじめられている人って、もしかしたら言いたくないのかもね、自分がいじめられているなんて。 
 でも唯一言えるのが、INだったりするかもしれない。 
 だから、こういう場所はとっても良い場所でもあるよね、相手の顔がわからないからなのか、本当のことも、思っていないことも言えて。 
  
 いじめを受けている人、とりあえず誰かに打ち明けることが大切だよ。 
 ずっとためこんでいたら、いつかはためきれなくなるときが来ると思う。 
 そうしたら、「死にたい」って思ってしまたり、もしかしたらしてしまうかもしれない。 
 でもそうなる前に、必ずできることがあるから、とりあえず吐き出してしまえばいいと思う。 
 ツライときは、絶対に一人じゃない。一人で悩まないで、こういう場を使えばいいと思う。 
  
 ごめん、何も言えないけど、悲しむ人が増える前に・・・。 
 よくわからない書き込みごめんなさい(´・ω・`) 
 - 34 名前:唖貴羅 ◆jLrbOHnQ  投稿日:2005/09/23(Fri) 10:20
 -  >>32 
 このスレを気付くのが遅いぞ。 
  
  
 俺も一応レス。 
  
 >>1 
 助ける!?何を言っている!!??励ますことゎできるが 
 助けることなどできゎしない。これが現実だ。 
 助ける案なら出すことゎできるが虐められている奴 
 が頑張らなければ意味がない。 
 ジャァ俺から虐められてる奴へメッセージだ。 
 自分自身が強くなれ。強くなるのが一番いい解決方法だ。 
 強くなるのゎ色々と大変だが、頑張れよ。 
  
 関係ないんだが、皆お節介じゃなぃか!? 
 沈んでいる奴に無理に励ましても、沈んでる奴は 
 泣くだけ。自分が情けなくて、泣くだけ。だから、 
 そっとしておくのが一番イイ。 
  
 それと、皆E-mail欄に「sage」を入れろ。 
 - 35 名前:Eight  投稿日:2005/09/23(Fri) 11:51
 -  同情。同じ情になる。 
  
 同情してなきゃ、相談も無理じゃないかな 
 - 36 名前:arara  投稿日:2005/09/24(Sat) 11:07
 -  俺の存在=ウザイ 
 お前の存在=キモイ 
 君の存在=臭い 
 あなたの存在=ダサい 
 あんたの存在=ニオウ 
 さぁ、諸君はどれを選ぶ? 
 - 37 名前:Eight  投稿日:2005/09/24(Sat) 14:06
 -  >>36 
 それをやる意図がわからない 
 - 38 名前:ゅき  投稿日:2005/09/29(Thu) 01:09
 -  >>36つヵ意味ゎヵらんよーー 
 - 39 名前:ルビー  投稿日:2005/10/06(Thu) 17:39
 -  助けるって言っても 
 どうやって助ける訳ェ?(ぷ) 
  
 意味無くない? 
 何?全国の虐められてる奴 
 一人一人助けんの? 
  
 じゃぁ、PCとケータイ持ってない奴はどうする訳? 
  
 - 40 名前:Eight  投稿日:2005/10/06(Thu) 20:18
 -  >>39 
 じゃあどうすれば? 
  
 意味ある案を出してくれよ 
 - 41 名前:白魔術に詳しい人  投稿日:2005/10/07(Fri) 18:59
 -  いじめられるひとを完全に助けるは無理ですよ。 
 いじめに終わりはないんです。 
 だから、いじめられた人を助けるのもだいじですけど、 
 その前に、まずいじめられている人がこの掲示板を読んで、 
 気が楽になったりするだけでもいいんじゃないですかね? 
  
 - 42 名前:Eight  投稿日:2005/10/07(Fri) 20:20
 -  >>40 
 同感だ。 
 - 43 名前:マコト  投稿日:2005/10/07(Fri) 22:17
 -  効果はとぼしいものの志しはくんでやろうよ。 
 - 44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/10/10(Mon) 12:58
 -  じゃあ誰かいじれられてる人がこのスレに 
 レスするべきだ 
 - 45 名前:マコト  投稿日:2005/10/10(Mon) 20:03
 -  同感。なかなかそうならないようだが・・・・。 
 - 46 名前:詩  投稿日:2005/12/14(Wed) 21:26
 -  皆の友達がしらしらずのうちに虐められてます、みんなは、その子を助ける役割があります、虐められてる人虐めてる人その人たちに、一つ詩を送りましょう題名「雪花」あなたは、人生に何を預けて生きますか?名誉ですか?お金ですか?自己満足の人生ですか?わたしは、いつもでも、絶える事のない、やさしい心を、預けていきます・・・」皆さんは、人生に何を預けますか?あなたたちの心は本当は、とても優しい心です、きっと皆さんのやくにたつ、自分らしい、とてもいい人生を、預けていく事でしょう・・・^^ 
 - 47 名前:削除  投稿日:削除
 - 削除
 - 48 名前:この投稿は削除されました  投稿日:この投稿は削除されました
 - この投稿は削除されました
 - 49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/12/17(Sat) 18:06
 -  あと、錬金術師に詳しい人は、とても、虐めをしている人です、皆さん・・・あの言葉にだまされないようにおきお付けを。本当です、私を信じなくていもいいです、信じる心をもったひとだけでもいい、ほんとうなのです・・・・。 
 - 50 名前:Duca  投稿日:2005/12/17(Sat) 18:29
 -  いきなり、ですけど、上の「詩」っと言う人がいっているように 
 ココは、いじめを助ける所ろなんですよ? 
 今は、あんまり引きこもりなど聞かなくなりましたが・・・ 
 いまも、学校や家庭で、精神的いじめ・身体的いじめで 
 外の世界をこわがり・誰も信じられず 
 家の扉を開けれなくなってしまう人だって居るんです! 
 専門のカウンセラーさんが、いても 
 外に出れない、と言う理由でいけない人だって居ます 
 まぁ、カウンセラーさんが出向くときもありますが・・・ 
 それだって、数はたかが知れています。 
 そういうのを見て、私はここに書き込みました 
 たとえ、どんなにがんばろうと 
 人と人は完全にわかり合うことは出来ません・・・・ 
 ですが!悩みを聞いたり、慰めそして出来るなら 
 社会の交流などが出来るようにしてあげたらいいと思います(私観 
 ですので、このレスを見てるい苛められている人たち 
 がんばってくださいね! 
 私や詩さんも応援してます!! 
  
 追伸 
 なんか、引きこもりの話が主になっちゃった・・・・ 
掲示板に戻る
 全部
 前 50
 次 50
 1 - 50 
 最新 50
 スレ一覧
▲
 
read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)