掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

死ぬより話す方が勇気少なくて良いじゃん

1 名前: 投稿日:2006/03/28(Tue) 12:24
虐められっ子に言いたい。
いや、コレは虐められっ子をけなす訳じゃないんだ。

よく、虐められっ子で【自殺】する人がいるよな?
それは虐めに対して【負けた】ことになるので、今虐めをやられている
人も、絶対止めて欲しい。
いくら苦しくても、いくら辛くても、辞めてほしいんだ。

それに、虐めで死ぬより、人に話した方がスッキリするだろ?
それに、死ぬより話す方がいる勇気が少ないんじゃないか?
違う?そうだろ?

赤の他人にそう言うの言われたくないって思ってる人。
そう思うのも無理はない。俺もそうだった。
でも、その赤の他人に助けられたのも事実だ。

ここで相談して、今の状況が改善しないかもしれない。
改善しない場合が殆どかもしれない。
だが、改善するかもしれないだろ?
話すだけ話して、スッキリした方が自分のためにもなるんじゃないか?
無理に話せとは言っていない。
ただ見るだけでもいいんだ。 
無力な人間だが、人の話を聞く事くらいできるからさ…。

139 名前:大津市教育委員会 投稿日:2012/08/28(Tue) 16:53
澤村憲次(沢村憲次) 現大津市教育委員会教育長
〒520-2133 大津市野郷原2-15-22 077-545-1695

藤本一夫 現王子山中学校校長
〒520-0354 大津市伊香立南庄町1338-3 077-572-2073

岡田隆彦 現大津市教育委員会委員長
〒520-2101 大津市青山4-5-16 077-549-0095

本郷吉洋 大津市教育委員会委員
本郷クリニック
〒520-0025 滋賀県大津市皇子が丘2-10-27 077-511-0259 FAX:077-511-0359
自宅
〒520-0023 大津市茶ヶ崎3-6-414 077-524-2365

饗場貴子 大津市教育委員会委員
〒520-2141 滋賀県大津市大江2-12-30-106 077-544-3970 FAX:077-544-3962

森山進 事件当時の担任
〒520-2135 滋賀県大津市松陽3-8-18 077-545-5896
潜伏先
〒570-0008 大阪府守口市八雲北町1-29-5(菅原清次 宅) 06-6993-4750

饗庭治之 課長補佐
〒520-1503 高島市新旭町深溝1167-2 074-25-8278

川崎文男 学校教育課長
〒520-0025 大津市皇子が丘2-7-27 077-525-0646


140 名前:株式会社オキムスの星川薫からいじめ、パワハラを受けた 投稿日:2013/12/26(Thu) 00:47
株式会社オキムスの星川薫からいじめ、パワハラを受けた

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/03/16(Sun) 14:33


掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧
名前: E-mail(省略可)

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)