掲示板に戻る 前 10 次 10 1 - 10 最新 10

★☆《全国いじめ相談機関、いじめ相談ダイアルリスト》☆★

[1:名無しさん@お腹いっぱい。 (2013/05/05(Sun) 12:05)]
全国や地域のいじめ相談機関、いじめ相談ダイアルについて参考にまとめてみました。
ご利用ください。

いじめ相談窓口(全国)
各地区にもありますが、全国共通のものをあげておきます。

・子どもの人権110番(フリーダイヤル0120-007-110)
 全国共通・無料
 (法務省)
 「いじめ」や体罰,不登校や親による虐待・・など
 

・24時間いじめ相談ダイヤル (文部省初等中等教育局児童生徒課)
 0570-0-78310(なやみ言おう)
 全国共通
(通話料金は全国一律で、一般電話からは1分10円かかる。)
(すぐかけ直してもらうといいでしょう。)

・警視庁 「ヤングテレフォンコーナー」
いじめをはじめ子どもの悩み事について、専門の相談員と少年問題に経験の深い警察官が相談に無料で応じています(匿名可)。
ヤング・テレホン・コーナー 電話番号 03-3580-4970
(平日8時30分〜20時  土・日・祝日8時30分〜17時)

・全国児童相談所一覧(平成18年4月1日現在)
ttp://www.mhlw.go.jp/topics/2006/11/tp1120-1a.html (前にh・半角英数をつけること)

・ 第二東京弁護士会・子どもの悩みごと相談
電話での相談 03-3581-1885 面接での相談 03-3581-2257
(火・木・金曜日午後15時〜17時 面接の場合、前日17時までに電話で予約)

・東京弁護士会「子ども人権110番」
電話での相談 03-3503-0110 面接での相談 03-3581-2205(要予約)
( 月〜金曜日 13:30〜16:30 17:00〜20:00、土曜日 13:00〜16:00)

・大阪弁護士会「子ども人権110番」
電話相談 06-6364-6251(水曜日 15:00〜17:00)

・子供の人権救済に関する各弁護士会の無料相談機関 
ttp://www3.ic-net.or.jp/~yaguchi/advice/izimeoyaA.htm (前にh・半角小文字をつけること)

なお、この他、各地域にもあります。

ここの「いじめっ子専用スレ」の58以降も参照ください。
ttp://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=bullying&key=345096405&ls=50




[2:名無しさん@お腹いっぱい。 (2013/05/05(Sun) 12:09)]
重複するものが有りますが、その他、地域のものなどを参考に上げます。
併せてご利用ください。



・子どもの権利擁護専門相談事業(東京子どもネット)

東京都児童相談センター・児童相談所では、虐待、いじめ、体罰など子どもの権利侵害に関して、元児童福祉司、元児童心理司、社会福祉士、精神保健福祉士など、経験豊富な専任職員が相談に応じてくれます。
東京子どもネット 0120-874-374 (月曜日〜金曜日9〜20時30分 土・日・祝日9〜17時)
メッセージダイヤル 0120-874-376 (24時間メッセージを受付、メッセージに対するコメントも電話で聞ける)



いじめ相談ダイヤルというものがあります。基本的に24時間いつでも、名前や住所などを教えずに専門家に相談できます。

例えば東京都に住んでいるなら「いじめ相談  東京都」で検索すれば、すぐに電話番号などがわかります。
別に東京に住んでいなくても、東京都の相談ダイヤルに電話しても大丈夫です。
まずは今まで多くのいじめ問題の対応をしてきたプロの専門家の人に相談してみてください。

たとえば・・

・東京都いじめ相談ホットライン 03−5800−8288(24時間対応)
 東京都教育相談センター 〒113-0033文京区本郷1-3-3
 センターで相談も可能

・大阪府市町村教育委員会の相談窓口 ・・府下各市にある
    24時間相談  0570−078310

・神奈川県立総合教育センターいじめ110番  (横浜)

・千葉県
0466-81-8111(24時間受付)
《子どもと親のサポートセンター電話相談窓口》
フリーダイヤル0120-415-446(県内のみ)
※メール相談・FAX相談(24時間受付しています。)
 メールアドレスsaposoudan@chiba-c.ed.jp
  FAX番号043-207-6043

・埼玉県よい子の電話教育相談 (子ども用)  親ようとかもある
Tel:0120−86−3192(フリーダイヤルです。携帯電話からも無料でかけられます。)
Fax:0120−81−3192
Eメール:soudan@spec.ed.jp

といった具合、その他どの県にもあるし、他県にかけてもかまわない。
各県ともその他いろいろあるので、聴いて利用しよう。


[3:名無しさん@お腹いっぱい。 (2013/05/05(Sun) 12:10)]
子供の人権救済に関する各弁護士会の無料相談機関
ttp://www3.ic-net.or.jp/~yaguchi/advice/izimeoyaA.htm  (前にhをつけること)
東京, 札幌,岩手、秋田、仙台、横浜、埼玉、千葉県、長野、新潟県、金沢、静岡県、名古屋、岐阜。大阪、京都、広島、福岡県、熊本県、沖縄の各弁護士会では無料相談を行っている。

日本弁護士連合会 
東京都千代田区霞が関1丁目1番3号 弁護士会館15階、TEL 03-3580-9841(代表)


[4:名無しさん@お腹いっぱい。 (2013/05/05(Sun) 12:12)]
いじめなどに関する学校外の相談窓口 神奈川
☆ ひとりで悩まないで! 何でも相談してね! ☆
tp://www.kawasakikoka-th.pen-kanagawa.ed.jp/seitohogosha/h22-soudan1.pdf#search='  (前にhをつけること)

いじめ相談センタ‐横浜'


いじめ110番(県立総合教育センター教育相談センター)
  TEL.0466−81−8111 ◆24時間・毎日受付

 青少年サポートプラザ(県立青少年センター) TEL.045−242−8201
  ◆受付時間[火〜日 9:00〜12:00 13:00〜16:00] ■休み 月・年末年始

ひきこもり・不登校などの相談窓口
 こころの電話相談(県精神保健福祉センター) TEL.045−821−6060
  ◆受付時間[月〜金 17:30〜21:00(受付は20:45まで)]
 こころの電話相談(横浜市こころの健康相談センター) TEL.045−476−5557
  ◆受付時間[月〜金 17:00〜22:00(受付は21:30まで)]
       [土・日・祝日 8:45〜22:00(受付は21:30まで)]
 こころの電話相談(川崎市精神保健福祉センター)  TEL.044−246−6742
  ◆受付時間[月〜金 9:00〜12:00 13:00〜16:00 ]
 こころの電話相談(相模原市精神保健福祉センター) TEL.042−769−9819
  ◆受付時間[月〜金 17:00〜22:00(相談終了)]
こころの健康問題に関わる相談窓口
 横浜いのちの電話  TEL.045−335−4343 ◆24時間・毎日受付
 川崎いのちの電話  TEL.044−733−4343 ◆24時間・毎日受付
いのちの電話(生きるための心を支える電話による相談窓口)
  お問い合わせ 神奈川県教育委員会教育局支援教育部子ども教育支援課
       TEL.045−210−8295 FAX.045−210−8937
 ユーステレホンコーナー(県警察少年相談・保護センター)
  TEL.0120−45−7867(フリーダイヤル)
  TEL.045−641−0045   FAX相談045−641−1975
  ◆受付時間[月〜金 8:30〜17:15] ■休み 土・日・祝日・年末年始

いじめ・犯罪被害などの相談窓口
 
子ども人権110番(横浜地方法務局人権擁護課)
  TEL.0120−007−110(フリーダイヤル)
  TEL.045−212−4365 ※横浜地方法務局の各支局でも相談できます。
  ◆受付時間[月〜金 8:30〜17:15] ■休み 土・日・祝日・年末年始
 
 人権・子どもホットライン(県立総合療育相談センター)子ども専用電話
  TEL.0466−84−1616 ◆受付時間[9:00〜20:00]・毎日受付
  ☆横浜市・川崎市・相模原市・横須賀市に住んでいる方は下記児童相談所に相談してください。
   横浜市中央児童相談所(電話児童相談室)  TEL.045−260−4152
   川崎市中央児童相談所(代表)       TEL.044−877−8111
   川崎市南部児童相談所(代表)       TEL.044−244−7411
   相模原市児童相談所(代表)        TEL.042−730−3500
   横須賀市児童相談所(代表)        TEL.046−820−2323
   ◆受付時間[月〜金 8:30〜17:00(※)]
     ※横浜市中央児童相談所は[月〜金 9:00〜17:30 土 9:00〜16:30]
 
人権(いじめ・虐待・暴力など)に関わる相談窓口
生徒用
 いじめ110番(県立総合教育センター教育相談センター)
  TEL.0466−81−8111 ◆24時間・毎日受付

いじめについての相談窓口 神奈川 いじめ110番検索
平成22年11月 


[5:名無しさん@お腹いっぱい。 (2013/05/05(Sun) 12:13)]
24時間いじめ電話相談「いじめ ほっとライン24」
[2007年10月22日]
 いじめの問題に悩む子どもや保護者等がいつでも相談できるよう、夜間、休日を含めて24時間体制で電話相談を実施しています。

 この24時間いじめ電話相談「いじめ ほっとライン24」は、財団法人愛知県教育・スポーツ振興財団が実施している「こころの電話」(10:00〜22:00 年末年始を除く毎日)の相談時間を拡大し、夜間(22:00〜翌朝10:00)はいじめに関する専門相談として実施しています。



1 相談先電話番号
0570−078310 (全国統一番号「なやみ言おう」)

または

052−261−9671 (「こころの電話」と同一番号)

2 相談の対象
夜間(22:00〜翌朝10:00)は、いじめの問題に悩む児童生徒や保護者等に限ります。
3 相談員
臨床心理士

 10:00〜22:00は、愛知県教育・スポーツ振興財団が実施している「こころの電話」の相談員が相談に応じ、夜間(22:00〜翌朝10:00)は、転送電話により臨床心理士の相談員が在宅で相談に応じています。

4 周知方法
 小学校、中学校、高等学校の児童生徒に相談窓口紹介カードを配布したほか、各学校を通じて、児童生徒及び保護者に周知しています。
お問い合わせ
愛知県教育委員会事務局 義務教育課
担当:進路・生徒指導グループ
電話:052-954-6790(ダイヤルイン)
E-mail: gimukyoiku@pref.aichi.lg.jp


[6:名無しさん@お腹いっぱい。 (2013/05/05(Sun) 12:14)]
区長直通のいじめ電話相談 大阪・天王寺、24時間対応


 大阪市天王寺区の水谷翔太区長
 大阪市天王寺区は8月28日、公募で選ばれて8月に就任した水谷翔太区長(27)が、区内の子どものいじめ相談に自ら応じる専用ダイヤルを、9月1日から開設すると発表した。水谷区長が専用携帯電話を持ち歩き、24時間対応するという。

 区によると、原則として区内在住か、区内の小中学校に通っている子どもが対象だが、匿名でも受け付ける。電話に出られなかった場合も着信履歴を見て電話を返すという。水谷区長は9月3日以降、区内の各小中学校を訪れ、子どもにダイヤルを周知する予定。電話番号は090(8570)2831。

2012/08/28 16:56


[7:名無しさん@お腹いっぱい。 (2013/05/05(Sun) 12:15)]
いじめ相談ダイヤル 香川県

○24時間いじめ相談ダイヤル
(全国統一番号)  0570−0−78310(なやみいおう)

○24時間いじめ電話相談  087−833−4227(直通)


24時間いじめ相談電話 山形県

◆いじめ相談ダイヤル   023(654)8383  24時間受付
      
◆教育相談ダイヤル
  023(654)8181  月〜金(平日) 8:30〜20:30  土・日・祝日 8:30〜17:30

◆来所相談予約受付ダイヤル
  023(654)8181  月〜金(平日) 8:30〜17:00

福岡県教育庁筑豊教育事務所 24時間いじめ相談ダイヤル

電話番号 0570-078310
住所  福岡県飯塚市立岩1401?2
最寄駅   新飯塚駅[出口]から徒歩約5分

愛媛県いじめ相談ダイヤル24 (愛媛県教育委員会)
住所: 愛媛県松山市上野町650
TEL: 089-960-8522

広島県いじめダイヤル24(広島県立教育センター)TEL.082-420-1313
  ・直接相談対応
   (平日)  9:00〜19:00
  ・留守番電話対応
   (平日)19:00〜9:00
   (休日)24時間
  その他あり


[8:名無しさん@お腹いっぱい。 (2013/05/05(Sun) 12:17)]
長野県 子どものための24時間いじめ相談ダイヤル
教学指導課 心の支援室
 0570-0-78310(なやみいおう)(毎日 24時間)



宮城県
・24時間いじめ相談ダイヤル(24時間対応)
 学校でのいじめなどについての相談に応じます
 0570-0-78310(全国統一ダイヤル)
 022-213-8341

・子どもの教育相談(教育研修センター)月〜金 9:00〜16:00  
 進路,学業不振,非行,性格・行動,いじめなどについての相談に応じます。
 022-376-2571
    
・宮城県不登校相談センター
 小・中・高校生の不登校・学校不適応に関する相談に応じます。
 仙台市泉区南中山五丁目3番1号 (宮城県特別支援教育センター内)
 月〜金 9:00〜16:00
 022-348-2265


[9:名無しさん@お腹いっぱい。 (2013/05/05(Sun) 12:17)]
『24時間いじめ相談ダイヤル』の運用について 文部科学省1.

各都道府県・指定都市の「24時間電話相談」に共通の電話番号を設定し、全国何処からでも共通の電話番号に電話すれば、いじめ相談は原則として、電話をかけた所在地の教育委員会の相談機関に接続されます。
北海道の相談機関に接続 北海道域内
札幌市の相談機関に接続 札幌市域内

(注1)
 地理上の都合により、一部、例外的に行政区域と異なる相談機関に接続される地域が場合があります。
 この場合、電話を受けた相談機関において対応し、必要に応じ、より適切な相談機関を紹介します。


(注2)
 携帯電話から発信の場合は、発信場所の都道府県の都道府県庁所在地の教育委員会の相談機関にまず接続されます。


[10:名無しさん@お腹いっぱい。 (2013/05/05(Sun) 12:19)]
>>9上記続きです・・

札幌市の相談機関に接続 北海道域内
札幌市の相談機関に接続 札幌市域内

 その後、必要に応じ、より適切な相談機関を紹介します。
 また、指定都市がある道府県では、携帯電話から相談する場合、各教育委員会が指定する番号も積極的に利用するよう、児童生徒に対して周知します。


(注3)
 衛星電話、IP電話、PHS電話、電車内に設置の公衆電話は利用不可。


2.2月7日現在、60都道府県・指定都市において24時間体制が整備されます。  奈良県については2月21日より、さいたま市については2月9日より、24時間体制を整備。


 都道府県・指定都市教育委員会の実状により、児童相談所・警察・いのちの電話協会・臨床心理士会等、様々な相談機関との連携協力を行っています。


3.各都道府県・指定都市では、全国の小・中・盲・聾・養護学校の児童生徒に対して、次のイメージを参考に電話相談窓口紹介カードを配付します。


○相談窓口紹介カードのイメージ
オモテ(全国統一ダイヤル) ウラ(県内の相談機関のダイヤル)


(注1)
 各都道府県・指定都市教育委員会において、既に子ども達に周知している相談電話がある場合は、その番号をオモテに併記することもあります。


(注2)
 さらに、盲学校の児童生徒に対しては、点字シールを貼付。聾学校の児童生徒に対しては、相談機関のFAX番号やE-mailアドレス等を周知します。

ttp://warp.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/286794/www.mext.go.jp/b_menu/houdou/19/02/07020919/001.htm (前にhをつけるhttp)



掲示板に戻る 前 10 次 10 1 - 10 最新 10

NAME:
MAIL:

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)