掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

難病について

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/08/16(Thu) 18:31
難病について、何でも書いてください。
治療法が無い者、わからない者、困っている事、知って五しいこと、お家てほしい事、要望など。

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/06/02(Sun) 21:49
?田辺三菱製薬株式会社
内服剤                                              2015年2月改訂
商品名: コレバイン錠500mg
 主成分: コレスチミド(Colestimide)
 剤形: 白色の錠剤、長径16.8mm、短径7.1mm、厚さ5.8mm
 シート記載: コレバイン500mg、CHOLEBINE500mg、MKC-141

この薬の作用と効果について
消化管で胆汁酸や食物中のコレステロールを吸着し、コレステロール値を低下させます。
通常、高コレステロール血症や家族性高コレステロール血症の治療に用いられます。


57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/06/02(Sun) 22:01

DRUG: コレスチミド

エントリ
D01934 Drug

一般名
コレスチミド (JP17);
コレスチラン;
Colestilan chloride (USAN);
Colestilan (INN);
Colestimide (JP17)
商品名
コレバイン (田辺三菱製薬)

組成式
(C7H13N2O. Cl)n
構造式


クラス
循環器系用薬
DG01946 脂質異常症治療薬
DG01945 胆汁酸捕捉薬
消化器系用薬
DG01945 胆汁酸捕捉薬
コード
薬効分類:
2189
ATCコード:
V03AE06
商品:
D01934<JP>
効能
脂質異常症治療薬, 胆汁酸吸収阻害薬
疾患
高コレステロール血症 [DS:H01635]
家族性高コレステロール血症 [DS:H00155]
コメント
陰イオン交換樹脂
相互作用

構造マップ
map07052
脂質異常症治療薬
階層分類
医療用医薬品の薬効分類 [BR:jp08301]
2 個々の器官系用医薬品
21 循環器官用薬
218 高脂血症用剤
2189 その他の高脂血症用剤
D01934 コレスチミド (JP17); コレスチラン
医療用医薬品のATC分類 [BR:jp08303]
V その他
V03 その他すべての治療用製剤
V03A その他すべての治療用製剤
V03AE 高カリウム血症と高リン血症治療用薬
V03AE06 コレスチラン
D01934 コレスチミド (JP17) <JP>
日本薬局方収載医薬品 [BR:jp08311]
化学薬品等
D01934 コレスチミド
D01934 コレスチミド錠
D01934 コレスチミド顆粒

リンク
CAS:
95522-45-5
PubChem:
7848996
ChEBI:
31428
LigandBox:
D01934
日化辞:
J2.152.507C

» English version » Back

All links
Ontology (3)
KEGG BRITE (3)
Pathway (1)
KEGG PATHWAY (1)
Disease (2)
KEGG DISEASE (2)
Drug (2)
KEGG DGROUP (1)
LigandBox (1)
Chemical substance (3)
PubChem (1)
ChEBI (1)
NIKKAJI (1)
All databases (11)

Download RDF
DBGET integrated database retrieval system

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/06/02(Sun) 22:15
?書誌
糖尿病・代謝性疾患の新規治療薬創製を目指した研究戦略
『胆汁酸吸着剤の血糖低下・体重低下作用機序』 新規代謝性疾患治療薬としての胆汁酸吸着剤の新たな可能性〜ヒト臨床データを活用した研究戦略〜
杉本 佳奈美
著者情報
キーワード: 胆汁酸吸着剤, 血糖低下 , 体重低下, 脂肪重量低下, インスリン抵抗性改善薬
ジャーナル フリー
2014 年 144 巻 2 号 p. 64-68
DOI h ttps://doi.org/10.1254/fpj.144.64
詳細
PDFをダウンロード (906K)
高コレステロール血症治療薬である胆汁酸吸着剤は,市販後調査データあるいは臨床試験で2 型糖尿病患者の高血糖改善や体重低下の成績が得られてきており,その新規薬効に注目が集まっている.作用機序については様々な説が提唱されているものの,十分に解明されていない.今回我々は高脂血症およびインスリン抵抗性を呈する高脂肪食負荷apoE3-Leiden transgenic マウスを用いて,胆汁酸吸着剤コレスチランのインスリン感受性増強作用・体重低下作用およびその作用機序について検討した.コレスチランの8 週間混餌投与により体重,脂肪組織重量,血中コレステロールが低下し,肝脂質合成および糞中への脂質排泄が増加した.一方糖代謝に対して,コレスチランは血中グルコースおよびインスリンを低下させ,クランプ試験において末梢のインスリン感受性を増大させた.標識脂肪酸のinfusion 試験によりコレスチランは胆汁中への脂肪酸由来コレステロールおよびリン脂質の排泄を増加させることが見出された.以上の結果から,コレスチランは糞中への胆汁酸,コレステロール,リン脂質の排泄により,肝臓での脂質合成を増加させ脂肪組織の脂肪酸を動員させることにより,内臓肥満の改善および末梢インスリン感受性を増加させることが示唆された.胆汁酸吸着剤は,肥満,インスリン抵抗性および2 型糖尿病の新たな治療薬となる可能性が考えられる.すでに市販されている薬剤の臨床データから得られた新規知見を活用して新たな薬効・作用機序を見出していくことは,新規創薬ターゲット発掘において有用な研究戦略の一つとなりうると考えられる.


59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/06/02(Sun) 22:41
胆汁酸排泄促進作用による高コレステロール血症治療剤
「コレバイン顆粒70%」「コレバイン錠500mg」の新発売について

三菱化学株式会社
東京田辺製薬株式会社

 三菱化学株式会社(本社:東京都千代田区、社長:正野寛治)と東京田辺製薬株式会社(本社:東京都中央区、社長:浅井一平)は、胆汁酸排泄促進作用による高コレステロール血症治療剤コレスチミド(一般名)を共同開発してきましたが、この7月21日より東京田辺製薬株式会社および山之内製薬株式会社(本社:東京都中央区、社長:小野田正愛)の2社を通じて「コレバイン顆粒70%」および「コレバイン錠500mg」の製品名で、新発売致しました。

 「コレバイン」は、胆汁酸(コレステロールからつくられる)の肝臓への再吸収を阻害することにより、肝臓におけるコレステロールから胆汁酸への合成を促進させる作用があります。その作用により、臨床的には血中の悪玉コレステロールであるLDLコレステロールを著明に減少させ、善玉であるHDLコレステロールを増加させます。
 また「コレバイン」は体内に吸収されずに胆汁酸を吸着し、服薬した全量の「コレバイン」とともに胆汁酸を便中に排泄します。このため、重篤な副作用の可能性が少ないといわれています。

 高脂血症の治療の基本は、食事療法と運動療法にありますが、「コレバイン」の作用メカニズムは、食事中に含まれるコレステロールの吸収も抑制することから、食事療法の強化が期待されています。

 「コレバイン」は高い胆汁酸吸着能の達成により、従来の胆汁酸排泄作用による高コレステロール血症治療剤に比べ服薬量が1/3〜1/7となり、錠剤と合わせて、水に懸濁せずにそのまま服用できる顆粒剤も開発されていることから服薬コンプライアンスが改良されています。
 その点が評価され、薬価は有用性加算IIが適用され、「コレバイン錠500mg」1錠:47.3円、「コレバイン顆粒70%」1g:66.3円となりました。

 わが国における現在の高脂血症治療剤市場は約3,000億円ともいわれており、HMG-CoA還元酵素阻害剤、フィブラート系製剤が薬物療法の中心となっていますが、「コレバイン」はこれらの薬剤と全く異なる作用機序を有するために、本剤の単独療法ばかりではなく、HMG-CoA還元酵素阻害剤などとの併用療法にも有用であると期待されています。

 今後、この「コレバイン」を大型製品として育成していくことを目指しています。


以 上 
[本件に関するお問い合わせ先]

三菱化学株式会社 広報室
TEL 03-3283-6274
東京田辺製薬株式会社
総務部広報グループ
TEL 03-3241-7905


60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/06/02(Sun) 22:53
製品概要


製品名
コレバイン顆粒70% (CHOLEBINE)
コレバイン錠500mg
一般名
コレスチミド (colestimide)
効能・効果 
高コレステロール血症、家族性高コレステロール血症
用法・用量
「通常、成人にはコレスチミドとして1回1.5gを1日2回、朝夕食前に、水とともに経口投与する。ただし、症状、服用状況を考慮して朝夕食後投与することもできる。なお、年齢、症状により適宜増減するが、最高用量は1日4gとする。」
規格・包装
コレバイン顆粒70%:
100包(2.14g×100包)、
300包(2.14g×300包)
コレバイン錠500mg:
100錠(10錠×10)、
500錠(10錠×50)
保険薬価
コレバイン顆粒70%:1g 66.30円
コレバイン錠500mg:1錠 47.30円
発売日
1999年 7月21日
製造元
三菱化学株式会社
発売元
東京田辺製薬株式会社
山之内製薬株式会社











61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/06/02(Sun) 23:16
胆のうや胆管に石ができる「胆石症」。日本人の約10人に1人が胆石を持っている。
胆石があっても無症状であれば、別段体に悪さをするわけではないので、無症状のまま生涯を全うできる。そういう人が70〜80%といわれている。残りの20〜30%が症状を起こして治療を必要とする。
多くは天ぷらやステーキなど脂っこいものを食べた後に痛みが生じる。脂っこいものを食べた後は、胆汁を出すために胆のうが収縮する。そのときに胆石が動いて胆のう粘膜を刺激するためである。
また、胆石が胆管にこぼれて胆管を塞いでしまうと、やはり痛みが生じる。この場合は“疝痛(せんつう)”といわれ、脂汗がにじむ激痛である。急性胆のう炎という合併症を起こしてしまうので、緊急治療が必要となる。

さらに、胆管と胆のう管が一緒になって総胆管として十二指腸に入るが、その総胆管に石がこぼれたときには、症状の有無にかかわらず胆石を取り除く。それは、細菌感染症の敗血症を起こしやすいからである。
この胆石症、石が大きくなったり、発作を繰り返すようであれば治療が勧められる。



62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/06/02(Sun) 23:23
治療には「溶解療法」「破砕療法(体外衝撃波破砕術)」「腹腔鏡下胆のう摘出術」「内視鏡的胆石除去術」がある。が、今日では腹腔鏡下胆のう摘出術が中心となっている。
溶解療法は石を溶かす薬を使う療法だが、あまり効果がない。無症状の「サイレントストーン」であればそれでもいいが、症状がでているときに薬で無駄な時間を費やすのは、けっして患者のためにはならない。
もうひとつの体外衝撃波破砕術は、外部から胆石に衝撃波をあてて石を細かく砕き、排出する治療法である。だが、合併症が多発し、今はほとんど行われていない。

治療の中心の腹腔鏡下胆のう摘出術は、日本では1990年に開始された。腹部3〜4カ所に1センチと0.5センチの孔(あな)を開け、そこから腹腔鏡や手術器具を入れ、モニターを見ながら胆のうを摘出する手術。全身麻酔下で行われ、手術時間は約1時間で終了する。




63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/06/02(Sun) 23:51
コレバインを服用して2年になります
40年以上医者でいろいろ薬を処方され試しましたがダメ
NHKテレビ番組がきっかけで胆汁性下痢の存在を知り
医者にお願いして処方してもらい試したところ
今まで飲んでいた薬はなんだった......というくらい
効果絶大 手放せない薬となりました。

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/06/03(Mon) 18:27
参考

循環器病 脂質異常症を治療するには?
脂質異常症の治療は、食事療法・運動療法の二つが中心です。これらを行っても脂質異常症が改善しない場合、薬物療法が必要になります。食事療法・運動療法は、コレステロールの合成や処理のシステムを調節し、正しい状態に戻そうとするため、薬を飲んでいても続けることが大切です。

改善薬の種類は?
・HMG-CoA還元酵素阻害薬[リピトール®、クレストール®、リバロ®、メバロチン®、ローコール®、リポバス®]
 肝臓でコレステロールが作られるのを抑える薬です。悪玉(LDL)コレステロールを強力に低下させます。
・フィブラート系薬剤[ベザトールSR®、リピディル®]
 主に肝臓で中性脂肪が作られるのを抑え、中性脂肪を低下させます。善玉(HDL)コレステロールを上昇させる効果もあります。
・陰イオン交換樹脂[コレバイン®]
 腸内で、コレステロールが豊富に含まれている胆汁酸と結合して、コレステロールを便中に排泄させ、低下させます。
・小腸コレステロールトランスポーター阻害薬[ゼチーア®]
 腸内で、コレステロールが豊富に含まれている胆汁酸の再吸収を抑制することによってコレステロールを低下させます。
・プロブコール[シンレスタール®]
 LDLコレステロールを胆汁酸として排泄させたり、LDLコレステロールの酸化を抑えたりして、動脈硬化を予防する働きがあります。


>陰イオン交換樹脂[コレバイン®]
 腸内で、コレステロールが豊富に含まれている胆汁酸と結合して、コレステロールを便中に排泄させ、低下させます。



65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/06/03(Mon) 18:37
2018/8/2220:07:51
コレステロールを、減らすコレバインを下痢しないために飲み始めたところ、下痢をしなくなりました。ただ心配なのがコレステロールを下げるとコレステロールから作られる女性ホルモンが少くなり
閉経?してしまうのかなと。飲みはじめて二ヶ月です。
痩せ型なのてすが、コレステロールはたかいほうで以前総コレステロールが230以上いったことがありました。生理も40〜50日で来る感じで最近は30くらいでくるようになっていたのですが、つい先日22日で来てびっくりして、コレバインの副作用?なのかなと心配になりました
近々健康診断をしようとは思ってます

補足
コレステロール下げるために飲んでいるのではなく、下痢を治したいため飲み始めた経緯があります。胆汁性下痢でなければ飲むつもりはなくコレステロールがたまたまその数値だからと処方してもらいました。高いと言われましたが比率の関係では問題ないことは分かっております。副作用に女性ホルモンに影響があるのかどうかが知りたいです
この質問は、活躍中のチエリアン・専門家に回答をリクエストしました。


2018/8/2315:05:44
コレバイン錠の作用と効果について、次のように説明されています。
・消化管で胆汁酸や食物中のコレステロールを吸着し、
コレステロール値を低下させます。

ですが、コレステロールが足りなくなれば、
肝臓でのコレステロール生成量が増えますので、
肝臓でのコレステロール生成を阻害するスタチン
系列のコレステロール低下薬とは違い、
コレステロールが足りなくなるということはありません。




66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/06/03(Mon) 18:48
コレバイン 説明書


血液中のコレステロールを減らすお薬です。

作用

【働き】

高コレステロール血症は、血液中のコレステロールが多すぎる状態です。自覚症状がなくても、長い間に動脈硬化が進み、狭心症や心筋梗塞の原因にもなりかねません。このお薬で血液中のコレステロールを低下させていれば、将来起こるかもしれない心筋梗塞の危険性を少なくすることができます。

【薬理】
腸管内で胆汁酸と結合し、胆汁性コレステロールの再吸収を抑えます。また、胆汁の排泄が促進されるので、胆汁の原料となるコレステロールが消費され減少します。
血中脂質動態を改善することで、動脈硬化を抑制します。

【臨床試験】
同系のコレスチラミンによる長期臨床試験が行われています。コレステロール値が平均310の男性を対象にした比較試験です。そのようなかなり重い高脂血症の人では、服薬により心筋梗塞の発症率が下がることが確認されました。ただ、総死亡率は変わりませんでした。
心筋梗塞の少ない日本人の長期予後における有用性についてはまだ十分検証されていません。
特徴
胆汁酸排泄促進作用をもつ高コレステロール血症治療薬です。重い家族性高コレステロール血症などに、他のスタチン系薬と併用して用いることが多いです。コレステロール値を下げますが、中性脂肪(トリグリセリド)は下げません。

本来の適応症は高コレステロール血症ですが、胆汁がかかわる下痢型の過敏性腸症候群に応用されることがあります。胆汁を吸着し大腸への流出を減らすことにより下痢症状を改善します。この場合、比較的少量を用います。
錠剤と顆粒状製剤があります。粉末薬に比べ飲みやすくなりましたが、脂溶性ビタミンや併用薬の吸収を阻害する性質はいっしょです。

注意

【診察で】
持病やアレルギーのある人は、医師に伝えておきましょう。
服用中の薬は、必ず医師に伝えてください。

【注意する人】

この薬には便秘を起こしやすい性質があります。胃腸に病気のある人や便秘がちの人は医師に相談しておきましょう。高齢の人や飲み込みの弱っている人は、薬がのどに引っかからないように注意してください。

適さないケース..胆道閉塞、腸閉塞のある人。
注意が必要なケース..便秘、痔、腸管狭窄、腸管憩室、消化管潰瘍、出血傾向、肝臓病、飲み込みの弱っている人、高齢の人など。


【適用】

 高コレステロール血症、家族性高コレステロール血症

【応用】

 胆汁性下痢型過敏性腸症候群
用法

通常、成人はコレスチミドとして1回1.5g(錠は3錠、ミニは1.81g)を1日2回、朝夕食前に水とともに経口服用する。ただし、症状、服用状況を考慮して朝夕食後服用とすることもできる。なお、年齢、症状により適宜増減するが、最高用量は1日4gとする。



67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/06/03(Mon) 18:54
>>66
コレバイン

本来の適応症は高コレステロール血症ですが、胆汁がかかわる下痢型の過敏性腸症候群に応用されることがあります。
胆汁を吸着し大腸への流出を減らすことにより下痢症状を改善します。この場合、比較的少量を用います。


【適用】高コレステロール血症、家族性高コレステロール血症

【応用】胆汁性下痢型過敏性腸症候群


用法

通常、成人はコレスチミドとして1回1.5g(錠は3錠、ミニは1.81g)を1日2回、朝夕食前に水とともに経口服用する。


68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/06/03(Mon) 18:59
>>66
副作用で多いのは便秘です。10人に1人くらいの割合です。毎日の排便を心がけましょう。そのほか、膨満感、食欲不振、吐き気、軟便などもみられます。ひどい腹痛や便秘が続くときは、受診するようにしましょう。

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/06/03(Mon) 20:36

胆嚢や大腸の手術で下痢になる!?

h ttps://constipation-diarrhea.com/2019/04/08/operation-diarrhea/

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/06/04(Tue) 13:28
・胆嚢摘出手術後の軟便。胆汁性下痢かも
h ttps://www.qlife.jp/qa/qa_detail_2469305

・コレバイン処方してもらいました。
h ttps://ameblo.jp/y220119/entry-12434699189.html


71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/06/04(Tue) 20:34
【奇跡】人生を救ってくれた薬 コレバイン[Medicine that saved me from despair “Cholebine”]
2018/03/01 2019/01/22
h ttps://intelligence-console.com/cholebine/


72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/06/04(Tue) 21:44
【奇跡の薬】 コレバイン を飲んで約1年が経ちました
2018/04/10 2018/09/12
h ttps://intelligence-console.com/cholebine-02/

(経過)
胆嚢ポリーブで胆嚢摘出手術で、
胆嚢ポリープが健康診断で見つかり、意を決して腹腔鏡手術による胆嚢全摘をすることにしました。
手術は無事に終わり、後遺症も殆どないと言われました。6日間の入院で、無事に社会復帰しました。
しかし、この手術が最悪の結果を招くことになったのです。
?食事後、1時間で猛烈な便意に襲われる。水様便の激しい下痢。
?数回トイレに駆け込むこともあり。
?排便後は、腹痛が持続することはない。
そして、薬難民が始まった…
はじめは、過敏性腸症候群が手術をきっかけにひどくなったのかと思い、藁にもすがる思いで病院に行きました。先生に相談したところ、トランコロンとビオフェルミン(整腸剤)を処方してもらいました。しかし、トランコロンを飲んでも一向に改善しません。・・・
コレバインを最初に飲んだ時間は、忘れもしない午前5時30分。
これで、人生が変わったものだから、この時間に服用するのが、一つのおまじないのようになっています。
コレバインを飲んでから1時間以内に食事さえしなければ、下痢は皆無です。もう1年近くになりますが、皆無です。本当に下痢はありません。惚れ惚れするくらいの立派なバナナが生み出されています
前の記事で書いたとおり、若干便秘気味になるので、休みの日には意図的に服用を止めてお腹の掃除をします。人間、勝手なものです。たまにするお腹の掃除は気持ちの良いものです。
私の場合は、副作用というほどのものはありませんし、QOLの改善度合いは最高です。



73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/06/06(Thu) 23:05
コレバインを服用し始めて一か月が過ぎました。
処方していただいたのはコレバインミニ83%というもので、一日0.5包から2包の間くらいだろうという認識で、この一か月の間にいろいろと試した結果、私の症状には一日一包が適量で、飲み方としては朝起きてすぐが一番良さそうです。
寝る前に半分、朝起きて半分というのも試してはみましたが、朝一包飲むのと変わりません。
また、一日半包というのも数日試してみましたが、半包では下痢の症状が続けて出てしまいました。
ということで、私にとっての適切な量と飲み方は、朝起きてすぐで一日一包みというのが個人的な結論になりました。
実際、今は下痢の症状はほぼ皆無な状況です。特に午前中はいつも便意に注意しながらトイレのことを気に掛けるというのが習慣になっていましたが、今は朝一度のトイレを済ませた後は、トイレのことを考えて心配するようなことがまったくなくなりました。本当に
良かったと思っています。
とはいえ、いつまでもこの薬を飲み続けるというのにも少し抵抗もあり、何とか根本的に直していきたいという想いはあります。
同時に、これからしばらく使い続けるであろうコレバインのことをもっと知らなければということも考え始めるようになりました。
コレバインについて、少し調べてみました。
コレバインは、「胆汁酸排泄促進剤」とも呼ばれていて、胆汁酸の働きを抑えることで悪玉コレステロールLDLを下げる働きがあるそうです。
胆汁酸はもともと、食事をすると消化管に分泌されるもので、食べ物のなかの脂肪分を体に取り込む働きがあります。
コレバインはこの胆汁酸を吸着し、結果として食事中の脂肪分を体内に吸収できなくなって、コレステロールが減るということになります。
コレバインの欠点は、胆汁酸や水分を吸収して膨らんでしまうため、便秘や腹部膨満という副作用があるそうです。
薬局で薬をもらう時に、冷水といっしょに服用するのはいいけど温水といっしょに飲むと膨らんでしまうので注意してくださいと、薬剤師さんから言われました。
今のところ、飲んでいて違和感はありません。
むしろ、私のような慢性下痢(胆汁性下痢)には非常に良く効くので大変感謝しています。





74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/06/06(Thu) 23:38
【奇跡の薬】 コレバイン を飲んで約1年が経ちました
2018/04/10 2018/09/12
h ttps://intelligence-console.com/cholebine-02/
(経過)
胆嚢ポリーブで胆嚢摘出手術で、
胆嚢ポリープが健康診断で見つかり、意を決して腹腔鏡手術による胆嚢全摘をすることにしました。
手術は無事に終わり、後遺症も殆どないと言われました。6日間の入院で、無事に社会復帰しました。
しかし、この手術が最悪の結果を招くことになったのです。


75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/06/06(Thu) 23:49
胆嚢ポリープが健康診断で見つかり、十数年経過観察をしていました。すると、ポリープの大きさが1cmを超えてしまいました。先生が「1cmを超えると、癌化の可能性が高まるから取ったほうがいいよ」と話されたので、意を決して腹腔鏡手術による胆嚢全摘をすることにしました。
手術は無事に終わり、後遺症も殆どないと言われました。6日間の入院で、無事に社会復帰しました。
しかし、この手術が最悪の結果を招くことになったのです。
食事後、1時間で猛烈な便意に襲われる。水様便の激しい下痢。
数回トイレに駆け込むこともあり。
排便後は、腹痛が持続することはない。
そして、薬難民が始まった…
はじめは、過敏性腸症候群が手術をきっかけにひどくなったのかと思い、藁にもすがる思いで病院に行きました。先生に相談したところ、トランコロンとビオフェルミン(整腸剤)を処方してもらいました。



76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/06/06(Thu) 23:54
トランコロン とは
主成分のメペンゾラート臭化物は下部消化管の運動・収縮の抑制に選択的に作用する抗コリン薬であり、過敏性腸症候群の治療薬として 1967 年から現在に至る長期の使用実績がある成分。腸管神経に作用し腸の異常な運動を抑える薬で、過敏大腸症(腹痛、下痢・便秘をくりかえすなど)の症状を改善します。
しかし、トランコロンを飲んでも一向に改善しません。そんな中、過敏性腸症候群の特効薬があるとの情報を得て、心が踊りました。その薬の名は『イリボー』、病院の先生にお願いして、処方してもらいました。

イリボー とは
下痢性の過敏性腸症候群では、セロトニンと呼ばれる神経伝達物質が大きく関わっています。セロトニンは腸などの消化管運動に影響を与えますが、ストレスなどによってセロトニンが放出されると腸の運動が活発になることで排便が亢進され、下痢を引き起こします。また、腸で放出されたセロトニンによる刺激や興奮が脳に伝わり、腹痛を感じることがあります。イリボーはセロトニン5-HT3受容体に拮抗することによって下痢や腹痛を改善します。
これで、「長年悩まされていたお腹の不安から解消される」と心から喜びました。
しかぁし、効かない、効かない、効かないぞぉ!!!
この絶望感といったらありません・・・
会議中、何度『人間やめなきゃ』と思ったことか。
尿漏れパッドを下着に貼ることもしました。ここまでしなければならないなんて、ほんとに情けなくなりました。自分の心の弱さを恨めしく思ったものです。
こんなことが一生続くなんて、仕事を続けられないかも・・・もう絶望の縁に立たされた思いです。藁にもすがる思いで、ネットや本で必死に調べました。
すると、胆嚢全摘後に下痢がひどくなるという記事が目に止まりました。後遺症によくあるのは分かっていましたし、私の場合は過敏性腸症候群と思い込んでいたので、下痢はそのせいと考えていました。
会議の前に、トランコロン、イリボー、下痢止め(ロペラミド塩酸塩:先生曰く「すごく効く下痢止め」、成分のロペラミド塩酸塩は、腸の過剰な運動や腸の粘膜における水分の吸収・分泌異常を改善して、下痢を抑えるらしい)などの薬を飲んでみましたが、これらの下痢止めは全く効きませんでした。


ほんと、ぜんぜん効かないんです!


77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/06/07(Fri) 00:09
一筋の光明…
決め手はネットにあった『胆汁は大腸に入ると下剤と同じ作用をする。胆汁を薄め、体外に排出するために、腸内に多量の水分が供給される。』という情報でした。
自分は胆嚢を全摘しているし、胆汁が関連している…もしかしてこれかぁ!と直感しました。本来であれば、胆汁は小腸の末端で回収され、大腸に入ることはほぼないらしいのですが、体質や手術の影響で大腸に入り込んでしまう人がいるそうです。
『胆汁性下痢』…初めて知りました。
※胆汁性下痢(Bile Acid Malabsorption: BAM)

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/06/07(Fri) 00:16
胆汁性下痢の特徴と私の症状
その日の最初の食事の後、1〜2時間後に下痢が起こる。 → ビンゴ!
腹部に強い痛みはない。 → ビンゴ!ビンゴ!
排便の後は 症状が回復する。 → ビンゴ!ビンゴ!ビンゴ!
下痢止めの薬が効かない → ビンゴ!ビンゴ!ビンゴ!ビンゴ

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/06/07(Fri) 00:21
その胆汁を吸着する薬があるとのことで、その薬の名は『コレバイン』。
コレバイン(cholebine) とは
腸管内で胆汁酸と結合し、胆汁性コレステロールの再吸収をおさえます。また、胆汁酸の排泄が促進されるので、その原料となるコレステロールが消費され減少します。
コレバインは高コレステロール血症、家族性高コレステロール血症の治療薬で、『陰イオン交換樹脂(レジン)』だそうです。コレバイン自体は体に吸収されないので副作用は殆どないそうです。それどころか、食品に含まれる脂肪を吸収する効果もあるため「やせ薬」として病院で処方されることもあるとか。私は、コレステロール値が高いので、もしかしたら処方してもらえるかも、と期待して病院に行きました。

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/06/07(Fri) 00:26
副作用もなく、あれほどひどかった症状がなくなるかもしれないなんて、すごいじゃないですか!
私:「先生、トランコロンもイリボーも効きません。胆汁が下痢の原因かもしれないので、胆汁を吸着する薬を処方してもらえませんか」
先生:「胆汁が原因、そんなことはないと思う。しかし、コレステロール値が高いし、希望があれば処方しましょう」

81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/06/07(Fri) 00:31
人生が変わった、変わったぞ!!!…
翌日、運命の日の朝5時30分、期待(きっと効くはず、信じたい!)と不安(これが効かなかったらどうしよう?)の中、コップ一杯の水でコレバインミニを服用しました。私は、朝食は青汁だけの生活を送っていますので、午前中はいつもと変わらない生活。さて、問題は昼食後です。何を食べてもきっちり1時間後に突然の猛烈な下痢に襲われていました。
しかし、いつもの下痢のサイン、ガスのゴロゴロが起きない、腹痛も起きない、おしりに変な汗をかかな

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/06/07(Fri) 00:36
んっ???なんともないぞ!?もしかして効いてるの?コレバイン、効いてるのかぁ!?
その後、2時間たっても3時間たっても、夕食をとっても腹痛どころか下痢などナッシング!
おなかのことは何にも考えないで生活できました!!!
私の場合は、1日1包で十分に効いたようです。
過敏性腸症候群はストレスが大きな影響を与えていると言われていますから、自分はストレスに弱い人間なのか…と自己暗示をかけてしまっていたのですが、蓋を開けてみれば体質的に胆汁が大腸に入り込みやすく、さらに手術の影響で胆汁の影響が最大限大きくなってしまったということのようです。

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/06/07(Fri) 00:42
一日に2回の服用のようですが、私の場合は朝に1回(コレバインミニ)で済むので、30日分処方されたコレバインはなんと60日間私を救ってくれることになります。あまりにうれしいので、病院の先生にさっそくお礼を言いに行きました。
私:「コレバイン、効きました。完全に効いています。長年悩まされていた病気に開放されました。私にとって奇跡の薬です。本当にありがとうございました」

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/06/07(Fri) 00:46
私:「コレバイン、効きました。完全に効いています。長年悩まされていた病気に開放されました。私にとって奇跡の薬です。本当にありがとうございました」
先生:「あれから、自分でも調べてみたんだが、あなたのような症状の原因に胆汁が関係していることがあるようだね。とにかく、よかった」

【奇跡】人生を救ってくれた薬 コレバイン[Medicine that saved me from despair “Cholebine”]
2018/03/01 2019/01/22
h ttps://intelligence-console.com/cholebine/



85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/06/07(Fri) 09:40
>>84

コレバイン、本当にありがとう!

追記…
コレバインが効かないケースです。私の場合は一つだけ。
コレバインを服用してから、1時間以内に食事をした場合
コレバインは水分によって膨らみ、その後、胆汁を吸着する(らしい)ので、十分に膨らまないうちに食事をすると、胆汁の吸着が間に合わなくなる模様。
上記の場合、確実にあの下痢が襲来します。休日など、お腹の中をスッキリさせたいときは、コレバインをわざと飲まないようにしています。
あれだけ下痢に苦しまされたのに、それを逆手に取れるなんて夢のようです。

副作用(らしきもの)
便秘気味になることがある
私にとって、こんなのは副作用でも何でもありません。あのひどい下痢に比べたら…。
私のQOLはコレバインのお陰で間違いなく高まりました。会議や打ち合わせがあろうがストレスのかかる発表等があろうが、服用以来、下痢に悩まされたことはありません。コレバインさえ飲んでいれば、お腹を気にした生活を送らなくてもよくなりました。
最後に
同じような症状で苦しんでおられる方の参考に少しでもなれば幸いです。

だだし、「医師の指導の下に」これだけは厳守ですよ!



86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/06/07(Fri) 09:49
?胆石摘出手術後の軟便。胆汁性下痢かも
 h ttps://www.qlife.jp/qa/qa_detail_2469305


・コレバイン処方してもらいました。
 h ttps://ameblo.jp/y220119/entry-12434699189.html

・【奇跡】人生を救ってくれた薬 コレバイン[Medicine that saved me from despair “Cholebine”]
 2018/03/01 2019/01/22
 h ttps://intelligence-console.com/cholebine/

・【奇跡の薬】 コレバイン を飲んで約1年が経ちました
 2018/04/10 2018/09/12
 h ttps://intelligence-console.com/cholebine-02/


87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/06/07(Fri) 09:58
コレバインを飲んでから1時間以内に食事さえしなければ、下痢は皆無です。もう1年近くになりますが、皆無です。本当に下痢はありません。惚れ惚れするくらいの立派なバナナが生み出されています
前の記事で書いたとおり、若干便秘気味になるので、休みの日には意図的に服用を止めてお腹の掃除をします。人間、勝手なものです。たまにするお腹の掃除は気持ちの良いものです。
私の場合は、副作用というほどのものはありませんし、QOLの改善度合いは最高です。


88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/06/07(Fri) 10:08
コレバインのもう一つの効果?
牛乳を飲むと必ず下痢をしていた私は「乳糖不耐症」だと思っていました。日本の成人男女の4人に1人が乳糖不耐だそうで、人口にすると約2000万人もいるのだそうです。これで悩んでいる人は結構いるのですね。
どうしても飲みたくなると、「アカディ」を買ってきました。でも、なかなか売っていないんです。そして、乳糖を分解して8割カットしているためか、私にはちょっと甘め。
しかし、コレバインをの服用するようになってからというもの、牛乳を飲んでもアイスクリームを食べても下痢をしなくなりました。不思議…
牛乳を飲めばトイレに駆け込み、アイスクリームを食べればこれまたトイレに駆け込んでいた私が、今では牛乳をガブガブ飲んでいます。それを見て奥様は驚いています。「旦那さまが牛乳を飲むなんて、信じられない!」
これって、何故なんでしょうか。コレバインが乳脂肪を吸着してくれているということなのでしょうか。
もしかして、乳糖不耐にも効果があるのかも?

うんこやおならの変化
コレバインのお陰で下痢をしなくなったのは、これまで何度も書いてきたとおりです。劇的変化ともいえる排便事情+αを紹介しましょう。
・惚れ惚れするほどの絵に描いたような完璧なバナナ便。20センチを超え、とぐろを巻くことも多い。しばらく見とれることもあります。
・便の中に白い粒粒が見られる。これは、脂肪の塊のようで、コレバインが吸着したために体内に吸収されずに排出されたものと思われる。
・便の臭いが激減。ほとんど臭わない。コレバイン以前の下痢の際には、悪臭ともいえる匂いに悩まされた。
・おならの臭いも激減。ほとんど臭わない。※食べ物に左右されるが、コレバイン以前は常に悪臭だった。
・おならと一緒に便(液状)が出ることがなくなった。※ライフリー尿パッドを後ろ側に着けていたこともある。
・乾いたおならが出るようになった。
・すぐにトイレに駆け込まないとまずい、というような便意はなくなった。ちょっと我慢すれば、平気で過ごせる。
・腸にガスが溜まるために起こる不快な膨満感がきれいさっぱりなくなった。
・口臭がきつくなくなった。
・うんこのことを気にすることすらなくなった。精神的な負担がなくなった。
・おしりに汗をかかなくなった。
・何も心配せずにドライブや買い物に行くことができる。
・何も心配せずに仕事をすることができる。
・会議の最中に落ち着いて物事を考えることができる。そして、冷静に話すことができる。
・前の方の席に座っても、後ろが気になり落ち着かなくなることがない。堂々としていられる。
・仕事の精度が上がり、スムーズに処理することができる。
・そして、自分に自信がもてる。(感涙!)



89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/06/07(Fri) 10:09
体調面の変化は劇的ですが、精神衛生面がそれ以上に改善されたことに驚きます。
人間は社会生活を営む上で、精神的な安定が何よりも必要です。
コレバインが私の心と体の両方を救ってくれたのです。この薬に出会わなかったら、きっと、今も悩み続けいていたことでしょう。もしかしたら、仕事を辞めざるを得ない状況に追い詰められていたかもしれません。

コレバイン(ミニ)は1包あたり、47.2円です。約3,000円で2ヵ月間、この1包が私の貴重な毎日、そして人生を救ってくれているのです。大げさではなく、命の恩人です。ありがとう、コレバイン!

この薬を調べ、処方をお願いした自分を褒めてあげたいですし、この薬を処方してくださった先生にも心から感謝いたします。

ところで、上記の症状改善を考えると、コレバインは軟便に悩まされている方にも効果があるのでは?と思っている今日このごろであります。





90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/06/07(Fri) 10:55
<胆汁が原因で起こる下痢>
胆汁は小腸の入り口で分泌され、
脂肪の分解を助け、末端で吸収されます。

しかし、食あたりなどで腸にダメージがあると
小腸の機能が低下するため、
胆汁が大腸に流れ、下痢を起こすと考えられています。

胆汁による下痢は、朝食の1〜2時間後に起きるという特徴があります。
これは胆汁が夜に蓄えられ、翌朝、その日の食事が入った際に分泌されるためです。

加えて強い腹痛がなく、排便後に症状が治まる場合もその可能性があります。

市販薬が効かない場合が多いため、朝食を早めてトイレを済ませたり、
朝食を軽くして大腸への刺激を減らすなどの対策が有効です。


91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/06/08(Sat) 22:38
胆のう摘出後症候群


胆嚢では、肝臓でつくられた胆汁(肝臓胆汁)を蓄え、殆どを占める水分を吸収して、8倍程度に濃縮します(濃縮胆汁)。胆汁(胆汁酸)の組成は以下ようです。この中で、脂溶性で水に溶けにくいビリルビンとコレステロールがグルクロン酸抱合やミセルの形成によって胆汁中に溶けています。

食べ物が胃から十二指腸に入ってくると、胆嚢が収縮して、速やかに胆汁が十二指腸内に排出されます。食事のたびごとに食べ物のうち、とくに脂肪や肉類を食べたときは、ホルモンや神経の作用で胆嚢は強く収縮し、胆汁の分泌を高めます。胆汁に含まれる胆汁酸には、脂肪の消化・吸収を助ける働きがあります。

胆嚢摘出に起因する上腹部痛は十二指腸乳頭(胆汁の出口)の筋肉であるOddi括約筋(おっでぃかつやくきん)の機能異常や手術後の組織癒着が原因であると考えられています。また、胆嚢摘出後症候群は、遺残結石や胆道損傷、胆道運動障害が原因となることもあります。
また胆嚢摘出後、十二指腸内に過剰に(水分を含む濃縮されない)胆汁が分泌され小腸での吸収が追いつかず大腸まで到達することにより、下痢が誘発されることがあります。(胆汁性下痢)

食事によって胆嚢収縮と乳頭部の弛緩が起こり濃厚な胆汁が十二指腸へ排泄され食物と混じり合います。胆嚢欠損しますと、持続的に、(水分を含む濃縮されない)が胆汁十二指腸に流出するため、これ自体の刺激や二次胆汁酸の増加、腸肝循環の増加によって、下痢や、腹痛が惹起される、あるいは胆汁の胃への逆流が起こりやすくなることがあるのです。

それぞれの原因により治療法は異なります。
遺残結石が総胆管内に認められた場合は内視鏡的に採石術が行われます。非常に小さい微細結石が問題となる場合はウルソデオキシコール酸が有効です。
また食生活の改善、特に脂肪食制限が有効な場合があります。胆汁は脂肪の吸収を助ける酵素なので摂取する脂肪量を制限することで分泌される胆汁の量を抑えることができます。
胆汁性下痢に関しては胆汁およびコレステロールの吸収を抑える薬(胆汁酸吸着剤)が有効です。 (コレバイン)

胆嚢摘出術後に出現・増悪した症状についてアンケート調査した報告ですが、607例の検討で下痢が19%、腹痛が5%に見られています。胆摘後に大腸癌が発生しやすくなるのではといいう指摘は古くよりありますが、エヴィデンスレベルが十分でありませんでした。



92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/06/08(Sat) 22:54
ヒトの体では、飲食による水分と、唾液、胃液、胆汁、膵液、腸液などの消化液を合わせ た約10リットルの水分が、毎日消化管に流れこみます。そのうち80〜90%が小腸で吸収 され大腸では残りの水分のほとんどが吸収されて便となって排出、正常便は水分を 70〜 80%含んでおり、これより水分が多いと下痢、少ないと便秘となります。

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/06/09(Sun) 15:23
胆嚢は肝臓で作られた胆汁(胆汁酸)を一時的に貯めて濃縮する袋状の臓器です。食事を摂ると胆嚢は収 縮して、胆汁を胆管から十二指腸に送り出し、十二 指腸〜小腸で食事と混ざることで脂質やビタミンの吸収を助けます。この胆汁の成分が、胆道内で何 らかの原因により固まってしまったものが胆石です。

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/06/09(Sun) 21:57
胆のうを摘出した後の下痢はほとんどの場合、胆汁酸性下痢です。
本来胆汁酸というものは、胆のうに蓄えられるんですね。
そして食事が十二指腸を通るたびに、胆のうがキュッと収縮してぴゅっと胆汁酸が十二指腸に分泌されるんです。
そうすることで脂肪分の吸収がうまくいくように人間の体は作られているのですが、胆のうを切除してしまうとこの仕組みが崩壊するわけです。

まず胆汁酸をうまくためられなくなるんですね。
そうすることで常時胆汁酸がだらだらと小腸の中に分泌されるようになってしまうんです。

胆汁酸というのは大腸を刺激する作用があるんです。
胆汁酸があふれ返ると下痢になるのも当然というわけです。

胆汁酸は便秘と下痢に深い関係がある、
ちなみに胆汁酸性下痢はコレバインと呼ばれる特効薬がありますので、お困りの方はぜひお試しください。
効果を発揮すれば、人生が変わる可能性がありますよ。
本当に。
それくらい効くときは効きます。
胆のう切除後の下痢にはコレバイン。


95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/06/09(Sun) 22:08
胆汁酸は肝臓で作られて胆のうでためて、十二指腸に分泌されます。
出したら出しっぱなしではないところがポイントです。
体のどこかで再吸収して、また再利用されるという仕組みなんです。
胆汁酸を吸収するところが回腸(小腸)・次は大腸・・・末端なんですね。

この回腸(小腸)末端で実に95%の胆汁酸が吸収されます。
残りの5%が水溶性食物繊維と一緒に大腸へ流れ込んで、下剤の役割を果たしてくれます。

この回腸末端(=小腸末端です、つぎは大腸へ)で(胆汁酸が吸収されないと)胆汁酸が大量に大腸に流れ込んで胆汁酸性下痢になるというわけです。

この場合もコレバイン一発で下痢は止まることがほとんどです。


96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/06/09(Sun) 23:02
2018/11/1610:01:38
こんにちは、私も最近コレバインにお世話になり始めました。
ご存じかとは思いますが、コレバインの薬は、もともと小腸で吸収されるはずの胆汁が大腸まで流れてしまい、その胆汁を吸収する役目を果たします。
私事ではありますが、処方してもらった日の夕食5分前に飲み、食事を取ったところ、腹痛は起きませんでした。
因みに食前に飲む理由としては、もし食後に他の薬を飲んでいた場合、その薬の効果が薄れる可能性があるとして、食前を薦めているそうです。
機能的には食前でも食後でも大差ないみたいですよ。

2018/11/1516:14:42
コレバインは高コレステロール血症治療剤でIBS(過敏性腸症候群(下痢型))の薬ではありません。陰イオン交換樹脂製剤で胆汁酸と結合して脂質の吸収阻害と再吸収を抑制して便中への排泄を高めます。朝夕食前服用は用法のとおりですが、副作用としての便秘の頻度は下痢を起こす頻度より高いため副作用期待で処方されている?か、医師、患者とも勘違いをされているかでしょう。


97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/06/11(Tue) 09:29
胃を切除すると胆のうとうまく連動できなくなるんですね。
さらに言うと、胆のうも胃の手術の時に取ってしまうこともあります。

通常は食べ物が胃を通り越して十二指腸に入った時に胆のうがキュッと収縮して、ぴゅっと胆汁が出るのですが、それが連動できなくなるというわけです。
胆汁酸が変なタイミングでドバッと出れば胆汁酸性下痢になりますし、脂肪分の多い食事を取れば脂肪便になるというわけです。


98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/11/24(Sun) 21:50
http://www.10ch.tv/bbs/medicalsociety/index2.html#6

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/11/24(Sun) 23:01
難病について

http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=medicalsociety&key=345109474&ls=50

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/11/24(Sun) 23:08
下痢止めが効かない胆汁性下痢

http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=medicalsociety&key=574596060&ls=50


101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/11/30(Sat) 20:51
下痢止めが効かない胆汁性下痢
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=medicalsociety&key=574596060&ls=50

難病について
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=medicalsociety&key=345109474&ls=50


102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/01/11(Sat) 20:46
メニュエル病について  2020年1月11日 NHKEテレ東京 2チャンネル
中耳加圧療法他
日本めまい平衡学会
帝京大学医学部溝の口病院

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/01/11(Sat) 20:51
中耳加圧療法による重症メニュエル病の治療経験
h ttps://www.jstage.jst.go.jp/article/jibiinkoka1947/106/9/106_9_880/_pdf


104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/01/11(Sat) 20:57

2019.05.15
メニエール病や遅発性内リンパ水腫によって生じるめまいには、投薬治療の効果が少なく難治性である場合があり、中耳加圧治療あるいは手術を行うことが勧められていました。海外で効果が確認されている中耳加圧治療機器は、今まで日本国内で未承認だったため、中耳加圧治療は保険適応ではありませんでしたが、日本国内で開発された中耳加圧装置が2018年9月に薬事承認され保険適応となり、2019年5月より関西ろうさい病院でも取り扱いを開始しました。診察や検査ののち治療効果をみながら適応を決定しますので、まずは担当医までお問い合わせください。
耳鼻咽喉科・頭頸部外科 中耳加圧装置の導入について

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/01/11(Sat) 21:06
h ttps://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20190603-OYTET50015/


掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧
名前: E-mail(省略可)

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)