掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

鼻ずまり解消法

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/10/03(Wed) 21:45
風邪や、花粉症、蓄膿症・・鼻ずまりはくるしいものです。
鼻ずまり解消法や直すいい方法や情報ありましたら教えてください。

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/10/03(Wed) 21:56
【家庭で出きる鼻詰まり解消法は?鼻水はどうやってかんだらいい?質問とお答え集】

ttp://homepage1.nifty.com/jibiaka50/hanadumariotonasitumon.htm


3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/10/04(Thu) 10:28
夜の鼻ずまり解消のため、スチーム療法があり家庭用が売っている。

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/10/04(Thu) 14:44
なかなか治らない蓄膿症にはケイガイレンギョウ湯が良く効く。


荊芥連翹湯(ケイガイレンギョウトウ)
カネボウ、小太郎、ツムラなど
薬局で売ってるので十分
鼻炎や、ニキビなどにも効く。
薬局で市販している。

十薬(ドクダミ)も効く。

鼻つまりのとき、どこの道端に生えているドクダミを洗って、揉んで鼻に差し込むと
鼻汁がでてくるよ。



5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/10/08(Mon) 15:40
寝ていて鼻ずまりになった時は、一枚着るなど体を温めてみるといい。

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/10/08(Mon) 15:44
鼻に貼って鼻空を拡張する「ブリーズライト」というのが薬局で売られている。

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/10/08(Mon) 15:52
鼻づまり解消法の1つに、「鼻を温める」ことが挙げられます。

携帯用カイロ等をハンカチで包んで、鼻を温めながら深呼吸をしましょう。暖かいタオルを鼻にかけてもいいですし、何もない時は、手の平で鼻を覆うだけでも鼻づまり解消法に効果があります。

「鼻を温める」こと鼻づまり解消法になるかということは、完全に解明されていません。しかし温める鼻粘膜の血流改善を改善したり、化学物質を出して鼻炎症状を起こす細胞から化学物質が出るのを押さえるとか、湯気が鼻の中の掃除をしてくれるのが、鼻づまりの解消法になると言われています。

『鼻を温めるといい』ことは医学的にも証明されて、しかも家庭で簡単に出来て、しかも副作用もなく薬もいらない簡単な鼻づまりの解消法です。


8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/10/08(Mon) 15:56
「のど鼻吸入器」の有用性
 
鼻にも応用できるといわれている『湿潤療法』や『局所温熱療法』をご存知でしょうか?
 
最近、医療界の一部で、皮膚のうるおい療法で注目の『湿潤療法』【※潤すことによる排膿が化膿した部分(炎症箇所)の改善に重要的に働きかける】 が「鼻中の粘膜にも適用できるのでは・・・」として注目されています。
この鼻の湿潤を口と鼻から行なうアイテムが『のど鼻吸入器』なのです。
 
一方、『のど鼻吸入器』は、鼻の『局所温熱療法』(吸入療法)のアイテムとしても注目されています。
薬剤を全く使用せず、水を43度に加熱し、ミスト(霧状)として鼻に吸入するとても簡単な治療法です。改善には個人差はありますが、副作用の報告も無く、安全且つ有用性の高い療法といわれています。
もともとは病院でおこなう治療法でしたが、最近では家庭で使える医療機器として開発され販売されています。その一つがこの『のど鼻吸入器』なのです。

また、 『のど鼻吸入器』による習慣的な吸入は、新型インフルエンザの予防にもつながるといわれています。>>3


9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/10/08(Mon) 16:33
鼻汁吸引器
ママ鼻水トッテ 丹平製薬  780円

商品説明
「ママ鼻水トッテ」は、鼻水・鼻づまりをスッキリ解消する鼻すい器です。鼻に当たる部分が丸く、鼻粘膜を傷つけず、鼻の穴にぴったりフィットします。ママの口元で調節し、奥の鼻水も確実に取れ、どんな姿勢でも逆流しません。吸った鼻水は中間ボトルにたまり、分解・水洗いもできて衛生的です。

電動のもあります。


10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/10/14(Sun) 10:35
ぬる、吸う風邪薬というのがあります。P&G「ヴイックス・ヴェポラップ」

効能にせき・鼻ずまりに

寝る前などに胸やのど、鼻の下に塗るといいです。
メンソレータムのようにスーとします。

11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/10/14(Sun) 10:40
風で苦しいのが鼻ずまり・・

漢方薬や、朝鮮ニンジン入りとか漢方処方の西洋風邪薬がいいみたい。

漢方薬では、葛根湯とか、痲王湯とかいろいろある。

これとは別に「ヴイックス・ヴェポラップ」は一本用意しておくといいで種。


12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/10/14(Sun) 11:02
■鼻づまりは“温めて”解消しよう
まずは鼻を「温める」だけという、家庭でも簡単にできる解消法をご紹介します。
?暖かいタオルを鼻にかける。
?熱めのお風呂でしっかり湯気を吸い込み、そこで鼻をかむ。
アレルギー性鼻炎は、鼻を温めることで解消できると医学的にも言われているそう。温めることで鼻がムズムズしてくるので、そのタイミングでゆっくりと鼻をかみます。

■効果的な鼻のかみ方って?
片方が通ったらもう片方がつまったりと、いくらかんでもキリがない鼻づまり。スッキリ通る効果的なかみ方はないのでしょうか?
?つまっている方の鼻の穴を上にして、横になる。(両方詰まってる場合はどちらを上にしてもOK。)
?しばらくすると鼻づまりの原因が下に移動して上の鼻が通るので、その瞬間を見計らって通ったほうの鼻をかむ。
?喉の奥に出た痰のようなものを取り出す。
?続いて下にしていた鼻も同じようにかむ。これを交互に繰り返す。
鼻づまりの原因が左右の鼻を移動するのを逆に利用して、一番外に出しやすいタイミングでかむという方法。一瞬でスッキリというわけにはいきませんが、繰り返すことで徐々に鼻づまりを治すことができます。

■鼻づまりに効くツボはある?
鼻づまりに一番効果的なのが、鼻のすぐわきの少しへこんだところにある「迎香(げいこう)」のツボ。このツボに指先を押し付け、回転するようにマッサージすることで、だんだんと鼻づまりが良くなってきます。またこちらのエントリーでは、ツボ以外にネギやレンコン、酢などを使った民間療法も紹介しています。



13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/10/14(Sun) 15:10
【アレルギー性鼻炎 花粉症の民間療法考、どくだみの効果について】

昔はドクダミ(十薬)は皮膚、高血圧、便秘、利尿などなど民間でも非常に珍重され
てたし。たいていの家には昔はアロエとドクダミは緊急の薬として生やしていたので
すよね。私も幼少時アロエは傷に、ドクダミは塩でもんだものを(生の葉っぱ)虫さ
されにつけていました。ヘチマ水も家には必ずありました。

どくだみ、赤紫蘇、甜茶なども考えてみます。まずどくだみから。

どくだみはジュウヤク、十薬といわれる民間薬でした。

このドクダミの湯気を吸い込んだら鼻詰まりがなおると言うのはありうるのです。と
いうのは昔子供が鼻をつまらせた時の民間療法としてドクダミの生の葉を取ってきて
すぐ塩もみして、水が出て来たら、丸めて(十分丸めて)鼻の穴において汁をすいこ
むようにして30分ほどおいておく、その後十分鼻をかむと鼻の奥からウミが出てくる
というもののです。

生のドクダミの臭い匂いはデカノイルアセトアルデハイド(これは本当に臭い)によ
るものですが。これは白癬菌(水虫)とかブドウ球菌などの繁殖を押さえますが、こ
の場合制菌力は生だけで乾燥させると失われるということで乾燥ドクダミを鼻に入れ
ても無理でしょうが。

多分ドクダミの生汁で鼻と副鼻腔を通す自然孔(ここが交通が悪くなると蓄膿と俗称
される副鼻腔炎になり、鼻が詰まります)を通す何らかの炎症を抑える作用があるか
ら、生の葉を鼻にいれて汁を吸い込んでおくと、自然孔があいて、ウミが出るのでは
と。これは多分副鼻腔にたまったウミでないかと思うのです。

で、煎じたものはきちんと民間療法に伝わっています。

鼻がつまる場合鼻の中の粘膜炎症を抑える働きが乾燥ドクダミ煎じ液にもあるので暖
かいお茶を毎食後やいつも飲んでおくと、粘膜炎症を抑えるので鼻詰まりには効くよ
うです。つまり鼻づまりには生の葉も煎じたお茶も昔から愛用されてたようですね。
ただ『花粉症に効く』んじゃなくて『花粉症から生じた鼻粘膜の炎症とか副鼻腔との
交通路の自然孔や、副鼻腔炎症に効果があってその結果花粉症の鼻詰まりで炎症を伴
うものには効果がある』んじゃないかなと思いました。万人に効果があってこれで春
中大丈夫というわけでないけど鼻の炎症が強い場合には効果があるだろうと思うので
す。医療といっしょに補助的に使うといいと思うのです。


しかし飲料として、やはりドクダミはもともと利尿作用と便秘解消の飲料だったわけ
ですからむくみと便秘には効果があります。これは前から言われていました。最近お
茶も花粉症に効くといわれていますが。一時的なブームなのでしょうか。

で、やはり効き過ぎの方は便通が良すぎるようです。


14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/10/14(Sun) 15:29
鼻づまり:ドクダミ
急に寒さがきたり
移動や、遊びすぎたりすると
息子はまず、鼻がつまります。

そうすると夜、寝ていると鼻が
つまっているから、呼吸が止まったり
少しの音で眼がさめてしまい眠りが浅くなります。
そして最後に熱が出ます。

そんな悪循環を何とかしようと
最近は、ドクダミを利用しています。

ドクダミの葉っぱを庭から
二、三枚つんで、手でもんでから
鼻の穴につっこみます。

10,15分、そのままにしておくと
鼻の奥で、もぞもぞしている鼻水
が、ひとまとまりになってくれて
鼻をかむと、きれいに出てくれます。

しかも朝一回やると終日、鼻がつまっても
鼻水がすっきり出てくれます。

ドクダミは鉢植えで庭で育てています。
どんどん、増えるので、現在ポットで育てています。
もし、欲しい人は声をかけて下さいね。
ttp://yoga.ti-da.net/e2606659.html



15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/10/14(Sun) 15:40
ドクダミの生葉の抗菌作用のあるデカノイルアセトアルデヒドが蓄膿症や慢性胃炎の膿を吸いだしてくれるのです。

@採取したドクダミの葉を水洗いし汁が滲み出るまで揉み
A丸めて鼻の穴に差し込む(取り出せるように先を出す。奥までいれないこと)
B30ほどたったら取り出して鼻をかむ。

ドクダミは都会でも、よほど都会でない限り道端や空き地にはえています。

ttp://yoga.ti-da.net/e2606659.html




16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/10/14(Sun) 17:32
鼻ずまりには、鼻を温めるのが手っ取り早いです。
熱いタオルを鼻の上に置いてみると詰まりが解消されます。
熱いお茶をすするのも同じような効果がでますよ。

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/10/14(Sun) 18:26
蓄膿は内視鏡手術で完治
7〜10日入院で20万くらい(高額医療でかなり戻ってくるよ)
人生観がマジ一変するよ



18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/10/14(Sun) 18:31
やはり、蓄濃は内視鏡手術で一発で治すのが良いと思う。
都内であれば、慈恵医大、昭和大、聖路加国際がベスト。(ドクター)

私も内視鏡手術で一発が一番だと思います
もう人生観変わりますよ、ほんとに。
ちなみに慈恵でした


19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/10/14(Sun) 19:05
鼻洗浄器 ハナクリーンS
 ttp://mono-suki.seesaa.net/article/224871014.html

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/10/14(Sun) 20:36
鼻づまりの時には、指5本で鼻を覆っている。触れる程度で、あまり強くなく押さえる感じ。

寝る子供の鼻が詰まっているときも、指を当ててやる。温度なのか「気」なのか、原理はわからないけれどこれで少し鼻が通る気がしている。

自分の手よりも誰か他の人にしてもらうほうが心地よい。まさに手当て。



夏であれば、ドクダミの葉を葉巻のように丸めて鼻に突っ込む。うまくいけば、ストロー状になったドクダミの葉の穴からどろどろと鼻水が流れてくる。ただ、30分くらい鼻に筒状のものを刺している姿は、あまり人に見せられない。






21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/10/15(Mon) 11:35
長年鼻詰まりで悩んでたけど
外国製の掃除機使い出してから良い感じ。
ダニやホコリが原因だったみたい


22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/10/19(Fri) 21:23
ttp://www.megumiyakuraku.com/m/mk_8_cl_780.html

●クラシエ(旧カネボウ)ベルエムピK   葛根湯加川キュウ辛夷

 効能・効果:   鼻づまり、慢性鼻炎、蓄膿症

●同 ベルエムピS    小青竜湯

 効能・効果:
 鼻炎、鼻水、うすい水様の痰を伴う咳、気管支炎、気管支ぜんそく



●同 ベルエムピL    荊芥連翹湯(ケイガイレンギョウトウ)

 効能・効果:     慢性鼻炎、蓄膿症、慢性扁桃炎、にきび





23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/11/14(Wed) 22:06
鼻茸は揚げ豆腐のあんかけ料理に合いますよ!


24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/11/14(Wed) 22:08
生鼻茸の刺身
コンニャクの刺身同様酢味噌に相性ビッタシ


25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/12/09(Sun) 10:43
鼻ずまりはくるしいもので、風邪をひいたときなどは、蓄膿症などにならないよう早めに耳鼻科でみてもらいましょう。

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/02/13(Wed) 19:49
温めるのが一番!


27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/04/26(Fri) 18:20
鼻と共に体もあたためよう。

下着を一枚増やしたり、カイロをいれたり。

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/03(Fri) 22:57


1990年代より乳酸菌の免疫への関与とくにアレルギーに関する作用についての研究が始まりました。欧州で研究成果が初めて発表されて以降、乳酸菌が花粉症や通年性アレルギー性鼻炎、アトピー性皮膚炎などの症状を緩和する働きがあることがわかってきました。

アレルギーに大きく関与しているのがTh1細胞とTh2細胞といわれる2種類の司令官役の免疫細胞で、通常両者はバランスを保ち、免疫反応をコントロールしています。食生活や生活環境の変化などによりTh1細胞とTh2細胞との免疫バランスがくずれTh2型に偏ると、花粉などのアレルゲンと反応するIgE抗体が過剰につくられ、アレルギー症状が発症してしまうのです。
したがって、Th1細胞とTh2細胞の免疫バランスを改善(体質改善)すれば、花粉のような本来反応しなくてよい危害の少ない物質に対するIgE抗体の産生を抑えることができ、アレルギー体質が改善されると考えられます。

カルピス社の「L-92乳酸菌」はTh1細胞を活性化させる働きを持つことが知られており、Th1細胞とTh2細胞の免疫バランスの改善が期待できるものとして注目されてきました。「L-92乳酸菌」が免疫バランスを整えるメカニズムは、腸管の免疫細胞を刺激するためと考えられています。



花粉曝露試験施設(所在地:和歌山県有田郡有田川町、 所有:NPO法人日本健康増進支援機構)において、 「L-92乳酸菌」を用いた スギ花粉曝露試験を実施しました。この花粉曝露試験施設の特長として、 天候や地域によって花粉飛散量が大きく異なる自然環境に比べ、 年間を通じて施設内で均一に花粉を飛散することができるため、 花粉症に対する正確なデータを得ることができます。この試験施設にて、 花粉症ボランティア80名が「L-92乳酸菌」の菌末を配合したタブレット3種類 (菌末量20mg、60mg、180mg)とプラセボ(「L-92乳酸菌」未配合タブレット)の 4群(各20名)にわけられ、8週間摂取しました。摂食後8週目に再び花粉曝露を行い、 摂食前後の目や鼻などの自覚症状の変化を解析しました。その結果、 菌末量20mg、60mg、180mgのどの群とも、花粉再曝露後の自覚症状として、 『眼のかゆみ』『鼻のかゆみ』において有意な改善が確認されました。
(図のスコアが高いほど、症状が重いことを示しています。)


29 名前:あかさ 投稿日:2013/05/04(Sat) 16:54
それがなに。

30 名前:この投稿は削除されました 投稿日:この投稿は削除されました
この投稿は削除されました

31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/02/05(Wed) 20:30
ここの《蓄膿症を直そう》も参照のこと。

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/09/25(Sun) 18:03
たばこの煙を鼻腔まで入れて出す
煙で消毒
鼻の奥まできちんと洗う
鼻の奥の鼻水のダマを鼻をすすって口から出す
鼻の両サイドを上下に高速で動かすことで鼻腔にこびりついた鼻水のダマを取りそれを吐き出す
アロマオイルなどの匂いを嗅ぐ

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/04/12(Wed) 15:22
ドクダミ・・十薬

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/06/06(Tue) 12:23
漢方薬では「荊芥連翹湯」(けいがいれんぎょうとう)が効く。
普通の薬局で4000円程度で売っている。

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/07/03(Mon) 13:13
黒酢は蓄膿症によい、黒酢飲料ではなく黒酢。黒酢といえば血液の循環が即効で良くなる事であまりにも有名。
飲みにくいので固まるが牛乳を入れて飲む。



36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/07/24(Mon) 20:18
温めるのが一番!


鼻と共に体もあたためよう。

下着を一枚増やしたり、カイロをいれたり。

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/11/13(Mon) 13:31
ヴィックスヴェポラッブで鼻づまりを治す

生後六ヶ月からつかえる
ヴィックスヴェポラップ。
赤ちゃんの頃からお世話になってます。



わが家はみんな肌が弱いので
CMのように豪快に
胸や背中に塗ると
赤くなりかぶれて
痒くなってしまいます。(><)

そこでおすすめの使用方法は↓↓

【肌が弱い人】
鼻の下にチョンチョン方法
塗る場所⇒鼻の下、鼻の入口に
塗る量 ⇒ごく少量(米2?つぶ位)
の方法で塗っています。

【赤ちゃん・乳幼児】
お湯で溶く方法
お湯にヴィックスヴェポラップ溶いて
部屋の隅に置いてください。
空のイチゴのパックや牛乳パックが便利!
ティッシューにしみこませ方法
ヴィックスベポラップを
テッシューやコットンにしみこませて
マクラ元に置きます。
(※赤ちゃんが口に含まないように注意!)

部屋を締め切り、メンソールのにおいを
充満させると呼吸がラクに。



38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/11/13(Mon) 13:38
ヴイックス ヴェポラッブは、胸・のど・背中にぬることで、鼻づまり、くしゃみなど、かぜに伴う諸症状を緩和します。(大正製薬)
飲まずに効くから、お子さまからお年寄りまで
お子さまやお年寄りにとって、 薬を飲み下すのは、なかなか大変です。
お薬のまだ飲めない小さなお子さまや、 お薬がきらいなお子さまは多いはずです。
また、別の病気の治療のため、 いくつかの薬を服用していることから、
さらにかぜ薬を飲むのが不安という お年寄りもいらっしゃるでしょう。
ヴイックス ヴェポラッブは 飲まずにぬるタイプのかぜ治療薬なので、 薬ぎらいのお子さまから、
薬を飲むのが気になる お年寄りまで、幅広くお使いいただけます。
2つの作用でかぜの症状をやわらげる
ヴイックス ヴェポラッブは、「吸入」と 「湿布」の2つの作用で鼻づまり、
くしゃみなどのかぜに伴う諸症状をやわらげます。
@吸入作用
ヴイックス ヴェポラッブの有効成分が体温で温められて蒸気となり、
鼻や口から吸入されて、呼吸をスースー楽にします。
A湿布作用
ヴイックス ヴェポラッブの有効成分が血行を良くし、体を温めて、
鼻づまり、くしゃみなどのかぜに伴う諸症状を緩和します。
有効成分:dl-カンフル、テレビン油、l-メントール、
ユーカリ油、ニクズク油、杉葉油
眠くなる成分は入っていないので、ドライバーなどにもおすすめ
かぜでつらい時にも運転しなくてはならない人は、 抗ヒスタミン剤など眠くなる成分が入っているかぜ薬は飲めません。
ヴイックス ヴェポラッブは飲まずにぬるタイプのかぜ薬で、
眠くなる成分が入っていないので、ドライバーなどにもお使いいただけます。

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/11/13(Mon) 13:41

鼻づまりをメントール配合のヴィックスヴェポラップ(大正製薬)で解消


トップページ > 鼻づまり解消の体験談 > 鼻づまりをメントール配合のヴィックスヴェポラップで解消
鼻づまりにはメントールが効果抜群
風邪をひいて鼻づまりになった時、とにかく苦しくて仕方ありませんでした。
日中起きている時はまだいいですが、夜寝る時の息苦しさといったらありません。
鼻がつまっていることで、なかなか寝付けないで困ってしまいました。
 
そこで、CMでもお馴染みのヴィックスヴェポラップを使いました。
子供の頃から鼻づまりといったらヴィックスヴェポラップというぐらい、我が家では定番のアイテムです。
ただ私の場合、肌が弱いので、CMのように胸全体に塗ると肌が荒れてしまうので、ちょっと塗る方法で使っています。
 

 
それは、鼻の下のところにチョンチョンとちょっと塗る方法です。
鼻の真下なので、ちょっと塗るだけでもヴィックスヴェポラップのスーッとするメントールが効いてきます。
これでかなり鼻づまりが解消されるので、毎回この方法で行っています。
私はやったことはありませんが、乳幼児など小さなお子さんに使う方法として、ヴィックスヴェポラップをお湯に溶かして、部屋にメントールを充満させても効果があるのだそうです。
 
この他、コットンやティッシュなどにつけて傍に置いておくだけでも効果があるそうです。
とりあえず、鼻にメントールが届くようにすればいいのではないかと思います。
鼻がつまった時にはすぐ対処できるので、家にヴィックスヴェポラップを常備しておくと便利です。
 
ヴィックスヴェポラップで解消した体験談
鼻水、鼻づまりってどうやったら治せるんでしょう?
子供の頃から慢性的な鼻炎だった私は、口呼吸が当たり前の生活を送っていました。
風邪をひくときもまず鼻からくるので、内科ではなく耳鼻科のお世話になることが多いのですが、行くたびに先生に「うわぁ(鼻の中の状態が)酷いねえ」と言われる有様。
薬を処方してもらえばその時は治るのだけれど、またしばらくすると鼻水&鼻づまりに逆戻り。
 
特に夜が酷くて眠れないんですよね、自然と口呼吸になってしまうので、中々眠れないし、いびきがひどくなってしまって。
本当はそのつど耳鼻科にかかることができればいいのですが、病院代もかさむし……。
完治までとはいかなくても、なんとか民間療法で苦しさを和らげることはできないかな?
そう思って色々調べてみたりもしました。
 
そうこうしているうちに一つの有力な情報をゲット。
メントールを配合した軟膏を鼻の穴周辺に塗りこむ。
これだけで夜眠れない鼻づまりが解消されるっていうんですよ。
 
えっ、そんな簡単なことでいいの?
専門の薬とかじゃなくていいんだ?
そういうことなら!
さっそく薬局に駆け込んで、ナースの女の子がパッケージに描かれている有名なヴィックスヴェポラップをゲット。
眠る前に鼻の周りに塗りこんでみました。
 
ヴィックスヴェポラップを塗って、待つこと、2、3分経過。
おお、なんか鼻の周辺がスースーして、効いてきている。
……ような気がする。
ヴィックスヴェポラップのメントールの成分が腫れぼったい鼻腔に清涼感をもたらしてくれている!
……ような気がする!(笑)
 
その後すぐ眠ってしまったのですが、私の様子を見ていた家族曰く「やっぱりいびきかいてた」だそうです。
それから何日か試してみましたが、ヴィックスヴェポラップのスースー感を味わえるのは最初のほうだけで、しばらくたつとすぐに鼻がつまってしまうように感じました。
所詮は民間療法、といった感じですかね。
でも不快感は一時的に無くなるので、夜眠れない、なんて方にはお勧めです。
もし鼻づまりで眠れない夜は、ヴィックスヴェポラップを一度試してみてはどうでしょう?

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/11/13(Mon) 13:55
参考に似た成分として、Lメントール、カンフル、ユーカリ油などのはいったものに
手元の家庭用傷薬の以下がある。これも代用できる。

近江兄弟社 メンターム     安い
ロート製薬 メンソレータム

41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/11/13(Mon) 14:03
ヴイックス ヴェポラッブ,昔CMでしょっちゅう流れていた商品ですが、最近はCM見ないですね。子供の鼻づまり、咳がひどいので、ネットで検索して見つけて、思い出しました。すぐに買って使用しましたが、効果てきめんですね。またCMやって、もっと世間の人に広めて欲しいですね。もっと早く使ってあげれば良かったですが、とりあえず、これからは夜も安心です。

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/12/22(Fri) 10:16
>>37-41

ヴイックスヴェポラッブ(大正製薬)

生後6カ月の赤ちゃんから使える“塗る”かぜ薬。胸・のど・背中に塗ることで鼻づまりやくしゃみなどかぜに伴う諸症状をやわらげます。塗るとスース―呼吸を楽にしてくれるので、薬を飲みこむのが苦手なお子さんにもおすすめです。授乳中のママもお使いいただけます。



○効能
鼻づまり、くしゃみ等のかぜに伴う諸症状の緩和
○用法・用量
次の量を1日3回、胸・のど・背中に塗布、または塗布後布で覆ってください。
6カ月〜2才:3g   3〜5才:4g  6〜11才:5g  12才以上:6〜10g
6カ月未満:使用しないこと
※3gは、ティースプーン1杯が目安です。
○製品についての問い合わせ先
お客様119番室 03-3985-1800 受付時間8:30〜21:00(土、日、祝日を除く)
■詳細はこちらから■



43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/02/24(Sat) 23:38
黒酢は鼻ずまりの原因ともなる蓄膿症によい、黒酢飲料ではなく黒酢。黒酢といえば血液の循環が即効で良くなる事であまりにも有名。
飲みにくいので固まるが牛乳を入れて飲む。
薬としては薬局で売っている荊芥連翹湯(ケイガイレンギョウトウ)がよく効くよ!。

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/04/02(Mon) 18:40
>>42

パップ式のもでている。

カゼピタン パップ 小林製薬
鼻水,鼻ずまりにず貼って効く
胸の痛みに

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/09/11(Tue) 11:15
鼻ずまり解消法
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=medicalsociety&key=349268323&ls=50

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧
名前: E-mail(省略可)

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)