掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

【日本の議論】 「新橋」が変わる サラリーマンの街再開発で「SL広場」や「ニュー新橋ビル」の未来は…

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/03/07(Wed) 17:05
何かにつけテレビに必ず出てくるJR新橋駅前は再開発計画が進んでいて数年後に駅前広場は大きな高層ビルに変わってしまう




2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/03/07(Wed) 17:06
2014.12.5 11:00
更新

【日本の議論】
「新橋」が変わる サラリーマンの街再開発で「SL広場」や「ニュー新橋ビル」の未来は…




(1/3ページ)

再開発計画が動き始めた新橋駅前のSL広場。右奥がニュー新橋ビル=東京都港区(稲場咲姫撮影)
 テレビでのサラリーマンへの街頭インタビューでおなじみのJR新橋駅西側(東京都港区)。環状2号線の新橋−虎ノ門間が今年3月に開通し、今後さらに人の往来が増えると予想される場所で、再開発計画が動き始めた。再開発エリアは、蒸気機関車(SL)が展示してある「SL広場」や、サラリーマンの必需品がそろい、おなかも満たす「ニュー新橋ビル」などがある一帯。30階建て以上のビルが2棟以上建設されるという話もあるが、「きれいになりすぎるのはちょっと…」「個性的な店が並び、どこか昭和の香りが漂う雰囲気は残して」などの声もあり、サラリーマンの聖地がどう変貌するのかに注目が集まっている。

30階以上高層ビルが2棟?
 区分所有者や地権所有者ら約370人でつくる「新橋駅西口地区まちづくり協議会」が9月16日に発足し、11月5日には、野村不動産とNTT都市開発が開発業者に決まった。今後、港区とも協力していく。
 同協議会の事務局によると、再開発エリアは新橋駅西側の南北約400メートルに広がる約3ヘクタールのエリアで、SL広場やニュー新橋ビルのほか、港区立桜田公園などを含む2街区。新橋柳通商店会前の道路の拡張や木造建築の不燃化の促進など、同エリアが抱える課題を解消し、災害に強い街を目指す。

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/03/07(Wed) 17:13
店舗やオフィス、住居が入る30階建て前後の複合高層ビルを2棟以上建設する計画や、開発費は1千億円規模になるとみられるなどの一部報道もあるが、事務局は「まだ、権利者全員の合意も得られていないし、そこまで具体的な話になっていない。すべてはこれからです」と話す。
 平成27年に再開発準備組合を設立する予定だが、建設着手時期については、「東京五輪・パラリンピックが開催される32年以降になるだろうが、完成時期については未定」という。
 また、SL広場については、「鉄道発祥の地の象徴的な存在。地元の人たちも愛着があるだろうし、全国的にも親しまれている。何らかの形で残していく」と話した。
飲食店、雀荘、マッサージ店…働く男を癒やす
 ニュー新橋ビルは戦後の闇市があったエリアに建設され、昭和46年に開業した。1〜4階と地下1階が商店街となっており、飲食店や服飾店のほか、病院や法律事務所、マッサージ店、雀荘など多種多様な店が入る。5〜9階はオフィスで、10、11階は住居となっている。旧耐震基準には適合しているものの、新基準は満たしていないため、建て替えを検討するとともに、平成22年から勉強会などを実施し、周辺の店舗や区の施設も一帯で再開発できないか、まちづくりの可能性を探ってきたという。



4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/03/07(Wed) 17:17
同ビル4階の「交通趣味ギャラリー」の大谷豪社長(38)は「再開発されればいいなとは思うけど、地権者が多いし、計画がうまくまとまるかどうか」と心配する。4階にある碁会所「東京囲碁会館」の従業員、久保田七豊さん(71)は「最近はサラリーマンよりも60歳以上の人が多い。お客さんが増えるかどうかわからないが、若い人にも足を運んでもらえる場所になるといいかな」と話した。1階の「きりしまフラワー 新橋店」の佐々木耕司店長(47)は期待を示しつつ、「チェーン店だけでなく、今入っている個性的なお店がそのまま残れるようなビルにしてほしい」と要望した。

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/03/07(Wed) 17:21
新橋駅前再開発の状況

h ttps://blog.goo.ne.jp/midorigf2/e/4effc46873c0946934107b43fa6d506a

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/03/08(Thu) 08:33
新橋駅前の再開発の進捗状況 2015年1月8日
2015年01月21日 08時00分00秒 | 再開発・港区


新橋駅前の再開発:計画段階中 2015年1月8日
JR新橋駅西口一帯のSL広場やニュー新橋ビルなどを一体的に建て替える再開発計画が立ち上がっています。周辺地域の地権者などで構成されている「新橋駅西口地区まちづくり協議会」が昨年2014年9月16日に発足し、同年11月5日には、野村不動産とNTT都市開発が開発業者に決定しました。再開発の対象となるエリアは新橋駅西側の南北約400メートルに広がる約3ヘクタールのエリアで、SL広場やニュー新橋ビルのほか、港区立桜田公園などを含む2街区となります。

再開発計画は2015・2016年度中にまとめ、2023〜2024年前後を目途に完成することを目指すとしています。

ニュースリリース:THE PEGEの記事 2014年12月5日
新橋・SL広場にも超高層ビル 進む東京の再開発計画、その理由は?



JR新橋駅西口前のSL広場やニュー新橋ビルの周辺を散策していきます。港区を代表する業務地区である新橋駅前も、遂に再開発による高層化が始まるわけですが、感無量ですね。




新橋駅日比谷口前交差点前から撮影した駅ビル「ニュー新橋ビル」の全景です。戦後の闇市跡に建設された駅ビルで、昭和46年(1971年)に建設されました。




JR新橋駅の西口前に広がっている「SL広場」の全景を撮影しました。このSL広場も再開発の対象となっていて、ニュー新橋ビルなどと一体化する形で再整備されます。




7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/03/20(Tue) 17:04
新橋再開発の状況

h ttps://blog.goo.ne.jp/midorigf2/e/4effc46873c0946934107b43fa6d506a

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/09/08(Sat) 12:06
ここの「西新橋は森ビルの原点」参照

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/09/08(Sat) 12:12
西新橋通信  www.diaprc.co.jp/nishi/moribil.html


10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/09/08(Sat) 12:27
【日本の議論】 「新橋」が変わる サラリーマンの街再開発で「SL広場」や「ニュー新橋ビル」の未来は…

http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=nandemo&key=520409939&ls=50

11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/09/09(Sun) 10:44
西新橋は森ビルの原点
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=nandemo&key=536051726&ls=50



12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/09/10(Mon) 08:36
☆☆主なスレ(参考)☆☆ (なんでもBBS)
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=nandemo&key=388833275&ls=50



13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/04/07(Tue) 10:52
新橋の大規模再開発でSL広場やニュー新橋ビルが消える?
公開日:2018/03/01 06:00 更新日:2018/03/01 06:00




新橋のシンボル(C)日刊ゲンダイ
拡大する
 東京・JR新橋駅周辺の大規模再開発事業が注目だ。すでに駅東側の汐留貨物駅跡地には、13棟の高層ビルが立ち並ぶ「汐留シオサイト」が誕生し、新橋の景観を一変させている。駅東口にある「新橋駅前ビル」周辺、さらに駅西口地区約2・8ヘクタールの再開発も進められている。

 新橋駅西口といえば、待ち合わせ場所としておなじみの蒸気機関車が置かれたSL広場や、サラリーマンのオアシスとなっている居酒屋やバー、マッサージ店など、多種多様なジャンルの店が入居するニュー新橋ビル(地上11階、地下4階)があるエリア。



「すでに『新橋駅西口地区市街地再開発準備組合』が発足、再開発事業は野村不動産とNTT都市開発が請け負います。ニュー新橋ビルとSL広場を含むSL街区、港区立桜田公園、柳通商店街の桜田街区の2街区に分け、両街区に30階建て前後の高層ビルを2棟以上建設する計画です」(みずほ証券市場情報戦略部の石澤卓志上級研究員)

次へ >>






14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/04/07(Tue) 10:58
準備組合には、ニュー新橋ビルの権利者であるビルに入居する区分所有者と、周辺地権者(約370人)のうち9割近くが加入し、再開発に期待を寄せる。

 新橋駅はJR各線、東京メトロ銀座線、ゆりかもめなど各線が結節するターミナル駅として機能してきた。新橋―虎ノ門間の環状2号が開通して臨海部と内陸部がつながり、現在、羽田空港からのダイレクトアクセスの構想も浮上している。



「モノレールの拠点も新橋に移り、新橋がバスを基盤としたBRT(バス高速輸送システム)の発着場所になり、新橋が一大交通拠点に化ける可能性がある」(前出の石澤氏)

 一方、こうした再開発ラッシュに、ニュー新橋ビル商店会事務局の幹部がこんな不安も口にする。

「このビルの入居者は『開発で追い出されるのでは』といった不安や、中には移転の補償金を今からあてにしている者もいる。新しいビルが出来ても、そこで店を再開できる資金力を持つ経営者はほとんどいませんよ。誰のための再開発なのか、疑問もあるんです」

 新ビルの竣工は2021年というが、現在周辺の店の地上げはまったく進んでいない。それにしても再開発で新橋のシンボルのSL広場や、ニュー新橋ビルの馴染みの店はどうなるのか、気になるところだ。

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧
名前: E-mail(省略可)

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)