掲示板に戻る 前 10 次 10 1 - 10 最新 10

【↑上から】キャラハンの質問にキャラハンが答えるスレ part2【下へ↓】

[1:名無しさん@お腹いっぱい。 (2019/07/30(Tue) 17:12)]
・ここは10ちゃっとのキャラハンさんが同じ10ちゃっとのキャラハンさんの質問に答えるスレッドです。
・age、sageは自由です。
・10ちゃっとで活動経験のあるキャラハンさんならば、現役か引退かは問いません。自由にご参加ください。
・活動していたけれどもう自分のスレッドが消滅してしまった、というキャラハンさんも参加OKです。
・レスの内容は、「↑」で上の質問に答え、「↓」で次の質問を残していってください。
・多少でしたらキャラハンさん同士の会話もOKです。
・次スレは>>995に書き込みした人が作成してください。

では、前スレのヨシヒコさんの質問からスタート!


1000おめでとうございます。
私は勇者なのに予算の関係らしく魔法が使えません。
もし使えたらどんなに良いかといつも思います。
あなたが魔法を覚えられるとしたらどんな魔法が良いですか?
私は女性の服が透けて見えるまほっ…ごふっ!
やめろムラサキ!引っ込むヤツでも地味に痛いといつも言っているでしょうが!


[462:クマ ◆100heftY (2024/05/01(Wed) 12:27)]
ゴールデンウィークに突入だクマー!
約一か月ぶりにクマ登場だクマよ。ふんふふーん♪


連休はもちろんジュネスでバイトだクマよ。
ジュネスって言うのは、クマが住んでいる街に出店している
全国チェーンの大手大型スーパーマーケットの名前だクマ。
お惣菜から電化製品、水着までなんでもそろっているクマ!(宣伝)
クマは、主に着ぐるみ状態で子供に風船を配ってるクマ。
子供たちの喜ぶ顔がご褒美だクマー。あ、バイト代はGW期間中は
結構値段が良いクマよ。
お給料もらったら、アイスをまとめ買いして一人で食べるクマ。
後、ヨースケに借金している(この前のラーメン代立て替えてもらったクマ…)
のでそのお金を返すためにも頑張りますたい!


貴方の子供時代ってどんな感じだったクマ?
クマは子供時代がない不思議生物だから興味しんしんだクマ!
きっと甘酸っぱい思い出や驚きの思い出があるはずだクマ。
さぁ、全てをさらけ出すんだクマーー!


[463:松野カラ松(トリップ変更) ◆il.//ax2 (2024/06/11(Tue) 18:33)]

今以上にイヤミやチビ太からかったりからかわれたり、
六つ子なの悪用して遊んだり悪戯したり
ベランダから街の様子観察したり
遅くまで悪だくみして大人たちに叱られたり…かな…

某ドラマOPで主人公が積まれたテレビ(ペルソナ4の変形みたいなもんか)に自分たちの青年時代が映ってるの見てるなんてのあったけど
俺も子供の頃の様子をそうやって見て思い出してみたいもんだぜ

持ってる(よく使う)傘の色は?
俺はブラック系が多いかな


[464:カガリ・ユラ・アスハ ◆o/ozwmLo (2024/06/11(Tue) 22:21)]
やあ!はじめまして、私はカガリ・ユラ・アスハだ!!
ちょっとお邪魔させてもらおうかなーって、思いついて来てみたぞ。
どんな感じなのかとても気になってしまってな…ま、いいか、それじゃ宜しく頼む!



へぇ、カラ松の傘は黒なんだな!!主に何色が強い黒なんだろうか?
ああ、白には200色あるって話は聞いたことがあるんだが、黒は更に300色あるらしいぞ!

あらゆる色が煮詰まると黒になる、というよく分かんなくても妙に納得できる諸説もあるし、
本当に黒と言ってもよく見ると赤味が掛かった黒、青みが掛かった黒があるのが分かる。
最近知ったところではメテオリット、ナイトスカイ、カーボンとかさ、調べてみると沢山あるのさ。

さて、初めてのここでの回答をさせて貰うか!
>持ってる(よく使う)傘の色は?
との事だが、最近は傘と言う傘は使ってないんだけどさ…

キャバリアーアイフリッド-2 という基本的にモビルスーツにドッキングして
運用されるオーブの秘密兵器ともいえる支援メカを使っている!!
ああ、私の愛機ストライクルージュにドッキングしているんだが、
まるでルージュが傘をさしているように見えてな、ふふふ、ちょっと可愛いんだぞ!

この傘は攻撃力もあってな、アルテミスという要塞を破壊出来るくらいの
火力を積んでる激しい傘だ!遠隔操作も可能な便利さも兼ね備えているのさ!

と、長話になってしまいそうなんで、ここで一旦切らせてもらうな?


さて、それでは私から質問なんだが、これから梅雨を迎える季節になるが、毎日雨だと
私は持久力アップを図るため格納庫内で走り込みをするんだが、皆は『雨の日はどう過ごす?』

参考にしたいから是非教えてくれ!


[465:時雨 ◆HBALQ9KY (2024/06/15(Sat) 01:44)]
おや?最近見かけない顔の人がいるね。
元気そうでなにより。

黒は300色あるって、なにかのミームかな?
300って種類には是非はあるものの黒って言うか黒に準じた色は数えきれないほどあるね。
あれだ、黒は黒なんだけど昔の人は黒を再現するのに植物やら鉱石やらを使ってなんとか黒を作ろうと試行錯誤していててさ。
2000年代を四半世紀過ぎようとしている今日でも、プリンターでCMYを混ぜて色を作ろうとしても不純物を取り切れなくて
黒を作れないから黒いインクを別に装備しなきゃいけないくらいに黒を作るのは難しいんだよ。
で、完全な黒を目指す過程で生まれた所謂「黒っぽい色」にもそれなりの地位が生まれたのさ。
カーボン(墨色)とかグラファイト(黒鉛)とかはまあ、そんな感じだね。
まじめに黒を作ろうとすると何度も下染めを繰り返して大量の染料を使わなくっちゃいけなくって、だから紋付き袴って結構なお値段するよね。

ちなみにファッションやインテリア業界が見本色として取り扱ってる黒系色は116色程度らしいよ。


僕たち駆逐艦は雨の日も仕事だよ。
僕なんかは外洋での運用が終わっていて海岸やら、河川なんかで運用される毎日なんだけど
それでも波が高くなるのは困るよ。
河川増水で流れが速くなってる中で、流された船を追っかけたりね。
それはもう大変なんだ。


今年は梅雨が遅いらしいんだけど、心待ちにしてる「梅雨ならでわ」なモノを教えてよ。
僕は……田んぼで大合唱してるカエルの声だね。


掲示板に戻る 前 10 次 10 1 - 10 最新 10

NAME:
MAIL:

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)