掲示板に戻る
 全部
 前 50
 次 50
 1 - 50 
 最新 50
 スレ一覧
▼
| 
 レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
 
 | 
【10chなりきり板】なりきり練習スレッド【レベル向上マンセー】
- 1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/05/12(Thu) 20:50
-  ここはなりきり練習スレッドだ 
 徹底してキャラになりきる練習をする人達が利用してくれ
 向上心がある人達はどんどん利用してくれよな
 
 
- 2 名前:ガッシュベル  投稿日:2005/05/12(Thu) 20:56
-  練習という事は 
 指導もしてもらえるのだな?
 
 
- 3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/05/12(Thu) 20:58
-  >>2 
 お、早速第一号か。
 もちろん、望めば指導はするつもりだぜ?
 
 
- 4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/05/12(Thu) 21:02
-  ?? 
 望まない奴が書き込む分けねーだろ?
 >>2
 
 
- 5 名前:ハーティア ◆ab7WqdUA  投稿日:2005/05/12(Thu) 21:58
-  僕もいいのですか?トトカンタの魔術師同盟支部で雑用やってるんですが 
 どうも塔の閉ざされた生活が長かったのか、客人の対応がいまいちでしてね。
 雑用とは言え仕事ですし、すこし学びたいと思いまして。
 もちろん塔である程度、対応・交渉技術は学びますがあくまで形式的なものです。
 臨機応変、とまではいきません。指導願いますか?
 
 
 
- 6 名前:樟葉楓子 ◆Tu4oyJrg  投稿日:2005/05/12(Thu) 22:02
-  こんにちはッ! 
 樟葉楓子です(ニッコリと微笑んでお辞儀をする)!
 私もまだまだなので・・・宜しくお願いします。
 一緒に青春授業して下さい!
 宜しくお願いしますッ。
 
 
- 7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/05/12(Thu) 22:06
-  お?向上を望むキャラハン二人が登場したな 
 
 
- 8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/05/12(Thu) 22:12
-  ここはどのくらいのレベルのキャラハン達の練習場なんだろうな? 
 
 ハーティアや楓子タンは結構立派になりきりしてると思うが?
 
 
- 9 名前:ハーティア ◆ab7WqdUA  投稿日:2005/05/12(Thu) 22:17
-  切実です。塔の顔に泥を塗るわけにも行きませんから。 
 是非、ご指導願います。
 
 
 
- 10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/05/12(Thu) 22:18
-  >>5-6 
 二人共、良く出来ているぞ
 
 今の所、ツッコム隙が見当たらないのでここでちょくちょく会話を勧める
 隙が見付かったら容赦なくツッコみたいと思う
 
 >>2についてはもうちょっとキャラの特徴を活かしたレスが欲しいと思うな
 それだけではガシュベルの名前が名無しに変わったらガシュベルとは分からないからね
 
 
- 11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/05/12(Thu) 22:19
-  ハーティアと楓子タンは十分合格点だと思うが・・・ 
 まあ向上する気持ちがあるのはいいことだ
 
 
- 12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/05/12(Thu) 22:22
-  多分立て逃げでしょ? 
 スレッド内容もいい加減だし?
 多分自分らで意見を言い会えってことなんじゃない?
 自分よりレベルが高い人とかそのキャラ知らなかったりしたら
 指導なんて出来ないし?
 フライングスレッドですねこれ・・・
 もう一度立て直してくれません?
 もう少しはっきりとしたスレッドにしてもらえませんか?
 
 
 
- 13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/05/12(Thu) 22:23
-  さらなる成長を…となるとロールを利用するとかかな? 
 
 あとは割と二人共うまく書いてるけど質雑を始める前に小言を少し入れたりね。
 
 
 
 
- 14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/05/12(Thu) 22:32
-  >>12 
 他の場所に行って下さい
 基本的な事なら誰だってアドバイスできますし
 お互いアドバイスするのが良いと思います
 
 粘着はやめて下さいね、仕事人さん
 
 
- 15 名前:樟葉楓子 ◆Tu4oyJrg  投稿日:2005/05/12(Thu) 22:44
-  >>7 
 はい!宜しくお願いしますねッ。
 出来るだけ頑張りますね?
 
 >>8・>>11
 有難う御座います!
 そう言っていただけると凄く凄ーく嬉しいです!
 (えへへと少し照れつつも嬉しそうに微笑む)
 
 >>10
 えへへ。そうですか?調子に乗っちゃいますよ〜ッ。
 ―――・・・っていう冗談は置いておいて(笑)
 はい!宜しくお願いしますねッ。
 でもちょっとドキドキしますね!
 容赦なく・・・(ゴクリ)が、頑張ります〜ッ;;
 
 >>13
 ロールですか・・・が、頑張りますねッ!
 ただ、文才があまりないので変な文章になるかもしれません;;
 そのときはまた宜しくお願いしますッ。
 
 小言って・・・?
 今日の出来事とか・・・一言入れる事ですか?
 
 
- 16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/05/12(Thu) 22:46
-  >今日の出来事とか・・・一言入れる事ですか? 
 そうそう
 例えば中の人が体験してきた事をキャラに置き換えて
 いかにもキャラの世界でキャラがこんな事を体験してきましたよ〜
 みたいな感じで書くと良いと思う
 
 
- 17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/05/12(Thu) 22:49
-  >>14 
 何でスルーできないのかね?
 
 
- 18 名前:ハーティア ◆ab7WqdUA  投稿日:2005/05/12(Thu) 23:20
-  名無しさん達は褒め上手ですね。 
 褒められなれた(自画自賛)僕ですら照れますよ。
 僕もロールを極めたいと思ってます。
 
 
 
- 19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/05/12(Thu) 23:23
-  >>18 
 褒められ慣れた僕ですら照れますよ(自画自賛して)
 
 ちょっと直してみたけど
 こっちの方が見やすいかも?
 
 
 
- 20 名前:ハーティア ◆ab7WqdUA  投稿日:2005/05/12(Thu) 23:33
-  本当ですね、ロールは最後が基本でしょうか。 
 勉強になります。自分ではいいと思っても
 見る方が見にくい、理解しがたい、だとつまんないですよね。
 (珍しく真剣な顔でうなずく)
 
 
- 21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/05/12(Thu) 23:39
-  >ロールは最後が基本でしょうか 
 短ロールは最後の方がいいと思う
 読み手側に立って文を見返すとおのずと読みやすい文を構築できるかも
 
 
- 22 名前:遊城 十代 ◆UKvqT3zo  投稿日:2005/05/12(Thu) 23:49
-  ちゃっす!遊城十代参上っ! 
 もっとなりきるのが上手くなりたいから来させてもらったぜ!
 こうゆう所は俺みたいな初心者には最適な所だな・・
 これから特訓させてもらうから宜しくだぜッ!(ニッ
 
 
 
 
- 23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/05/12(Thu) 23:52
-  未来のデュエルキングのお出ましか 
 
 
- 24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/05/12(Thu) 23:56
-  >>22 
 スレ立て当時から見てるけど、お前は本当に上手くなった。
 見違えるようだ
 
 
- 25 名前:武藤遊戯  投稿日:2005/05/13(Fri) 00:08
-  やぁ、また会ったね。十代君 
 
 
- 26 名前:観世音菩薩 ◆8g8padNM  投稿日:2005/05/13(Fri) 01:33
-  よぅ、俺も参加させてもらうぜ。 
 俺に謁見に来る輩をどうからかって・・・・じゃねぇ(コホンと咳払い)楽しませてやろうかってな(笑)
 他の質雑スレ住人とも意見交換、ってのもいいだろう?(ニヤリ)
 
 ま、宜しく頼むぜ(手ひらりと振りつつ態度は尊大に)
 
 
 
 
- 27 名前:ガウリイ ◆w7Mbkr2o  投稿日:2005/05/13(Fri) 01:45
-  >>28  
 なんだ貸すぐらいなら良いよーほれっ(ぐさっ)
 (剣先を相手に向けたため>>28の腹に突き刺さった)
 (普通逆だろぉぉーぐはぁ)
 (流石ミジンコクラスの脳味噌の持ち主凄いぞ、ガウリイ)
 あっ悪い
 (ああ悲惨>>28花くらい供えてやりなよ、ガウリイ君)
 
 
 
 剣を貸してくれって質問に解説者風に回答したんだが
 これ行けてるかなあ?
 
 
- 28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/05/13(Fri) 01:47
-  結構上位レベルにあるキャラハンも来てるな。 
 まあここは初心者専用、なんてことはないだろうが……
 
 
- 29 名前:武藤遊戯  投稿日:2005/05/13(Fri) 01:48
-  神様だー 
 
 
- 30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/05/13(Fri) 01:49
-  >>27 
 ガウリィってキャラを考えると、それだと解説ばかりで物足りなさを感じる鴨
 
 
- 31 名前:田中 優美清秋香菜 ◆A/NfBKXs  投稿日:2005/05/13(Fri) 01:50
-  えーっと…はい!私も!(挙手して騒ぎ立てる) 
 未熟なままだと恥かしいからねぇ…精進精進♪
 んー、色々指摘してくれると助かるよ。(手を合わせて恥ずかしそうに苦笑)
 
 ではでは、宜しくお願いしま〜す♪(元気良く声を上げ)
 
 
- 32 名前:ガウリイ ◆w7Mbkr2o  投稿日:2005/05/13(Fri) 01:53
-  >>30 
 もっと馬鹿さをアピールした方がいいのかな?
 
 
- 33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/05/13(Fri) 01:56
-  >もっと馬鹿さをアピールした方がいいのかな? 
 だな。
 
 
- 34 名前:樟葉楓子 ◆Tu4oyJrg  投稿日:2005/05/13(Fri) 02:17
-  >>16 
 なるほど!(手をポンと打ち)
 丁寧に教えてくれて有難う御座います!(ペコリと一礼する)
 意見を早速取り入れさせてもらいますねッ。
 頑張ります!ふぁいとッおー!
 
 
- 35 名前:ガウリイ ◆w7Mbkr2o  投稿日:2005/05/13(Fri) 02:18
-  >>33 
 神崎風の解説だったが無理があったか(汗)
 
 
- 36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/05/13(Fri) 03:14
-  >>31 
 優タンも北か
 
 
- 37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/05/13(Fri) 03:22
-  >>35 
 ちょっと見てみたけど
 解説とロールが多すぎて読みにくいな
 
 なんだ貸すぐらいなら良いよーほれっ
 (剣先を>28に向けたためグサっと腹に突き刺さった)
 
 とまとめられるロールはまとめた方がいいと思う
 
 後ロールを連続で重ねない方がいい
 ()と()をね
 
 
- 38 名前:ガウリイ ◆w7Mbkr2o  投稿日:2005/05/13(Fri) 03:32
-  >>28  
 なんだ貸すぐらいなら良いよーほれっ
 (剣先を>28に向けたためグサっと腹に突き刺さった)
 あっ悪い悪い(普通逆でしょ?ガウリイ君)
 (流石ミジンコクラスの脳味噌の持ち主凄いぞ、ガウリイ君)
 今すぐ墓掘ってやるから心配するな(勝手に殺すなガウリイ君)
 
 >>37
 変えてみたどうかな?
 
 
 
 
 
 
- 39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/05/13(Fri) 03:40
-  なんだ貸すぐらいなら良いよーほれっ  
 (剣先を>28に向けたためグサっと腹に突き刺さった)
 あっ悪い悪い
 (普通逆でしょ?ガウリイ君。
 流石ミジンコクラスの脳味噌の持ち主凄いぞ、ガウリイ君。
 今すぐ墓掘ってやるから心配するな
 (勝手に殺すなガウリイ君)
 
 とちょっと直してみたけどまだ見難いのは分かるよね?
 
 解説やロールを長々といれたい場合
 セリフをもう少し長めに入れないとキャラがロールに殺されているよ
 
 
- 40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/05/13(Fri) 03:41
-  訂正 
 流石ミジンコクラスの脳味噌の持ち主凄いぞ、ガウリイ君。)
 
 )付け忘れた
 
 
- 41 名前:40  投稿日:2005/05/13(Fri) 03:45
-  正直解説を入れるより 
 
 なんだ貸すぐらいなら良いよーほれっ
 (剣先を>28に向けたためグサっと腹に突き刺さった)
 あっ悪い悪い
 (と頭も掻きながらも反省の色は窺えず)
 今すぐ墓を掘ってやるからな
 (>28を死亡と決め付け…シャベルを持ち地面を掘り始める)
 
 と通常ロールにした方がいいかも知れん
 
 
- 42 名前:ガウリイ ◆w7Mbkr2o  投稿日:2005/05/13(Fri) 04:06
-  なんだ貸すぐらいなら良いよーほれっ  
 (剣先を>28に向けたためグサっと腹に突き刺さった)
 あっ悪い悪い 鞘にしまってるの忘れてたすまんな>>28
 (流石ミジンコクラスの脳味噌の持ち主凄いぞ、ガウリイ君。)
 今すぐ墓掘ってやるから心配するな(どこから持ってきたのかスコップで掘り出す。
 安らかに寝むってくれ>>28(黙祷
 んじゃあいきますか(墓を後にするガウリイ君>>28はいまだ生きているぞゾ?)
 
 これでどうだ?
 
 
 
 
- 43 名前:ガウリイ ◆w7Mbkr2o  投稿日:2005/05/13(Fri) 04:11
-  >>41 
 解説風も有りだと思ってチャレンジはした物の
 難しいな でもこれを物にして新たなテクニックにしてみたいな
 
 
- 44 名前:風見みずほ ◆OFUgPikg  投稿日:2005/05/13(Fri) 04:20
-  皆さん、こんばんわ。風見みずほって言います。 
 私は某高校で教師をしている関係で、現在はこちらで課外授業も
 担当させて貰っています。
 
 皆さん、まだ新米ですがどうぞ宜しくお願いします…
 (一度礼をし、にっこり微笑むも急にオドオドした表情を浮かべ)
 あの…私、何か間違ってました…?
 こういう場って、私初めてで…その…
 
 教える立場である教師がこういう場所に来るというのも
 少し恥ずかしい気もしたのは確かです…
 けれど、教師である私がしっかりしていないのに
 私がここで課外授業の教壇に立って良いのか解らなくて…
 (不安気な眼差しで胸元をきゅっと握り締め)
 
 こんな私ですけど、生徒の皆さんに良い授業がしたいの…
 これが、今の私の最優先事項。
 (決意も新たに吹っ切れた様子で微笑み)
 だから、どんな些細な事だって構いません。
 皆さん、改めて宜しくお願いします
 
 
- 45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/05/13(Fri) 04:25
-  >>43 
 まぁ俺の意見が全てではないので
 解説を極めたいならそれでもいいと思う
 >>42も中々見易くなってきたしね
 ところでスレイヤーズって解説入るアニメかな?
 もしそうじゃないんなら解説よりセリフを重視して
 キャラの魅力を引き立てておかないと解説が目立って
 このアニメはこんなんじゃなかったなぁって
 思われるかもしれないから使いどころには注意してね
 
 >>44
 みずほ先生こんばんわ!!
 
 
- 46 名前:45  投稿日:2005/05/13(Fri) 04:30
-  >>43 
 それと追加でロールよりセリフの量を1、2行多くした方がもっと見やすいと思う
 
 
- 47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/05/13(Fri) 04:33
-  >>44 
 みずほ先生は先生らしく
 みんなのお手本になってますね
 
 
- 48 名前:ガウリイ ◆w7Mbkr2o  投稿日:2005/05/13(Fri) 04:38
-  >>45 
 元々俺小説からのめり込んでるんで結構小説版だと
 リナの解説が入るんだよな
 あとがきの作者のつっこみも面白い
 リナへのつっこみだが
 (端から見てると面白いが決して仲間になりたくないタイプ)
 とかアニメも良いけど小説読んでる人がニヤリとする
 なりきりもしてみたいんでね
 
 
- 49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/05/13(Fri) 04:43
-  >>48 
 おい結構出来てるじゃないか
 
 今の文良いぞ、それ、それだ(・`д・´)ノ
 
 そんな感じの文章構成をなりきりで使えばいいんだ!
 
 
 
- 50 名前:ガウリイ ◆w7Mbkr2o  投稿日:2005/05/13(Fri) 04:49
-  成る程ね 
 しかしなりきりになるとどうキャラにあった会話にしようかで
 悩むんだ
 変に考え杉かな?
 
 掲示板に戻る
 全部
 前 50
 次 50
 1 - 50 
 最新 50
 スレ一覧
▲
read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)