掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

レス数が 900 を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

【楽しく】10chなりきりチャット・自治スレ【なりチャを】

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/08/10(Wed) 17:25
1.age、sageは書き込む人の判断に任せます
2.議論で熱くなって書き込む前に、まず深呼吸して、
「本当にこの書き込みでいいのか」確認してから書き込みましょう
3.荒らし・粘着はシカト。この手の掲示板で荒らしに反応したら、あなたも荒らしと一緒。
4.ここはなりきりチャットの自治を議論するスレッドです。
掲示板の話題は、別所にてお願いいたします。
5.自治スレの削除依頼はやめましょう。
様々な議論や討論はひとつの意見として受け止めましょう

なりきり掲示板の自治はこちらでどうぞ。
【皆で楽しい】10chなりきり板・自治スレ3【掲示板を】
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=120399931&ls=50

トリップテストは、こちらでどうぞ。
トリップ実験スレ
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=100696699&ls=50

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/09(Sun) 22:34
>>379
そう、チャット。最近23時頃、オリジナルに行ってみたら全部屋で10人ばかり
しかもそのうち6人ぐらいは本体会話真っ最中、2人はえっち中だった…orz

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/10(Mon) 18:49
話しずれるかもしれないがアニメにも最近は頑張っている人もいるぞ
なりきり上手だし…もっと増えてくれると嬉しいのだが…

でも、1年ぐらい前もひどかったよなぁ…自分は1年半ぐらい前から居る…

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/10(Mon) 18:56
二年半位前は人自体いなかったけどなw

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/12(Wed) 23:15
>387
そうだったのか〜…そのころは平和だったんだろうorz
自分は消防のころから始めていて今は厨房で完なり派をしている
…振り返っていみれば消防のころとんでもない事してたなぁ…
としみじみ思ってみる。

さて、思うのだが某チャットをみてて、いつもは一言でしか返さない人も
ちゃんと打てば出来るのではないのだろうか?完なりを…
ただそれが面倒くさいのだろうな…orzなんとかできないだろうか?


389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/14(Fri) 22:44
確かに、完なりは疲れる時もあるからなぁ…。
なれるしかないんじゃないか?
そもそも国語力がないとまともな文章書けないかな、と。


と、愚痴っぽくなるが…
最近ゲームなりきり(非完)で型月関係の乱立が目立つかなー、と。
「使わない部屋を上げる」というのは、ゲームではあまりなから安心していたんだが…orz
なりきれてない訳ではないので、来てる人に関してはあまり問題ないんだが…
少数の人間がアド晒したりと。…久しぶりに見たよ、全然なりきれてない人(´・ω・`)

390 名前:さにぃ? 投稿日:2005/10/15(Sat) 20:55
>>381

私も一ヶ月位PC壊れて久々に来た状態なんですが、やっぱり変わってると思いますよ?、これが自然の流れなんでしょうかね。

オリジナルにしか居ないのでなんとも言えませんが、完なりは逆にPCがPLになりきって(?)進めてる方が多いような・・・

愚痴部屋なんかで論じてますが、正直意味が無いように見える・・未だにオリなり=ファンタジーなんて考えてる素人なんで分かりませんが(ぁ)

一時期流行ったBLアンドファンタジーも、いっそのことジャンル別に分けちゃえば?なんて思うんですけれどもねぇ・・。そんなこと言ったらきりがないですかorz

・・何いってんのかわかんない自分・・・y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/15(Sat) 21:56
要望BBS内 BL関連という場所から
誘導を受けてやってまいりました
BL関連の中で29番目の意見をかいたものです
議論の場を提供して下さった
52番様に心からの感謝を言わせて下さいませ
ありがとうございます

今の議論は版権とオリジナルの中で
増えていくBLを
どうするかということのようです

版権 オリジナルそれぞれが独自に
BL部屋を抱えこむのか
それとも共通BLジャンルとして
成り立たせるのかどうか

つまり>>390様が仰っている事と同じなのですね
引っ越してきたのをきっかけに何らかの形として
まとまるといいなとおもっております・・はい
色んな意見が出ると思われますが
要望BBSと共に
皆様温かい目で見守ってやってくださいますよう
ぜひお願いいたします

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/15(Sat) 22:02
偏見=ライダーマン?

393 名前:さにぃ? ◆nALhMEB. 投稿日:2005/10/16(Sun) 11:48
でもなりきりのジャンルなんて、現在ファンタジー・BL・GLくらいしか無いんだから、そもそも互いの部屋数なんて無視して、共存して行ってくださいよ・・って言われてしまいそうですね。

BL増やしているのは、恐らく少数の方だと思いますよ。むしろ、今のオリちゃ住人はBL=現実系なりきりと勘違いしている様な気が・・だから女顔とか何とか、論議が勝手に進んじゃうわけですよねぇ・・・。




愚痴部屋も単なる煽り合いやってる様な気がしてなりませんし・・。消去を求めても、必要な事がありますって・・それなら、単に初心者用雑談所を作って、そこにその「必要な事」を書いたリンク集を貼るとか、そちらの方が効率は良いのかなぁ・・いえ、何でもありませんよ。

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/19(Wed) 23:32
こんな寂れてきたサイトで今更ジャンル分けしてももう役には立たないだろう。
オリジナルは現在、部屋数の方が利用者より多いと思う。
これ以上、乱立てできるスペースを作っても仕方ない。人は減るだけ。
そこをどうするか、考えなければ今は何をやっても同じだと思う。

ところで私は完なりをやめるよ。
今まで名無しで荒らしをやってた奴が堂々とキャラ名で
(全く設定も作品も知らないで、本体18禁会話が目当てなのは明らか)入ってきた。
事情を知っている人はどこだか分かるだろうけど、
そんなことが可能な場所でわざわざ完なりなんかしたくない。
部屋をたててもたてても粘着。管理側も何もしてくれない。
完なりで始終全ログ流されたら人だって集まらない。
完なりという場所を作ってくれても、定義がしっかりしていなければ
半なり・本体茶として使用されても利用者としては何もできないというわけだね。
またサイトルールには幾ら書いてあっても、粘着違反者に対して取れる手段が
「その部屋を削除してもらってもうたてないこと」では、本末転倒だ。
一緒だった人たちには悪いけど、もう疲れた。別サイトに移住します。



395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/20(Thu) 00:11
>>394
普通はそこでメールするか要望BBSに行くが、相当やられてるみたいだな
他サイトで頑張ってくれ
なりきりBBSの方はどうよ?と勧誘してみる。


まぁ 今は、かどきなのかも知れないな
これでなり茶の行方が決まる

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/20(Thu) 00:37
どこの茶よ?


397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/20(Thu) 00:40
>>396
お前みたいのがなり茶の雰囲気を悪くしとる

わざと名前を伏せる書き込みをしているのに聞くとは失望するなぁ

398 名前:394 投稿日:2005/10/20(Thu) 02:01
>>395
ありがとう。メールは三回ほど出している。
だけどアク禁はどうしても同じプロバの人を犠牲にしてしまうから
そうしてくれないというのは無理なんだろうと諦めた。
なりきりBBSは質雑ということかな?昔やっていたからできそうだけど…考えてみるよ。

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/20(Thu) 03:26
>398
悪禁してもコロコロ数字が変わるプロ場あるからな
そういうのは毎回メールするしかないと思うぞ
悪禁してもすぐ変わっちゃう奴は悪禁しても次の日にはアクセスできちゃったり
数時間後にアクセス可能になっちゃったりするんだなこれが
根元やれば大丈夫なんだけど、それやっちゃうとそのプロ場のヤチ全員アウトになる
神成りで惜しい人を無くしてしまうのが、残念だな

じゃ、質雑やってくれ

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/20(Thu) 06:40
>>398
一番ありがたいのは部屋たてたやつに「kick」機能が使える様になるだな

401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/20(Thu) 07:18
kickってアレ?
IPとかで入室制限しちゃうってヤツ?
それとも強制退室?
前者なら、チェックでサーバーにかなり負荷掛かるし
後者なら、ひつこく何度でも入室してくる性質悪いヤツも居そうだな

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/20(Thu) 08:13
なり茶で愚痴をダラダラ言ってる奴らいるけど
此処がよくなるように努力しろよと言いたい
愚痴だけなら、誰でも言える

という事で上げる

板みたく自治スレ活用して、良い方向にすればいい

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/20(Thu) 09:58
>>401
後者。
強制退出の権限がある方がまだいい。

>>402
このスレの存在を知らないんじゃないか?
ここみてるキャラハンはスレ建てる時になにかの形でリンクさせて説明をルールで貼ってくれることを希望。

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/20(Thu) 11:42
>>402
だがちょうど今週、とある大手なりきりサイトで、やはり管理人さんが不在気味だったサイトが
利用者が勝手に解釈して通そうとした自称ルールや自称自治に滅茶苦茶にされて
とうとう閉鎖になったパターンを見てしまったからなあ。
やっぱり方向を決められるのは管理人さんしかいないから、そろそろ動いて欲しいと思う。
自治はあくまで管理人さんの望んでいる方向に持っていく努力のみするべきだが
その管理人さんがこの状態についてどう考えているのか全く分からないのでは
めいめい「こう思っているはず」と仮定して下手に動くのもどうかと。

>>403
以前、愚痴部屋にここのリンクを貼ってみたけど、誰も来なかったみたいだ。

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/20(Thu) 12:17
なりきりBBSの自治の人として言うけど、要望スレとかになんの議論も無しに要望書く人が異様に多いから、
もうちょっとあっちで議論始める前にこっちに誘導した方がいいと思う。

はっきり言ってここ レベルが低い議論(に対するレス)が多過ぎ
口調の改善が必要だろう。


無駄にハンドル入れる人も多いし、管理人もそんなんばっかだからうんざり気味なんだと思う。
管理人の考えなんて考えてるとなんも進まない。
「名無し キャラハン共にレベルを向上させ、チャットの雰囲気を良くしよう」をモットーに活動した方がいいと思う。
まぁ他から誘導して変な人が来るよりまず、ここに居る人だけでもちゃんとした議論をした方がよいかもしんないね
なり茶自治としてのルール製作は無駄な勘違い自治が発生するより絶対にいいはず。
方針と言う形でもルール付けをしたがよい


では、偉そうに失礼しました。
あとはここの自治の人の志次第って所かな



406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/20(Thu) 13:14
>405
確かにオマイの言う通りだ罠
要望言うところで議論されても、どうもできん罠

自治やって良い方向にできればいいんだが・・・・・・・

407 名前:さにぃ? ◆nALhMEB. 投稿日:2005/10/20(Thu) 18:09
とりあえず、先ずは管理人様動かしましょうよぅ(汗)お話はそれからだと思いますよ。動いてくれないかも知れないけれども。

>>404

私は来ましたよ?(汗)という事は、ご覧になっている方はいらっしゃるかと思われます。

>>405

ハンドル入れれば常連さん・・とか、それ以前に、sageの意味も分からない方がいらっしゃりますからね・・。

ぐち部屋はもう要らないですね。昔から誰もご覧になっていないような気が・・。これからは板の時代ですか。

改めてルール(?)を改正しないと、駄目ですねぇ・・。何か乱文(汗)

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/20(Thu) 18:13
>>407
管理人はよっぽどのことがないとなり茶に関しては動かないよ。
405のいってるとおり「自治」として活動しようよ。
そのためのこのスレでしょ?

409 名前:さにぃ? ◆nALhMEB. 投稿日:2005/10/20(Thu) 19:30
>>408

何故動かないのですかねぇ・・・。あんまり長く居ないので分かりません。

自治の方向で。というわけですか?

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/20(Thu) 19:39
だけど管理人が動かなければ、いくら自治が頑張っても仕方ないわけで。
ここで例え何か決めたとしても、それが管理人の考えていることと異なる危険はある。
それに自治にはサイトルールを変えるわけにはいかないんだし
ルールを守らない人を閉め出す権限もない。
それに、サイトルールにないことを「自治で決めたから守りなさい」なんて言うと
今度は厨が自治を名乗って好き勝手する恐れも。

自分のいる場所だけを対象にしてあーしろ、こーしろという利用者と
こんな状態になっても反応する気配もない管理人、
この二つのグループの板挟みになっている自治に果たして何ができるというのか。

411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/20(Thu) 19:47
>>410
いいか、ひとつ言っておこう
ここも昔はなりきりチャットスレばっかだったんだ
だが、自治のおかげでちゃんとしたなりきりBBSになったんだよ
管理人がなにも動かないから自治やっても意味ないなんてたわけたこと言ってんじゃねーぞ
んなこと言ってたら「管理人が動かない」とか言っていつになっても改善されないじゃないか。
まずは出来る事を決めていく
とりあえず、違反スレ削除依頼をだしたりルールがないところを忠告したりすることから始める
そのためのルール作りは必要だろ
まず、どういう部屋を撲滅したいのか具体的に書いていこう

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/20(Thu) 21:13
管理人が動かないっていうけど、迅速に削除対応してくれるだけでもありがたいと思わないと。


413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/20(Thu) 21:30
そうだよ
だって今チャットで削除依頼頻繁にでてるの北海道ぐらいじゃん
なり茶も一括で違反の部屋を消したりの活動は必要だろ



つーか ここにいるやつ自治やる気あんの?
「管理人が動かない」とかなんとか言って 全然活動してないじゃん
見ててムカつくんだが

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/20(Thu) 21:46
まだ半・完なりの区別が付けられてない頃に良くやってた、
重複部屋一括削除…ってのは、もうあんまり遣ってないのか?

ゴメン、あんまり半なりのほう行かないんだ…orz

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/20(Thu) 21:50
自治批判をするのなら、一言でいいから提案も書いて欲しい。

撲滅すべき部屋に関しては、やはり第一に「ルールが明白でない部屋」だな。
その場合、現状を見ていると「これは常識なんだから書かなくても当たり前」では
足らないような気がする。
版権の場合はPL会話が禁止なのか、許可ならどういう形で許可なのか
(括弧でPLと書く、連絡程度で雑談禁止など)
オリジの場合は18禁可なのか(その場合は部屋ルールで未成年者の入室を
はっきりと禁止しておくべき)、強制確定ロールなどは禁止されているのか…
例え基本的ななり茶マナーを繰り返すことになっても、
利用者が自分に都合のいいように解釈できるようなルールはルールではないだろう。

特に18禁可に関しては、できればそういう部屋はタイトルの色が違っていて
一目で未成年者お断り、と分かるようになっているといいかと思うんだが。

416 名前:続き 長文スマソ 投稿日:2005/10/20(Thu) 21:58
現在の10chを見ていて、特定のなりきりカテゴリーやスタイルを
初めから「これはあって欲しくないから荒らし同様、見て見ぬ振りをするか
どっちみち攻撃する」という趣向があると思う。
(BLなんかあることが初めから間違い・PL会話する奴は皆、厨、
18禁可に行く奴はえっち目的、みたいな)
だがそれではそういうカテゴリーは「どうせ違反扱いならルールなんてどーでもいい」と
おざなりになっていくのではないだろうか。
それよりは「全て有り得る」という前提で、BLも、PL会話も、18禁可もそれぞれ
きちんとしたルールに従って、そのカテゴリーとして自治に参加してもらう、という
方針の方が良いと考える。
(現在、BLや18禁可では、普通のそれ専用サイトでは明らかにルール違反になることも
「どうせ何をやっても叩かれるんだから同じ」とやられている節がある)
できるだけ多数の人が気楽になりきれる、そのために必要なルールを
決めておく、という気持ちで話し合うべきだろう。

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/20(Thu) 22:27
>>415-416
話の要点がずれて来てますよ






とりあえず、今ある重複部屋とルール未設定部屋の一括削除から始めようや
根気強くやってれば減ってくだろう

もちろん削除前に注意置いた方がいいとは思うが、

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/20(Thu) 22:37
いや、それはもうやっているよw
全部の部屋を見ているので、週に一度ぐらいしか纏めて依頼してないけど。
だが確かに他の人も手伝ってくれると嬉しい。

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/20(Thu) 22:40
>>418
お前一人じゃ辛いな

まぁ、自治活動の一貫としてやっていこうや

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/20(Thu) 22:41
以前からあったのはアレだろ?
100以下の部屋を一括で削除するやつ。
…あんまり効果あったか知らんが。

ルール未設定部屋と重複部屋の削除依頼か…
重複の削除依頼って、重複してるジャンルの部屋のドレを残せばいいんだろうか?


421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/20(Thu) 22:45
>>420
あ〜 建った日時わからないんだっけ

ルールが曖昧な方の部屋を削除に優先でいいかと


で、放置部屋もなんとかしたいが一体どんな基準がいいのだろう…
自治として決めておこうや

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/20(Thu) 22:53
>421
あ、そっか。 立 っ た 日 時 か ・・・っ!orz

まぁ、その辺はルールとかも見て、よーく見極めって感じになるんですかいの?


掲示板の方は、一ヶ月放置で警告。更にそれから一週間後に削除依頼…だったか?
ルームの方はそうもいかんか…?放置は自然に流れるのを待つというのも…ダメか。

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/20(Thu) 23:04
>>422
最後にキャラハンが答えてから1ヶ月ってのが出来ないから辛いよな

とりあえず今は重複部屋とルール未設定部屋の削除依頼を自治活動としてやろう

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/20(Thu) 23:24
ところで素朴な質問なんだが
「18禁はやりたければやってください」「18禁はOkですよ」「18禁有りです」みたいなルールは、
削除依頼対象として扱っていいのか?
(あくまでサイトルールでは18禁がOKなわけでなく、18禁可だけなんだが)

また、特に18禁に関して何も書いていない部屋は「18禁行為禁止」と考えていいんだろうか。
その場合、そういう部屋で18禁行為があった時には自治から警告を書き込むのかな?

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/20(Thu) 23:42
>423
だね。
こまごまとチェックして、依頼していくか…。

>424
このサイト内では基本的に、オリチャ以外の18禁行為は全面的に禁止だとあるが…
……オリチャでも色々と規制はあるがな?
オリチャの場合は、5つのルールに従って作成すれば、ある程度許容されるそうだ。
 1、適切な世界観を設定している
 2、18禁行為専用ではない
 3、18禁行為による使用率が低い
 4、極端ではない
 5、ルールに18禁行為可と明確にされている

>424がアニ茶の事を言ってるなら、ソレは充分削除対象じゃないか?


オリチャでも、はっきりと注意書きに明記しない場合は、18禁行為等は禁止だと言われる。
もともとココの茶では、18禁行為は出来ない決まりだから、
ログの掃除と警告位はしてもいいんじゃないか?

駄文スマソ。

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/21(Fri) 00:25
>>425
レスありがとう。オリジナルで、というのを入れるのを忘れていた。
とりあえず、はっきりと「可」と書かず、曖昧な表現で誤魔化しているような部屋は
削除依頼に出しておく。
↑みたいなルールではどう考えても18禁行為を促している、と勘違いされそうだからね。

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/21(Fri) 00:26
ああ、↑みたいなルール、というのは無論18禁可についてでなくて
>>424に書いたような部屋ルールの場合は、ということです。

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/21(Fri) 05:48
管理人が動かん動かん言ってる奴は、何に大して動かんと言ってるんだ?
削除依頼なんて他と比べてかなり早いぞ
自分が動かないのに、管理人が動く訳ないんじゃないのか?

18禁専用は全部削除した方がよさそうだね

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/21(Fri) 10:59
ところで、「皆の本音をぶちまけろスレ」は必要あるのか、削除依頼は通らなかった様だがこのスレだけでなり茶の自治 充分だと思うんですが。

需要もうないですし。

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/21(Fri) 11:02
>429
あれは自治じゃないし
それに昔に通らなかったし、同じ削除依頼では通らないだろ

話し合っていらないって決まったんなら通ると思うが
まぁ、いるひといらない人の意見が必要だな

431 名前:430 投稿日:2005/10/21(Fri) 11:03
それと追加で、俺の意見だが、
本音スレもうすぐ完走するから放置でいいんじゃないかな?
わざわざ消さなくてもね

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/21(Fri) 16:09
消す必要はないが、再度立てる必要もないかも知れない。
なりきりスレでも自治スレでもないから、よくよく考えれば違反に該当しそうだしな。
まあ、あのスレは今後sage進行で1000までいけばいいんじゃないのか?

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/21(Fri) 17:05
管理人が残したのだから違反という見解ではないのだろうが…
そのまま沈めるのが正解だよな

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/21(Fri) 17:33
削除対象になる部屋の提示が「お知らせ」だけではわかりにくい
というわけで、このスレで製作して提出しようとおもうんだが、意見を上げてくれ

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧
名前: E-mail(省略可)

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)