掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

レス数が 900 を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

【楽しく】10chなりきりチャット・自治スレ【なりチャを】

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/08/10(Wed) 17:25
1.age、sageは書き込む人の判断に任せます
2.議論で熱くなって書き込む前に、まず深呼吸して、
「本当にこの書き込みでいいのか」確認してから書き込みましょう
3.荒らし・粘着はシカト。この手の掲示板で荒らしに反応したら、あなたも荒らしと一緒。
4.ここはなりきりチャットの自治を議論するスレッドです。
掲示板の話題は、別所にてお願いいたします。
5.自治スレの削除依頼はやめましょう。
様々な議論や討論はひとつの意見として受け止めましょう

なりきり掲示板の自治はこちらでどうぞ。
【皆で楽しい】10chなりきり板・自治スレ3【掲示板を】
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=120399931&ls=50

トリップテストは、こちらでどうぞ。
トリップ実験スレ
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=100696699&ls=50

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/28(Sun) 20:57
>>786
ざっと読んでみたけど、いいね。思い当たる点が幾つかあってどきっとしたけどw
長文の例は結構、自分のに似ていたので自己反省。読み難いのか…

だけど久し振りに此方へ来てみたんだが、一体どうしたんだ?
どこにも人がいないし、ageのみの部屋が増えたみたいだが…
掲示板の方が賑わっている?

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/06/04(Sun) 19:43
流れ無視、申し訳ない。
自分は最近まで版権茶の常連だったんだけど、
話している最中にキャラクターの姿で上げて行く連中や、
平気で二窓やらかす連中には嫌気が刺した。
キャラで上げて行くのなら、入れば良いのに。
突然入ったからって誰も責めたりしないと思うんだけど。
キャラ口調借りてるだけの背後会話にはこの際目を瞑ったとしても、
基本的に人が話しているルームは底まで落ちようが消える事はないと思うから、
上げる必要はないんじゃないかと。
話してる最中に上げていかれると、何となく雰囲気が保てなくて。
…だけど、これってやっぱり小さな事なのかな。

二窓っていうのは普通に、されると人を不快にさせると思う。
特に此処は入らずとも部屋の中が見える訳だし、
自分のお相手が何処か他の所で楽しげに会話しているのを目の当たりにして平気な人は少ないと思う。
自分はそういうの、どうも苦手でさ。
慣れてしまえば良いんだろうけど、一向に慣れなくて。

長文、しかも愚痴っぽくなって悪かった。
今は少し距離を置いてる。
やっぱり、こういう所だって諦めるべきなのかなぁ。

板違いだったら失礼。

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/06/05(Mon) 20:02
>>788
入室したからには人がいたらちょっとでもそれに絡むロルを廻すのが
最低限のなりきりルールであるはずだよな。
自分は版権茶で他の人と会話中、別のCが入って来て挨拶も前置きもなしに
「○○さーん、います?」(○○=そこにはいないC)と叫ばれた。
我慢して「いないけど話していかない?」と誘ったら
「いないのかー」とそのまま落ち。
原作ではそういう失礼なことをするCでないだけに、もういろいろな意味で萎えたよ。
おそらくここでは「なりきり」というゲーム自体、全く理解できてない人が
多いんだろうと思う。

そして二窓だが、こちらは近頃マナー違反ではないという考え方が多いので
(全年齢対象に多いからやりたいのはリア厨やリア工だと思うが)
相手を蹴らない・待たせない・ないがしろにしない、という前提でやるんだったら
このサイトでは仕方ないかもな。
ただし、両方の相手に「うん」みたいな豆レスつけてる奴は
なりきり以前にチャットのやり方をどこかで覚えて来い、と言いたくなるが。

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/06/20(Tue) 23:35
>>788
発言無しでの上げ行為も発言有りでの上げ行為も多窓茶もどれも歓迎出来ない質です。
そもそもプチレス・大人数で話すよりもそれなりに中身のある会話・少人数の方が
なりきりチャットをしたと言う実感が持てるので、
無駄に部屋が上がって後入室者が続々・結果多人数と言う状況は困ってしまう。
これは我侭かもしれませんが。
多窓茶をやるような…うーん、要は誰とどんな会話してても構わないと言うような人相手よりは、
じっくりゆっくりと会話出来るような人と会話したいのです。
これも我侭かも知れませんが。

兎に角、部屋に人が居る時に上げる行為は全く無意味に感じられるので不要かと思います。
例えば知り合いが居てちょっとだけ顔を出したいのならば、
sageで入室の方が良いのではとも思いますし。
極論かな。

791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/06/23(Fri) 22:55
>>774だが久々に北産業。一応スレが最近まで書き込まれてて良かったよ。
>>786はここから派生したオリなりのサイトだな。個人的にはそこのサイト結構極論入ってるから鵜呑みにするのはお勧めできないんだが。
今のオリなりはダメだ。論議部屋にもキャラハンPLNが寄って来て同じ事ばかり(愚痴と向こうでは呼ぶらしい)様な現状だ。
最強キャラキックの風情があって、何か弱いキャラとか力の無いキャラが異常に美化されてる。
かと思えば厨はありえないようなキャラを使ってる・・と泥沼論議になってるな。

ちなみに古参のオリなりの連中は>>786に移動してるみたい。俺はこっち派だから其処には行かないが・・・過疎と厨化とあいまって状況が螺旋形に悪化してる。
どこでも言われる事だけど、ここが厨房の温床ってのは有名だからな。逸早い状況の改善が必要になっている。



なんて空気読まない発言ついでに上げておきます。

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/06/23(Fri) 23:15
色々とここが駄目とか言ってる人がいるけど
結局はここが無かったら、なりきりに興味を持つ事は無かったって人が多いだろうし
派生したサイトだって出来なかった訳だ

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/06/23(Fri) 23:31
PL話が多くなってきたって事かな?

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/06/25(Sun) 01:15
>>792
残念ながらなりきり自体はここが原点じゃない。ここがダメってのは本当の話。
ここは厨房の温床=逆に言えば厨房のせき止めの役割もある。

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/06/25(Sun) 12:30
まじかるやら公園で元10ch住民だったけどっていう奴には
確かに碌な奴がいないね
平気で外部ネタもちこんで移住先でヲチするし
ああいう10chからの移民見てると
ここが厨房多いことの証明を逆に移住した彼らがしてるようでうんざりする

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/06/25(Sun) 13:18
>>794-795
アナタたちが注意してやめさせたらいいでしょう?
出ていったヒトたちの悪いとこを10のせいにされてもこまります。

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/06/25(Sun) 13:33
そうだね謝っておこう

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/06/25(Sun) 17:11
自分は多窓してるわけれもないし、レスを丁寧に返そうとすると
内容が動くようにロールを考えたり、長めの文になったりして
どうしてもレスが遅くなってしまうだけなんだが、

5〜6人で会話してると時々
「早くレスください」と言われてしまうんだorz
みんなに迷惑かけてるんじゃないかと心配。
短文ですぐにレスが返って来るほうが良い?
けれども、そうするとオウム返ししてくるPLさんには
レスが返しにくくなってしまうので、ちと悩んでます。


799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/06/25(Sun) 18:59
>>798
あるある。
ロール考えていたら入室して1分もしないで「誰も居ないんですか」とか言って
退室される時とか…何か嫌になる。

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/06/28(Wed) 21:25
>>796
日本語でおk?


>>798
なりちゃは時間が余ってる時にしかやるのはお勧めできないな。
実際そういう方は文章を味わうよりも単純に相手との会話をしたいだけだから、合わないなら避けた方が無難。
ペース乱されるのが嫌いなのは俺も同じさ。

>>799
誰も居ない→入室時点で分かるのに、何で入ってきて一々言うのか不思議だ。
厨と一目で分かる部屋には入りたくない・・。

801 名前:796 投稿日:2006/06/28(Wed) 22:58
>>800
カタコトだとでも言いたいんか?
わざとに決まってんだろ。
散々10chが他板で叩かれてた時にわざわざ来てまで叩かなくてもいいだろ。

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/06/29(Thu) 00:22
>>801
日本語でおk

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/06/29(Thu) 00:28
>>801
相手にしてはダメぽ

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/07/01(Sat) 01:05
>>801
俺はここの住人ですが何か?
そんなに叩かれるのが嫌なら自分が厨にならないしかない。

>アナタたちが注意してやめさせたらいいでしょう?
これって良く使われる言い訳なんだよね。でも結局注意しただけじゃ直るワケない。直さない奴にペナルティか何かあったとすれば話は別だが。

>出ていったヒトたちの悪いとこを10のせいにされてもこまります。
これは仕方ない。現に10chが厨房の温床・ネット若年層の集結地帯というのは公然の事実。
多分10は悪くないと言いたいのだろうが、結局管理人はユーザーで動いているから、長い目で見ると責任はユーザーにある。


何か誤爆してたらスマソ。

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/07/01(Sat) 13:09
ま、チャ厨はウザイ罠
こっちに流れてくんなと思う
奴らには常識も糞もないから注意しただけこっちが疲れる
だがチャ厨はどこでもウザイ
10chに限ったことじゃないさ

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/07/01(Sat) 19:39
部屋違いやルール無視をキャラになりきったまま
注意するのは大丈夫でしょうか。
他のPLさんに気まずい思いもしてほしくないのもあって
その辺の判断が自信がないんですが…。
(p:〜)にして注意する方がベターですかね?

最近さすがに絡みづらい方が増えてきているような
気がします。と言っている自分も他の方から絡みづらいと
思われていないとも限らないんですけどorz

夏休みシーズンは10チャに近寄らない方が無難でしょうか。
そろそろあちこちで「テストが終わった」という声が聞こえる
ので、正直ビビッてます。
自治スレなのに悩み相談(?)みたいになってすみません;

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/07/01(Sat) 21:07
ルールを読んでない連中はルールを守るつもりもないのが多いから
注意しても逆切れする恐れはあるだろう。
現にp:〜で注意しても無視したり、PCどころかPLで喧嘩腰になって
返してくる奴もいれば、腹いせにいきなり全発言流す奴もいる。
下手すれば注意した人が荒らし扱いされることも。
夏休みは10chに近寄らない方が無難だと思うね。
向上心があるなりきり職人にとっては普通のなりサイトに行って
本物の上級者のレスやちゃんとしたルールが厳守されている雰囲気を
味わえるいい機会だろう。
夏厨はどこにでもいるが、中でも一番対策がなっていないこの場所に
わざわざ居残る必要はない。

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/07/02(Sun) 00:44
質問いいですか?
『厨』ってなんですか?

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/07/02(Sun) 02:02
鯖落ちってなに?

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/07/06(Thu) 21:18
>>806

つ[匿名]

>>808
厨房。中学生の事。
またはネット上で精神的に大人になれない連中の事。
他人に迷惑をかけるコテハン・キャラハンをここでは指す。


811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/07/07(Fri) 06:45
半ナリ部屋にBLが横行していて困惑している。
ロルもろくに回さずただ恋愛行為・会話を繰り返されて
部屋に近寄れないんだが、10チャでは半ナリなら原作に
BL要素のない作品でもBLは容認されているのか?



812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/07/07(Fri) 09:56
>>811
半ナリ部屋ってどこ?アニメなりきりチャットのことかな。
10チャでは半でも完でもBLは禁止されてないね。
というか、むしろ世間のなりきりチャット(PBC)の多くがBL推奨だから
自分はなり茶ってのはそういうもんなのかなって思ってる。

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/07/07(Fri) 10:32
806です。お礼が遅くなりましたが、
>>807さん、>>810さん、アドバイス感謝です。
自分はなりきりの実力を向上させていきたいので、
夏休みは上級なりきり職人様のレスを勉強しに
旅に出ることにします。なりチャの自治に協力せず
逃げ出すようで心苦しいですが;

>>811
10チャに限らず、PBCでは完なりでもBL推奨なのですか?
原作がBL作品でなくても?


814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/07/07(Fri) 11:20
>>813
うん、私の認識が間違ってなければ
なり茶って同人的な要素が強くて
BLしたい人たちがメインで発展してきたからね。
なり茶サーチで色んなPBCサイトを巡ってみたら多分分かるかなと。


815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/07/08(Sat) 01:10
>>813
頑張って楽しんで来い。いいサイトが見つかることを祈る。

BLに関しては他のサイトだとちゃんと棲み分けできてるんだが
10chでは例えBLと書いてなくてもBLをやって当然という連中がいるな。
PBC=BL推奨と思い込んでるんだろう。
因みに自分は原作がBLならBLでもいいし、NLならNLで恋愛があっても構わないと
思っているが、自分がいた完なりの部屋みたいに原作がNLなのに
BL推奨とルールにあって、女性Cが(原作ではメインであるにも関わらず)
殆ど来ない/来られる雰囲気じゃなくなっているのは確かに問題だろうな。

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/07/09(Sun) 01:29
808です。
>>810さん、教えてくれてありがとうございます。
私は初心者ですが厨房と呼ばれる部類には入りたくないと思います。
まだまだ知らないことばかりです。
また質問などによらせてくださいね。

それと、私はここ以外にあまり他のサイトのことはよく解らないんです。
>>813さんのように他のところ(上級者のいる場所)に行ってみたいのですが、
どうしたら見つけられるんでしょうか?
一応自分でも探してみてはいるんですが、見分けがつかないんですが。
なんか質問ばかりですみません。よければ教えてください。

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/07/09(Sun) 03:54
それは>>816がどんな趣向のなりきりをしたいかによる。
大雑把に分けてみても版権なのかオリジナルなのか、BLしたいのかNLしたいのか…
後、携帯茶がいいのか、PC茶なのかによっても違うしね
(両方かなり参加してる人間だが、失礼ながら携帯茶にはあまり上級者はいないと思う)
それぞれランキングやサーチがあるからそれを調べるといいだろう
(ここと違って多くのサイトはレスの長さやここでは曖昧になっている
心理/確定/過去や疑問系レス及び中グロを初め使用記号についての制限が厳しいから
ルールはちゃんと読むのをお忘れなく)
また、サイト参加でなくてロルの練習がしたいのなら募集してみると
上級者さんが相手してくれることもある(かなり上手い人も)
ちょっとここでサイトを晒すわけにはいかないが、兎に角検索してみると
いろいろ見つかるよ。また、なりきりコミュニティサイトを利用して
そこの交互リンクを探してみるというのも一つの手だね。頑張れ。

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/07/14(Fri) 03:14
板違いの誤爆だったら申し訳ないが、愚痴部屋という名の茶室で
トンデモ議論が巻き起こっていたぞ。
いわく、10チャは自己中の集まりであり他のサイトでは気遣いの
できる者すら10チャでは気を使う必要もないし何でも有りと割り切れ、
だそうだ。
なりチャ自治的にはどうよ、これは。
10チャではロルはウザがられて当然なのか。郷に入っては郷に従えとは
言えども流石にロルなし短文本体話大歓迎という風潮には迎合しかねる。
おれは本腰を入れて夏休み対策に乗り出さないと荒れて大変なことに
なると思うんだが。

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/07/14(Fri) 03:47
>>818
そんな馬鹿げた事を言ってる奴は誰だよ
自己厨の集まりって、自己厨は一部の人間だろ
一部が好き放題やってるから好き放題やるのが正しいと思うのは間違い
だから、自己厨の集まりが増加してるんだ
気遣いの出来る者が本来の利用者だと考えて欲しいね
自己厨はどちらかと言えば荒し側の人間だと思われる

>10チャではロルはウザがられて当然なのか
ロールは10でも本来なら使う方向のはずだよ
なり茶の遊び方にもロールの説明がされている以上は
ロールを使ってなりきりを楽しむのが正しい方向性だと思う


本当にトンデモ議論だな

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/07/14(Fri) 06:52
だが確かにあっちで言われているようにきちんとしたロールやマナーは
ウザがられている傾向がある。
人を気遣えるような「本来の利用者」が今何人10chにいるだろうか…
一つの部屋に本体話・描写無しが5人いるとすれば
ちゃんとなりきって話そうとしているのは1人ってとこが多いのは事実だからな。
自分は大分前にここのスレに書き込んだ、なりきろうとしたら他の参加者に
「この作品は知らないからそんな話はしないでくれ」といわれた人間だが
あれから全く変わってないどころか、かなり人数はいるその部屋でなりきりやってるのは
自分だけになってしまったよ。あまり居心地悪いんで近頃、殆ど行ってないが。
多勢に無勢じゃないけど、「このやり方で気に入らなきゃ出てってくれ」と言われたら
例えこっちがなりきろうとしている方でも出て行くしかないだろう。

>ロールは10でも本来なら使う方向のはずだよ
これについて何のルールもない限り、利用者は個人の自由だと思っても仕方ないだろう。
それに例えルールがあっても破る奴に対して何もできないんじゃ
サイトルールなんて無いに等しいから確かに無法地帯だ。
その証拠に未だに堂々と18禁やってる奴もいるし。

821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/07/14(Fri) 09:48
現状はよく分からんのだが、そんなに酷いの?

オリジナルを見る限りはそこそこまともにやってる所もあるぞ

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/07/14(Fri) 16:44
>>821
オリジはまともかな?
酷いのはアニメなりきりチャット。


823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/07/14(Fri) 17:44
オープンなサイトでは此処に限らずアニメとかの原作のなりきりはなりきってない人が多いぞ
ふつーに延々と本体話してるなんてザラにある

なりきりを理解ぜず、あの作品が好きだから、あのキャラが好きだから
って理由だけで、キャラの名前のHNにして普通に会話してるって感じだよな

完ナリに人が増えればいいんだけどなー

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/07/14(Fri) 18:04
アニメは版権では一番厨が集まるといわれている携帯茶より酷い。
PC壊しやPC口調で本体話どころか、原作をろくろく知らない奴が何人もCを抱えてて
それ全てが元のキャラとは似ても似つかない口調だったりする。
原作をよく知らないから話題は萌え話とPL雑談ばっかり。

オリジはまともなところもあるが、BLもNLもウザ受が多いし
(ウザ受が分からない人はここを見てくれ。
ttp://pksp.jp/kurenai5/novel.cgi?&o=6
受に限らず10chにはこのタイプのPCがかなり多いと思ってるが)
自分はよく知らないけどバトル系も無敵や強制確定が多いみたいだね。
今はどうなってるか知らないが、自分が頻繁に参加してた頃は
PLチャット繋がりの内輪な馴れ合いも酷かった
(PLチャットにも顔を出していないと部屋に参加し難いみたいな)

あと、どこへ行っても目立つのは初めから恋愛目的の人が実に多いということ。
テンバ系には「即ヤリ」という言葉があるが
(前置き厳禁ですぐ18禁行為に移るということ。知らない人用に)
10chは「即恋愛」推奨サイトなのかと思ってしまう。

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/07/15(Sat) 00:56
>>824
良アドレス感謝。読みやすくなかなか初心者にも参考に
しやすいサイトだな。
かくいうオレもまだまだナリに自信がないから、全部読んで
参考にさせてもらった。勉強になったよ。

それにしても、ウザ受け多いよな。うるうる見つめられても
それに応じるようなキャラじゃない場合対応にマジ困る。
あと、特定のPLとそうでないPLへのレスが明らかに落差が
あるヤツとかも多いぞ。
話題を振ってもオウム返しか短レス返されてて、相手PLが
気の毒になった。

>あと、どこへ行っても目立つのは初めから恋愛目的の人が実に多い
ということ。

オレも10に出入りし始めの頃いきなりウザ受けに迫られて
参った。。
まさしく>>824が紹介してくれたサイトの萎えるウザ受け
そのものだ。もう少し健全に楽しく遊べないもんだろうか。

>>823
完ナリも、最早あまり「完」ではなくなっている模様。

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/07/16(Sun) 23:21
>>818
誰だそんな事言ってる馬鹿は。

>10チャではロルはウザがられて当然なのか。郷に入っては郷に従えとは
言えども流石にロルなし短文本体話大歓迎という風潮には迎合しかねる。
おれは本腰を入れて夏休み対策に乗り出さないと荒れて大変なことに
なると思うんだが。

じゃあ夏休み対策を今から考えるしかないのか?
個人的にはどこか別の場所で「ブラックリスト」を作って、その情報によって対象を自治で無視とか、そういう殺伐な手段もとらなきゃならんと思うが。
俺も今>>820と同じような状況で、入るに入れない。

オープンなサイトでは此処に限らずアニメとかの原作のなりきりはなりきってない人が多いぞ
ふつーに延々と本体話してるなんてザラにある

>なりきりを理解ぜず、あの作品が好きだから、あのキャラが好きだから
って理由だけで、キャラの名前のHNにして普通に会話してるって感じだよな
完ナリに人が増えればいいんだけどなー

もうこれは期待しないほうが良いな。なりきりやりたきゃ完なり。
そもそも半なり自体なりきる奴とそうでない奴を区別する手段だから、期待しちゃいけない。


アニ茶はもう数ヶ月前から無法地帯だね。
ぶっちゃけあそこでまともになりきろうと考える奴なんてほとんど居ないんじゃないのか?

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/07/17(Mon) 14:08
あまり「夏休みだから」の一言で片付けたくは無いな…本人達に努力して貰いたい。

アニメ程じゃないが、最近ゲーム(半なり)の方もぶり返してきた気がする。
参加者自体が少ない場所だが、その殆どが…言い方は悪いが「厨」まるだし。
特に某RPGゲームでその傾向が強い。
半なりだから完全になりきれとは言わないが、最低限はしてもらいたいな。

826の言うとおり、期待しちゃいけないのか。

>>818
その発言は見た。
あまりそうは思って欲しくないが…現状見ると何とも言えないところ。
全員が全員、此処(自治)の人みたいな考えじゃないのは解るけど
だからと言ってロルを回さないっていう考えはどうかと。
出来る人が見本を見せてこそだと思うんだけどね。


話を挟んで悪い。


828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/07/17(Mon) 15:38
>>827
厨は何をやっても厨。
自分達が良ければそれで良い。ネットと学校の区別がつかない。
汚したら誰かが片付けると思ってる。自分達がやってる事は普通だと思い込んでいる。

夏休み前にブラックリストでも作るしかないのか・・・。
晒して集団で無視すればとりあえず悪玉は除けるがな。

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/07/17(Mon) 18:52
ブラックリストは一つの手段としてありえると思うが
利用者のIP情報を取れない自治がやっても意味があるんだろうか?
晒される→無視されると分かれば、私怨や、ただ面白いからと
誰かのなりすましをして書き込む奴が増えるだけだと思う。
逆にイタタな奴本人でもなりすましされただけ、と逃げるかもしれないし。

ただ名前を並べるだけなら今の要望板にすでに迷惑行為・規約違反報告スレがあるが
あれは果たして何かの役に立っているのか?
本当は夏休みに備えてもっとサイトルールをはっきりして欲しいとは思うんだが
そのサイトルールすら、守らなくてもデメリットがないのでは
何の役にも立たないからな…

よくなりきりBBSの方も自治で何とかなったんだからという意見は聞くが
PBCに比べてPBWの方がルールを纏めるのも簡単だし
何よりキャラハンが名無しに評価されるからこそ、あまり勝手なことはできないのでは?

というわけで、別場所に晒しサイトを作るよりは
真面目ななりきり評価サイトを作ったらどうだろうと思うんだが。
オリジにあったような荒唐無稽な萌えPC人気投票なんかじゃなく
ロールの質や、根本的にキャラ設定を把握しているかとか
(オリジの場合はキャラ設定自体の評価とか)
きちんと項目を分けて採点できるようにしたらどうだろう。
その場合、ロールの長さとかBLだとか、賛否両論やいろいろな捕らえ方がある項目は
ただ分けておいて対象外にしておけば、読んだ人はそれぞれの好みで
解釈すると思うんだが。
原則的に上手いと思える人こそ、そこに挙げられるようにして
下手な奴は放置すれば、上手くなろうと思う人が増えるかな、と考えてみた
(子供に限らず人間、罰を与えるよりは誉めた方が努力するからね)

またちょっと手数がかかることだが、評価する人は予めそのサイトの管理人に
HNと自分のなりきり歴や趣向を伝えておいて応募すると言うのはどうだろう。
評価職人とまではいかないが、ただの自演による自賛や私怨・荒らし目的の書き込みを
避ける為にもある程度の敷居を作っておいた方がいいと思う。

まあこれはただの提案なんで、意見を待っている。
サイト作りのことは何も分からん人間なんで提案以上何もできないのが悲しいが。

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/07/17(Mon) 21:11
>>829
なりすましに関しては、各自トリップつけて発言すれば回避できる
と思われ。
「トリップ変更しました〜」と言ってなりすまそうとしても、
本人がトリップ付で出て行って「じゃあ前のこのトリップ使ってみせて?」
と言えば済むだろう。

PBWと違い、PBCではあまり人気のキャラハンを晒してしまうと
茶室が人で溢れかえり、サーバーに負担がかかったりはしないか?
それに、良キャラハンとして晒されるキャラハンへ晒しの許可は誰が
取るのかも問題では。
褒めて育てるのは賛成だが、上級キャラハンにさりげなく
「貴方と会話するのは楽しいよ」とチャット中に褒めるように
してもらったらどうだろう。
その代わり、厨へのリップサービスは一切しない方向で。
厨相手には、無難な会話にとどめ褒めない。あまり相手にしない。
急用を装って落ち等、
ブラックリストという過激な対応をとる前に個人的には
ワンクッション置いてみてはどうかと思うんだが。

それか、>>813のように、逃げ出すのも一つの手だ。
幸い、10chは茶室のロムを出来るから、厨だらけかどうか一目で
判るし戻って来られそうなら戻ってくればいい。
厨に後入室されたら、適当な理由をつけて落ちればいいしな。


>>827
今の10chの現状で、手本を見せに入室するのはかなり勇気と気力が
必要だと思う。オレも一応試してみたが、まともに会話にならないぞ。
しかも気に入られると粘着されて面倒なことこの上なかったorz

どうも、厨どもはロールで状況を楽しもうなどという気はさらさら
ないらしい。
キャラ名チャの方へ誘導してみてはどうか、と提案。

831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/07/17(Mon) 21:50
>>829
ブラックリストに登録する人物と、その依頼者。
それをどう判別するかが我々自治体の仕事だと思うな。

>というわけで、別場所に晒しサイトを作るよりは
真面目ななりきり評価サイトを作ったらどうだろうと思うんだが。
オリジにあったような荒唐無稽な萌えPC人気投票なんかじゃなく
ロールの質や、根本的にキャラ設定を把握しているかとか
(オリジの場合はキャラ設定自体の評価とか)
きちんと項目を分けて採点できるようにしたらどうだろう。
その場合、ロールの長さとかBLだとか、賛否両論やいろいろな捕らえ方がある項目は
ただ分けておいて対象外にしておけば、読んだ人はそれぞれの好みで
解釈すると思うんだが。
原則的に上手いと思える人こそ、そこに挙げられるようにして
下手な奴は放置すれば、上手くなろうと思う人が増えるかな、と考えてみた
(子供に限らず人間、罰を与えるよりは誉めた方が努力するからね)

下手に「評価」をするのはお勧めしない。良い物とみなす事で、周りがそれに準じてしまう事が一番恐ろしい。
簡単に言えば、ここのサイトの特徴で、上手下手の人間に優越があってはいけないから。
腕は関係ない。
唯、上手下手とルール・マナーを守る守らないとは別次元だから、それに準じた晒し等の処置を作る。
我々で「守らないデメリット」を作り上げるわけだ。
晒しは匿名で、前もってスレッドか何かに書き込ませて、内容がダメなら載せなきゃ良い。
たとえば、必要事項に
・対象HN・CN
・罪状
・証拠(ログ等)
を設定する。
そしてその内容からしてブラックリストに載せるかどうかを、我々自治体が議論して載せる、と。
あまりにも軽い(あからさまな私怨)なら、議論するまでも無くスルーで良いし。

ブラックリストは隠しサイトの方が良いかなぁ・・。
勝手に話を進めてるみたいでスマソ。

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/07/18(Tue) 10:41
ブラックとか良キャラハンを晒し者にするんだったら
自分は10茶を去るよ…orz
どっちも相手を傷つけるだけで意味が無い。

>>830
暗いと不平を言うよりは進んで明るく致しましょう、という標語があったが
自分も愚痴や不満を言うよりはお手本を示して
なりきりが楽しいのだということを知って貰おうとしたんだが
…結果は、単なる構ってちゃんにまとわりつかれただけでした。




833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/07/18(Tue) 19:17
>>832
夏休みが終わったらまた会おう。

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/07/22(Sat) 14:51
>>832
オレも同じく、キャラハンに無許可で晒すのだけは勘弁してもらいたい。
ただでさえ10チャの人間関係は濃くて面倒なのに、これ以上人が増えて
厄介な事態を招かれたくない。orz
ブラックにしても同じだ。アクセスブロックでもしない限り、
HN変えて何度でもやってくるぞ。最悪荒らしとなって、な。

>>830
オレは恐れ多くて上級者をは言えないが、それでも日夜版権キャラを
使ってナリ茶の楽しさに触れてもらおうと奮闘している。
だがどうしても、厨にとっては、此方がなりきればなりきる程本物の
キャラと混同するらしく、構ってや変につっかかって来るのが増える
ばかりだ。
個人の努力では限界を感じる。
八月の終わりまで涙を飲んで良PLさんとも暫しお別れするべきか。

>>833
お前ともな。

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/07/24(Mon) 03:10
愚痴部屋を見ていて思ったこと。

アニメ茶に乱入されて勝手な話題でレスをつけられたと言っている人がいるが
一言としてそいつが「なりきらなかった」という苦情はない。
普通、なり茶に入ってきて「好きなキャラは〜?」なんて聞かれたら
まず第一にそこから突っ込むんじゃないか…ということは
乱入はされたが、それ以前も参加者は本体話していたってことだね。
そうだとしたらなり茶的には目くそ鼻くそと思うと同時に…

…ここはもう駄目だ。自分も今日限り、逃げるよ…
もうどこがなりきりのサイトなのか全く分からん。

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/07/24(Mon) 16:49
愚痴部屋とここと両方見てるけど、
版権茶の惨状を嘆いてる人たちで週代わりくらいに集まる作品決めて
その週間はその作品でやってみるとか、できないのかな。
知らない作品だと無理だけど、なんとか知ってる共通作品あったら
できないかなと。

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧
名前: E-mail(省略可)

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)