掲示板に戻る
 全部
 前 50
 次 50
 1 - 50 
 最新 50
 スレ一覧
▼
| 
 レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
 
 | 
【皆で楽しい】10chなりきり板・自治スレ5【掲示板を】
- 1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2006/01/23(Mon) 23:49
-  【ローカルルール】 
 1.age、sageは書き込む人の判断に任せます
 2.議論で熱くなって書き込む前に、まず深呼吸して、
 「本当にこの書き込みでいいのか」確認してから書き込みましょう
 3.荒らし・粘着はシカト。この手の掲示板で荒らしに反応したら、あなたも荒らしと一緒。
 4.ここはなりきり板の自治を議論するスレッドです。
 チャットの話題は、別所にてお願いいたします。
 5.自治スレの削除依頼はやめましょう。
 様々な議論や討論はひとつの意見として受け止めましょう
 
 
 トリップやなりきり用語などに関しての質問はこちらをどうぞ
 【質問】なりきり初心者Q&Aスレッド【疑問】
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=111066831&ls=50
 
 質雑の心構え、技術を聞きたい時はこちらのスレッドにてどうぞ
 【質雑】なりきり質雑スレッドとは何か?【説明】
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=114128331&ls=50
 
 稼動中の質雑スレッドはこちらをご参考下さい
 10chなりきり板・紹介及び検索スレッド
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=113917393&ls=50
 
 トリップテストは、こちらでどうぞ
 【#は】トリップ実験スレ3【半角で】
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=136973606&ls=50
 
 なりきり初心者の方及び自信の無い方、こちらで少し練習してみませんか!?
 【10chなりきり板】なりきり練習スレッド【レベル向上マンセー】
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=115898654&ls=50
 
 質雑キャラハンの人気投票はこちらでどうぞ
 ☆★質雑キャラハン人気投票★☆
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=115390922&ls=50
 
 立てて欲しい質雑スレッドをお願いしたい時はこちらでどうぞ
 【なりきり】上級者に立てて欲しい質雑スレをお願いするスレ【名無しの願い】
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=118177304&ls=50
 
 なりきり関連の雑談をしたい方はこちらでどうぞ
 【皆で楽しく】なりきり関連雑談スレ【雑談しよう】
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=133792358&ls=50
 
 質問に困った時はこちらでどうぞ
 質問に困った!そんな時に参考にするスレッド
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=131184171&ls=50
 
 質問の投下をお願いしたい方はこちらでどうぞ
 【質問投下】質問募集するスレ【希望スレ】
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=126064768&ls=50
 
 現在、板の名無しを決めるべく議論中です。清き一票を!
 (無許可と書いてありますが許諾がとれた模様)
 【無許可】この板の名無しを決めようと試みるスレ
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=137495912&ls=50
 
 
 
 1:【皆で楽しい】10chなりきり板・自治スレ【掲示板を】
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=113808047&ls=50
 2:【皆で楽しい】10chなりきり板・自治スレ2"改"【掲示板を】
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=116962513&ls=50
 3:【皆で楽しい】10chなりきり板・自治スレ3【掲示板を】
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=120399931&ls=50
 4:【皆で楽しい】10chなりきり板・自治スレ4【掲示板を】
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=127809784
 
 
 
 自治をする前のワンポイント (改訂版)
 
 1.トリップの押し付けはしない。
 相手が初心者のようなら、付けてみる様に勧める。
 
 2.スレの出だしは自治レスを付けずに様子を見る。
 まずは質問をして様子を見てあげましょう。
 
 3.自治レスするなら質問残すくらいのことはしよう。
 自治レスのみは荒らしと一緒。 忠実系なら返答に困ります。
 
 4.チャット目的のように見られるスレなら質問投下しつつ、注意
 
 5.自治の押し付けが上手く行かなかったといって、
 粘着に化けないこと。否定や反発をされても意地にならない。
 
 6.自治をやる前に質雑を理解する事が大切。
 キャラハンはキャラそのもので行動しているから、
 キャラが言い返したりしても、そういうキャラならばと納得するくらいの気持ちは大切。
 
 
- 2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2006/01/23(Mon) 23:50
-  >>1 
 乙
 
 
- 3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2006/01/24(Tue) 00:07
-  とりあえず、最後らへんの議論コピペ 
 
 
 988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/01/23(Mon) 21:53
 作品紹介スレ?で最近評価が流行っているがどう思う?
 現時点では何の問題も起きて無いがあの評価に対して
 中には不快感を得るキャラハンもいるように思えるんだが…
 
 まぁ自分は見ていて楽しいとは思うけれど
 
 
 989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/01/23(Mon) 22:29
 >>988
 最近じゃないし、昔から。
 今のところ問題はでてないが「age」る名無しは氏んでほしい
 
 
 990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/01/23(Mon) 23:37
 評価人が数人いるから比べられていいんじゃない?
 
 一人だと意見が偏るから。
 
 
 991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/01/23(Mon) 23:49
 >>989
 以前は評価を携わっていたのは基本的にふゆ氏だけだったろう?
 このところ模倣で他の評価人が現れてきた。だから「流行る」という言葉
 を使ったんだ。混乱させてすまない。
 
 >>990
 それは確かに言えてるな…。だが第三者の観点で勝手に評価する
 という部分になんともひっかかりを感じてな…。
 まぁ不平を言っている者がいないし、むしろ期待されているのが
 現状のようだからオレのオ○ニー思考に問題があったようだ。
 アドバイスありがとうm(_ _)m
 
 
 
 993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/01/23(Mon) 23:52
 前にも、問題があったように評価スレに抗議に来た奴がいたが結局荒らしだったしねw
 
 
 995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/01/23(Mon) 23:59
 >>991
 期待されるより、俺はひっそりとやって欲しいんであまり話題に出さないで欲しい。
 雑談スレ向きじゃないかな?
 
 
 997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/01/24(Tue) 00:02
 【無許可】この板の名無しを決めようと試みるスレ
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=137495912
 ふざけた投稿が多すぎる
 一応、管理人の許可もらえた形になってるからちゃんと投稿してほしい
 
 
- 4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2006/01/24(Tue) 00:23
-  >>3 
 ふむ。
 
 他板で言う、感想スレのような機能のスレだな。
 ただ好き嫌いだけでなく、何処がどう良いか悪いか、それを筋立てて評価してある分は、
 感想スレよりも優れていると言えるだろう。
 
 「自分のレスを、どう修正すればより良くなる、と他人が見ているのか」が、分かり易いからな。
 
 評価というものは、所詮は個人の主観に過ぎん。
 その評価が絶対的なものではないし、大多数の意見とも限らん。
 だが、自分以外の者からの第三者視点での評価を見れるというのは、存外役に立つものだ。
 
 そこを読み、自らが納得できた箇所は修正し、そうでないならばそのままにしておけばいい。
 
 
- 5 名前:4  投稿日:2006/01/24(Tue) 00:26
-  と、他板でやってるキャラ口調で言ってみるw 
 
 まあ、ぶっちゃけ評価で褒められれば嬉しいよね。
 駄目だしされれば、悔しいだろうけど、其処は修正の余地ありということで、
 勉強になったと思えばいいんじゃなかろうか。
 
 
- 6 名前:前991  投稿日:2006/01/24(Tue) 00:50
-  >>3 
 わざわざコピペしてもらってすまないな;タイミングが少し悪かったようだ
 
 >>5
 前>>995の意見の通り、あまり話題になられるのは嫌だな。
 一度浮上してしまった以上、潜水していた頃より
 知名度が上がってしまったのは確かだからな。
 みんなの意見を見る限り現時点で特にどうこうというのは無い
 ようだし、この議論はこれで終了しよう。みんな本当にありがとうm(_ _)m
 
 前>>997
 確かにな。どこまでが本気かわからんが様々な案が上がりすぎて
 票が一つに集まらない状態になっている。
 自分が意見するよりも他人の意見を尊重するように
 しっかり考えてカキコしてくれれば票もまとまると思うんだが…
 
 
- 7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2006/01/24(Tue) 03:10
-  100レス程度ごとに集計した方が良いに一票 
 
 
- 8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2006/01/24(Tue) 06:39
-  >>7 
 前>>997のスレのことか?
 集計なら約100ことにしついこうと思うってあるぞ?そのスレの>>1に
 
 >>1
 とりあえず乙
 
 そういやさ、なんか最近総合スレがやけに目に入るのは気のせいか?
 
 
 
- 9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2006/01/24(Tue) 10:01
-  >>8 
 ageながらレスしてるスレが増えたからでは?
 
 総合は人が多いからageる機会もそれだけ増えて、板の上にある時間が長くなるんで、
 それだけ目に付くことも多くなる、ということじゃないかと。
 
 
 
- 10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2006/01/24(Tue) 16:43
-  ・出典の明記及び個人スレッドならキャラクター名,総合スレッドなら総合と明記して下さい 
 にそって「○○なりきり」みたいなスレを削除依頼にかけても管理人さんが消してくれない。
 総合と考えるということなのかな…
 
 
- 11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2006/01/24(Tue) 17:46
-  >>10 
 前からあったスレ?
 それともルール改正された後に立ったすれ?
 
 
- 12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2006/01/24(Tue) 21:08
-  >>11 
 前からあったスレ
 でも、出典無明記と出典だけの明記のスレは削除依頼がだされて消されてるのでどうもしっくりこない。
 
 
- 13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2006/01/24(Tue) 22:28
-  キャラハンがちゃんと活動しているとか? 
 
 それとも誰もいないくてスレが停滞しているのに、それでも消されない?
 
 
- 14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2006/01/24(Tue) 22:46
-  「なりきり」と書いてあるところはすべて依頼にだされてるようだが、1個も消されてないな。 
 一番、タイトル的になりきり質雑を理解してなさそうな名前だよなぁ…
 
 
- 15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2006/01/24(Tue) 23:00
-  キャラハンがちゃんと活動してるトコは消さないっぽい 
 
 
- 16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2006/01/24(Tue) 23:03
-  じゃぁ、一気に依頼かけて様子見てみようかな。 
 改定前に建ったスレ
 
 
- 17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2006/01/24(Tue) 23:08
-  >>16 
 かける前にそのスレに立て直しするように言った方がいいんジャンマイカ?
 
 
- 18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2006/01/24(Tue) 23:12
-   この板でキャラハンやっている者です。 
 
 ・出典の明記及び個人スレッドならキャラクター名,総合スレッドなら総合と明記して下さい
 
 これって、個スレでも出展明記しなきゃいけないって意味だったんですか。
 総合の場合は原点の明記、個スレの場合はキャラ名でいいのかと思ってました。
 
 このルールが、板の発展に繋がるといいんですけど、
 今のままでは気づかずにキャラ名でスレ立てて、
 注意も何もなくスレを削除される人がこれから増えそうに思えます。
 
 そういう人が、この板に対してどういった印象を抱くかを考えると、
 あまりいいルールではない気がするのですが。
 せめて、↓のように具体例を示す等して、わかりやすくしてみてはどうでしょうか。
 
 (例.10chねるの自治だが、質問に答えるぜ!)
 ↑      ↑
 作品名   キャラ名
 
 
 そして、それよりも問題だと感じたことですが、
 
 ル ー ル 施 行 以 前 に 立 て ら れ た ス レ ま で、 ル ー ル 違 反 で 削 除 で き る ん で す か。
 
 うちのスレは今回は対象外ですが、こんなんじゃいつ新ルールを付け足され、
 それに抵触するからと削除されるか、わかったもんじゃありません。
 
 自治も結構ですが、やるならやるでもうちょっと考えて行動して欲しいです。
 事後法で裁かれるような板じゃ、安心してキャラハンやってられません。
 
 
- 19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2006/01/24(Tue) 23:14
-  ルール改正でスレタイにだけ縛りを設けても、 
 個人スレが他キャラハン参加可で実質的に総合化してしまう事に関しては?
 以前は「スレタイに総合の文字を含まず作品名のみ」でも
 それは総合として見做されていたようだけど。
 個人スレに関してはノータッチなローカルルール改正で、
 総合ばかりスレタイに「総合」を入れるのを義務付けられただけな気がしなくもない。
 このルールについて話してた時に忙しくて話し合いに参加出来なかったため、今言って申し訳ないが。
 
 
- 20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2006/01/24(Tue) 23:20
-  >>19 
 >総合ばかりスレタイに「総合」を入れるのを義務付けられただけな気がしなくもない
 
 別にスレタイに入れろとはなってないが
 >1に入れれば、いいんじゃないのかね?
 
 それより、以前立てられたスレでちゃんと活動しているスレを消す必要はないと思うのだが
 
 
- 21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2006/01/24(Tue) 23:25
-  >20 
 >1で明記するにしても、キャラがルールを説明する以上、
 「ここは○○の総合スレッドです」なんて書くのは興醒めだなぁ。
 「総合」の言葉でなくとも、>1でのルール説明が総合スレと判断出来る文章なら可、
 という解釈でいいのかな?
 
 
- 22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2006/01/24(Tue) 23:29
-  >解釈でいいのかな? 
 誰が見ても総合と分かるのであれば、いいんじゃね?
 逆に分からなければ駄目だと思うが
 
 
- 23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2006/01/24(Tue) 23:34
-  >>21 
 >>1でキャラハンで概略を、>>2以降でトリップのみでルール説明しておくという手もあるけど、
 その辺は各キャラハン次第だろうなぁ。
 
 
- 24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2006/01/24(Tue) 23:37
-  個人スレだといってもゲストキャラハンが参加可能な為、出典の明記を義務付けないと乱立で大変になるのです。 
 
 
- 25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2006/01/24(Tue) 23:38
-  つか、タイトルに明記ってルールにしようとして間違ってる希ガス 
 
 
- 26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2006/01/24(Tue) 23:40
-  >>20 
 >それより、以前立てられたスレでちゃんと活動しているスレを消す必要はないと思うのだが
 
 ぶっちゃけ、ルール制定前までに遡って適用したら大多数のスレが消える。
 その中には稼動中のスレも多いのに、それらも削除以来するのかな?
 そんなことしたら、この板は壊滅状態だし、しなきゃしないで、
 これまでに同じ条件で削除された人たちはなんだったんだ、って話になるが。
 
 
- 27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2006/01/24(Tue) 23:40
-  >>25 
 それだったら、タイトルが長いのは文字制限に引っ掛かる可能性が出てくるぞ
 【】付けて装飾したいヤシもいるだろうしな
 
 
- 28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2006/01/24(Tue) 23:41
-  消されたのをみると、2〜3ヶ月ぐらい放置しかけとか建った所ばっかだね。 
 全部、削除依頼にだしても稼動中のところは消されないんじゃないかな。
 
 
- 29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2006/01/24(Tue) 23:42
-  >>27 
 テイルズシリーズは略称つかってるけど検索で引っかかりにくくなるからOUTだと思う俺ガイル
 
 
- 30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2006/01/24(Tue) 23:43
-  >これまでに同じ条件 
 多分、同じ条件じゃないと思うぞ
 キャラハンがまともに活動してない違反過疎スレは消されてるっぽい
 消されてないのはキャラハンがちゃんと活動してるスレか
 ローカルルール制定後に立てられた違反スレだと思うのだが?
 
 
- 31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2006/01/24(Tue) 23:44
-  ええと、 
 ・タイトルに必ず出典の明記をし、個人スレッドならキャラクター名,総合スレッドなら総合と明記して下さい
 だったらいいのかな?
 
 
- 32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2006/01/24(Tue) 23:46
-  >>31 
 >>27
 
 
- 33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2006/01/24(Tue) 23:47
-  >31 
 総合ってスレタイに入らなくても、作品名だけだったら自然と総合でしょう?
 「○○○の□□だ!質問か?」とかが個人スレなら、
 キャラ名の入ってない、作品名だけなのは総合。
 総合スレに関しては、無駄にスレタイを長くさせる義務を付ける必要は無いと思うが。
 
 
- 34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2006/01/24(Tue) 23:47
-  >>24 
 どう大変なことになるの?
 
 鯖容量は私たちには窺い知れないし、乱立されても過疎ったスレは三ヶ月ルールで消せるじゃない。
 スレタイまで制限しなくても、その他のルールでいらないスレは充分減らせるはず。
 むしろ、スレタイ制限することによって、新スレが立ちにくくなったりしやしないかな。
 
 スレタイが合致しないから名無しが勝手に削除するだなんて板、他板からの移民はよりつきにくいのでは。
 それはつまり、他板でスキルを上げたキャラハンが、ここに居を構えることが減るっていうことに繋がると思うのだけど。
 
 
- 35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2006/01/24(Tue) 23:47
-  >>32 
 マテマテ タイトルに出典の明記をしないとこのルールを追加した本来の目的の「乱立を減らす」が成り立たなくなるぞ。
 
 
- 36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2006/01/24(Tue) 23:50
-  >>34 
 ちょっとストップ
 「乱立」は管理人も認めてなくて、3ヶ月削除ルール以前に乱立が酷いという理由で何度か削除で制限してるよ。
 
 
- 37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2006/01/24(Tue) 23:50
-  >>29 
 テイルズシリーズで個スレ立てようとしたら、まず引っかかるだろうな
 
 「テイルズオブ・○○の××・△△よ。 質問をどうぞ」
 
 精一杯略しても、これだけ長くなるw
 
 
- 38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2006/01/24(Tue) 23:51
-  現在議論がかく乱してますので、様子を見ながらで投稿をしますようお願いします。 
 
 
- 39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2006/01/24(Tue) 23:53
-  乱立っていうか、重複したら誘導して削除してるし、 
 特に問題が無いように思われるが
 
 >>38
 攪乱じゃなく、錯綜ね。
 
 
- 40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2006/01/24(Tue) 23:53
-  >>37 
 半角カナはあまり好ましくないけど長い名前なら正式名称使うために半角カナつかったら何とか入るんじゃないかな。
 
 
- 41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2006/01/24(Tue) 23:54
-  >40 
 半角カナ使うと全角検索に引っ掛からないんじゃないのか?
 
 
- 42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2006/01/24(Tue) 23:57
-  >>40-41 
 つかわなくてもテイルズシリーズは出典+キャラ名で全然収まってる様だよ。
 半角カナって全角検索で引っかからないんだね。
 
 
- 43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2006/01/25(Wed) 00:01
-  >>36 
 では、乱立だから他スレへ誘導、その後削除でいいのでは?
 
 もっとも、個スレの乱立は現行ルールでも防ぎきれないから意味無いけどね。
 このルールって、元々は「○○屋」みたいな、作品名でもキャラ名でもない、
 検索に引っかかりにくいスレタイを制限するための物だったはず。
 
 それだったら、↓で充分なのではないかな
 
 新規スレッド作成を実行する前に
 ・スレッド一覧を検索して,類似・重複スレッドがないか確認
 ・Windowsの方は【Ctrl + F】で、Macの方は【Command + F】で検索
 ・スレッドタイトルは分かりやすく検索しやすい名前で
 ・スレッドタイトルには検索可能なスレッド内容に関わるキーワードを必ず挿入して下さい
 
 
 
 
- 44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2006/01/25(Wed) 00:02
-  郷に入っては郷に従う 
 
 
- 45 名前:44  投稿日:2006/01/25(Wed) 00:03
-  失礼、投稿ミス 
 
 
- 46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2006/01/25(Wed) 00:06
-  >>34 
 外部を迎えることを前提としたルールでないのはどの板でも当然のこと。
 「郷に入っては郷に従う」これを記憶していただきたい。
 
 つか、そんな頻繁に同一作品のスレが建つのは好ましい行為じゃないしね。
 
 
- 47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2006/01/25(Wed) 00:09
-  >>46 
 「郷に入りては郷に従え」と言うが、
 現在活動してる板のルール変更に不満があるから、
 こうして議論になってるのだと思う。
 
 今、話をしてるのは外部の住人ではなく、こ こ の 住 人 ですよ。
 
 
- 48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2006/01/25(Wed) 00:14
-  >>38 
 ちょいと纏めてみよう。
 
 ●今回の議題
 新ルール・
 「出典の明記及び個人スレッドならキャラクター名,総合スレッドなら総合と明記して下さい」
 によって起こった問題点の是非について
 
 以下、その問題点
 
 ・「○○なりきり」みたいなスレを削除依頼にかけても管理人さんが消してくれない
 ・出典無明記と出典だけの明記のスレは削除依頼がだされて消されてるのでどうもしっくりこない
 ・ルール施行以前に立てられたスレまで、ルール違反で削除できるんですか
 ・スレタイにだけ縛りを設けても、個人スレが他キャラハン参加可で実質的に総合化してしまう(乱立そのものは防げない)
 ・ルール制定前までに遡って適用したら大多数のスレが消える
 ・タイトルが長いのは文字制限に引っ掛かる可能性が出てくるぞ
 ・スレタイ制限することによって、(他板からの移住者による)新スレが立ちにくくなったりしやしないかな
 
 
 
 ……こんな所か?
 
 
- 49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2006/01/25(Wed) 00:14
-  >>47 
 >スレタイが合致しないから名無しが勝手に削除するだなんて板、他板からの移民はよりつきにくいのでは。
 興奮するのは書き込む前に落ち着いてくれ。が空白をいれて強調するのは煽りにみえる場合もあり。
 
 
- 50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2006/01/25(Wed) 00:17
-  どうせ乱立させてる人の大多数はちゃんと検索してないと思うんだが 
 
 掲示板に戻る
 全部
 前 50
 次 50
 1 - 50 
 最新 50
 スレ一覧
▲
read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)