掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【わからないことは】なりきり初心者用Q&Aスレ part.2【ここで】

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/22(Mon) 17:53
このスレはなりきり初心者の疑問を解決していこうというスレの2つ目です。

age、sageって何? トリップって何?
なりきりにおいて気をつけることは?
ちょっと腕試しをしたいので、ここ以外のオススメなりきり掲示板はどこがいい?

分からないことはこのスレッドで質問しましょう。

前スレ:【質問】なりきり初心者Q&Aスレッド【疑問】
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=111066831&ls=50


情報をまとめたwikiです。先頭にhを付けてアクセスして下さい。
質問をする前にまずここを確認してみましょう。
10ちゃっと♪キャラネタ板まとめ@Wiki - トップページ
ttp://www10.atwiki.jp/tenchat_charabbs/pages/1.html


【ローカルルール】

1.age/sageは自由です。
2.2.荒らし、煽り等は無視。レス削除に任せましょう。

その他問題がおきたら、順次ルールを追加していきましょう。


その他、自治,練習,…等はこちら確認してください。
10chなりきり板情報スレッド part.1
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=147782491&ls=50


411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/11/22(Wed) 17:45
>>410
継続は力なりと言う言葉もある。
何事も最初の一歩からが大事なのだと思うぞ?

それに、過程が辛く苦しいものでも
結果としてそれが実力として実を結べば言う事ない。
実力となったかどうかは、名無しがついてきてくれているか、いないかで判断できる。

今苦しくても頑張れ!明るい未来はあるさ!

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/11/22(Wed) 17:58
なりきりの素質・才能・センスあっても誉められたことじゃ無いと思うがな。
なりきりは遊びや趣味だ。そんな堅苦しく考えなくても良いんでない?
人気あるキャラハンのレス読んで基本的な事を覚えたら後は自由にレスすればいい。

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/11/23(Thu) 19:37
削除依頼ってしたほうがいいの?
一部では「粘着が活気づくからなるべく…」っていう意見があるけど

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/11/23(Thu) 21:51
>>413
一意見として

ここは対応が早いから粘着が活気付いてもそのつど即消→アク禁になるだけ
初心者のスレでは積極的に依頼したほうがよさそう

中級者以上の場合少々のことは捌くので放っておいてもいい
しつこかったりしてキャラハンが嫌がっている様子なら削除依頼

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/11/26(Sun) 14:26
三週間ルール、なんてあるんですか?
留守報告なしに三ヶ月放置で削除ってのは知ってるんですけど…。
バンバン削除依頼スレで削除依頼が出されているんですよね。
別に自分のスレは出されてませんが…気になったので。

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/11/26(Sun) 14:33
ここ見てね
http://www.10ch.tv/narikiri/narikiri_deletion.html

ようするに、立て逃げヤローに素早く対処する為のルール。
スレ立てから一週間までしか活動してないキャラハンのスレに関しては、
最後の返答から3ヶ月も待つ必要があるのか?
という議論から出来たルール。
この場合、最後の返答から2週間、音無しだと削除されるのですわ。


417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/11/26(Sun) 14:59
>>415
要するにちゃんと運営してればなんの問題もないって話です。

ルールは随時変わっていくかもしれないので
自治スレとローカルルールはよく確認してください。


418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/11/28(Tue) 22:13
質問いいですか?
今スレの主人が不在で自分一人でやってるのですが、このまま続けた方がいいのか迷っています。

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/11/28(Tue) 22:18
>>458
漏れのスレもそうだよ。
もうずっっっと一人(独り)でやってる。

それでもなりきりを、自分は「やりたい」と思うし、
やってて「楽しい」と思う。

支えてくれる人もいる。
そんな漏れには辞めなきゃならない理由は何も見つからないな。

君はどうだ?

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/11/28(Tue) 22:20
途中引き継いで、そのまま完走することも多いしね。
>>459さんも言ってるけど、やる気と楽しめるかが大事だよ。
その二つがあれば、きっと大丈夫だから。

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/11/28(Tue) 23:06
>>458です!
そうですね。主人がいるいないは関係ないですよね。
自分は今やってるスレが好きなので続けていきます。
たぶん背中を押してほしかったんだと思います。
ありがとうございます。

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/11/28(Tue) 23:13
おう、がんばんな〜。
名無しもきっと続けて欲しいと思ってるよ。

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/11/30(Thu) 12:51
そうだ!がんばれ!
おれなんてスレ主兼キャラハン兼質問つける名無しっていう
一人三役もこなしてるんだ!
どうだすごいだろ!

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/11/30(Thu) 15:12
全米が泣いた

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/11/30(Thu) 18:57
粘着って何ですか?

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/11/30(Thu) 20:01
粘着
くっついて離れない。

この事から、キャラハンやスレに非常に強い執着心を持ち、
嫌がらせをしたり、荒らしたりし続ける人や行為を指します。

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/12/01(Fri) 17:54
すみません
この板には他の板で言う所謂「残った質問に答えるスレ」みたいなものはないのでしょうか?
情報スレものぞいてみたのですがどうもそれらしいものが見当たらなかったもので

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/12/01(Fri) 17:57
>>427
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=143743297&ls=50

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/12/01(Fri) 18:02
>428
助かりました、どうもありがとうございます

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/12/02(Sat) 19:04
すみません。『エスパー』って何ですか?

431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/12/02(Sat) 19:50
>>430
例えば「>>429>>431」など「誰々=誰々」と根拠が無いのに決め付ける行為の事

たいていの場合、キャラハンの擁護レスなどに「キャラハン=擁護」などと決め付けて
>>000 (キャラ名)名無しで乙」などとキャラハンのイメージダウン工作、もしくはそれに
釣られて誰かが反論して構ってくれるのを待っている場合が多いようですな。
>>426で説明されてるような人の常套手段でもあります

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/12/02(Sat) 20:38
全国レス委員会って実際にあるんですか???

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/12/02(Sat) 20:40
ありません

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/12/02(Sat) 21:27
>>431
あっ、どうもありがとうございました!
丁寧な例をあげてくださって助かりました。

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/12/03(Sun) 02:03
HNってなんですか?

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/12/03(Sun) 02:10
辞書からそのまんまコピペ。

ハンドルネーム
〔補説〕 (和製) handle+name
〔補説〕 ハンドルは通称・あだ名などの意
インターネットなどで用いる、本名以外の名前。単にハンドルとも。HN。

なりきりチャットなどではE-mail欄にそのHNを入れる人が多いみたいです。
自己主張といいますか…。
ただ質雑ではその主張があまり好まれない場合もあるので控えたほうがいいかもしれません。

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/12/03(Sun) 02:13
>>436さん
ご丁寧にどうも、ありがとうございました!


438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/12/03(Sun) 11:05
あの…ケータイ オンリーでも大丈夫ですか?

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/12/03(Sun) 11:50
>>438
携帯でレスを返す場合、改行に注意する必要があります。

パソコンで見た場合、改行していないレスは横に長大になり、
区切りが悪く非常にごちゃごちゃして読みづらくなるからです。

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

長いものでも25文字程度で改行する癖をつければ、
携帯でも別に問題なくキャラハンをすることができますよ。

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/12/03(Sun) 11:52
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

これが30文字。これくらいなら平気。

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

35文字。やや長くなる。

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

40文字。ここから先は読みづらくなる。

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/12/03(Sun) 12:20
では、ケータイオンリーでも大丈夫って事ですよね…
ルールを守ってこれからも楽しく居させて貰います。
ありがとうございました!

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/12/09(Sat) 21:36
すみません・・。
私レスが初めてなもので・。

いろいろとおしえてください!
おねがいします!!

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/12/09(Sat) 21:50
すみません。禁止ワードってなんですか?
禁止されるような事は書いていないのに、禁止ワードと出たんですけど・・・
どんなものが禁止ワードか教えてくれれば救いです

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/12/09(Sat) 22:28
>>443
一個しか知らないけどレ○プは禁止ワードだよ。
以前、○レ○プと、全く意味の違う言葉を入れて書き込めなかった事があった。
どうやら、その文字を含むものも禁止になってしまうらしい・・・。
だから、あなたが禁止されるような事を書いてなくても
文章のどこかに禁止ワードが隠れて入っているんだと思う。

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/12/09(Sat) 22:49
>>442
自分も人に教えられるほどものを知らないけれど
出来るだけ協力します。

詳しく何が聞きたいのか纏めてくれると答えやすいかな。

>>443
たとえば外部リンク。

10ちゃっと内のもの、例えば
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=111066831&ls=50
こういう風に。

でもwikiのような外部のサイトはリンクを張ることが出来ない。
だからこういう風にhを抜かしているってわけです。
ttp://www10.atwiki.jp/tenchat_charabbs/pages/1.html


446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/12/09(Sat) 22:49
レイプ

447 名前:444 投稿日:2006/12/09(Sat) 22:55
>>446
かけるじゃーん!じゃあなんで俺はひっかかったんだー!!

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/12/09(Sat) 23:22
一部のメアドとかも禁止ワードっぽいね

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/12/09(Sat) 23:24
>>>444(447)
すまん、爆笑させてもらった。
おまいイイヤツだ。

450 名前:444 投稿日:2006/12/10(Sun) 00:09
>>449
笑ってくれてありがd♪よかったら俺のスレでも笑ってね。

あんま自信ないけど・・・orz・・・


wikiでもいいから禁止ワードとかまとめて欲しいな。

451 名前:Qkqqoetnewm rpgvm 投稿日:2006/12/11(Mon) 21:29
Thpeor dldnw pammb isorq .

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/12/11(Mon) 23:46
2ch が駄目だったかな

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/12/11(Mon) 23:51
あ、大丈夫だった済まん
でも俺も一回禁止ワード当たったときレスを全部かきなおしたんだけど。
語彙が多いひとは禁止ワード食らっている怪しいトコを一部変えたりと、全部直さなくてもいいと思う
日本語は、様々な語句、言い回しがあるからな


454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/12/13(Wed) 01:30
夜分にすみません。質問させてください。ageは、普通にレスをすれば出来るんですよね?では、sageはどうすれば出来るんですか?すみません。まだ、右も左もわからないんです。よろしくお願い致します。

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/12/13(Wed) 01:31
age は普通にレスで勝手に上げる

sage はメールアドレス欄に sage と記入する事によって
書き込みをしたスレッドを上げないで書き込める

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/12/13(Wed) 01:33
age は普通にレスで勝手に上げる
       ↓
age は普通にレスで上がる

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/12/13(Wed) 01:37
>>454
投稿する際に入力できる欄は
・名前欄
・メール欄
・本文
がありますが、その際「メール欄」に半角英数でsageと入力すると
投稿してもスレッドの順番は変わりません

ちなみにsageでスレッドの順番が下がると思っている方が稀にいますが
そうではなく、そのスレッドが動かず他のスレッドが上がるため結果的に
スレッドが沈んでいるのですね

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/12/13(Wed) 01:41
ありがとうございます。夜分に申し訳ありませんでした。また何か、困った時にカキコミさせて頂きます。その時は、またよろしくお願い致します。本当にありがとうございました。

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/12/14(Thu) 00:20
すいません!
いきなりですが
質問です!!

私は今携帯だけで此処に来ているのですが、時々、不思議な絵のようなものを見るんです。
携帯の行に関係があるのでしょうか?
教えて下さい!!

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/12/14(Thu) 00:56
>>459
それは多分AA(アスキーアート)の事ですな
通常AAはパソコン規格で作られる為に携帯でみると
意味不明な文字列にしか見えないことがほとんどです
ただ携帯用のブラウザを導入すればパソコン用AAも
ちゃんと見ることができたと思うのですが…

ちなみに携帯用AAなんかもありますな、参考までに
ttp://heno2.com/2ch/index.html

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)