掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【わからないことは】なりきり初心者用Q&Aスレ part.2【ここで】

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/22(Mon) 17:53
このスレはなりきり初心者の疑問を解決していこうというスレの2つ目です。

age、sageって何? トリップって何?
なりきりにおいて気をつけることは?
ちょっと腕試しをしたいので、ここ以外のオススメなりきり掲示板はどこがいい?

分からないことはこのスレッドで質問しましょう。

前スレ:【質問】なりきり初心者Q&Aスレッド【疑問】
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=111066831&ls=50


情報をまとめたwikiです。先頭にhを付けてアクセスして下さい。
質問をする前にまずここを確認してみましょう。
10ちゃっと♪キャラネタ板まとめ@Wiki - トップページ
ttp://www10.atwiki.jp/tenchat_charabbs/pages/1.html


【ローカルルール】

1.age/sageは自由です。
2.2.荒らし、煽り等は無視。レス削除に任せましょう。

その他問題がおきたら、順次ルールを追加していきましょう。


その他、自治,練習,…等はこちら確認してください。
10chなりきり板情報スレッド part.1
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=147782491&ls=50


520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/12/27(Wed) 00:44
>>519
そうですね、今現在支障は無いので大丈夫ですが
あまり規制、規制言うと嫌がるかなって思って。
でも、今度支障が出できたら言ってみることにします。
ありがとうございました。

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/12/27(Wed) 00:47
携帯オンリーの人は絵文字が当たり前なんだろうけど
なりきりに限らず掲示板で環境によって表示できない文字を使うのは
マナーに反するからなぁ。
機種異存文字なんかも歓迎されないし。
基本はPC用にできてるのだから、気になるようなら
「見えないよ」って言っちゃっていいと思う。

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/12/27(Wed) 00:54
あ…なるほど。
わかりました、丁寧にありがとうございました。

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/12/27(Wed) 04:38
明らかに崩壊&チャット化してるスレがあるんですが、そういうのは削除されないんですか?

見ていてすごく不愉快なんですが…



524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/12/27(Wed) 07:10
>>523
自治スレでチャットスレではないかどうか、
掛け合ってみたらどうでしょう。

>見ていてすごく不愉快なんですが…
そのスレを見なくなれば解決します。
気に入らないスレをどうして自分から見に行くんでしょう。

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/12/27(Wed) 07:56
>忠実系が好きなクソ名無し
100%原作に忠実になんてできるわけねーだろクソが
世の中アールオアナッシングなの。
そんな100%忠実が好きならこんな吹き溜まりにこないで
家に篭って原作だけ読んでれば?

だってさー、どうせ似せようとしても「似てない、キモイ、へたくそ、デテケ」
なんて言われるなら名前欄にキャラ名入れて原作の設定も、これも
年齢から性別まで無視して地のままの口調でモーマンタイじゃないの?

え、なら外国作品は英語でしゃべらないといけないわけ?
アメコミならまだいいけど中国、ドイツ、はたまたアラビア語圏の作品はどうよ?
おれ、アラビア語なんてしらんべ。
そこはどうよ?

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/12/27(Wed) 08:15
>>525
どんなに頑張ってもそんなに下手なんですか…。
同情します。
もう少し頑張ってみるか、それでも駄目なようなら
恐らくキャラハンをやることに向いていないのでしょう。
名無しからチャレンジしなおすことをお勧めします。

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/12/27(Wed) 08:25
>526
>もう少し頑張ってみるか
その頑張る方法とやらを教えて欲しい。
あ、練習スレでっていうのはパス。
あのわけわからんテンプレ書くのいやだ。
それにあそこは上手くなってから行く似非初心者のためのスレで
本当の初心者は叩き潰すためのスレみたいだし。

>恐らくキャラハンをやることに向いていない
それじゃあ気に入ってる作品も立ってない状態ですので
名無しで立てて降臨待ちさせていただきます。

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/12/27(Wed) 08:50
>>527
なるほどなるほど。
練習スレは嫌なんですね。
それではまず板のスレを片っ端から読むことから始めましょう。
半年くらいROMすれば、どうすればいいかわかると思います。
それまでは書き込みを控えることがベストですね。

名無しで自分の育てる気の無い単発スレッドは削除されますので、
ご注意ください。

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/12/27(Wed) 12:11
>>525
そだね。君、なりきりに向いてないよ。
キャラハンは勿論、名無しとしてもね。
ROMに専念してくれ。このスレや雑談の類に書くのもお勧めできないね。

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/12/27(Wed) 12:20
だからこれ以上は雑スレで・・・
ますます初心者さんが来れなくなるじゃないか(´;ω;`)ウッ

531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/12/27(Wed) 12:24
>>525
100%忠実にやれなんて、どこの誰が言ったんだ?
忠実にしても「口調が違っててもいい」って言ってた奴もいたし、
一切崩しをやるなという書込みも、電波っぽい奴以外は書いていない。
崩しもちゃんとやればいいのが出来るぞ的な書込みならあったがな。

お前、人の話ちゃんと聞いてる?
脳内で自分で勝手に解釈して世界を構築して、突っ走ってるだけなんじゃないの?
お前がそんなんじゃ、まともに会話もできねえな。
だって聞いてねえんだもん、人の話。

>>528に言う通り、やっぱりしばらくROMって勉強する事を薦めるよ。

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/12/27(Wed) 14:58
※下記の情報は現在のものと異なる場合があります。

●「自治」・「重複」
 >>11-14,>>18-19,>>158-159

●「トリップ」・「改行」
 >>20-21,>>33-34,>>47

●「age・sage」・「ロール」
 ○「age・sage」の使いどころ
 >>42-43,>>46,>>359
 ○「ロール」使用について
 >>44-45
 >>137-138
 >>140-141

●「質雑・総合」
 >>22-23

●「キャラハン」
 ○「キャラハン」に必要であろうこと
 >>48-51,>>72-75
 ○「人気キャラハン」になるには
 >>63-67,>>149
 ○お手本となるような「キャラハン」は?
 >>68-71
 ○「キャラ乗っ取り」の期間
 >>88-89,>>340-341

●「コテハン」
 ○「コテハン」てなーに?
 >>212-214
 ○「コテハン」の許容範囲は?
 >>209-211

●「長文・短文レス」
 ○「長文」でないといけないのか?
 >>57-59
 ○何行ぐらいが普通?
 >>81-82,>>84

●「スレ・レス」
 ○「スレ建て」に必要なこと
 >>346-349
 ○「次スレ」はいつ建てればいいのか?
 >>90-92
 ○長期間これない場合
 >>142-145

●ETC
 ○「厨」ってなんだ?
 >>344,
 ○削除依頼、迷惑行為報告はどこでするの?
 >>256

ちょっぴりまとめてみた、途中で挫折したけど...orz
行数も限られてるし、こんだけあれば十分さ、俺。
ごちゃごちゃなっとりますが、ご勘弁を。 

・・・・・誰かうまくまとめてくれorz

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/12/27(Wed) 15:25
●ETC
高速道路など有料道路に設けられた自動通り抜け装置。

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/12/27(Wed) 15:31
なりきりなんて馬鹿のやること。
金にも得にもならんことやってよくもまあ…あんたら馬鹿?

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/12/27(Wed) 15:56
得になるかは本人次第。

損得を考えている時点では君はなにも得られないでしょうね。

以上雑談する場所じゃないので
以下は雑スレでどーぞ。

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/12/27(Wed) 15:59

 な り き り 質 雑 は 遊 び 。



結構重要だと思うので一応。

537 名前:この投稿は削除されました 投稿日:この投稿は削除されました
この投稿は削除されました

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/12/27(Wed) 16:40
続きはこちらでどうぞ。

【なりきり板の】10chなりきり板・雑談スレ part.4【愉快な仲間達】
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=155822900

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/12/27(Wed) 17:07
俺が知ってるあるレスに絵文字を使ってる奴がいるんだけど、いいのか?

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/12/27(Wed) 17:26
>539
キャラハンなら顔文字は使わない方が無難。
しかし強制はできない。

名無しなら「(´・ω・`)」や「(^ω^)」使ってるのを見る。
他の顔文字は厨が頻繁に使っていることが多く、歓迎したくないのが本音。

あくまで一意見。

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/12/27(Wed) 18:16
>>532
Wikiに転載したほうが役に立つ希ガス

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/12/27(Wed) 18:30
>542
本当の初心者がウィキ見ると思うか?
纏めてくれたヤシお疲れさん。

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/12/27(Wed) 20:39
威圧的なやつばかりで本当に嫌な場所

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/12/27(Wed) 20:45
アドバイスがまったく無いのですが…?

ここは本当に初心者の為のスレですか?



545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/12/27(Wed) 20:55
>>544
過去ログを洗って見てくれると、初心者の質問に
アドバイスされているのが見受けてもらえると思います。
25日に入って初心者にはあまり関係のない話がされていますが

なんでしたら、質問を落としてみると答えますよ。

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/12/27(Wed) 20:58
じゃあ質問します。

某スレでキャラハンした途端に非難、罵倒、中傷などを受けました。私が成りきっているキャラで何かしら反応した方がいいのでしょうか?



547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/12/27(Wed) 20:59
>>544
間違いなく初心者の為のQ&Aスレです。
質問があればちゃんとアドバイスしていますよ。

空気が少々壊れていたのは事実ですが(苦笑

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/12/27(Wed) 21:01
更新ミスですので>>547はスルーでw

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/12/27(Wed) 21:12
>>546
基本的に反応してはダメ。黙って削除が無難。
売り言葉に買い言葉でどんどんエスカレートするから。
つい先ほどまでのここと同じでね。

その一方で、非難されるにあたり、心当たりはある?

他スレでも似たようなのがあったから貼るけど、
「荒しにあっています、どう対応したらいいですか」との問いに対して。



45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/12/27(Wed) 00:36
対応?すぐにアクションを起こす必要はないんじゃない?
まずは落ち着いて、何故自分がそのような仕打ちを受けたのか冷静に分析してみよう。
そしてそのような仕打ちを受けていない他スレのキャラハンと自分の行動との違いを見つけてみよう。


46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/12/27(Wed) 03:42
>>43
このスレに来るということは、叩いた名無しの側が理不尽だと感じているということかな?
>>45さんの言うようにまず冷静かつ客観的に、指摘された内容と自分のレス、
そして他スレの進行状況を見つめてみよう。
その上で指摘されたことを直すのは無理、やっぱり名無しの指摘は理不尽、そう思ったら
もう一度、今度は指摘された内容を挙げて相談した方がいいと思う。
別にスレの名前を出す必要はないけれどね。


こんな感じかな。
特に自分に問題が無いと思うのなら削除でいいと思われ。
問題があるようなら直そうと努力するが吉。
仮にすぐ直らなくても、努力の跡の有る無しは伝わる人には伝わるから。


550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/12/27(Wed) 21:12
>>546
つまり新規参入ってことかな?
現状がよくわからないんだけど、ルールとか読んで参加した?
スレの流れ読まないと文句言われることがあるかもしれない。

それ以外は、時期も時期だし粘着だったり荒らしだったりするから
スルーがいいとおもうよ

本当に酷い場合は、レス削除を依頼する手もあるわけだし

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/12/27(Wed) 22:30
>>546
多分、非難っていっても「キモイ」だのそういう具体性に欠けることじゃないの?
逆に素で「どこがどのようにキモイんですか?具体的に言って頂けるとこちらも
その至らなかった点を反省して出直して来たいと思うんですか?」なんて言ってみ?
大体は答え出さないで「原作見直せ」とかまたまた抽象的なアドバイスしかできない
ノータリンだからさw

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/12/27(Wed) 22:56
>>546
途中参加だという前提で話すけど、スレ主、同僚のキャラハンは何か言っているの?
スレのルールに反していたりするならまずスレ主から指摘があると思う。
そうではなくて謂われのない非難、中傷ならスルーするか削除依頼した方がいいだろうね。
ヘタに反応すると余計荒れて、同僚さんにも迷惑かけてしまうかもしれない。

逆に個人スレ状態なら>>551さんが言うように、具体的な指摘を求めるのも
ありだとは思うけどね。

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/12/28(Thu) 00:19
♪←こういう感じのハートマークって出せますか?



554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/12/28(Thu) 00:43
>>553
WindowsではなくMacを使いましょう
Macならハートマーク(記号)を使うことができます
但しJISの範囲外なのでインターネットでは使用できません
(使用したとしても相手には表示されません、多分)

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/12/28(Thu) 00:50
>>553
♥
↑これを半角で打ち込むと出ます。
試す時はテストスレを使って下さいな。

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/12/28(Thu) 07:51
あまりゴテゴテと装飾するのはお勧めできませんが、
こういうサイトもあります。
上手く使えば表現の幅が広がるのは確かですね。

特殊文字資料館
ttp://special_letters.at.infoseek.co.jp/

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/12/28(Thu) 22:25
同僚と波長が合いません。
長文で感覚空け気味一気に返す型と、短文即レスとにかく即レス。な二人です。
全然タイプが違って、どう見ても不協和音を奏でています。
同僚の事は嫌いではないですが、凄くやりづらいのが本心です。
どうするのが良いでしょうか、現状からして同僚と話し合って解決。が出来そうにない感じです。

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/12/28(Thu) 23:09
>>557
昔からの、総合の特徴の一つというか、問題点の一つですね。
ペースはそれぞれ違いますから、それをどうすり合わせるのかが難しい。

ある人は日参するし、ある人は一週間に一回。
またある人は3日に一回など。
どうしてもペースに開きが出ます。

同僚がお互いある程度キャリアを積んだキャラハンの場合なら、
遅い方のペースに合わせる形でスレに来る頻度をやや減らし、
スレの流れを緩やかなものに自然になっていきますが。
これはお互いがある程度空気読める同僚同士の場合ですね。

短レス、日参タイプのキャラハンが、
総合スレで個スレと全く同様に自分のペースのみでスレに参与すると、
大抵それ以外のキャラハンが青色吐息になります。
空気の読める名無しは遠慮して質問を控えるのですが、
それでもどうやってもスレ全体のペースが上がります。

要するに、総合スレのスレッド運用に関して大切なのは、
レスが速い人は、遅い人のことも考えてスレに参加する。
レスが遅い人は、あまり遅れすぎないように頑張る。
名無しは名無しでペース配分に気を付けて質問を付ける。
と、それぞれのお互いを思いやる心が大切なわけです。

この意識が薄く、レスの速いキャラハンが総合に入ると、
スレ内のバランスが壊れ、同僚との不協和音が発生しやすくなります。

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/12/28(Thu) 23:17
>>557
実際的な対処ですが、スレ内や舞台裏で話し合えるなら、
ペース配分について同僚とすり合わせをできれば……。
ですが、これは勇気がいることですし、
下手したら同僚との関係が崩れたりもします。
また、舞台裏のような話し合いスレがここには無いことも考えると、
やや難しいかもしれません。

もちろん、ベストはお互いが空気を読み合って、
自然と歩み寄ったペースになることですが、
こういう相談に及ぶほど悩んでいる場合は、大抵それは無理でしょう。

取りうる選択肢としては、
流れが速くて大変だということを遠まわしにレスの最初の挨拶などに混ぜ込んで、
それとなく相手に知らせる方法。これがソフトでしょうか。

あとは、スレの流れを自分だけは完全に無視して、
あくまでも自分のペースを貫き通すというスタイルもあります。
この場合は、意思を余程強固に持たないとつらいですが、
一応それなりに有効な手法ではあります。諦めちゃうんですね。

それでも我慢できない場合、耐えられない場合は、
スレを引退することも視野に入れざるを得ないでしょう。
実際に自分が楽しめなくなれば、続ける意味はないのですから。

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/12/28(Thu) 23:47
今まで違う場所の総合でずっとやって来たのですが、
今回の様に同僚との関係に不安を感じた事がなかったため、
どう対応して良いか分からなくてここで相談させて貰ったのですが、丁寧な返答に感謝します。
実際の対応法まで書いて貰えてかなり助かりました。

こんな風になるなんて、同僚に嫌われているんじゃないだろうか、
この質問も全て同僚の自演じゃないだろうか、と
かなり思い悩んだことも有りましたが、大分落ち着けました。
同僚と自分は同じスレにいるけれど別の人間なのだからと思い、自分のペースを貫こうと思います。
勿論、私がなるべく早くレスができる様になれば一番良いのですが。

今までずっとやりたかったキャラなので、引退と言う選択は最後の最後までとっておいて、
余り気負いすぎる事なく、自分のペースでレスを返していきたいと思います。
どうも有り難うございました。

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/12/29(Fri) 06:07
ここってある程度経験積んだ人には優しくて全くの初心者には
すごく冷たい場所なんですね。
嫌な場所w

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/12/29(Fri) 07:06
>>561
>全くの初心者にはすごく冷たい場所なんですね。

何があったのか具体的に話していただければいいのですが。
(次、“完全なエスパー”になりますが)
今までの発言からではあなたに起こったのであろう「何か」が見えてこないのです。


私が見落としているだけかもしれませんが・・・
よろしければ何があったのかお聞かせいただけないでしょうか?
ここは口こそ威圧的な者もいますが、相談があれば親身になって乗ってくれます。

このままでは全員やるせない、悲しい気持ちのままになってしまいます。
どうか、あなたの声をもう一度聞かせていただければ幸いです。
そうなれば私も、他の名無しも、全力でアドバイスしていきますので。

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/12/29(Fri) 08:26
>562
こっちもある程度は経験あるよ。
それも叩かれ無視され挙げ句は叩き出されたっていう
とても楽しくていい思い出がね!!
外部に逃げても名無しはつかずに粘着くんにとっても愛されて
すごく楽しくて腹が痛くなるほど笑ったよw

運営のやつらも「それくらい我慢で」みたいにとても親切なご指導で
削除すら断ってくださいましたしw
こういう穏和な場所でやったってどうせ同じことでしょうね。
粘着こそ消えたものの下手くそだから誰からも質問は付かない。
これでわかったよ。

自分には向いてないってね!!

どこもみんな「人を育てる」なんてきれい事言ってるみたいだけど
これは建前で、実は「人を蹴落として自分が成長する」つまり自分さえよければ…
そう考えてる奴らばかりじゃないの?
まあ自分が大事じゃなけりゃ首つってるわなw

ここも同じでしょう?

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/12/29(Fri) 09:07
「運営のやつら」なんてこの板にはいませんから、
きっと他の板の誤爆でしょう。

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/12/29(Fri) 10:20
>563
とりあえずモチツケ

他所で何があったのかは知らんが
別の場所の不満を関係ない此処でぶちまけられてもな
無関係な人しかいないんだから、何言ってるのか分からんぞ?

他所の八つ当たりをしてないで、冷静になってみ

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/12/29(Fri) 10:33
>563
何がどう上手く行かないとか、具体的な相談内容を
書いてもらわないと、こっちもどう答えたら良いか分からないよ。


567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/12/29(Fri) 15:00
3日前にスレを作ったのですがほっといてないのに突然きえていました。。
なぜでしょうか?

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/12/29(Fri) 15:47
>>567
該当スレが分かりません。
よければ教えてもらえませんか?

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/12/29(Fri) 21:16
>567
三日前に建てたばかりのスレなら削除されてないと思うが?
削除依頼スレ見ても、三日前に建てたようなスレの依頼はなかったから
過去ログ(スレッド一覧)をよく探してみては?

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)