掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【わからないことは】なりきり初心者用Q&Aスレ part.2【ここで】

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/22(Mon) 17:53
このスレはなりきり初心者の疑問を解決していこうというスレの2つ目です。

age、sageって何? トリップって何?
なりきりにおいて気をつけることは?
ちょっと腕試しをしたいので、ここ以外のオススメなりきり掲示板はどこがいい?

分からないことはこのスレッドで質問しましょう。

前スレ:【質問】なりきり初心者Q&Aスレッド【疑問】
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=111066831&ls=50


情報をまとめたwikiです。先頭にhを付けてアクセスして下さい。
質問をする前にまずここを確認してみましょう。
10ちゃっと♪キャラネタ板まとめ@Wiki - トップページ
ttp://www10.atwiki.jp/tenchat_charabbs/pages/1.html


【ローカルルール】

1.age/sageは自由です。
2.2.荒らし、煽り等は無視。レス削除に任せましょう。

その他問題がおきたら、順次ルールを追加していきましょう。


その他、自治,練習,…等はこちら確認してください。
10chなりきり板情報スレッド part.1
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=147782491&ls=50


646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/01/10(Wed) 23:16
どういう所が手なのかよく…

丁寧に教えてもらっているのにすいません

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/01/10(Wed) 23:24
手渡ししていると捉えるんだ。

つ【ジュース】

なら、ジュースをキャラに手渡ししてる描写を想像してみ?

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/01/10(Wed) 23:27
あっ!!!

やっと分かりました。
丁寧に教えて下さってどうもありがとうございました。

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/01/11(Thu) 16:14
自分はスレ主なのですが、名無しからの書き込みで今現在
参加していないキャラを中傷している物がありまして
悪ふざけにしては不快に思うのでスルーしたいのですが…
しても良い…ですよね?変なこと聞いてスミマセン。
あれが荒らしの類に入るのか入らないのか微妙だったので…

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/01/11(Thu) 20:53
スルーしたければ、すればいいんじゃね?
それか注意するか、かな?

まぁネタで返せれば一番いいんだけどね

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/01/11(Thu) 21:46
>>649
その中傷されたキャラはあなたにとってどんな関係なんだろう?
親しい間柄ならもちろん不快だろうし、たとえ敵役であっても根拠のない
キャラ叩きはキャラハンのみならず、見ている名無しも不快にさせる。

キャラとして上手く返せるのが一番いいけどそれが難しい、もしくは
反応して荒れそうなら削除依頼とか?
スレ主としてはスルー(放置)じゃなくて毅然とした対処をしてほしいと個人的には思うな。

名無しからすると自分が注意したくてもできないから黙って我慢してるかもしれないし
自分が中傷されたキャラハンだったら、対処してくれないスレ主のスレには
ゲスト参加したくないと思うから。

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/01/12(Fri) 20:05
すみません。バレ覚悟で質問します。

某ジャンプスポーツ漫画スレにゲスト参加したくても、
個人スレばかりな上、いずれのスレも
ゲストがもう既に何人か居る状態です。
これ以上入ったら総合化しちゃうんじゃないかとか、
そういうのが心配で心配で。

新しくスレを立てるも乱立になってしまうかも知れないし…
こういう場合、どうすれば良いのでしょうか?

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/01/12(Fri) 20:29
>>652
自治スレを読んでもらえば分かると思うが
やる気や向上心のあるキャラハンなら過度でない重複ならOK。

確かにそのジャンルのスレは多いが
完全個人スレにすれば問題は特にないと思う。

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/01/12(Fri) 21:09
私は某スレでゲストキャラハンをしている者ですが、自分の質問の答えがそれでいいのか不安です。
そのスレにはあまり名無しさんが来ないようなので、反応がわかりません。
それから、初めてそのゲストキャラハンとして質問に答えたら、スレッドを立ててみては?と名無しさんからいわれました。
でも私は初心者で出来るはずがないので、もしかしたらそのスレッドから出て行けと遠回しにいわれているのかと思うと、それも不安です。
このまま続けても大丈夫なのでしょうか?

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/01/12(Fri) 22:54
>>654
きつい言い方になるかもしれないけど
「初心者だからこそ」個人スレを立てるべきだと思う
レスのやり方に自信が無いのなら個人スレを立てて経験を積んだほうが
同僚との絡みも名無しさんへのレスも自信を持って返せるようになるんじゃないか?
1スレ完走する気が無いなら練習スレという方法もある

http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi/narikiri/157988057/

もちろん該当スレのキャラハンや名無しさんもこういう遊びには
経験の有無を問わず気軽に参加して欲しいと思っているハズだとは思うけど
>>654さんがあまり自信が無いのなら個人スレか練習スレで
練習してみてはどうだろうか?


ただ、これは飽くまで私個人の主観にすぎないので
他の人の意見も参考にして欲しい
あと、これは蛇足だけど>>654の3・4行目は真ん中ぐらいで改行すると
もっと読みやすくなると思う

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/01/12(Fri) 22:57
自信ないのなら、いきなり個スレ立てるよりは練習スレ使うのがいいかも知れん。

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/01/12(Fri) 23:24
>>655
わかりやすく答えて下さってありがとうございます。
>>655さんの助言どおりに、
個人スレか練習スレで練習してみようと思います。
ですが>>656さんのおっしゃったように、
個人スレを続けていける自信がないので、
まずは練習スレで練習してみます。

改行もなるべくしていきます。

練習する際には、
ゲストキャラハンをしばらく休んだほうがいいでしょうか?


658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/01/12(Fri) 23:52
継続するも君の自由でいいんじゃないかな?
もし休む場合はそのスレで一応留守、または引退宣言をしてみるのがいいと思うお。

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/01/12(Fri) 23:54
>>657
>>655では偉そうな事言ったけど要するに大事なのは
>>657さんが自信を持ってレスできるようになることなんだから
1週間でも3日でも下手すりゃ1日でも自分で区切って
練習してみるといいんじゃないかな

それでやってみた感じで並立なりどちらかに専念するなりやってみるといいと思う
こればっかりは人によって全然時間配分が違うからねえ
1レスに1時間も2時間もかかる人もいれば10分程度でレス書いて
いくつも掛け持ちしてる人もいるみたいだし

#ちなみに私の場合は前者ですorz

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/01/13(Sat) 00:18
>>658
アドバイスの通り、
そのスレで留守宣言をしてきました。
バレるのを覚悟でいいますと、
実は某ゲームタイトルスレでゲストキャラハンをしていました。

それと、>>659さんが言って下さったように日を区切って、
練習してみます。

おかげで自信がつきました。
本当にありがとうございます。
それではまた練習している際に困ったことがあれば来ます…。

661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/01/13(Sat) 05:43
がんばれよ。応援してるぞ。

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/01/13(Sat) 17:46
なりきりチャットの練習スレッド、またはここのようなスレッドってあります?

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/01/13(Sat) 17:46
なりきりチャットの練習スレッド、またはここのようなスレッドってあります?

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/01/13(Sat) 17:48
>>662
すいません。間違って2つスレしてしまいました。

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/01/13(Sat) 17:59
http://www.10ch.tv/bbs/narikiri2/
ここを見ると幸せになれるかもしれないの

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/01/13(Sat) 21:34
>>665
早速見たら幸せになりました
では…

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/01/13(Sat) 23:50
よくsage進行にしてくださいとか聞きますが、なんでageはダメなのですか?

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/01/13(Sat) 23:54
>667
目立つから
レスが増えるから
変な人が来るから

だと思う

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/01/14(Sun) 00:10
>>667
668さんが言っているのに加えて、初心者を見分けるための一種の踏み絵みたいなものかも。
sage進行なのにageる奴は、初心者スレに行くか>>1をきっちり読め、と。

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/01/14(Sun) 00:11
>>667
近いところでは>>637-639だなあ
レスをたどっていくと>>43

>初心者はまず、書き込む前に最低そのスレッドのログを検索してから
>質問することを心がけましょう。

これができるのは初心者ではないのかもしれないがw

671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/01/14(Sun) 00:13
>>667
キャラハンのレスの最後の挨拶とかに
「質問が残っているけど」のような
事が書いてあるスレは是非sage進行して欲しい。
もう一つ言えば、連投は控えてあげるといいと思う。

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/01/14(Sun) 00:36
某スレッドのキャラハンをしていますが、
斬!!!!
と、レスしてあったんですがこれは荒らしと見なすべきですか?

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/01/14(Sun) 01:08
>>672
これ私の感覚で言ってるので参考程度に聞いて欲しいのですが
個人的には明らかに中傷が目的のレス以外では「斬!!!!」みたいな
広く解釈できる書き捨てはできればネタで拾ってもらいたいと思ってます

でも、何回も繰り返し書かれたり>>672さんが精神的に「辛い・困る」
と思われるのなら迷わず削除依頼されて構わないと思います

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/01/14(Sun) 01:42
>>673
わかりました。
何でもかんでも荒らしと見なさずに、
まずはネタとして見ていきたいと思います。
それでは…


675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/01/14(Sun) 15:24
ぬるぽって?

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/01/14(Sun) 16:08
なりきり歴は結構長いんだけど未だに分からない事が…教えてくださいorz

個人スレと総合スレの違いなんだけど

総合スレっていうのは作品全体のスレッド。
作品内のどのキャラが入ってきてもウェルカム。
誰が建てても、又、どのキャラが建てても総合は総合。

個人スレっていうのは、そのキャラ個人が建てたスレッド。
この場合は建てたキャラ、つまり個人がメインとなってレスを返すもの。
時には「キャラ」に固有せずに、1人のキャラハンが複数のキャラを使う場合もあり。

っていうのは合ってると思いたい。聞きたいのは次からなんだけどさ、
個人スレって始まった当初から「キャラハン募集〜」みたいにしていいの?
キャラハン募集してキャラがいっぱい来たら総合と同じになっちゃうと思うんだけど。

既に総合スレがあるんだけど、個人スレだから…って容認されてて
その個人スレでもキャラハン募集。皆でやっていこうみたいになってるのって
総合と変わらない気がするんだけど……実際どうなの?


よく既存のスレがあって重複してて違反っていう話は聞くけど
個人スレだから問題ないっていう話も聞くものなのでちょっと気になりました。

…最近スレッド増えてるからちょっと気になって。

677 名前:676 投稿日:2007/01/14(Sun) 16:10
15行目くらいから日本語がよくわからなくなってきてるので
そこらへんはスルーしてください…

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/01/14(Sun) 16:29
>>676
個人スレはあなたの言うように
>建てたキャラ、つまり個人がメインとなってレスを返すもの
なので、キャラハン募集してもそれはゲストキャラハン。
メインはあくまでスレ主で、レス返し含め運営に責任を持ち、
ゲストはスレ主の補佐・支援の役割となります。
総合はリーダー的なキャラハンが居るとしても根本的には全キャラ同格なので
複数のキャラが居ても意味合いが違うんですね。

……というのが本来の姿なのですが、
実際には個人名義のスレでいきなりキャラハン募集してるのは
個人スレと総合スレの区別のあることすらわかっていない初心者が多く
総合のつもりで個人スレを立てまくっているようです。


話それますが
>1人のキャラハンが複数のキャラを使う
これは絶対だめとまでは言いませんが公然と中の人を丸出しにするという意味で
あまり感心しません。

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/01/14(Sun) 16:40
横レスですが
やっぱり一人でやるたいときは、ローカルルールで
あくまで個スレと表記しといた方がいいんだよね?

また個スレでもゲストキャラハン募集したいときは
はじめからキャラハン募集としても、いいってことでおk?



680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/01/14(Sun) 21:51
>>675
ガッ

ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%A4%CC%A4%EB%A4%DD

681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/01/14(Sun) 22:47
>679
一人でやりたい時はキャラハン募集してませんとでも書いとけばいいんじゃね?

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/01/15(Mon) 00:40
>679

個人的な意見だが、個スレでゲストキャラハン可にしてるのは実質総合だと思う。
漏れは嫌いな手法だけど、まあ容認されてるみたいですね。

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/01/15(Mon) 16:40
削除依頼の仕方を教えてください。

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/01/15(Mon) 17:45
>>683
>>573の方が丁寧に説明されてますのでそちらを確認下さい

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/01/15(Mon) 18:22
>>684
>>573の方が説明されたURL通りに行ってレスしたんですが、禁止ワードを含んでいるといわれました。

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/01/15(Mon) 18:23
どんな書き込みをしたんだ?

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/01/15(Mon) 18:45
>>686
普通に必要事項と理由を書いただけです。

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/01/15(Mon) 19:12
依頼したいのはスレッド削除?レス削除?

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/01/15(Mon) 19:21
>>688
レスです

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/01/15(Mon) 19:31
>>689
スレタイやURLでひっかかるとは思えないので、依頼理由に禁止ワードでも含まれていたのかねぇ?
言葉を変えてチャレンジしてみたら?

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/01/15(Mon) 20:48
>>690
わかりました。やってみます。感謝です。

692 名前:676 投稿日:2007/01/15(Mon) 23:36
>>678
分かりやすい説明感謝。ありがとう。
やっぱりここじゃ相当が総合も個人スレも同じようなものだよね。
何をもってサポートっていうのか人それぞれだから何とも言えないけど
自分は サポート してる人は見たこと無い気がする。
ここでは全員が全員同格に見える。

「1人のキャラが建てたスレ」っていうのが、ただ単に個人ってなってると思う。
自分も>>682と同じであんまりそういうの賛成できない。

「既存のスレのルールが合わないから」とか
「やりたいキャラが空いてないから」とかいうのは分かるんだけどね。
総合に参加してないキャラが新しいスレに参加してて、
総合に入ってもらって掛け合いとかも見たかったって思っちゃったんだよ。

とりあえず聞きたいことは聞けた。
>>678氏、ありがとうございました。

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/01/15(Mon) 23:49
ここはあまりキャラハン同士の掛け合い、クロストークは好まれないからね。
自治が穏健派の割合が
高いから少し緩和されているけど、昔は即自治レスつけられてた。
あまり生真面目にルールを捉えすぎると自分が苦しくなるだけだから、
キャラハンとして第一に優先すべきなのは自分のスレに来ている名無しだよ。
それを忘れないで活動してほしいと思う。

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/01/16(Tue) 17:08
orzって何ですか?
それから「厨」という漢字はどんな意味で使ってるんですか?

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/01/16(Tue) 17:51
>>694
orzは○| ̄|_の縮小版。 よーく見ればわかってくる。

厨は元々は「中学生の坊ちゃん」から中坊→厨房を略したもの

厨房 (ネット用語) - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%A8%E6%88%BF_(%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E7%94%A8%E8%AA%9E)

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)