掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

皆で楽しい】10chなりきり板・自治スレ7【掲示板を

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/03/01(Thu) 00:53
【ローカルルール】
1.age、sageは書き込む人の判断に任せます。
2.議論で熱くなって書き込む前に、まず深呼吸して、
 「本当にこの書き込みでいいのか」確認してから書き込みましょう。
3.荒らし・粘着はシカト。この手の掲示板で荒らしに反応したら、あなたも荒らしと一緒。
4.ここはなりきり板の自治を議論するスレッドです、
 チャットの話題は、別所にてお願いいたします。
5.自治スレの削除依頼はやめましょう。
 様々な議論や討論はひとつの意見として受け止めましょう。


トリップやなりきり用語などに関しての質問はこちらをどうぞ
【訊くことが】なりきり初心者Q&Aスレッドpart.3【はじまり】
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi/narikiri/171628138/

質雑の心構え、技術を聞きたい時はこちらのスレッドにてどうぞ
【質雑】なりきり質雑スレッドとは何か?【説明】
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=114128331&ls=50

稼動中の質雑スレッドはこちらをご参考下さい
10chなりきり板・紹介及び検索スレッド
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=113917393&ls=50

トリップテストは、こちらでどうぞ
【#は】トリップ実験スレ5【半角だ】
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi/narikiri/171898595/

なりきり初心者の方及び自信の無い方、こちらで少し練習してみませんか!?
【10chなりきり板】なりきり練習スレッド【レベル向上マンセー】
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=115898654&ls=50

質雑キャラハンの人気投票はこちらでどうぞ
☆★質雑キャラハン人気投票スレ★☆ part.2
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=144295783&ls=50

立てて欲しい質雑スレッドをお願いしたい時はこちらでどうぞ
【なりきり】上級者に立てて欲しい質雑スレをお願いするスレ【名無しの願い】
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=118177304&ls=50

なりきり関連の雑談をしたい方はこちらでどうぞ
【ゆっくり】10chなりきり板・雑談スレ part.5【まったり】
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi/narikiri/168597900/

質問に困った時はこちらでどうぞ
質問に困った!そんな時に参考にするスレッド
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=131184171&ls=50

質問の投下をお願いしたい方はこちらでどうぞ
【質問投下】質問募集するスレ【希望スレ】
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=126064768&ls=50

現在、板の名無しを決めるべく議論中です。清き一票を!
(無許可と書いてありますが許諾がとれた模様)
【無許可】この板の名無しを決めようと試みるスレ
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=137495912&ls=50

自治スレの過去ログは
>>2-10あたりにあるはずです。



自治をする前のワンポイント (改訂版)

1.トリップの押し付けはしない。
 相手が初心者のようなら、付けてみる様に勧める。

2.スレの出だしは自治レスを付けずに様子を見る。
 まずは質問をして様子を見てあげましょう。

3.自治レスするなら質問残すくらいのことはしよう。
 自治レスのみは荒らしと一緒。 忠実系なら返答に困ります。

4.チャット目的のように見られるスレなら質問投下しつつ、注意。

5.自治の押し付けが上手く行かなかったといって、
 粘着に化けないこと。否定や反発をされても意地にならない。

6.自治をやる前に質雑を理解する事が大切。
 キャラハンはキャラそのもので行動しているから、
 キャラが言い返したりしても、そういうキャラならばと納得するくらいの気持ちは大切。

7.スレ内で起こった事はスレ内で、
 又はキャラハン同士で解決する事を念頭に、
 どうしても解決できず自治に相談に来た時には全面的に相談に乗る。


126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/09(Mon) 01:06
俺はつい数ヶ月前に来た新参者ですが、
初めて来た時は良かったような気がする。
春休みだから厨が増えてるのかな?
素人意見でスマン

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/09(Mon) 01:09
休みなると厨率は増加するけど、厨は定期的に沸くのかもしれない。

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/09(Mon) 01:21
差が歴然としちゃうのも仕方ないですね。
今の現状では勘違い自治を煽ってしまう危険性もありますもんね。

自分のスレは自分で守って、他は見ないようにしておきます。

すいませんでした。

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/09(Mon) 20:55
削除対象のスレを削除依頼していた方、ご苦労様でした。

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/21(Sat) 16:01
10chこのままで良いのかね?

学生天国になってない?
社会人にもなってキャラハンやってんなよ・・・・・とか言われちゃうの?

ぬっちゃけ自スレが平和でいりゃ良いって思うけど
全体的に名無しの質もキャラハンの質も落ちまくりじゃない?

自スレに引きこもってれば良いんだろうけど。
嫌なものには目を瞑れば良いんだろうけど。

自己完結レスになっちゃったよ。

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/21(Sat) 16:20
社会人でも問題なかろう。

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/21(Sat) 16:39
>>130
私も社会人ですがキャラハン務めてますよ。
なるべく毎日来るようにはしてますが…
たま〜に仕事で遅くなって1日来れなかったりすると…けっこう大変ですよね。
やっぱり学生さんが多いんですかね、ここ?

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/21(Sat) 17:00
なりきりチャットやってる人が
板の方に興味を持って流れて来てる人が多いそうだ
んで、なりきりチャットやってる人は社会人より学生の方が多いから
比較的学生の方が多いんだろうとは思う

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/21(Sat) 19:28
学校始まった今になっても学生っぽいのが増え続けてるような気がする。
入学祝いに買ってもらったPCや携帯を使いまくってるのかね。

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/21(Sat) 21:24
平日をグダグダと過ごして土日に人が変わったように爛々と瞳を輝かせてPCに向かう厨房がいるんだろ。

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/21(Sat) 21:37
暴言(・A・)イクナイ!

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/21(Sat) 22:12
>>132の者です。
>>133
なるほど。そーゆーことか〜。
じゃあ、本当に仕事で1日・2日来れなくても
名無しさん達には単に怠けてる、とか思われちゃったりするのかな?もしかして。アッハッハ。
毎日来たいのは山々なんだけどね…グスン

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/21(Sat) 22:27
1ヶ月に1回程度の人もいるから大丈夫なんじゃない?

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/21(Sat) 22:35
>>137
来れなさそうな時に無理して来なくても
良名無しならじっと待ってていてくれるさ
しかも1〜2日程度なら全く問題ないお

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/21(Sat) 22:41
>単に怠けてる
ざっと見ると学生キャラハンは日参してるもんね。
でも、レスが長いキャラハンなら諦めてくれてんじゃない?

キャラハンとしてならマナー違反の急かす名無しは相手したくないのが本音。
冷たいかもしれんけど。

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/21(Sat) 23:17
>>140
長文じゃなかったら日参しなきゃいけないの?
まさか、そんな訳無いよね…



142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/21(Sat) 23:27
長文や短文は関係ないよ

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/21(Sat) 23:31
それは言葉のアヤ
勘違いさせちゃったね、ごめん。

ただ、日参するのが普通だと思ってる名無しはいるみたいだ。
てか、そんな名無しが増えた気がする。
急かしたり、数日来ないだけで放置と騒ぎたてる名無しは自スレにいらない。

名無しだって通うスレやキャラハンを選んでんなら、
キャラハンだって名無しを選んでも良いと思うだよね。
自分のスレは自分で守らないといけないでしょ?
勘違い自治でも、まともな自治でも介入して欲しくないならね。

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/21(Sat) 23:32
私はむしろ週に1、2回だが、それでも良名無しさんがついてきてくれてる。
亀レスなのにいつもありがとう、名無しさん達…書き込み控えてくれたりとか本当に助かる

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/21(Sat) 23:39
うちもそう。
亀レスだし、追い付く気配まるで無いけどポツポツと質問つけてくれる。
追い付いてないオレが悪いけど、
何となく質問ついてないと名無しがレス読んでくれてるのか不安になる。

マジレスで長かったりすると、こんな面白くないレス望まれてない気がしたり。
かといって世界観は大事にしたいとワガママ放題なキャラハンでスマソ

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/21(Sat) 23:42
そっか〜そうですよね、うん!
数日来れない時ってちょい罪悪感だったんだけど、
その分、来れた時に愛情注げば、
名無しさん達も分かってくれる…よね?!
寂しがってくれるのは
キャラハンとして嬉しい限りではあるんだけどね。
ま・それも名無しの愛の形!?
(ポジティブシンキング!!)

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/21(Sat) 23:49
>>145
大丈夫っすよ〜!
質問つけてないのは君の負担を考えてのことじゃないかな!
…そう信じてェェ!!
生きてェ!!!

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/21(Sat) 23:50
>ただ、日参するのが普通だと思ってる名無しはいるみたいだ。

たぶん彼らはみんながみんな自分もしくは日参キャラハンと
同じ条件でやってると思い込んでるんじゃないの?

ゆとりの多い時間の全てをつぎ込んでいる人もいれば、
少ない余暇の楽しみでやってる人も大勢いるだろうに・・・

総合スレなんかでは多少の加速も仕方が無いだろうけど、
せめて「何日に一回来る」とか「これから何日空ける」とか
宣言してる個スレには少しぐらい配慮して欲しいものだな

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/21(Sat) 23:57
常に思いやりの心ですよ。
ネットの世界でも大人にならなくちゃ

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/22(Sun) 00:02
最初は丁寧で上手いと思ってた個スレのキャラハンが
容赦ない名無しの質問投下に今じゃ最初の頃のレスとは別人のよう。
あそこを見て、やっぱりキャラハンを生かすも殺すも名無し次第だと思った。

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/22(Sun) 00:10
質問が多すぎると一つの質問に対する質が低下するのは当然だよ

質問が溜まり過ぎてる所は
キャラハンのためにぐっと堪えるのが思い遣り
質問付けたい気持ちも分かるけどね

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/22(Sun) 00:20
でも、キャラハンがそういう急かす名無しをカムヒア状態のスレもある。
名無しを大事にしたい気持ちは分かるけど、
レス量増やして向上しようとしているキャラハンが潰れそうなスレもあるから、
そういうスレは少し自分のスレだけ考えないで、板全体のことを考えてほしい。

そうでなくても一括りにされ易い雑誌系のスレなんだから。

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/22(Sun) 01:10
「他スレのためにペース落とす」って発想は無かったな・・・

コロコロならコロコロ作品全部把握してレス頻度を考えなくちゃいけないのかな?

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/22(Sun) 01:26
>153
別にそこまでしなくていいだろう
運営してるスレごとに方針を打ち出せばいいだけだよ

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/22(Sun) 01:33
特殊だよ。
普通なら、そこまでしないし考えない。
ただ、名無しが同ジャンル系スレを行き来していて
更に年齢層が低い名無しが多いから悪目立ちしてしまう。
本当は良い名無しだっているのに。

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/22(Sun) 01:39
だからこそスレごとの方針が違うって事を理解して貰えばいいのではないかな?
方針の違いを理解して貰わない限りは同じ事の繰り返しになりそうだ

キャラハンがビシッと言うのも一つの手

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/22(Sun) 09:54
PSPでも書き込みできる世の中…。
消防や厨房が増える集合掲示板…

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/23(Mon) 21:56
ものすごく好きなスレに
新しいキャラハンさんが来てから…
なんとなく前とスレの雰囲気が変わってしまった気がします。
それもココの醍醐味なんだけど…わかってるんだけど…
なんか寂しい…。

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/23(Mon) 22:03
>>157-158
このスレは自治スレです。
雑談がしたいのであれば、雑談スレでどうぞ。

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/23(Mon) 23:03
やけに纏まってるので議題として引用したいと思う。
出典:上級者リクエスト part.1

978 名無しさん@お腹いっぱい。 sage   New! 2007/04/23(Mon) 19:23
>>976
最近のキャラハンの低下はそういう風に
アドバイスする側がいなくなったこと(あるいは減ったこと)
それからキャラハン側も適当に返事するだけで
そのアドバイスを受け入れない、
またはアドバイスの長文(携帯ユーザーならなおの事)を読むのが
めんどくさいのかは分からないが、三つのことを指摘しても一つのことしか理解しようとしないキャラハン。
アドバイスを好意で貰ったにも関わらず、逆切れするキャラハンなどなど
好意を無碍にする人たちが増えている、もしくは大半がそうなんじゃないかという気がしないでもない

初心者に優しい板と言われているが、最近ではただ単に甘いだけ
現代のゆとり教育のような現状
名無し全体も、確かに良名無しはいるが
大半がマナーをしらない椰子ばかり

今の状況を改善する方法はないかね?

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/24(Tue) 00:07
アドバイスを受ける気のない人に
アドバイスをしてもただ荒れるだけのような気がするが

その為に練習スレッドがある

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/24(Tue) 00:57
たとえばスレが建った最初の頃や、
参加した最初の頃に練習スレに誘導するくらいなら良いんでない?
あきらかに初心者って分かるキャラハンいるし。

それに最近、勘違い自治が増殖してる。
酉付けろ、ルール記載しろとか。

ベテランのキャラハンでも酉わざと付けなかったり、ルール記載しない人もいる。
まずはレス見てから初心者かベテランか判断できないのに介入してくる。

少し無法地帯になってきてるかもされん罠。

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/24(Tue) 01:04
>たとえばスレが建った最初の頃や、
>参加した最初の頃に練習スレに誘導するくらいなら良いんでない?
>あきらかに初心者って分かるキャラハンいるし。

それは同意

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/24(Tue) 01:10
勘違い自治は悪意のあるキャラハン潰しだと思ってる
俺様ルールで自治をするのは良くないね

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/24(Tue) 18:44
じゃあ、トリ付けろとかのカンチを、なんとかやめさせる方向で自治やるか?
キャラハンは何とかなるが、そういう名無しは、
なんとかしないといけない時期に来てるとは思う。

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/24(Tue) 19:32
つーか、自分ではどうしようもない初心者さんのスレを除き、自治は介入はしない。
どうしても介入したい時は、ここで一度お伺いを立てて、他の人の許可と賛成を貰ってから、
と決まっておっただろうが。

すなわち、それ以外は「全て」自治厨。


167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/24(Tue) 19:40
随分、身動きがとれないなw
短絡的結論を振り回すだけじゃ
建設的なことできないと思うんだけど。

168 名前:167 投稿日:2007/04/24(Tue) 19:51
もうちょっと具体的に言った方がよかったかな。

一切介入しない。キャラハンにスレ運営をすべてまかせる。
で凝り固まってるみたいだし。

とりあえず、「トリ付けろ」に注意レスをするのは意味ないから
するべきではないと思うが、
「トリ付け」だけレスとかは、名無しが削除依頼をだしても
いいのではないか。ということ。

キャラハンに任せろ。というレベルじゃなくて
「勘違い自治」はレスを残さないようにしたらどうだという。

「勘違い自治」=荒らしなら
普通に削除依頼を出すことはいいだろうが
流れを見る限り確定にはいたってないようだったから
言ってみた。

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/24(Tue) 19:59
んにゃ、
スレ建てたばかりの時や参加したばかりのキャラハンで初心者っぽいのは
練習スレや初心者スレに誘導して良いんでしょ?
また、
初心者関係なく介入すべきかなと思われるスレに関しては自治スレで
伺い立てれば良いんでしょ?

これでも譲歩してあると思うよ?
たださ、伺い立てるにしても特定されたら嫌なもんじゃないかね?
という問題は残る気がする。

てか酉付けろ、ルールどーした勘違い自治は即削除依頼でおK?

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/24(Tue) 20:01
>>166は過去ログにそういう話があったと言いたいだけだろうよ
たしかにそういう話にはなっていた

>身動き
>建設的
そういう自分基準で、勝手に動く奴がいるのが問題だろう
もう一度、基本の徹底をアナウンスすべきだと思うのだが

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/24(Tue) 20:27
>>168>>169
それでいいと思うぞな

>>170
というわけでageておくぞなもし

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/24(Tue) 20:34
というか、トリップは偽者を出さないものであって
トリップを強制するのは間違っている。

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/24(Tue) 20:40
>>172
そげんこつ勘違い自治厨以外は分かっちょる

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/24(Tue) 21:59
>>170
一度も動いてないぞ
エスパるなよ >>168で意見言ってるのに

削除に関して答えて欲しいのだが。

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/25(Wed) 22:59
介入する前に自治でお伺いたてれば良いんですよね?

同じ作品のスレに全文が同じ長文質問してる名無しがいるんです。
あれはキャラハンさんに任せるべきなんでしょうか?

あと、その作品に出てくる国は現実には存在してないとか文句つけてるんです。
もっと酷いのはキャラハンさんたちを病気みたく書いてるから気になりました。
あんな世界観を壊す内容の質問して良いんですか?

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)