掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

皆で楽しい】10chなりきり板・自治スレ7【掲示板を

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/03/01(Thu) 00:53
【ローカルルール】
1.age、sageは書き込む人の判断に任せます。
2.議論で熱くなって書き込む前に、まず深呼吸して、
 「本当にこの書き込みでいいのか」確認してから書き込みましょう。
3.荒らし・粘着はシカト。この手の掲示板で荒らしに反応したら、あなたも荒らしと一緒。
4.ここはなりきり板の自治を議論するスレッドです、
 チャットの話題は、別所にてお願いいたします。
5.自治スレの削除依頼はやめましょう。
 様々な議論や討論はひとつの意見として受け止めましょう。


トリップやなりきり用語などに関しての質問はこちらをどうぞ
【訊くことが】なりきり初心者Q&Aスレッドpart.3【はじまり】
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi/narikiri/171628138/

質雑の心構え、技術を聞きたい時はこちらのスレッドにてどうぞ
【質雑】なりきり質雑スレッドとは何か?【説明】
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=114128331&ls=50

稼動中の質雑スレッドはこちらをご参考下さい
10chなりきり板・紹介及び検索スレッド
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=113917393&ls=50

トリップテストは、こちらでどうぞ
【#は】トリップ実験スレ5【半角だ】
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi/narikiri/171898595/

なりきり初心者の方及び自信の無い方、こちらで少し練習してみませんか!?
【10chなりきり板】なりきり練習スレッド【レベル向上マンセー】
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=115898654&ls=50

質雑キャラハンの人気投票はこちらでどうぞ
☆★質雑キャラハン人気投票スレ★☆ part.2
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=144295783&ls=50

立てて欲しい質雑スレッドをお願いしたい時はこちらでどうぞ
【なりきり】上級者に立てて欲しい質雑スレをお願いするスレ【名無しの願い】
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=118177304&ls=50

なりきり関連の雑談をしたい方はこちらでどうぞ
【ゆっくり】10chなりきり板・雑談スレ part.5【まったり】
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi/narikiri/168597900/

質問に困った時はこちらでどうぞ
質問に困った!そんな時に参考にするスレッド
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=131184171&ls=50

質問の投下をお願いしたい方はこちらでどうぞ
【質問投下】質問募集するスレ【希望スレ】
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=126064768&ls=50

現在、板の名無しを決めるべく議論中です。清き一票を!
(無許可と書いてありますが許諾がとれた模様)
【無許可】この板の名無しを決めようと試みるスレ
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=137495912&ls=50

自治スレの過去ログは
>>2-10あたりにあるはずです。



自治をする前のワンポイント (改訂版)

1.トリップの押し付けはしない。
 相手が初心者のようなら、付けてみる様に勧める。

2.スレの出だしは自治レスを付けずに様子を見る。
 まずは質問をして様子を見てあげましょう。

3.自治レスするなら質問残すくらいのことはしよう。
 自治レスのみは荒らしと一緒。 忠実系なら返答に困ります。

4.チャット目的のように見られるスレなら質問投下しつつ、注意。

5.自治の押し付けが上手く行かなかったといって、
 粘着に化けないこと。否定や反発をされても意地にならない。

6.自治をやる前に質雑を理解する事が大切。
 キャラハンはキャラそのもので行動しているから、
 キャラが言い返したりしても、そういうキャラならばと納得するくらいの気持ちは大切。

7.スレ内で起こった事はスレ内で、
 又はキャラハン同士で解決する事を念頭に、
 どうしても解決できず自治に相談に来た時には全面的に相談に乗る。


33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/03/03(Sat) 22:17
>>32
どこでヲチしているのかは
前に雑スレで見たから知っているけど、最悪板より酷いよね。
あそこ経由で便乗煽りが来てそうで尚更嫌だ。

そういった騙り、煽りも含めて削除依頼をするよ。

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/03/04(Sun) 02:01
>>30さんドモ
それなら結構見てるよーな…

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/03/04(Sun) 21:01
某スレであったことなんだが…

削除依頼の出し方が分からない初心者が居る。
そいつがミスってスレを建てたとき
削除依頼の仕方のヒントを与える等するのが正しい対応だと思う。

でも来たのはただの批判、あるいは便乗。
そういう初心者に対しての対応がそれで合っているとはとても思えない。

最近そういう名無しが多い。
微妙な注意レスだけつけて、放置。
それはただの自己満足だということに気づいてほしい。


36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/03/04(Sun) 21:02
うむ。分かった。

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/03/04(Sun) 21:51
>>35
少なくとも自分は
質雑に関係の無い、便乗や無責任な名無しのレスは削除依頼している。

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/03/04(Sun) 22:03
まさに嵐のようだった。
某スレのような場合はどう対応したらいいのか?


39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/03/04(Sun) 22:08
削除依頼だせばいいと思うよ。
結局出したの俺だけだったけど。。。
でもああいう場合は、直球で怒ってあげるのもいいかもね。

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/03/04(Sun) 22:20
今までも何度か注意してから纏めて削除依頼を繰り返したりもしたけど、
最近の名無しは同じ日本人なのかと疑いたくなるほど言葉が届かない。

地道にいくしか無いのは分かっているけどさ。

41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/03/05(Mon) 20:55
質問たまってるのに
鬼のように質問を畳み掛ける椰子はなんなの?って思う。

そのスレを愛しているからこそ介入もできないけど
このままじゃ…って少し心配にもなる。

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/03/05(Mon) 21:45
そのスレは俺も愛しているぞ!(笑)

同じスレかなんて分からないが、
初心者スレでキャラハンが相談しに来た時に正体気付いてしまったスレなら、
キャラハンもしっかりしていそうだし、同僚を大切にしていそうだから
何とか乗り切れるんじゃないかと思いつつ昨夜からパソコンの前で唸ってた。

あくまで同じスレだったらの話だけどさ。

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/03/08(Thu) 15:47
2CHのヲチスレ本当に嫌だ
あんなのが削除されないなんてどうかしてるよ、実際荒らし依頼スレじゃんか
URLやスレ晒してさ。ひどいよ。

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/03/08(Thu) 15:54
>>43
外部の事をこちらに持ち込むのは厳禁。それが悪質な場所ならなおのこと。
嫌だとここで弱音を吐けば消えるものなら存分に愚痴ればいいけど
ちゃんとした解決法を探るならあちらでやるしかあるまい。

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/03/08(Thu) 16:41
実際あそこから流れてきた名無しが風紀を乱してるとも言えるよね。
10以外でも晒されてるの見たことあるけど愉快犯ばっかで議論なんかしてない。
建て逃げ増えたのテンプレに管理サイドの目が気にならなくて飽きたら逃げやすいとあったからじゃない?
あんなヲチばっかするマナー違反の板は閉鎖されれば良かったのに。


話変わるけど、某板みたくキャラハン同士の話し合い(スレ運営についてetc)や
名無しとの意見交換スレが必要じゃないかな。
雑談スレはそういった場所に不向きだと思って。

愚痴りたい人もいるらしいけど、それを嫌がる人もいるだろうし。
キャラハン同士が運営についてとか話し合いしたくても本スレ内だと素出しになる。
太陽さんと北風さんみたいなの10にもあったら良くない?

10は古参とか越境とか面倒なことないから気に入ってるけど、元は外部の出なもんで。
これもヲチとか宣伝とか思われそうだから今まで言えなかったんだ。

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/03/08(Thu) 16:51
>45
かまわないんじゃないか?>意見交換スレ

テンプレが提示できればより話が進むと思う

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/03/08(Thu) 17:09
意見交換はいいけど愚痴は止めてほしいかな。
それこそオチスレになりかねない。

あの名無しは嫌だとかあの同僚はやりにくいとか
そんなのばかりになったら収拾つかなくなると思う。

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/03/08(Thu) 21:18
>45
現実的に無理

なりきりBBSの他に専用のなりきり相談・打合せBBSを希望してんだよな?
設置したとしても雑スレであの状態
誰もキャラハンとして意見なんか出したがらないし荒れる原因

茶厨が入り込みやすいから馴れ合いには過剰な嫌悪感を顕にするヤシが多い
クロストークは過度にならなければおkなのに必ず注意レスするヤシがいる

辞典スレ、感想スレも馴れ合いだからと荒らしを呼ぶとかで廃案になった

それぞれ独自の体制でいるのが無難

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/03/10(Sat) 08:01
結論、ここの体制が嫌なら他行けばいい。
これで万事解決。

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/03/10(Sat) 18:54
>>49
最終結論としては間違ってないだろうね。だがageて言うほどのことでもない。

10chしか知らないなら外部で活動してみれば良いと思う。
そしたら各々の良い点・悪い点が分かって視野も広がるし、自分に合った板が見つかるかもしれない。

まあ自分の“理想を全て兼ね備えた板”ってのはないと思うけど。
あれが嫌だ、これが嫌だと不平不満を板にぶつけるより現実を知った方が良いよ。
少なからず妥協して、その中で自分と名無しが楽しめれば万々歳だって思ってる。


>>43
気持ちは分かる。
だが、これも晒されるだろうけど何を言っても無駄ってか余所の話だから。
10chの住民が全員あそこの話を鵜呑みにするはずないし、他板だって同じ。

荒らし依頼スレになってるというより、荒らしが鬱憤晴らしてるんじゃない?
必ず10chも含めて外部で騒ぎがあると、あっちは祭り状態になるから分かりやすい。
たまに便乗したとか自己申告してる正直者?もいるしね。
絡繰りが分かってスッキリする。
晒されたり、叩かれたりした本人達にしてみたら不謹慎な発言だろうけど。

でも十人十色で全員が味方でもなければ敵でもない。
だから気にすることないよ。
叩きや荒らしに遭って耐性ついたラッキーくらいに思ってるキャラハンだっている。
遊びなんだから肩の力抜いて全てをネタとして受け流そう。

なりきりっていったってネット上でのこと。
もっと怖い目に遭うことだって考えられる。
実際ある板でトラップ仕掛けられて個人情報引き出された人もいた。
そういったことは特殊な例じゃないって思っといた方が良いかもね。

10chは管理陣のおかげで守ってもらえてるから大丈夫だと思うけど。
まあ管理体制が強固な板ほど槍玉にあげられてるんでしょ。


>>44
それ無理。
他力本願ってか、どうにかしようとしてる住民に任せるしかあるまい。
10chのみならず他板の住民が自板の鬱憤を晴らしてるだけにすぎない。
それが許される板でもあるが、まともな住民だっている。そんなもんだよ。

51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/03/10(Sat) 20:27
>50
>それ無理

無理ではない、それを無理と言われるようなら何もできなくなる

規制・削除などの強制力を行使してやめさせるなど
馬鹿げた夢想をしなければやりたいことは十分にできる

なりきりBBSでやることは「名無しが質問してキャラハンがレスする」ただそれだけ
それをより充実させることだけに力を注げばいい

それを有象無象に振り回されてこんなところに餌をまきにくるから
くだらない事を持ち込むなと言った

それでも10chの厨名無しが某所より流れてきているなどと決めつけて
某所そのものを無闇に敵視する人もいるようだが、これではマナースレの繰り返しだろう
火事がおこるからといって家を取り壊していたのでは本末転倒というしかない

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/03/10(Sat) 21:14
>>51
敵視はしてない。
どこにでもあることに気を病む必要はないってこと。
某所には某所のやり方がある。
10chの住民が関与して変えさせるなんてできるわけないって話。
どっちにとっても余計なお世話。お互い何の得にもならん。

10chにできることは10ch内部で規制・削除をするのみ。
それと同様に某所の住民ができることは某所の住民がやればいい。

漏れが言いたいのはネタとして流せないなら某所を見るなってこと。
また許せないからといって安易な正義を振りかざしても意味ないってこと。

いちいち気にしてたら死ななきゃならんだろ。
あそこで反論や行動起こしても餌を与えた挙句疲れるだけ。
あっちに任せればいいんだ。

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/03/10(Sat) 23:28
落ち着いて

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/03/11(Sun) 02:43
喧嘩をやめてぇ〜、二人をとめてぇ〜
……………はい、外部の話は終了!


ところでdat落ちがないから手作業で削除依頼するのは仕方ないとして、
そろそろ最下層で眠ってる雑談・初心者・自治スレは削除しても良くない?

完走するスレも増えて来たし、
雑談・初心者・自治は前スレだけ残ってれば十分だと思うんだけど、どうかな?

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/03/11(Sun) 03:38
分からん。
けど、1000行ったスレは一応歴史なんだな。

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/03/11(Sun) 06:18
ログはあるし、俺は問題ないかと思う、俺は。

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/03/11(Sun) 17:37
俺は誰でも見れる今の状態のまま残して欲しいと思う。
そうシャカリキになって削除する必要も無いだろう。
その前に削除すべき物が他にあるはずだし。

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/03/11(Sun) 17:54
雑談とかは削除して
ウィキに移せばよくない?

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/03/11(Sun) 18:22
初心者スレは残しておいた方がいいんじゃないかな。
質問者が捜すのは大変でも、答える側が参考にしてることもあるんで。

雑談スレくらいなら消してもいいと思うけど、もうちょっと
数がまとまってからでいいと思う。

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/03/11(Sun) 21:38
ウィキじゃ見れる奴が限られるだろ。
あまりマイナーな手段に走るのもどうかと思う。

61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/03/11(Sun) 21:51
とりあえず、なりきり系の完走スレは残す という部分は変わらずでいいんだよな?

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/03/11(Sun) 22:14
>61
雑談スレ、初心者スレ、自治スレが財産だというなら、
なりきり本スレは重要文化財だから残すに決まってるんじゃね?

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/03/11(Sun) 23:46
意見あんがと!

う〜ん、こんだけ意見が分かれるなんて思わなかったからどうしよう。
やっぱり様子見かな?
もう少し溜まったら、また意見募ることにします。

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/03/13(Tue) 00:47
>>61
亀レスですまんがウィキで見ない椰子や初心者は
地下に埋まってる雑スレなんざ見ないと思うが。

大体、自治は分かるにしても雑スレは削除でいいんじゃない?
自治も初心者もあんなに溜まっちゃ、いちいち見る椰子なんていない。
重要なことは概要とかに書いてある。

まぁ削除を急がすつもりもないが、
残す意味もないのではと思う。

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/03/14(Wed) 18:13
短ロル回すキャラハンはもう止めようがないのだろうか?
近頃増え過ぎだろ…。
一回忠告したが
「みんな使ってるじゃん」
って開き直られた。

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/03/14(Wed) 18:23
板でのロルは職人レベルに巧いのじゃないと好まれないからなぁ・・・・
短ロルや中途半端に連続して使用してるのは、なんというか変に見える

向上心のある奴は・・・・・色々得ていくとは思うんだけどな

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/03/14(Wed) 20:05
>>65
行動を安直に書いただけのロールは確か問題かもしれんが
板で忠告する方がもっと問題だと思う。
鉄クズも地域によっては価値ある宝になるんだし……傍観するのが一番いいよ、押し付けが一番よくない。

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/03/14(Wed) 20:31
同感。
キャラハンの技法や腕前は自治で云々することではない。

名無しの指示を得られなければスレが過疎るだけだし、ロル多用でもいいという
名無しがついているなら他スレに迷惑かけない限りは本人に任せるべきだろう。

時節柄、チャット風を好む層が増えているとも考えられるけどね。

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/03/14(Wed) 22:51
>>65
もしどうしても気になるなら、
「表現豊かだからそんなのなくても大丈夫だよ」
とか言ってみるとか。

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/03/14(Wed) 23:24
>>69
いかにも初心者っぽくて、
素直そうなキャラに同じようにやったら聞き入れてくれたよ。
おかしな言い方かもしれないけど、
キャラハンを持ち上げながらとかなら試してみたら良いんじゃない?
一度だけならって前提だけどね。

71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/03/15(Thu) 00:07
雑談とか削除依頼に出すなら自治であらかじめ言ってくれよ?
Wikiに移すから できれば過去ログ倉庫稼動してる方がいいよね

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/03/15(Thu) 01:14
削除に関しては今のところ反対意見もあるから保留じゃない?
もう少し纏まったら検討したらどう?
普通に自治やってたら勝手に削除依頼なんかしないっしょ。

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/03/22(Thu) 18:18
最近チャットと質雑の区別がつかない奴がいて困る

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/03/23(Fri) 11:15
全然、話合いが進行しないようなので
一応纏め

意見レス(>>54->>64>>71-72)

削除派
・雑スレ・自治スレは削除してもいいと思う(どうしても残したい場合はウィキに移動)
・初心者スレは答える側が参考になるので削除しない方がいいんじゃないか?(他は削除でもいいと思う)
・ウィキに移せばいいんじゃない?
・重要なことは概要やローカルルールとして残してある、残す意味はない。


反対派

・すべてのスレは財産でもあるので、残しておくべき
・ウィキは見る人が限られる


目立った意見らしいものを自分なりに纏めてみた
ちなみに漏れは削除派

反対派への解決策は前にも言われているがウィキにうPでいいと思う
恐らく、自治などの過去ログを残したい需要は古株が多いんじゃないかな?
そういう人は10に精通しているはずなのでウィキにうpすれば問題ないと…

急ぐこともないとも思うが、このまま議論がフワフワしたままなのも
気持ち悪いので他意見も求む。


75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/03/23(Fri) 12:19
>74
纏め乙&禿同

・初心者スレも今のスレに大抵纏めてあるから前スレだけ念のため残すくらいで良いと思う

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/03/23(Fri) 12:46
消しても残してもどっちでもいい派だけど

消すのと残すのとの両方に良い点と悪い点みたいなのはあるのか?

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/03/23(Fri) 20:49
得に悪い点がとか良い点がとかはないと思うぞ

ただ、そこまで残しておく意味もねぇやなぁって話
キャラハンの完走したスレだけ残していくっていけば
板全体がすっきりして見えるし
完走したスレが目立っていいと思う。


78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/03/25(Sun) 17:24
>>77
完走するスレが増えてきたからねぇ。
雑・自治・初心者スレを前スレだけ残しておく形で
削除するメリットは、完走スレが目立つってか最下層がスッキリ見えるかな。
雑スレは前スレも要らないと思う。
財産だと思う人はログ残しておけば良いんじゃない?

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/03/28(Wed) 11:56
>>78
同意
個人的には雑スレの前スレは
漏れもいらない気がする
自治、初心者のみでええんでないかい?(前スレ)

他反対派があまりいないようだが
どうなんだろ?
結構重要なことを話し合ってるような気もするのでヽ(`Д´)ノボッキアゲ

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/03/28(Wed) 16:33
雑スレは完走したら削除。
初心者・自治スレは前スレだけ残して削除でおK?

81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/03/28(Wed) 18:52
概ねおっけ
ただし雑スレも前スレ残したほうがいい。
前スレ完走間近の話と新スレ直後の話が噛み合わんかも。

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/03/29(Thu) 01:55
aというキャラがbという漫画に登場するとする。
同じ人物がbのスレ主がa以外のスレで、
aを演じることについて。

わたしは、aを使用できなくなるので止めて欲しいのですが、
ほかの方はどう思いますか?

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)