掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

皆で楽しい】10chなりきり板・自治スレ7【掲示板を

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/03/01(Thu) 00:53
【ローカルルール】
1.age、sageは書き込む人の判断に任せます。
2.議論で熱くなって書き込む前に、まず深呼吸して、
 「本当にこの書き込みでいいのか」確認してから書き込みましょう。
3.荒らし・粘着はシカト。この手の掲示板で荒らしに反応したら、あなたも荒らしと一緒。
4.ここはなりきり板の自治を議論するスレッドです、
 チャットの話題は、別所にてお願いいたします。
5.自治スレの削除依頼はやめましょう。
 様々な議論や討論はひとつの意見として受け止めましょう。


トリップやなりきり用語などに関しての質問はこちらをどうぞ
【訊くことが】なりきり初心者Q&Aスレッドpart.3【はじまり】
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi/narikiri/171628138/

質雑の心構え、技術を聞きたい時はこちらのスレッドにてどうぞ
【質雑】なりきり質雑スレッドとは何か?【説明】
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=114128331&ls=50

稼動中の質雑スレッドはこちらをご参考下さい
10chなりきり板・紹介及び検索スレッド
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=113917393&ls=50

トリップテストは、こちらでどうぞ
【#は】トリップ実験スレ5【半角だ】
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi/narikiri/171898595/

なりきり初心者の方及び自信の無い方、こちらで少し練習してみませんか!?
【10chなりきり板】なりきり練習スレッド【レベル向上マンセー】
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=115898654&ls=50

質雑キャラハンの人気投票はこちらでどうぞ
☆★質雑キャラハン人気投票スレ★☆ part.2
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=144295783&ls=50

立てて欲しい質雑スレッドをお願いしたい時はこちらでどうぞ
【なりきり】上級者に立てて欲しい質雑スレをお願いするスレ【名無しの願い】
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=118177304&ls=50

なりきり関連の雑談をしたい方はこちらでどうぞ
【ゆっくり】10chなりきり板・雑談スレ part.5【まったり】
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi/narikiri/168597900/

質問に困った時はこちらでどうぞ
質問に困った!そんな時に参考にするスレッド
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=131184171&ls=50

質問の投下をお願いしたい方はこちらでどうぞ
【質問投下】質問募集するスレ【希望スレ】
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=126064768&ls=50

現在、板の名無しを決めるべく議論中です。清き一票を!
(無許可と書いてありますが許諾がとれた模様)
【無許可】この板の名無しを決めようと試みるスレ
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=137495912&ls=50

自治スレの過去ログは
>>2-10あたりにあるはずです。



自治をする前のワンポイント (改訂版)

1.トリップの押し付けはしない。
 相手が初心者のようなら、付けてみる様に勧める。

2.スレの出だしは自治レスを付けずに様子を見る。
 まずは質問をして様子を見てあげましょう。

3.自治レスするなら質問残すくらいのことはしよう。
 自治レスのみは荒らしと一緒。 忠実系なら返答に困ります。

4.チャット目的のように見られるスレなら質問投下しつつ、注意。

5.自治の押し付けが上手く行かなかったといって、
 粘着に化けないこと。否定や反発をされても意地にならない。

6.自治をやる前に質雑を理解する事が大切。
 キャラハンはキャラそのもので行動しているから、
 キャラが言い返したりしても、そういうキャラならばと納得するくらいの気持ちは大切。

7.スレ内で起こった事はスレ内で、
 又はキャラハン同士で解決する事を念頭に、
 どうしても解決できず自治に相談に来た時には全面的に相談に乗る。


344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/10/15(Mon) 00:03
顔が見えない分、相手がどういう想いで書き込んでいるか
分らない状態なわけだし、実社会よりも相手と上手く接するのは
難しいと思うよ。

相手の意見とか聞けないのって致命的だ。
オフラインでもオンラインでも。


345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/10/15(Mon) 00:26
>>343
あそこの名無し(一部ね)は前からそういう事してたから、困ったもんだ。
別のスレのキャラハンを勧誘したりとかな。

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/10/15(Mon) 17:22
キャラハンの不定期てありなの?

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/10/15(Mon) 18:30
どこからかセク質厨が紛れ込んでるな
真剣に通報検討するか。

>>346
特にダメという訳じゃないと思う。
忙しいキャラハンも多いからね。
放置しすぎると削除対象だけど。

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/10/15(Mon) 22:25
通報やら何やらはsageた方がいいと思うぞ。
刺激して何がしたいのさ。

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/10/16(Tue) 21:50
なんだか全体的に過疎っていってる気がするのは
漏れの気のせいだろうか・・・

まさか他板に流れてるのか・・・?

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/10/16(Tue) 22:56
>349
外部はもっと過疎ってるっぽいから
なりきり自体が過疎ってるかもしれんね

でも10は名無しの質が悪くなったと思う
巡回先は落ち着いてるけど全体的に荒らしや子供が増えた気がする

351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/10/16(Tue) 23:01
穴があったら遊戯王厨うぜえええと叫びたい

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/10/16(Tue) 23:03
>全体的に荒らしや子供が増えた気がする

全体的にじゃなくて一部のスレだけだと思うんだが

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/10/17(Wed) 00:16
最初は一部のスレだけに湧くけど、空気が読めないもんだから
他スレにまで増殖してくるって感じじゃないかね。

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/10/18(Thu) 19:40
新スレラッシュだけど名無しが減ったね

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/10/19(Fri) 00:05
とても便利な遊戯王厨隔離スレが出来て嬉し涙が出そうなのは内緒

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/10/19(Fri) 00:20
>>355
俺はリリーの健気さに心を打たれたが?

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/10/20(Sat) 00:02
ヲチスレじゃねぇ!自重して

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/10/20(Sat) 09:32
ちょっといいかい

思えば少し前からあったかなとは思うんだが、
一行質問で五、六レス使う名無し、
同じ名無しから見てても自重してほしく感じる。

キャラハンは何も言っていないし、反応しちゃ駄目なんだよな…

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/10/20(Sat) 10:32
一言で、しかも質問とはいえないような
意味のわからない言葉書き込まれてると
キャラハンの立場としては、返しにくくて結構あせる。
質問たまってる時にされると尚更腹立つな。

けどまぁ、そういう名無しってどこにも必ずいるから
諦めて適当にネタで返してるけどね。
たぶん注意すればする程調子にのって書き込むだけだと思うよ。
キャラハンが何も言わないなら名無しが口出す事じゃないと思う。
俺が名無しでいってる所でそういうのがあったら、
逆に自分が質問控えて、キャラハンが追い付くまで大人しくしてるかな。

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/10/22(Mon) 23:31
最近放置多い

361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/10/23(Tue) 00:12
だから報告だけされても(ry

確かにスレ立ててから一度もレスしない真性建て逃げが増えてるんで
それらを削除するルールがあればいいと思ったこともある。
でも良キャラハンがリサイクルしてるとこもあるし、やたらルール増やしても
煩雑になるから現状のままでいいのかな・・・

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/10/23(Tue) 00:19
ルールを増やし過ぎると縛りが多くなるし、分かりにくくなる。
それに建て逃げは三週間ルールがあるから問題ないかと。

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/10/23(Tue) 18:48
某スレのキャラハンだけど最近名無し
が少ないせいか質問がこない。

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/10/23(Tue) 18:48
あげ

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/10/23(Tue) 20:37
誰か言ってたがやっぱ過疎ってるのか?


366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/10/23(Tue) 22:04
なんか寂しいっすね

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/10/23(Tue) 23:02
ここ雑談スレじゃないんだよね。
そういう基本的なことが守れない人がいるから
離れていく人がいるんじゃないの?

ageのみのレスはそもそも禁止されてるしな

>>363-365

どっかでも似たような話題でたけどキャラネタ全体で
参加している人間が減ってる、らしいみたいなこと言ってなかったっけ?

それと質問が来ない理由が必ずしも人が
少ないからってわけじゃない。
質問が来ないからといってやさぐれず、
地道に続ければそのうち嫌ってほど質問がくるだろうしさ。

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/10/23(Tue) 23:45
とりあえずキャラハンやるなら上手くなりきることだけじゃなくて
基本的なマナーは弁えてほしいね。
キャラハンやってる以上は名無しを注意する立場にあるわけだから
自分がマナーを守れないようじゃお話にならない。

たとえ初心者であってもマナーを知ってるキャラハンは上手くなるのも早いし、
応援してくれる名無しもつくと思うよ。
これは逆のことも言えるわけだけどね。

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/10/24(Wed) 00:00
過疎ってると思うならば、自らが他のスレに質問レスをつけてみるとかして
板の活性化に貢献すべきだと思うな

まあなんてか、風紀の乱れが嫌で離れてしまう気持ちも理解できる
最近は特にルールや空気を気にしない名無しが増えたように思う
(実際には1人か2人だろうけど)

書き込みをクリックする前に、書き込もうとしている内容が適切か、
sage入力が必要かどうか各自気を遣って欲しいな


370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/10/24(Wed) 07:43
話かわるけど最近トリップもつけないで
スレ建てたりする人多くないですか?


371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/10/24(Wed) 22:14
>>370
トリップ付ける付けないは本人の自由、強要はしないというのがここの方針。
チャットルームと違ってトリつけてスレ立てたからといって
自分で削除できるものでもないしね。

確かにトリップないと偽が出る可能性は出てくるけど、特に問題にもならず
進行してるスレがほとんど。
特に自治の方で取り上げるような問題ではないと思われ。

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/10/25(Thu) 15:23
話を変えてすみません。ちょっとみなさんの意見を聞きたいので、
書き込ませていただきます。

わたしは最近、sage進行のスレをageた人に対して、名無しで注意している人をよく見かけます。
ああいう人たち見ていると、どうしても「対応はなるべくキャラハンに任せて欲しい」と言いたくなるのですが、
わたしが過敏になりすぎているのでしょうか?

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/10/25(Thu) 17:21
確かに基本、キャラハンの対応を待つべきだね。

でもまぁ・・・
質問と一緒に注意してくれるぶんには俺は構わないかな。
(この辺は人それぞれだろうけど。)

ただし、スレ内の雰囲気を悪くするような表現は遠慮ねがいたいね。

「ageるな死ね」とか論外。

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/10/25(Thu) 18:37
>>373
レスありがとうございます。
今回のケースは質問つきではなく、ただの注意のようなものだったため、
わたしもキャラハンとして注意するべきか迷っていました。

雰囲気を悪くするような表現も、荒らしと同じですよね・・・。
いろいろなスレを回ってみましたが、「殺す」とか平気で言っている人もいますし・・・。

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/10/25(Thu) 20:55
>>374
キャラハンが来てるのにその役目を横取りするのは失礼にあたるのは当然。
名無しが名無しの質問に答えたり、注意をしてしまったり。
こういうことが横行してるからローカルルールに
「名無し同士のクロストーク禁止」を入れるスレも増えてきてる。

つい言いたくなる気持ちもわかるけど、やっぱりぐっとがまんして
キャラハンが来るのを待ってほしいね。

ただ最後の一行であなたが誰か思い切りわかってしまったわけだけど、
正直あのレスは削除依頼するんではなくネタで返せる範疇だったと思ってる。
あくまで私見だけど、他の名無しに便乗したネタふりにも見えたしね。

キャラハンがあまりナーバスになるとかえってスレの雰囲気が悪くなる
こともあるから、その辺は柔軟な対処を望みたいところかな。

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/10/25(Thu) 21:46
>>375
やっぱりあれは、ネタで返した方がよかったのですね・・・。
今現在、質問が溜まっていて、ほかの質問のレスを考えるのに精一杯だったので、
思わず削除依頼を出してしまいました。

ああいうのもネタで返せるのが一番いいかな、と思いますが、
わたしにとって荒らしやセク質をネタで返すのは、すごく難しいので・・・。

意味不明な文章ですみません。



377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/10/25(Thu) 22:59
>>376
ネタで返すっていうのは一種言葉のアヤだけど、
できるだけ向き合って返事をした方がいいとは思う。
ネタとまでいかなくても真面目に注意するのと黙って削除するのとでは
前者の方が心象はいいはず。
特定ついでに言ってしまうとQ&Aスレでも似たようなことは言われたよね?

で、特定しておいて何だけど、ここにしろQ&Aスレにしろ
名無しで来てるのに特定されちゃうってことはつまり素出しになって
しまってると思うんだ。

相談にのるのはやぶさかではないのだけど、誰もが見れる場所での発言だからね。
中の人に言及しないのがなりきり板のお約束とはいえ、そういうことは
気付かせないにこしたことはない。

難しいことかもしれないけどこれも良キャラハンへの道だから
頑張っていろいろ工夫してみてほしい。

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/10/26(Fri) 16:19
スレを複数建ててるキャラハンっていいのか?

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/10/26(Fri) 16:21
掛け持ちって事?
掛け持ち自体は別に問題ないと思うよ

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/10/26(Fri) 16:33
いや、実は5つくらいしてるんですけど

381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/10/26(Fri) 16:43
ちゃんと、放置しないで各スレを維持出来ているのなら
ぜんぜん問題ないのでは?

しかし5つも掛け持ちってスゴイですねその方。

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/10/26(Fri) 16:53
でもいろいろ文句いわれてるみたい

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/10/26(Fri) 16:56
まぁ、そこら辺は気にしないでいいんじゃない?
文句言われてても掛け持ちがルール違反ってわけじゃないみたいだしね。
>>381氏の言う通り放置さえしなければ問題ないぉ。

……でも特定されないようにトリップくらいは変えたほうがいいと思うけどね^^;

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/10/26(Fri) 18:15
セク質の基準って結構悩むな……
どこからスルーすればいいのかw

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/10/26(Fri) 18:27
露骨な単語や表現のカキコミは見てるだけでも困りますね。

程度にもよるとは思いますけれど、やはりスレ主さんの
ウデの見せ所なのでしょうか?

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/10/26(Fri) 22:13
質問ってか、議題持ち込んでいる>>378とか>>380の人さ、あんまり言いたくないんだけど
せめてsageてくれないかな?
それとチャットのように単レスで、ヲチっぽい書き方もやめてくれる?

最近徘徊してる空気が読めない名無しみたいだよ?

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/10/26(Fri) 22:45
>>1にage、sageは各自の判断とあるけど晒しになりかねない内容だからね。
まずsageておくのが無難だろうな。

あと>>384もそうなんだけど質問形ならQ&Aスレの方が適切では?
掛け持ちの話とかは過去にそっちでも出てるしね。
質問して万が一問題ありと回答されたら、それから自治に持ち込んでも
遅くはないと思うよ。

雑談スレでも似たようなこと聞いてる人がいたけど、
最近スレの使い分けができてない人が増えてきた気がする。

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/10/26(Fri) 23:46
どうでもいいけど、そういうのに他スレでおせっかいしすぎてるのはどうかと。

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/10/27(Sat) 03:12
>>387
漏れも気になってる。
雑談での神発言に始まり、ここ五日くらいの間に一斉に起きてるね。
とすると同一人物の可能性も高いな、エスパだけど。
>>388
漏れはいいと思う。
さっきも書いたが、同一人物かどうかはともかく、
最近やや危なっかしい書き込みが多いのは確か。
そんなに大きな問題を起こしてるわけではないけど、
一歩間違うと大変な事になりかねない感じの危うさを感じる。
しばらくは注意というか、警戒レベルをあげたほうがいいだろうな。
おせっかい過ぎるのはもちろん問題だから、
実際に注意レスをつけるかどうかは、
慎重に判断しなきゃならんのは勿論だが。

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/10/27(Sat) 17:32
1000間近になったら名無しの書き込み禁止を提案

391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/10/28(Sun) 14:07
とあるキャラハンなんだけどさ……


俺の思い過ごしなら悪いんだけど


900過ぎてから他のキャラハンがきたり、復活したりしてるんだけどさ?


あと、書き方パクられたり……


初めは数人キャラを出してあるキャラをいじめる?コントっぽくかいてたら真似する奴が居たからしばらく考えて顔文字にしたら顔文字を使うキャラハンがきたり……


 い い 加 減 に し ろ ! !


ホントに我慢できなくなってきたから書いただけ


あーごめんなさい…
こんなに愚痴ってごめんなさい…


誰か、助けてください

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/10/28(Sun) 17:21
>>391
900過ぎてからの新参はちょっと自重して欲しいなって思うけど、
それでトラブルになるなら暖かく迎えたい。
……最近は特にトラブル起きやすいみたいだし。
ただ、短期でやりたいだけなら一週間スレ行け、とはちょっと思う。
やるなら次スレまでやってほしいなあ、と。

復活は別に悪いことじゃないと思うよ。
個人、色々生活スタイルがあるから「ちゃんとやる」って気持ちがあるなら歓迎したい。
スレ状況にもよるとは思うけど。

気になるならキャラとして意見してみれば?
スレ主じゃなくても意見としてなら一言くらい良いと思う。
偉そうにせず、あくまで一意見としてね。
ただ、その時は荒れることも覚悟して、荒れたら自分で収拾つけること。

書き方。
そんなこと気にせずに自分なりのレスを続けていけばいいと思うな。
形態が同じ、似ているでも、
あなたのキャラの個性が出ていればキャラハンとしてはいいものだと思うし、
そもそも書き方で特許取れるわけでもないしさ。

腹が立っているんなら、とりあえず逆に考えてみれば?
あなたのレスが面白かったから形態を真似してみた、とか。

掛け合いなんて沢山居るし、顔文字使う人も一週間スレやネタスレじゃ普通にいるし。
でもあっちが先だからこっちは邪道、じゃなくて、
こっちの人の内容もまた違ってて面白い、でもいいんじゃないかなあ。

……長々とすみません。

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/10/28(Sun) 17:54
>>391
あくまで個人的な意見だけど、
まず900くらいから参加するのは自重して欲しいと思うよ。
ただ、そういうスレがあってもキャラハンが了承しているなら良いとも思ってる。

あとレス形態が似ているというのは仕方ないんじゃないかな。
そんなの>391さんだけじゃないよ。
外部も合わせればキャラハンなんて大勢いるんだ。
レス内容そのままパクりとかは最低だけど、レス形態そっくりな他人は居るものだよ。
ぶっちゃけ「このキャラハン自分か?」と思ったキャラハン居るしさ。
だから神経質にならない方が自分の為だと思うよ。

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)