掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【意義あり!!】逆転裁判シリーズ【総合質雑】

1 名前:御剣 怜侍 ◆GqAKgxsc 投稿日:2007/03/18(Sun) 00:18
 初めまして、逆転裁判の御剣 怜侍だ。
この度は、私にこの場所に質問を答える場所を作るようにと
言われたので、僭越ながら作らせてもらった。

 最初に決まりを作っておく。状況によって、更に追加される
可能性もなくはないが、今から書くのは最低限守ってくれ。

≪決まり≫
・参加出来るのは、名無しの諸君。若しくは、「逆転裁判シリーズ」の
伽羅でお願いする。伽羅として参加したい場合は、トリップをつけてくれ。
悪いが早い者勝ちだ。
・荒らし、中傷等の、迷惑行為や中傷行為は禁止。皆、捕まりたくは
ないだろ?
・質問は名無しのみに限定させてもらう。伽羅同士のクロストークは、
極力控えてほしい。
・チャット化するのは、言語道断。
・伽羅壊しは禁止。
・質問は慣れないかもしれないだろうが、出来るだけ誠意を持って
答えてくれ。しかし、質問する名無しも内容はしっかりと考えてくれ。
問題のある質問の場合には、無視させてもらうぞ。

 急遽だったので、考え付くのはこの程度か。それでは、名無しからの
質問を待つとするか。その前に、今日の法廷について調べ物を…

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/05(Thu) 17:49
逆転裁判4やりたい人〜

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/05(Thu) 21:05
みつるぎ検事におーとろしんごを有罪にされたからころしやがー

71 名前:宝月 茜 ◆NsT5J4Mc 投稿日:2007/04/06(Fri) 17:41
こんにちは、皆さん!
今日も頑張って返信しますよ!
あ、御剣検事さん、あたし頑張りますよー!!

>>60
・・・・ぇえええええええええええっっっ!!!?
な、な、なななな、なな、なな成歩堂さんに・・・・

恋ーーーーっっっ!!?

ちょっとまってください!何言ってるんですか!
たしかに成歩堂さんにはとっても感謝していますが、恋とかそんなんじゃないですよ!!
そもそも何でいきなり恋とかそうゆう話になるんですか!
今までのあたしの発言にそんな風なニュアンス入っていませんよ!?
とにかく、恋とかじゃないです!

>>61
うわー、もう60超えしちゃったんですね。
前々からここは気になってましたけど、良かった〜!
御剣検事さんが「目標100」と言っていますので、あたしもまずはそこまで頑張ってみたいと思います!

>>66
ぇ・・・・?
ちょ・・ちょっと、それは止めた方が良いんじゃないでしょうか・・?
人間予想以上の金額を見ると貧乏に成り下がるみたいですし・・。
ね・・止めましょうよ。
苦労して貯金奪っても良いこと無いと思いますよ・・。

>>67
悪い・悪くないは別として・・・

多分無理ですよ。


>>68
え・・・裁判長が!?
まさか、あの裁判長が・・・・・
あー、それ多分違いますよぉ!
だって裁判長がそんな事したらすぐ捕まってますし。
そんな事あったら御剣検事さんが話題にしないわけありません。
あんまり逃げ足早そうじゃないですからね、裁判長。

>>69
ハーイハイハイ!!!
もっちろんやりたいでーーーす!!
あたしが出るかが心配ですし、成歩堂さんの活躍も拝見したいし!
お姉ちゃんも気になるし!
・・・え、あたし達は出ないんですか・・・?
・・・・・・・・。

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/06(Fri) 21:09
人を無罪にする事や有罪にする事は快感ですか?

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/07(Sat) 06:42
法律は子供の玩具じゃないんだぜ?

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/07(Sat) 10:20
異議あり!って俺も叫んでみたい。
法廷とかで

75 名前:綾里 真宵 ◆fthx7VNc 投稿日:2007/04/09(Mon) 21:46
うわー!ずいぶんと来れなくてゴメンナサイ。
何かメンバーも増えたみたいだし、頑張るね!


>>あかねちゃん
初めまして・・・でいいのかなぁ。

これからよろしくね!


>>20
うんうん、あの『異議あり!』ってカッコいいよね!
実は、あたしも言ったことがあるんだ。
まぁ、あたしは弁護士じゃないから、退廷させられ
ちゃったけどね。

>20「でも司法試験に受かるなんて無理なんだお
   だから御剣のバッチを盗んで法廷に立つお!」

確かに司法試験は難しいって聞くけど、諦めるのは
早いんじゃないかな?
だって、あの な る ほ ど く ん だ っ て 
受かったんだし、名無しさんも努力すれば何とかなるって!

・・・それと、ミツルギ検事のバッチを盗んでも『異議あり』
って言葉は言えるけど、弁護士にはなれないよ?

だってミツルギ検事は 検 事 さんなんだもん!

76 名前:綾里 真宵 ◆fthx7VNc 投稿日:2007/04/09(Mon) 21:50
>>21
印象に残ってる事件かぁ。
やっぱり、前に話したお姉ちゃんの事件と、あたしが容疑者に
なった事件かなー・・・って、お姉ちゃんの事件でも、あたし
容疑者になってるんだけどね。

うーん、何かさー、こう考えるとあたしっていろんな事件に
出くわしてるよねー。
それも、殺人事件の犯人とかにされちゃったりー!

こーんな、いたいけな乙女をみんなして犯人扱いするなんて
ヒドいなあ!!
・・・・・・はぁ、それもこれもなるほどくんと知り合ったばっかりに・・・。

───なぁんて、ウソウソ!なるほどくん!
なるほどくんがいたから、あたしは無罪判決になれたんだよね。
ホント、なるほどくんには感謝してます!

77 名前:綾里 真宵 ◆fthx7VNc 投稿日:2007/04/09(Mon) 21:53
>>27
学校のテストで降霊術かぁ。それは考えたことなかったなぁ。
・・・名無しさんも意外と悪よのぅ。

で、楽勝かどうかだけど、ムリじゃないかなぁ。
だって、あたしが知ってる頭が良い人って言ったら
お姉ちゃんしかいないしさ、それにそんなことしたら
お姉ちゃんが絶対に許さないもん。
霊媒中は、体つきも変わっちゃうからすぐにバレちゃうと思うしね?

・・・・・・胸の大きさで。


>>32
あたしはもう逮捕されたくありません!


>>37
あたしがお姉ちゃんみたいになるか、ってこと?
それとも、なるほどくんがお姉ちゃんみたいな弁護士に
なるか、ってこと?

なるほどくんは、もうお姉ちゃんの意志をリッパに
引き継いでるみたいだよね。
お姉ちゃんがいなくても、ちゃんと無罪判決取ってるしさ。

あたしがお姉ちゃんみたいになるのは・・・いつなのかなぁ。
人間的にも体型的にも、そんな日が来るとは思えないよ。
だけど、あたしももう一人前の霊媒師だし、少しは
お姉ちゃんに近付けてるのかな?


それじゃー、今日はここまで。
名無しさん、またねー!

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/09(Mon) 21:55
真宵ちゃんの為なら命賭けるお!



がナルホドくんの名言ですお!

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/12(Thu) 00:42
鬱になった事はある?

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/12(Thu) 15:01
                     ) 
       _ ,, -ー=- 、    ヽ 異議あり!!
       ゝ、ニ 二 _ ミミV,    )
       マ二 ニ、 r' ..,,_ ヽソ,   `v'⌒ヽ/⌒ヽ/       ,. ‐- .. _
       `ヽ、 { a`'   tij` _!                  /  __  `` ー- 、
         |ノゝi     ,_〈                , ィ/   ゝヽ ̄ヽ ー- '
         /   t   -‐ ,'"             _ / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉  
        /!   `>、 _/_ -ァー- 、_ ... -‐ '    ヽヽ、 `>、..ノ=┘
       /j >-‐ ' ´/ /   /    /   _ノ      \ `ー '!
   , -‐ 7´/{⌒|  / _/   j                  >‐'
  / / //| 〉‐f/ \'    !                ,  ' ´
 / ,' > .|/ レ   ゚ノ    |           ,.. -‐ '"
/  {  ヽ |  〉  /__  t     ,. -‐ ' ´
  |   ヽ| / /  '   `  ヽ、  /
  |   `!//           /
┌‐────┐
│ ナルホド  |
├───‐─┴────────────────────────
│ これが異議ありのポーズだ。覚えておくように。
└─────────────────────────────‐

81 名前:宝月 茜 ◆NsT5J4Mc 投稿日:2007/04/12(Thu) 20:55
お久しぶりです。
少し遅れましたけど、返信しますね。
それと真宵さん、よろしくお願いしますね。

>>73
おもちゃにする気もありませんし、ナメてかかる気もありません!
きちんと理解した上で係わっていこうと思ってますよ。
そのためにここに来て勉強させてもらっているわけですし。
でも、その言葉にも勉強する要素がいろいろあったのでお礼言っておきます。
ありがとうございました。

>>74
私も言いたいんですけどね。
でも法廷で叫びたいのなら、法廷に行かないと・・。
それと、言う場所も良く考えないといけませんね。
たとえ弁護士や検事でなくとも、ペナルティをくらいますよ。
たとえば・・・レッドカードとか。

>>79
もちろんありますよ。
お姉ちゃんが逮捕されちゃった時とか・・
お姉ちゃんが認めちゃった時とか・・
成歩堂さんの法廷見た時とか・・・・・
あ、何でもないですよ、何でも!

82 名前:宝月 茜 ◆NsT5J4Mc 投稿日:2007/04/12(Thu) 20:57
>>80
80取得おめでとうございます。

うわぁ!成歩堂さんかっこいい!!
素敵ですね、必ず覚えておきます!
私もそのうち・・科学捜査中とかに・・・

無理ですね。

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/12(Thu) 21:18
茜って名前にちんを付けたい俺がいる


茜ちんw

84 名前:御剣 怜侍 ◆GqAKgxsc 投稿日:2007/04/12(Thu) 22:49
 ムムムッ、何時の間にか質問が溜まっているな。
こなせる仕事の数で、その人物の力量も決まる。
ならば、全てに答えていくとしようではないか!

>>66
 ムムッ!?
わ、私の貯金を全て寄越せだと!?
貴様、何を言っているのか自分で分かっているのか…?
私のお金は私のものだ。
そして使い道も私自身で既に考えている。
 以前は、私の車が事件に利用されてしまった。
あの真っ赤なスポーツカーを超える車を手に入れる。
その為に、貴様にやっている金などない。
金が欲しければ、それだけの苦労をするべきだ!

>>67
 確かに篭りすぎるのも些か問題がある。
私も法廷に最近は入りっぱなしの現状だ。
事件が次から次へとやってきて、
私自身が借り出される現状だ。
外に出て気分転換をするのも必要だな。
 君の言う通り、少し外にでも出て、
気分転換に行くとしよう。
 よければ君も一緒にどうだ?

>>68
 な、なッ…何だとおおおおおお!?
ムッ?すまない、あまりの出来事に思わず。
 た、た…確かに裁判長の頭は、
その寂しいものがあるとは私も思う。
 だが、仮にも裁判長ともあろうものが、
盗みを働かすなどけしからん。
 私がその罪を……、
……裁いてくれよう!!!

85 名前:御剣 怜侍 ◆GqAKgxsc 投稿日:2007/04/12(Thu) 22:59
>>69
 そういえば今日発売であったか。
では、私も逆転裁判4をやるとしよう。
しかし、私の出番もあるのだろうか…、
成歩堂の奴の出番はあるようだが。
 ムムッ??
宣伝をするように言われているので、
少しだが。
 逆転裁判4、本日発売で、
通常版と限定版があるらしい。
ムムウッ…、げ、限定版!?
な、な、何だ、この面白い要素満載はああああ!!!!
限定版、ほ、欲しいぞ。
だ、誰かに譲ってもらうしかあるまい、
私は予約をしてなかったのだから。
致し方あるまい、この質問を終えたら、
通常版だけでも買うとしよう。

>>70
 殺し屋だと!?
奴が有罪になったのは当然だ、
殺人を依頼するなど、殺人と同等の行為だ。
罪人となって当たり前だが、
奴が罪人になった事で、
恨む人間も多いのか!?
 しかし、私は殺し屋に殺されるつもりはない。
私自身が、殺し屋を捕まえて、
殺し屋自身の罪を暴いてやろうではないか。
私は逃げも隠れもせぬ、かかってくるがいい。

>>72
 以前は、被告人を有罪にする事だけを行っていた。
その時には、満足感にも似た快感を覚えていたのかもしれない。
それは否定できない事実だ、認めよう。
 しかし、今は検事として真実を見つける事だけを、
常に考えている。自分の損得や、感情に任せてやるなど、
法廷にて、無罪・有罪を争う資格もない。

86 名前:御剣 怜侍 ◆GqAKgxsc 投稿日:2007/04/12(Thu) 23:09
>>73
 ムムッ、またその口ぶり。
貴方は…またコーヒーを法廷中にがぶ飲みする
妙な仮面を被った男の知り合いではないか??
 しかし、安心してくれたまえ。
法律とは人を裁く為にあるのと同時に、
人を護る為にあるものだ。
その意味を理解した上で、弁護士・検事の両方が、
真実を…罪を…そして、人を……。
様々なものを裁き、時には護る為、
その為にある法律を玩具にするなど言語道断!
そんな輩がいたら、私が絶対に許さぬ。

>>74
 「異議!!」と、叫ぶのは中々満足するものがある。
あれを言う瞬間、達成感・満足感・充実感、
言葉では言い表せない感情になる時がある。
 これを言った後は、嬉しくなってしまう時さえある。
気の緩みもあるのかもしれないが、
法廷においてこれを言える事は、
一つの誇りかもしれない。
 それでは、私も……「異議!!」。

>>79
 私も鬱になった時は…、
父が亡くなった時、そして検事となって初めての事件。
成歩堂との再会、そして被告人として法廷に立った時。
DL6号事件の犯人を聞かされたとき。
その後に、検事とは?と、日本を去り考えていた時。
考えただけでも数え切れん、
私自身鬱になる時は、検事とは何か?と考える時なのだろう。

>>80
 ついに80も達成したか、一先ずの目標。
100まではもう少しだ。
 って、成歩堂…き、貴様来ていたのか!?
しかも、そんな異議ありのポーズまで決めて。
く、悔しいがそのポーズは悪くない。
 しかし、私も異議ありのポーズなら負けんぞ。
喰らうがいい、「異議あり!!!!!!」。

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/12(Thu) 23:31
異議とは何だね?

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/14(Sat) 09:20
もちろん4の限定版は手に入れたよな?

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/16(Mon) 10:00
なるほどーが、4では・・・・・・やつれ

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/18(Wed) 15:12
貴様ァ!

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/18(Wed) 16:58
そこだ!

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい 投稿日:2007/04/18(Wed) 20:55
ミッちゃん〜。久しぶりだねぇ。お弁当つくったからいっしょに食べないかい?
オバチャン。早起きして頑張ってつくったんだよ。おいしいよ。
さいきん忙しくてミッちゃんに会いに行けなかったんだよ。なんでかって?
それはね〜(中略)〜それでオバチャンいってやったのよ・・・ああ、もう
こんな時間。それじゃ、オバチャン、帰るからね。お弁当箱は返さなくていいよ。
じゃあね。ミッちゃん。また会い行くからねぇ〜。

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/19(Thu) 00:41
裁判の99%は有罪ってホント?

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい 投稿日:2007/04/19(Thu) 17:49
御剣ソォォォォォォォォォォォド!!!!!!!!

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい 投稿日:2007/04/20(Fri) 16:04
むぅぅ・・・くそぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!!
(机に手を叩きつける)

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい 投稿日:2007/04/20(Fri) 20:59
ライリーライリーライリーリラー

97 名前:御剣 怜侍 ◆GqAKgxsc 投稿日:2007/04/20(Fri) 21:40
 ムッ…すまない。暫く、法廷が忙しくて質問に答える事が
出来なかった。そのことに関して謝罪をするのと同時に、
名無しとして沢山質問をしてくれている諸君、感謝する。

>>87
 異議とは何かか?
先ず、普通に言うとだ。違った意見の場合に、異論を唱える事。
分かり易く言えば、相手の言い分が自分の考えと違った場合、
それに反論する意見を言う時に用いる言葉と言える。
ほかには、抗議する事も同じ意味と考えていい。
そもそも、異議とは日本の司法制度における不服申し立ての
一つだ。上級の裁判所での異議の申し立ては、抗告と呼ばれている。

>>88
 ガッ…………………。
い、一瞬固まってしまったようだ。
わ、わ、わ、わ………、うわわわわわあああ!
声にならない絶叫を上げてしまった。
すまない……、時折情緒不安定になってしまうようだ。
 真にいたしかたあるまいが、私は持っていない。
予約をするのも迂闊にも忘れてしまったのでな。
仕方なく通常版を遊んでいる。
限定版は、今までの動画・逆転裁判1〜逆転裁判3の事に
ついても事細かく書かれている。

>>89
 ああ、成歩堂は4では無精ヒゲを生やして、
ニット帽などを被っていたな。
 この7年の歳月の間に、奴を変えてしまったのだろう。
だが、奴の瞳の中には、まだ昔の面影が残っていた。
だから、私は奴に言う事は何もない。
私のライバルであり、相棒である奴なら、
きっと自分の力で復活する筈だ。
そして、いつの日か…、
また法廷であいまみえる事を期待している。

98 名前:御剣 怜侍 ◆GqAKgxsc 投稿日:2007/04/20(Fri) 21:50
>90
 何だいきなり!?
いきなり、他人に対して貴様とは失礼な…。
いや、私も貴様と人を呼ぶ事があるから、
人の事をいえた義理ではないか。
 しかし、いきなり第一声が貴様と言うその態度。
更正をするべきだと私は思う。
どうしても、貴様と人を呼びたいなら、
其れ相応の地位に辿り着いてから言いたまえ。

>>91
 くっ…、や、やるな。
そこで、その証拠品を出してくるとは。
しかも、ピンポイントで私の隙を突いてくるとは。
しかし、私もここで引き下がる訳にはいかない!!
 私には、まだ逆転の切り札がある。
いくぞ、>>91!!
 くらえ!!!!

>>92
 がっ…、な、なぜ! どうして!
いったい! いつ、どこからどうやって、
いかなような手段で現れた!!
 ……、明日の法廷の準備をしなければいけないな。
って、ちょっ、ま、待て!!
返さなくていいとは……、
わ、私にはとてもじゃないが、食べる勇気が沸かない。
糸鋸刑事にやるとしよう。

99 名前:御剣 怜侍 ◆GqAKgxsc 投稿日:2007/04/20(Fri) 22:03
>>93
 ああ、それは間違ってはいない。
実際、日本の刑事裁判においては、
>>93の言う通り、約99%は有罪となっている。
基本的に無罪を弁護人が完全に立証する事によって、
ようやく無罪判決が出るのが現状だ。
 今の日本の司法制度は、酷いとも言われているが、
それを改善する為に、4において裁判員制度も
おかえている事からも窺える。
最もゲームの中の裁判員制度と、
現実のものでは異なる。

>>94
 御剣そーど????????
思わず疑問符が沢山浮かんでしまった。
御剣そーどとは、私を剣として戦うつもりか!?
唯、勢い余って言った事なら、
今回は見逃すとするが。
 間違っても、私を剣として使用することのないように。

>>95
 ど、どうしたのだ!?
いきなり、机をたたき出したりして。
私も気持ちは分かるぞ。
成歩堂の奴に最初に負けた時や、
アイツに思わぬ反撃を喰らった時や、
イライラしている時、もう机を叩きたくなってしょうがない。
だから、いたしかたあるまい、思う存分に叩くのだ。



100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/20(Fri) 22:03
ミツルギくん、今月の給料だ

つ【一万円】

101 名前:御剣 怜侍 ◆GqAKgxsc 投稿日:2007/04/20(Fri) 22:06
>>99
 ライリー?
何かの暗号文か??
いや、それとも何処かの歌か?
ムムムッ……、私は歌については知識がない。
興味がある訳でもないが、
気になってしょうがないな。
もし、よろしければ、それは歌なのか?
あるいは暗号文なのか、
私に後で教えてくれたまえ。

 と、…………ムッ、
私自身が100を取ってしまったか。
ま、ま、何だ…。
全く嬉しくなどないし、仕事だから当たり前なのだが、
これからも皆宜しく頼むと言っておこう。
次は、200を目指すとしよう。
これからも、ドシドシと名無しの諸君質問を頼む。
真宵君や茜君も、今後とも頑張ってくれ。
そして、ほかのキャラクターとなって来てくれる
者も募集している。以上だ。
最後に……『異議あり!!!!』

102 名前:御剣 怜侍 ◆GqAKgxsc 投稿日:2007/04/20(Fri) 22:09
 って、ガハッ……。
グ…グムムムッ、100を取られてしまったではないか。
これでは、私が痛い…、く、……ガハッ…。

>>100
 100をおめでとうと言っておこうか。
それと給料はか、今月もよく働いたからな。
って、何だと!?
わ、私が一万円とは低すぎるではないか!?
……、く、検事局長…、
誰かの給料と間違えたか!?
い、異議あり!!!
 
 と、私が取ったと思って恥ずかしい行為をしてしまったが、
内容にほぼ変わりはない。
 これからも、キャラ・名無しともどもに宜しく頼む。
二度目だが、やはり今日はこれで締めよう。
 異議あり!!!

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/20(Fri) 22:23
裁判中、傍聴席で奇声を発するのが俺の趣味だ

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい 投稿日:2007/04/20(Fri) 23:02
み・・・御剣さん! あ、あ明後日ヒ、ヒマですか?
あ、あのよろしかったらいい一緒に遊園地にいい・・・いきませんか!?

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい 投稿日:2007/04/21(Sat) 08:04
陪審員制度って何?

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/21(Sat) 08:48
質問其の1:給料はどのくらい貰っているのでしょうか?
アマリ負けない検事さんだから・・月収高いのですかね?

質問其の2:スポーツカーが使えなくなった(?)今、行動手段は徒歩ですか?

質問其の3:糸鋸刑事さんの給料引いてますが、糸鋸刑事の最少額の時の給料は・・?

質問其の4:あ、ソモソモ、検事さんが刑事さんの給料を引く事出来るのですか?

質問其の5:周に何回休みがありますか?バラバラでしたら、今週何回休みが貰えたか教えてほしいです

質問其の6:証拠的に不利な状況だとしたら、如何しますか?

※沢山の質問すみません。
こんな事を言っては失礼かもしれませんが、
私は、ゲームを1つしか持っていないので、アマリ詳しく知らないのです
でも、其の一つにハマッテしまって・・・。(逆転裁判の事を)知りたいなと思った時に
バリバリ質問に答えてくれる御剣検事さんがいたので、此処に沢山の質問をしました


107 名前:名無しさん@お腹いっぱい 投稿日:2007/04/21(Sat) 20:30
来月の給与査定、楽しみにするがいい。
来月の給与査定、楽しみにするがいい。
来月の給与査定、楽しみにするがいい。
来月の給与査定、楽しみにするがいい。
来月の給与査定、楽しみにするがいい。
来月の給与査定、楽しみにするがいい。
来月の給与査定、楽しみにするがいい。



108 名前:名無しさん@お腹いっぱい 投稿日:2007/04/22(Sun) 10:07
異議あり!異議あり!異議あり!異議あり!異議あり!異議あり!
まった!まった!まった!まった!まった!まった!まった!まった!
くらえ!くらえ!くらえ!くらえ!くらえ!くらえ!くらえ!くらえ!
そこだ!そこだ!そこだ!そこだ!そこだ!そこだ!そこだ!そこだ!

ゲホゲホ・・・喉いて・・・発声練習しすぎた・・・

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい 投稿日:2007/04/22(Sun) 14:19
御剣ブレードォ!

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/22(Sun) 22:32
意義あり!?

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい 投稿日:2007/04/23(Mon) 14:29
メイスンシステム

112 名前:御剣 怜侍 ◆GqAKgxsc 投稿日:2007/04/23(Mon) 22:05
 ムム、質問が沢山溜まっているな。
頭の下がる事…この上ない、皆感謝しているぞ。
その期待に応える為にも、いたしかたあるまい。
今日も質問に答えさせてもらおう!

>>103
 な、何だと、その事は真なのか!?
何時も傍聴席から、何やら声が聞こえてきて、
その度に何事だと思っていたが、貴様だったのか。
これでようやく疑問が晴れたというものだ。
しかし、裁判は神聖な場である。
不要な発言は避けるべきだと思われるので、
あまり不用意に叫ぶのはお勧めできんぞ。
下手をすると、裁判所から摘み出される可能性も、
生じてくる。

>>104
 ムムッ、昨日だった…のか!?
うおおおおおおおおおおおおっ!!!!
す、す、すまない!!!
私とした事が他人との約束を、
約束を蔑ろにしてしまった。
くっ…、私には弁解の余地がない。
すまない…。
今週の土日に何れかならば、
遊園地に行く事も可能だ。
約束を破棄してしまった罪を償うために、
私から誘わせてもらおう。
私と遊園地に行かないか?

>>105
 中々勉強熱心だな。
その態度は評価しよう…だが、少しばかり
難しい話になるので、軽く聞く程度の気持ちで、
聞いてくれたまえ。
 陪審員制度とは司法制度において、
一般市民から選ばれた成人男女が、
陪審員として事実認定と、
被告の有罪・無罪を決める制度だ。
アメリカ・イギリスではすでに運用されており、
冥のいるアメリカではすでに行われているそうだ。
私も、話で何度か聞いた事はある。
この陪審員制度に近いのが、裁判員制度となる。
裁判員制度は実際に逆転裁判4で、
出ているのでゲームをプレイして、
理解してみるもの一つの手だ。




113 名前:御剣 怜侍 ◆GqAKgxsc 投稿日:2007/04/23(Mon) 22:37
>>106
 ムッ?多くの質問をしてくれているようだな。
よかろう…、その熱意に免じて全てに応えさせてもらう。
心して聞いてくれ。

質問其の1:
 ま、ま、その何だ。
給料の良し悪しで、検事をしている訳ではないので、
別に自慢する程でもないのだが、
君が聞いてくるのだからお答えしよう!
 私自身は満足していないのだが、
世間一般の基準に照らせば裕福な部類に位置する。
正確な給料は、検事である以上教える事は出来ないが、
かなり多く貰っている事だけは確かだ。

質問其の2:
 スポーツカーは確かに以前の事件で、
犯人に壊されてしまって以来、車は使用していない。
だから、君の言う通りに徒歩となっている。
自転車を使用することも考えたが、
私には自転車は向かないようでな。
今は、新しい移動手段を探している所だ。
やはり、もう一度車を買うべきか…。

質問其の3:
 来月の給与査定を楽しみにしておくことだ。
逆転シリーズにおける名言の一つとなっているが、
その言葉の通りに給料はしっかりと、
引かせて貰っている。
 酷い時…奴の給料は、
一ヶ月素麺でなければ、過ごせない程にしまった時もある。
流石にそれは良心が痛んだので、
次の給与査定で上げてやったが。
最小の時には…、すまない。
糸鋸刑事が不憫に思えてきたので、
正確な給料は言う事ができない。
君自身で想像してくれ。

質問其の4:
 ムッ、これも実際に出来るのだ。
逆転シリーズだけの曖昧な設定ではないので、
心して聞いてくれたまえ。
 検察官は、警察官等に対して、
一般的な指揮権・指示権・、具体的指揮権を
与えられている。
 正当な理由がなく検察官の指揮に従わない場合、
検事総長・検事長・検事正は従わない警察職員の
懲戒の請求を公安委員会等に対して行う事が可能だ。
 だから、私が糸鋸刑事に対して、
公安委員会に仕事をしっかりとしていないので、
給料を下げてくれとも、検事局長等を通して言えるのだ。
私独断では難しいが、私も其れなりの地位があるから、
可能な事だ。

質問其の5:
 これには簡単に答えさせてもらう。
検察官も公務員に入っているので、
週五日働いて、土日は休みとなる。
祝日も含まれるが、一般的にはほかの公務員と
休み自体は変わる事はない。
 もし、何かの事件などで急を要する場合は、
土日でも私も仕事している時があるがな。

質問其の6:
 以前は、無理やりでも非常に強引な手法、
それにて有罪判決を取り続けていた。
 しかし、今は違う。
もし、私にとって不利な証拠品が見つかったとしても、
悪を追い詰めるためにあらゆる可能性を考える。
無論、不利な証拠品も提出するのだが、
そもそも…今の私は、勝ち負けを気にしていない。
法廷にて…唯一つの真実を導き出す事だけを考えている。
だから、不利と思う事はない。

 と、質問に全て答えたが、
詳しく知りたい心意気、大事にしてくれたまえ。
それでは、また質問してくれる時を待っている。
 

114 名前:御剣 怜侍 ◆GqAKgxsc 投稿日:2007/04/23(Mon) 22:41
>>107
 なッ、な、それは…。
私の逆転シリーズにおける定番の台詞と、
被っているではないか!?!?!?
 クッ、私に無断で其の台詞を使用した事、
君の来月の給与査定を楽しみにしておくことだ。

>>108
 異議あり! くらえ! そこだ! まった!
私も発声練習はしっかりとしているが、
やりすぎるのは良くない。
あまりやりすぎて、法廷当日に喉を壊しては、
元も子もないからな。
 君の努力は評価に値するが、
喉を休める事も必要だ。
これを飲みたまえ、喉によく効く薬だ。

>>109
 き、貴様アアァァァァ!!!
また私を剣として使用したな!?
い、痛かったではないか!!
 その何だ…、以前に言った筈だ。
私を剣として使う事は許可していないと。
今度やったら、貴様を逮捕するから、
そのつもりで覚悟しておけ!!!


115 名前:御剣 怜侍 ◆GqAKgxsc 投稿日:2007/04/23(Mon) 22:47
>>110
 意義あり!?
私が最初にミスした事に対する当て付けか!?
しかし、意義ありとは、人生の意味に対して、
疑問を持った時に意義あり!と使用するかもしれない。
後付だが、今では割としっくりときているぞ。
 君も、人生に何か悩みがあるのか?
私には聞けないかも知れないが、
無理をせずにたまには立ち止まる事も必要だぞ。

>>111
 メイスンシステムは、逆転4にて使用されている。
あまり言うとネタバレになってしまうので、
深く言う事は難しいが、簡易で言っておくとしよう。
 簡単に言うと、裁判員が体験しているゲーム。
要は、事件の内容をゲームのようにして、
実際に自身が体験しているかのようにするもの。
それによって裁判員にしっかりと、
事件の意味合いを理解してもらう意味もあるのだろう。

 以上だ、少し駆け足になってしまったが、
何とか全てに答えさせて貰った。 それでは、失礼する。

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/23(Mon) 22:51
我等御剣応援団が、御剣を傍聴席から応援させてもらう

セーのっ!!フレーフレー御剣ッ!!

ドンドン!ドンドン!!!!

ファイトだ!ファイトだ!御剣ッ!!

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/23(Mon) 23:02
くらえ!
ノシ ー=≡【現場に落ちてた凶器】
あ、手が滑りました


118 名前:名無しさん@お腹いっぱい 投稿日:2007/04/24(Tue) 12:41
よぅし!学校に行こう。インフルB型ばら撒いてこよう

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)