掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【皆で楽しい】10chなりきり板・自治スレ8【掲示板を】

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/11(Thu) 02:39
【ローカルルール】
1.age、sageは書き込む人の判断に任せます。
2.議論で熱くなって書き込む前に、まず深呼吸して、
 「本当にこの書き込みでいいのか」確認してから書き込みましょう。
3.荒らし・粘着はシカト。この手の掲示板で荒らしに反応したら、あなたも荒らしと一緒。
4.ここはなりきり板の自治を議論するスレッドです、
 チャットの話題は、別所にてお願いいたします。
5.自治スレの削除依頼はやめましょう。
 様々な議論や討論はひとつの意見として受け止めましょう。


〜 自治の役目 〜
◎荒らし・広告・過度のセク質などの削除依頼。
◎チャット状態のスレへの注意・削除依頼。
◎三ヶ月ルールに基づく削除依頼と、乱立スレへの注意・削除依頼。
 (微妙なモノに関しては自治に議題として提出)
◎良キャラハンを育て、キャラハンと名無しが楽しめる10chにする。


〜 自治をする前のワンポイント・アドバイス 〜
1.トリップを付けるかどうかはキャラハンの自由です。
 初心者さんで、偽者に困ってるようなら勧めるのは吉。

2.基本は自治レスをつけないようにし、スレ内のことはキャラハンに任せましょう。
 どうしても解決できず自治スレに相談に来た時には全面的に相談に乗る。
 相談に乗る際は、最新50レスは最低限目を通して、
 スレ全体の雰囲気や流れを掴んでからから相談に乗りましょう。

3.チャット目的のように見られるスレ(初心者さんの1行レスの場合とか)なら様子を見る。
 削除依頼に出す場合は、削除理由を書き込んでからにしましょう。

4.荒らしや煽りに流されないように冷静に。荒らしに反応するあなたも荒らしです。
 否定や反発をされても意地にならないようにね。

5.自治をやる前に質雑を理解する事が最も大切です。
 板全体や、質雑スレを最低半月はROMりましょう。

※自治の過去ログは>>2
※板での疑問やトリップ練習等関連のスレ案内は>>3


78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/14(Sun) 23:15
掛け合いの話を蒸し返すようで忍びないが
俺がこの板で活動することになり
熟読したのは下記のスレ

【質雑】なりきり質雑スレッドとは何か?【説明】
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi/narikiri/114128331/

ここの>>1-3>>8はもっともこの板の特性を表していると思う

で、何を言いたいかというと
揉めてる奴等はここをきちんと読んでいるのか?と
問いてみたい。

思い思いにスレを運営するのは悪いことではないんだが
果たしてこの場所、10ちゃっとで活動するのに自分のスタイルは
10ちゃっとの特性に合っているのか考えたことはあるのだろうか?

最近では幅広い住人が10ちゃっとに定住しているようだが
キャラハンにも名無しにも言えることだが、聞く耳を持たない
また、自我とスタイルを履き違えている住人が多いように見受けられる

個性と我儘の区別を図って欲しいものだよ

さて、ここで先日から騒がれている掛け合いについてだが
俺はなりきり質雑スレッドとは何か?のスレで
これについての正解を導くヒントを見つけた

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/07/14(Sat) 12:48
この板に特異的な現象に思えるが
一人でいくつもキャラ使う人が増えてるな


   なりきりの基本「中の人などいない」


を理解してやっているのだろうか?
掛け合い形式レスはキャラ性と芸風によっては成立するが、
特殊ケースであって二人以上キャラ使うのは中の人明示で基本的にアウトだ

これに尽きると思う
どういう意味?と聞いてくる住人がいると予想して言っとくが
つまりは※キャラハンのサジ加減

更にこれについて聞かれると思うからもう一つ
掛け合いも芸風の一つではあるが
※キャラハンも自重しような  ってことだ

>ライチュウだけ来ても「あれ?白イーブイ達は来ないの?残念だな。」となりますよ。

と意見があったのだがもう一言
確かにキャラハンがそのキャラを演じているのは分るが
そもそも名無しはキャラに会いに来てるのであって
キャラハンに会いに来てるのではない


もっとも矛盾していることではあるが
キャラハンの腕で名無しが居つく場合の方が多いが
まずはじめに興味を抱くのは
「このスレにはどんなキャラがいるのかな?」である

ことのところもう一度初心に返って考えて欲しい
中の人などいないこれが基本


79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/15(Mon) 01:26
ttp://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=207909802
>>987>>989=このスレの>>71=age名無し



80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/15(Mon) 01:35
>>79
いや、>>77の言っている名無しの方だよ
自治に対して暴言を吐いてる名無し
祭りスレでも自治に対して散々文句をつけて、収拾がつかなくなったからね
おそらく自治スレを無くせと騒ぎ立てた名無しも同一だと思う

81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/15(Mon) 01:42
なんだか、それぞれの認識が一致してないみたいだな。
>>72が言う名無しは具体的にどの名無しのことなんだ?
具体的にどのスレのどの書き込みをした名無しか分からないと、無関係の名無しを申請することになりかねないぞ?

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/15(Mon) 01:50
そのスレの>>987ってどっかのスレでパクりだなんだの騒いでスレ消したがってた奴と文面がなんか似とる

ちなみに掛け合いって個人的に読みにくい気がする

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/15(Mon) 01:52
このスレでいうと>>65とか>>70のしつこい奴だろ?
この人物以外にも過去レスも読まず、返答もせず自分の意見を押し付けて
初心者スレで聞けば解決するようなこと聞いてくる奴。

ま、自治その他煽りレスつけた名無しは全員アク禁でいいよ。
うっとうしくて適わなかったから。

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/15(Mon) 02:00
65とか70は注意されてageをsageに変えただけのage名無しじゃない?


85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/15(Mon) 02:03
みんなわかってるよ。

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/15(Mon) 02:08
>>82
俺もそう思った同意
パクリとか言って要望に書き込んだ名無しをアク禁要請でいいんでない?
喧嘩両成敗で両方って方法もあるが、あの名無しの方が一方的の
俺様ルールで暴走してたからな

こないだの問題人物の件で自治発のアク禁者続出は避けたかったが
穏やかな生活を考えると膿は出せるうちに出してしまおう
俺的には!!←これ多様してる名無しにも退場して欲しいんだが

どこに書き込んでるかのたたき台だそうか?


87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/15(Mon) 02:09
ここは勝手な推測で物を言う無礼者の集まりですか?

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/15(Mon) 02:24
そのスレ今ざっと見てきたが

>>988の煽りや暴言は祭りスレで暴れてたやつと
文体がそのままだな

ああやって煽ってスレが荒れるんだから
>>987より>>988のほうが批判されるべきでは?

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/15(Mon) 02:27
>>79-81
まずはじめに。
件の人物についてはすでに要望スレにてアクセス禁止の検討をお願いしてきました。
もし時期早尚でしたらすみません。

自分の言っている人物は
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=207909802
の988や990の人ではなく(本当に違うかどうかはわかりませんが)
ここの>>40あたりからageで書き込みを繰り返している名無し=70、71のことです。

この人物は
【ポケモンなりきり】ポケモンに質問しちゃおう
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi/narikiri/212162095/

皆で楽しい】10chなりきり板・自治スレ7【掲示板を
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi/narikiri/172678019/

などでもageや!!などの特徴的な書き方で暴言や煽りを繰り返していると思われます。
確かにこれは個人的な推測をでないわけですが、管理サイドには誰の書き込みかは一目瞭
然なわけで、もしも問題発言を繰り返しているのが同一人物ならばアクセス禁止を検討して
いただきたいと思ったわけです。
もし同一人物でないのであれば、各スレの問題発言と思われるものを一つずつ提示し、皆
さんの意見を聞いた上で、管理人さんにアクセス禁止の検討を提案しようかと思っています。
(ご面倒をおかけすることになるとは思いますが)

最近至る所で問題発言が多いように思います。
完全に無視するというのも一つの手ではありますが・・・。
一つずつ検討してご退場いただくのも致し方ないのかなと思う今日この頃。


90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/15(Mon) 02:34
憶測かどうかは申請してみなけりゃ分からんよ。
ただ、あれもこれも申請してたら皆規制に巻き込まれて誰も居なくなるとは思うが。

まあでもある程度のスルースキルも早く学べよと。

勘に触ったのか分からんがいちいち相手にしてるから荒らしが喜ぶんだよ。
一名無しがレスつけるのが一番逆効果だぞ。
頭にきたら黙って削除依頼すればよろし。
キャラハンもあたかもその書き込みがなかったかのように振る舞おう。

ちなみにパクリだと難癖つけられてるスレの名無し及びキャラハンさん
あれはスルーで構わん
管理人さんも言われるがまま削除するような人間じゃないぜ?

自治だって見ててくれてるらしいからな。

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/15(Mon) 02:52
昔な、今回のような難癖つける荒しに真っ向から立ち向かった、キャラハンがいたんだが
それはそれでスゲーとは思ったが、言い争いを繰り返してて醜かった
キャラハンは逆上して中の人丸見えだし、名無しも粘着がキモくて最悪だった
見てるこっちはかなり引いて行くのやめたんだ

最終的にそのキャラハンはその醜態が原因で居られなくなったんだが
荒しに過剰に反応するとその二の舞だ板にいられなくなるぞ

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/15(Mon) 02:58
最近よく見るキャラハンに変なイチャモンつけてる奴がどう見ても全部同一に見えるんだがw



93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/15(Mon) 03:58
どうでもいいが何度も同じセク質は萎える

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/15(Mon) 08:21
セク質自体いらんよな

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/15(Mon) 09:34
質問ですが基本的にキャラの数が多い(7人等)のは(虹レンジャー等)祭りに全員で来ても問題無いですかね?

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/15(Mon) 11:54
>>95
過去ログ読めば分かることですよ^^

97 名前:95 投稿日:2008/09/15(Mon) 13:35
虹レンジャーは僕なんですが基本的に7人で虹レンジャーですからね…かと言って全員で来たら数が多いし…最善策はなんですかね?

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/15(Mon) 14:25
隊長が代表で来ては?

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/15(Mon) 15:08
>>98
それだとはっきり言って、つまらないんですよ…それとそれだと本来のスタイルと全然違いますからね。

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/15(Mon) 15:10
100w
ふざけてごめんなさい。

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/15(Mon) 15:51
貴方がつまるつまらないの問題ではなく、
重要なのは読んでいる側が楽しいかどうかでは?
たった一つのレスに7人ものキャラが集まって
ワーワー言っているのが果たして面白いか。
単に読み辛いだけのレスになっていないかどうか、
自己満足で終わっていないかどうか、
自分自身のレスをじっくり見直して見た事がありますか?
それでもなお、自信をもって『面白い!』と言えるのであれば
別に構わないんじゃないかと思うけど。
祭にせよ、普段のレスにせよ、大事なのは読み手を楽しませる事だと思うので。

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/15(Mon) 16:39
流れぶった切って悪い。


>>95
君は質問をしにきたのか?
それとも議論をふっかけにきたのか?

どっちだい?

103 名前:95 投稿日:2008/09/15(Mon) 17:07
>>101
でもルールには「自分達のいつものスタイルで」とあるらしいので全員で来るとルール違反になるんですよね。
>>102
質問です。

104 名前:95 投稿日:2008/09/15(Mon) 17:07
>>101
でもルールには「自分達のいつものスタイルで」とあるらしいので全員で来ないとルール違反になるんですよね。
>>102
質問です。

105 名前:95 投稿日:2008/09/15(Mon) 17:08
>>103はミスです。

全員で来ると→全員で来ないと

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/15(Mon) 17:26
>>105
確かにいつも通りに来ないとルール違反のなるからな…
前の祭りスレもルール違反が原因で荒れたからな…。

107 名前:26 投稿日:2008/09/15(Mon) 17:36
いきなりですいませんが>>26の意見は通るのですかね?

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/15(Mon) 17:48
age名無しの中身まだいるんかよ・・・

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/15(Mon) 18:06
オリキャラを見ると発狂する馬鹿もage名無しか?

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/15(Mon) 18:12
>>108 >>109
こらこら、今関係ない話をするな。

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/15(Mon) 21:37
いっそのこと、祭りスレでは掛け合えい型のレスを禁止にすればいいんじゃね?

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/15(Mon) 21:48
>>111
でも掛け合い式のキャラハンて数が多いし…それは無理だと思うぞ?

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/15(Mon) 22:41
>>112
まずさ、どうやって参加したら良いのか分らないなら
いきなり飛び込まないで慣れてるキャラハンのレスを見て
空気を読んでから参加してみたらどうだろう?

削除された祭りスレってさ、どう立ち回ったらいいか
わからなさそうな祭りスレ初心者が暴走してめちゃくちゃになったよな?


だったら初心者はしばらくROMするのが望ましいよ。

あと、10人くらいで掛け合いしてる人はさ
最初から10人で参加しようと思ってるなら
わざわざここで聞かなくてもいいんじゃないの?
いたずらに議論を展開させなくていいよ混乱するから。

ただ何度も言われてるけど、自分の独り言をだらだら
垂れ流すレスだけはしないようにね。
 起 承 転 結 これときちんと織り交ぜてレスしてくれ。

最近の掛け合いキャラハンにもいえるんだが

例えば●●●&○○○と2人に会話させるとすると

●●●「こんにちは」
○○○「こんばんはだろ」

各一人ずつにセリフを言わせこれで終わり。
なんてのを良く見かける。


これはいわゆる一言レスと何も変わらない。
なりきり質雑にて、これが一番つまらなくて面白くない。
名無しを退屈にさせてるのを忘れないでくれ。


それともう一つ。
祭りスレは 必 ず し も ク ロ ス ト ー ク を
しなければならない わ け で は な い。

一度きりしかこれないキャラハンもいるわけだし、
顔出し程度で、名無しに挨拶のみで帰るキャラハンもいる。


でもこれは話たくないのではなく、話せないのかもしれない。
クロストークが苦手なキャラハンも多く存在するので
その辺り、キャラハンに強要してはいけないと思うぞ。


114 名前:95 投稿日:2008/09/15(Mon) 23:16
>>113
つまり…ルールを守り、空気を読めばOKって言う事か…ならいつも通りのスタイルで行くぞ!!

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/15(Mon) 23:45
>>114
しばらくROMはした方が良いね。
気合入ってる様だけど空回りして輪を壊さないでくれよ。

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/15(Mon) 23:48
>>115
これでも初心者と中級者の間ぐらいなのでギリギリ初心者では無いので大丈夫です。

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/16(Tue) 00:22
>>111
賛成。

「掛け合いキャラハンの全てが問題児」
と言うのは正しくない。
それはわかってる。


でもその逆は正しい。


つまり、
「今までに出現した問題児の全ては掛け合いをやっている」
これは事実。

ならば、掛け合いは禁止にして、掛け合いキャラハンさんにはメインキャラのみ参加を認める。
そうすれば、だらだらと掛け合いレス見なくて済むし、
それに噛み付く名無しも出現しなくなる。

間違いなく、祭りは平穏になるだろう。

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/16(Tue) 00:31
>>117
(メインキャラのみの祭りを想像中)

…つ、つまらん。

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/16(Tue) 00:46
>>118
別につまらなくはないと思うよ
通常はキャラ一人で展開させるレスを見慣れてるわけだし

逆に掛け合いのほうがつまらんね
名無しを置いてきぼりにしてるって自覚ないの?

言ってはなんだが某7人使いのキャラハンさんを見てきたが
面白いとは正直思わなかったよ
>>113で言われてるが話に起承転結なんかないし
各キャラの一言レスで終わってるよね?

掛け合いってのは上級者だって名無しを満足させるのは難しい
って言われてるんだがそれは知ってるの?

キャラ一人を使っても満足の行くレスが書けないのに
素人が複数キャラでレスをして果たして面白いものが書けるのかな?

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/16(Tue) 01:22
>>119
しかしルールには「いつものスタイルで参加する」って言うのがあるのでメインキャラ一人だとルール違反になるんですよね。

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/16(Tue) 01:28
ルールは変わるもの。
必要がないと思うなら議論して変えていけばいい。
その結果掛け合い禁止になることもあるだろうさ。


122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/16(Tue) 01:32
>>120

君自身の言葉を借りて言えば

>>114
>ルールを守り、空気を読めばOK


このうちの後者が問題だろうね。
ちなみに君が空気を読める人かどうかを君自身が判断しても意味無いから。

ここで君と話した人や、この自治スレを覗いている管理人さんには分かっている事だけどね。


要するに、片落ちであるからには駄目だろうね。

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/16(Tue) 01:36
すでに祭りには、掛け合いで出る気満々なのに
なんでわざわざここで質問したわけ?
反対意見多数にも関わらず、全く参考にしようとしないじゃん
面白ければいいよ掛け合いしても。

面 白 け れ ば ね

ルールの意味は、普段いないキャラまで持ってきて
掛け合いする事を禁止するってことでしょ。
消された祭りスレや、今までの議論見てればわかるでしょ、そのくらい。

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/16(Tue) 01:39
>メインキャラ一人だとルール違反
んー…これで空気が読める人だと、掛け合いキャラハンがきっかけで
祭りスレが荒れたわけだから、臨機応変にメインキャラで対応していいか?

って気にはならないか?
辺に堅苦しく考えてないで、どうすれば調和がもてるか考えてみ?

これだけ言われてればそろそろ気がついても良いと思うがね。

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/16(Tue) 01:40
現実的に、どうやったら祭りスレを本当に復活させる事ができるか。


一つの案が、祭りスレの掛け合い禁止案。

あるいは、祭りスレを「掛け合いキャラハン専用」と「それ以外」の二つに分けるか?
両方の掛け持ちは認めないって事にして。

そうすりゃ平和だろう。
ちなみにオレは掛け合いの方には質問や差し入れすらする気しないが。

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/16(Tue) 01:43
>>120さんはどれだけ問いかけても一向に返答しないよね。
自分の考えだけ述べて、それだけ押し通す。

自分の主張だけしかレスしないそんな人に
たくさん人が集まるスレのレスなんて返せるとは思えないけどなぁ。

しかも>>113でも言われてる、技術が必要とされる掛け合いでさ。

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/16(Tue) 01:45
>>120
じゃ、いっそのこと「掛け合いは禁止」にするか?
だったらそんなに悩む必要もなくなるぞ。

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)