掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

聖闘士星矢総合質雑スレ【原作】

1 名前:山羊座のシュラ ◆FiGr3YaU 投稿日:2009/01/01(Thu) 00:06
聖闘士星矢(公式サイト ttp://www.st-seiya.net/)の
総合質雑スレだ。
基本的に質問を受け付ける場だが、誰かに迷惑をかけない
程度に適当にやってもらっても構わん。

だが、円滑にすすめるためにいくつかの決まりごとは明示
しておく。


まずここがどんな場所なのか、わからん奴はここへ行け。
「10 ちゃっと♪ なりきりBBS@キャラネタ 概要」
http://www.10ch.tv/narikiri/narikiri_outline.html
ここに書いてあることはローカルルールとして明記はしない。

募集人員は原作登場のキャラのみ。
外伝作品、アニメオリジナルからは募集しない。
参加の際は許可を求めるようなことはしなくていい。
トリップは必ずつけておいてくれ。

他のルールについては>>2

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/08(Fri) 20:25
アシュラ像作りたいんで石膏どりさせてください

325 名前:山羊座のシュラ ◆FiGr3YaU 投稿日:2009/05/10(Sun) 00:06
>>312(紫龍を見殺しにすれば自分が亢龍覇から生還できたんですか?)
いや……老師が絶対無比と言うだけのことはある技だ。
紫龍を見殺しにしたところでオレの命が救われるということはない。

あのときの状態で地上に戻るには、そっちに向かって軌道を
修正してやらねばならん。
紫龍の身体を地上方向へ蹴り飛ばすことはできたが、
オレがオレ自身の軌道を修正することはできないだろう。

蹴り飛ばすのも紫龍の意識がオレより先に途切れ、
拘束する力が弱まったからできたことだ。
ほんの数秒遅かったら、そうする力もオレには残されてなかったと思う。


>>315(エクバリカンスでデスマスクを坊主頭にでもするんですか?)
聖闘士同士の私闘は禁じられているのだ。
なんとしてでもデスマスクに報復せんとならん状況に陥った時には
工夫が必要だ。
エクバリカンスはその工夫だと思って差し支えない。
「工夫」などと回りくどいことこの上ないが、仕方あるまい。



……

…異様な小宇宙を感じる。侵入者か。
ククク……聖闘士同士は私闘だが、そうでなければ
小賢しい工夫も必要ない。
真のエクスカリバーを振るえばよいことだ。

326 名前:山羊座のシュラ ◆FiGr3YaU 投稿日:2009/05/10(Sun) 00:07
>>316(お前の拳が見えぬ…)
何を今更驚いている。


そら、もう一発。
今度は貴様にも見えるように手加減してやったぞ。
それなのにまだ一歩も動けぬとはな……仕方のない奴だ。

次のエクスカリバーは貴様の身体の右だ。
潔く死に場所を求めるなら右に一歩踏み込めばいい。
もう少し苦痛を味わいたいならそれ以外の方向へ身体を動かすことだ。



…ほう。後ろか。
死ぬ気もなければ向かってくる勇気もないと見える。
逃げる気もないのは、自分自身が仕える神からの罰を恐れているからか。

一つ教えてやろう。
今の貴様を生かしているのはアテナの慈悲だ。
貴様が仕える神の意思ではない。
そこを間違えるな。


オレも時間が惜しい。
次がどう転んでも最後のエクスカリバーだ。
「降伏」か「死」か。どうあっても選んでもらうぞ。

貴様の首を真一文字に掻っ切るがごとく手刀を放つ。
貴様が助かる術は一つ。
膝をついて『地面に額を擦り付け』、下に逃げることだ。
それ以外の体勢をとった場合は拳圧が貴様の身体を容赦なく切り裂く。
悪あがきはこれでお終いだ。


さあ、喰らえ!!エ ク ス カ リ バ ー ー ー ! !

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/10(Sun) 02:50
クロスをオークションに出してみないか?

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/10(Sun) 11:28
>>326
シュラってやっぱりドSですね!
シュラが最初に思い浮かぶ「M的セリフ」ってなんですか?

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/10(Sun) 12:12
シュラが車に乗ったら人格変わるひとみたいなことを言っている!

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/10(Sun) 15:01
どちらかというとそっちが素だろ

331 名前:山羊座のシュラ ◆FiGr3YaU 投稿日:2009/05/13(Wed) 00:51
>>317(カミュメソッドは失敗なんじゃあ…。)
失敗しているのはカミュメソッドではなく、おそらくカミュのほうだろう。
家族への情を徹底的に断ち切らせ、師に対して怒りと憎しみを向けさせるという
カミュメソッド自体はわりと伝統的な聖闘士の育成方法の一つだ。
確かデスクィーン島にこの方法での第一人者がいたとはきいている。



実は家族の情を断ち切るのも怒りと憎しみを糧にさせるのも、
あくまで通過点の一つにしかすぎんけどな。
最終的にマザコンやらシスコンやらになるのは別にかまわんはずだ。
マザコンは母への愛で、シスコンブラコンは兄弟姉妹への愛なんだろう?
アテナが言うには愛こそが人間のもつ偉大な力、だからな。



>>318(童虎は通名じゃなく本名で間違いないな?)
オレは本名と思い込んでいるが、実際のところは本人にきかんとわからん。
聖闘士になる前になにか犯罪でもやらかして偽名にせざるをえないケースも考えられるしな。
そういう場合は、聖域にも記録は残っていないから本人しか知らないことになる。
きいたところで本当のところをあのジジイ…もとい老師が教えてくれるともかぎらんが。

まあ、名前なんてものは人を呼びつけるのに不便でなければそれでいい。
それが通名だろうが、本名だろうがどうでもいいことだ。

332 名前:山羊座のシュラ ◆FiGr3YaU 投稿日:2009/05/13(Wed) 00:52
>>319(聖闘士は人間ですよね?戦死とかは省いて、寿命はどのくらいですか?)
寿命は戦死さえしなければ、セブンセンシズに目覚めた人間で
300年くらいは生きられるという説がある。
小宇宙に目覚めることによって神の血がまざっていたとされる英雄の
肉体になるからだという。
シオン教皇の240年以上自力で生き抜いたというのはその説を証明
したようなものだな。


それでもあの二人を人間扱いする必要はない。
猫も100年生きれば妖怪になるというくらいだから、200年以上生きた人間は
妖怪ということでいいだろう。



>>320(アイオリアに例のセリフ言われちゃったらどーする?)
例のセリフとは「逆賊アイオロスを半殺しにした」というやつか?
オレはなんとも思わんが、真相がわかった後のアイオリアの精神的ダメージは
でかそうだな。


333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/13(Wed) 02:30
星矢達は老け顔だから中学生とは思えないよね

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/14(Thu) 11:03
ギュイ〜ンズンドコチャカポコ(シュッシュッ)
デュ〜ンデュ〜ンポゥポゥ(シュラッ)

335 名前:山羊座のシュラ ◆FiGr3YaU 投稿日:2009/05/15(Fri) 00:54
>>322(日本の名酒「越之寒梅」です。)
悪いが今、オレは酒を飲んでいる場合では……
いや、別にお前の好意が迷惑とかそういうわけではなくてな。


…そんな哀しい目をされたら、まるで悪人にでもされた気分だ。
一杯か。
まあ、一杯だけなら…


>>323(区切るとこ若干違うけど気にしないでね〜)
そうかそうか。
なんかようわからんが気にしないでおく。
一杯のはずが一升瓶八本転がっているのも気にしないでおく。


>>324(アシュラ像作りたいんで石膏どりさせてください)
フッ。
どういうわけかそんな願いも叶えてやってもいい、そんな気分だ。

で、どうすればいいのだ。
とりあえず全裸か。


>>327(クロスをオークションに出してみないか?)
ああ、かまわん。
いつもなら、その手の誘いは問答無用で断っているが、
今日はどういうわけか乗ってやってもいい気分だ。
聖衣ならさっき脱いでそこに…………………ないな。

全力で逃げられたようだ。



336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/15(Fri) 05:21
自分のコスモも感じるの?

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/15(Fri) 06:24
シュラが泥酔状態だ…
一応冷水を置いておきますね
くれぐれも、公園で全裸にならないように
日本の有名人みたく、ニュースになってしまいますよ?

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/15(Fri) 06:46
裸になって何が悪い!紫龍ー!紫龍ー!

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/15(Fri) 12:55
悪くないよ!
シュラが歌ってくれたペガサス幻想曲でシオン様が長生きはするもんだって喜んでたんだから。
最近難しい顔ばかりしてたサガが声あげて笑ってたし。
あと、シュラはそんなに音痴じゃなかったよ。
仮に音痴だとしても、全裸カラオケのインパクトのおかげで帳消しだから!

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/15(Fri) 14:18
アシュラ像、シャカの注文だったんだけど…
しかもラクダのポーズって…ヨガは仏教とは…いや、何も言うまい
「沙羅双樹園に飾る仏像」で前金もらってたけど逃げます
金魚の池作ってシュラの小便小僧を設置しました全力で逃げます

341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/15(Fri) 22:11
まさかの蟹2号!まさかのマッパ2号!!

二番煎じの二冠じゃなくて男らしく脱糞ぐらいしてくださいwww

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/16(Sat) 20:17
常人をはるかに超える肉体を持つ聖闘士の目から見て
イチローや中村俊輔ってどんな風に見える?

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/17(Sun) 01:41
モヤシ、って裏声で言って見て?録音するから

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/17(Sun) 13:07
サガとカノンは仲良くしてるんですか?

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/19(Tue) 09:22
聖域に新型インフルエンザの影響はございませんか?
ここはマスクばかり着用してる人ばかりです。
もし日本にご訪問の際は、特にお気を付けて。

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/19(Tue) 20:52
常人がかかる病気とは無縁だけど、聖闘士特有の病気とかありそうw
そういうのありますか?

347 名前:山羊座のシュラ ◆FiGr3YaU 投稿日:2009/05/20(Wed) 01:09
>>328(シュラが最初に思い浮かぶ「M的セリフ」ってなんですか?)
ドM呼ばわりよりは遥かにマシだが、サドと言われるほどのこともなかろう。
アテナからはなるべく傷つけないようにとのご指示だったのだ。
かといって甘い対応で舐められても困る。
なんら抵抗する気も起こさせないように完膚なきまでに精神を
叩きのめす必要があったのだ。

ただ、「覚えていやがれ」といったいかにも小物臭い捨てセリフを聞くと
少しばかりいたぶってやりたくなるのは仕方あるまい。


>>329(シュラが車に乗ったら人格変わるひとみたいなことを言っている!)
そんなどこぞのサガでもあるまい。気のせいだ。
あの程度で人格が変わったことになるのなら、世の中の人間のほとんどが
多重人格者だろう。

場に応じて、もしくは相手により対応を変えるということなぞいくらでもある。
オレの対応はだいたい上からの指示次第だ。
速やかに抹殺すべきならば無駄に時間を使おうとは思わんし、
半殺しにしなければならんときは、全力でそのようにする。


>>330(どちらかというとそっちが素だろ)
まあ、あれが普通だな。
一般人相手のときと雰囲気や態度が違うように感じられるなら、
それはそれで当たり前の話だ。


>>333(星矢達は老け顔だから中学生とは思えないよね)
この世にアルデバランという存在があるかぎり、あの程度の顔で老けているなどと認めんな…!


>>334(ギュイ〜ンズンドコチャカポコ(シュッシュッ)デュ〜ンデュ〜ンポゥポゥ(シュラッ))
き…気の抜ける掛け声だが……
どういうわけかやたらとビッグな小宇宙を感じる。
それがお前に合っているやりかたならば、オレは何も言うまい…
お前はお前の道をゆくがいい……。


>>336(自分のコスモも感じるの?)
当然だ。それは初歩中の初歩だろう。
自分の内なる小宇宙を感じることで爆発的な力を引き出すのだ。
それができなければ青銅聖闘士にもなれん。




348 名前:山羊座のシュラ ◆FiGr3YaU 投稿日:2009/05/20(Wed) 02:10
>>337(シュラが泥酔状態だ…)
一つ言っておく。

オ レ は 酔 っ て い な い 。

単に一升瓶が8本…いや、10本だったか…まあ、いいか。
とにかくそんなものが転がっていただけだ。

石膏どりをさせて欲しいといわれたから…なぜそんな頼みを
引き受けたのかよくわからんが…とにかく全身の石膏どりなら
衣服を身に着けるわけにもいかなかっただけのことだ。
たしかポーズは右手をかかげて……だったような違ったような…。
その後誰かが歌って…いたような気もするが、そんなことはどうでもいいな。


記憶は完璧だし、不覚にも泥酔したということはない。


>>338(裸になって何が悪い!紫龍ー!紫龍ー!)
紫龍にそんな同意を求めてどうする。
前にも言ったと思うが戦闘中に裸になるのは聖闘士としては
どちらかというと悪いことだ。


>>339(仮に音痴だとしても、全裸カラオケのインパクトのおかげで帳消しだから!)
お前はいったい何を言っているのだ。
そんな脈略もなくオレの知らん世界の話をされてもな。
今のサガがそう簡単に笑うか。昔の黒いサガならともかく。

それから>>339は知らんかもしれんが、歌唱力を示す言葉に「てつを」というのがある。
「上手い」「下手」そして「てつを」な。
オレの歌唱力は間違いなく「てつを」なのだ…。
「てつを」はどう考えても音痴なんだが人によってはどういうわけか悪くないように聞こえる
こともあるという独特な位置づけの評価だ。



349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/20(Wed) 07:03
どれだけてつをか知りたいので仮面ライダーBLACKを熱く歌ってください

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/20(Wed) 08:49
>>348(「てつを」はどう考えても音痴なんだが悪くないように聞こえる
こともあるという独特な位置づけの評価だ)

そのお言葉、よくわかります。私がそうですので。

ピアノに合わせると、音程が少し狂っているのがわかるのですけれども、
声の通りが良いせいで、周囲には「歌が上手い」と思われているようです。

「てつを」という表現を初めて知りました。
お教え下さいましてありがとうございます。




あと、お疲れのようにお見受けいたしますけれども、
充分な睡眠時間を取っておられますでしょうか?

差し出がましい事を申し上げて誠に恐縮ですけれども、
少しお酒の量をお控えになって、
ゆっくりお休みになった方がよろしいのではないでしょうか。



351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/20(Wed) 12:53
シュラの全裸カラオケを自分へのリスペクトと思って、サガがちょっと照れてたよ。

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/20(Wed) 16:36
股間のペチペチパーカッションは神殿の屋根が飛ぶほどの大喝采でしたね!
アテナは女子聖闘士を連れて日本に逃げ帰ったままですがどうしましょう


353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/21(Thu) 17:04
「酔っていない」と言う奴に限って
カナリ酔っぱらっていたりする
まさしくシュラのことですよ?

354 名前:山羊座のシュラ ◆FiGr3YaU 投稿日:2009/05/24(Sun) 17:31
>>340(金魚の池作ってシュラの小便小僧を設置しました全力で逃げます)
そんなポーズをとった覚えはない。
どさくさにまぎれてあることないこと吹き込んでいる奴がいるな。
だいたい池やら小便小僧やら作る暇があるのなら逃げろ。


>>341(二番煎じの二冠じゃなくて男らしく脱糞ぐらいしてくださいwww)
石膏どりのほうはともかく全裸でカラオケというのは捏造だからな。
何か話を大きくしようとしている奴がいるが、どんな状況であっても
理性は残されているはずだ。
千日戦争中でないかぎりは光速でトイレで駆け込むぐらいのことはできる。


>>342(イチローや中村俊輔ってどんな風に見える?)
他の奴はどうか知らんが、オレはそういうのは別の枠で評価をするな。
スポーツ選手はスポーツ選手の枠で見るものだ。
石も割れないからという理由で、ただ劣っているものとする考え方があるなら
オレはどうかと思う。


>>343(モヤシ、って裏声で言って見て?録音するから)
オレの声を録音してどうするつもりだ。
何かよからぬことに使おうとしているように思えてならん。

355 名前:山羊座のシュラ ◆FiGr3YaU 投稿日:2009/05/24(Sun) 17:32
>>344(サガとカノンは仲良くしてるんですか?)
オレの見たところによると、特に諍いもなさそうだが仲良く話しているようにも見えんな。
他人以上に素っ気無いように思える時もあれば、サガはカノンと会った後に
涙を滝のごとく流すこともあったか。
サガの行動は時々意味不明だ。

オレよりアイオリアやアイオロスみたいに兄弟がいる奴のほうがわかるかもな。


>>345(聖域に新型インフルエンザの影響はございませんか?)
感染はするかもしれないが、基礎体力や抵抗力が常人とはまるで違うからな。
聖域自体には影響はない。

だが、メキシコ出身の奴が気にはしていたな。
オレも親戚にメキシコ在住者がいるので、実は騒動の初期のころから気にはなっていた。


>>346(常人がかかる病気とは無縁だけど、聖闘士特有の病気とかありそうw)
聖闘士特有な…。
歳をとるごとに背が縮んで、肌が紫色になり、心臓の鼓動が一年に常人の一日分
になるというのならあるぞ。


356 名前:山羊座のシュラ ◆FiGr3YaU 投稿日:2009/05/24(Sun) 17:33
>>349(どれだけてつをか知りたいので仮面ライダーBLACKを熱く歌ってください)
歌詞を載せるのは著作権的にまずい……ではなくて
オレが素面で歌うわけがなかろう。
デスマスクとアフロディーテなら一応オレの歌がどんなものか知っているから奴らに聞いてくれ。


>>350(充分な睡眠時間を取っておられますでしょうか?)
疲れているように見えるのか?
これでも5時間程度は寝ているから睡眠不足ということはないはずだ。
酒のほうはな……。
まあ、昨年から「酒は適量」という誓いを立ててはいるのだが、目の前にあるとどうもな……。
オレの目の前に酒があるのが悪いのだ。



>>351(シュラの全裸カラオケを自分へのリスペクトと思って、サガがちょっと照れてたよ。)
ま…まて。これは本当なのかサガ…!!
サガ!!なんだその胡散臭い生ぬるい笑みは!
慈愛の眼差しのつもりだと……!!

357 名前:山羊座のシュラ ◆FiGr3YaU 投稿日:2009/05/24(Sun) 17:36
>>352(アテナは女子聖闘士を連れて日本に逃げ帰ったままですがどうしましょう)
それではまるで性犯罪者……というより性犯罪者そのものだろう…!
オレは無意識のうちにそんなことをしでかしたのか…?
しかも…アテナの前で……。
これは夢ではなく現実なのか?
記憶をどう探ってもそのようなことをした覚えはない。

しかし現実にアテナと女子聖闘士は聖域から消え、視線を合わそうとしないアフロディーテ、
小馬鹿にするような眼差しを向けるデスマスク。
サガからは胡散臭い慈愛の眼差し。
アルデバランとアイオリアはオレに会おうともしない。

状況がオレに何かとんでもなくまずいことをしでかしてしまったのではないか
ということを伝えている。
記憶が曖昧なところを漬け込まれて、あることないことを吹き込まれていると
高を括っていたが、いったい何が起こっていたというのだ。


オレは一体あの夜、何をした?
どんなことがあっても、一線を越えるような行為はしていないと自分を信じたい。
だが…………

他人からの証言のみでしか自分のしでかした行為を知ることができないのは
なんと苦しいことか。
本当にオレはアテナに対して猥褻な行為をしたのか…?
いったいいつになったらオレはこの苦しみから解き放たれるのか。

…わかっている。
真実を知るただ一つの方法はアテナに直接聞くしかないということぐらいはな。





アテナ……日本にいるアテナよ。
山羊座のシュラです。
あの夜、いったい何が起こったのか真実を教えて欲しいのです。
このシュラは本当にアテナに対して聖闘士としてあるまじき行為をしてしまったのかどうかを。

…具体的にとおっしゃられても……猥褻な行為をしてしまったかどうかなのですが…。
…猥褻な行為とはなんだとまでおっしゃいますか……
それは本当に勘弁してください。

358 名前:山羊座のシュラ ◆FiGr3YaU 投稿日:2009/05/24(Sun) 17:37
>>353(「酔っていない」と言う奴に限ってカナリ酔っぱらっていたりする)
……白状しよう。
オレは酔っていたのだな…。
酒はかなりひさしぶりだったのだ…。
去年の春ごろに胃をぶっ壊した時があって、アテナから「酒は適量」
という誓いを立てさせられていたのだ。
そのとき以来あまり、な…。
実はその誓いを何度か破ってしまっていたりするのだが…。





…実はつい先ほど、全裸カラオケから捏造だということが判明した。
ああ、サガや名無したちもグルだ……。
デスマスクやアフロディーテも口裏を合わせていたらしい。
アルデバランやアイオリアはどうしても嘘をつけそうにないから
オレと会おうとしなかったらしい……。
首謀者はアテナ。

>>350はアテナからの言伝だったのだ。
誓いを破った上に再度の忠告に対しても反省の色がないので、>>351->>352を遣わしたという。

再度誓いを破るようなら、更なる精神的責め苦を考えるそうだ……。


359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/24(Sun) 17:46
うわっ…
色々とお疲れ様でした
酒は呑んでも呑まれるな、ですね?

360 名前:山羊座のシュラ ◆FiGr3YaU 投稿日:2009/05/24(Sun) 21:00
>>359(酒は呑んでも呑まれるな、ですね?)
前まで泥酔になるということはなかったのだが、
今のオレが言っても説得力はまったくないな。
こうも弱くなってしまったことがショックだ。
今後は酒の席ではより慎重にならんといかんな。

しかし今回のことでの一番の教訓は、アテナを怒らせるな、
ということのほうだ。
オレの身体を気遣った上でのことだから、何ら文句も言えん。


361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/24(Sun) 21:27
山羊座のクロスのデザインって誰が考えたの?

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/24(Sun) 21:39
お酒を勧めたばっかりにシュラを悩ませてしまってごめんね!
でもリクエストしたらウィンクしてくれたことは一生の思い出です。
ありがとうwww
泥酔は心身のためによくないことだけど、ほろ酔い位のシュラは結構
いい感じで、高感度あがりました!

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/24(Sun) 21:49
これからはお酒に気をつけるのですよ

ところで腹痛いんですがどうしましょ

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/24(Sun) 21:59
アテナもてつをとやらなのですか?
ポセイドン神殿に響いた歌声はてつをなのですか?

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/25(Mon) 11:10
10才の頃の自分と60才になった自分に宛てて手紙を書いてください

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/25(Mon) 13:45
13年間、出来る事ならアテナと共に暮らしたかったと思いますか?

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/25(Mon) 23:41
ダイエット中なのに月曜から飲みにいってしまい
ジョッキ5杯あけて、帰ってからミスドのドーナツ
3つ間食してしまいました。
>>326のノリで罵ってくれませんか?
励みにします。

368 名前:山羊座のシュラ ◆FiGr3YaU 投稿日:2009/05/26(Tue) 01:25
>>361(山羊座のクロスのデザインって誰が考えたの?)
神話の時代、人と神々との区別ははっきりとはなかったという。
誰もがセブンセンシズを持っていた時代だ。
黄金聖衣はその時代の人間が作ったという説がある。
詳しい記録はいっさい残されていないから、どこの誰が
というところまではさすがにわからん。
まあ、最初に山羊座の聖衣を作った奴と考えていいだろう。



聖衣は時代によって形が大きく変わることがある。
青銅聖衣や白銀聖衣は各時代の聖衣職人が自分の
センスで作り変えるということがよくあるのだ。
ペガサスのヘッドパーツは一時期ムウのセンスが暴走して
妙なものが作られたときくが、そういうことだ。

だが、黄金聖衣については神話の時代から概ね今のような
形であったらしい。
神話の時代から変更する余地がないくらいに完璧に近い形状
となっていたからだという。
人が現代の人のようなものに近づくにつれて、聖衣技術は
後退し、青銅や白銀が作られたと思われる時代には黄金聖衣
を一から作り上げるということは不可能になったと言われているな。


369 名前:山羊座のシュラ ◆FiGr3YaU 投稿日:2009/05/26(Tue) 01:25
>>362(ほろ酔い位のシュラは結構いい感じで、高感度あがりました!)
ほろ酔い程度に留めれば周りも自分もいい気分で終わるのだろうな。
それから、その一生の思い出はもう少しマシな記憶で上書きしておいてくれ……


>>363(ところで腹痛いんですがどうしましょ)
薬を飲むか医者に行く他に何かあるのかよ。
こんなところでそんなことをきいても、かえってくる答えなんぞ
五感を断ってもらえレベルのものしか期待できんぞ。


>>364(アテナもてつをとやらなのですか?ポセイドン神殿に響いた歌声はてつをなのですか?)
聞く者により身体の内から小宇宙が燃え上がることもあれば、
あまりの旋律に聞くに堪えん正体不明の何かを感じることもあるという点において
アテナの歌声はまさしく「てつを」だ。
アテナの歌声も「上手い」「下手」などという人の基準があまりにも無意味に思えるような
力を秘めている。


370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/26(Tue) 01:26
獅子座おるのか?

371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/26(Tue) 02:07
クロスをロボットにして遊んでるセイントがいると聞いた

372 名前:山羊座のシュラ ◆FiGr3YaU 投稿日:2009/05/26(Tue) 02:52
>>365(10才の頃の自分と60才になった自分に宛てて手紙を書いてください)
これはまたなかなかの難題が来たな。
60歳の自分をイメージせねばならんということか。
10年後ぐらいの自分なら、なんとなくイメージがつかめるのだが、
60ともなると本当にさっぱりだ。
そのころオレはいったい何をやっているのだろうな。

本来ならばそれぞれに別の手紙を、という主旨なんだろうが、
ここは10歳と60歳の自分に同じ内容の手紙を宛てようかと思う。
最初に行っておくが、自分向けの意味不明な文章を並べてあるだけで、
オチも何もない。
他人にとってはまさしく無意味な文章の塊にしか見えないはずだ。


******************************************************
60歳と10歳の自分に手紙を書くという要望があったので、こういう文章を書いている。
とりあえず、自分にしかわからぬような言葉で書いてみようかと思う。
他人に説明するような親切さは一切いれるつもりはない。
仮に別の誰かがこの手紙を読んだとしても、意味不明だろうな。
だが、37年後のオレならばわかるだろう。
10歳のオレならば、理解しようと思って読むのだろうか。
どのような気持ちでそれぞれがこれを読むことになるのかはさっぱり見当もつかない。



自分の中につかみどころのない、それでいてその時々においてのみリアルティにあふれ、
常に姿を変えていくものを意識しだしたのが10歳のころだったと記憶している。
名前を与えればわかりやすく認識できるようになるかのように見えて、とたんに正体が
わからなくなるもの。
それは人の話をきくことや宗教的教義を守ることで立ち現れるものではない気がするのだ。
ある日、投げ出されて生きていく世界の中、自分が今いる世界の中、場所の中で、
目の前のことを直視し、二つの感覚をいったりきたりする。
そういうことでようやく触ることができる。

現れては消えて、姿を変え、名を変え、ようやくつかみかかっているもの。
オレをどうしようもなく衝動的に突き動かすもの。そうしたものが今、ある。
だが、この「ある」という感覚がどこまでオレは保持することができるのかわからない。
せいぜい、拙い文面でそういう感覚を忘れた時に、再び思い出すことができるような
手がかりを記すのみだ。




373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/26(Tue) 10:05
シュラ…。

うふふ、呼んでみただけ♪

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)