掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【質雑】ALL-STAR☆キャラクター全員集合!11th Season【全対応】

168 名前:日向夏美&お父さん(うちの3姉妹)&レムレス ◆SLd7TalA 投稿日:2010/08/24(Tue) 13:39
お父さん「昨日のシェゾと朝倉の喧嘩は止めたけど…シェゾと朝倉に注意する時はもっと根気が必要だな…。 今日もまた答えていきます。」

>>114
お父さん「夏休みももうすぐで終盤に近づいてるからな…。」
夏美「しかし、学校が始まるのもめんどくさいわね。」
レムレス「夏休みにしたいことか…僕は何も無いさ。」
お父さん「俺は夏休み最後に家族と一緒にディズニーランドに行こうかな。フーたちも喜ぶだろ。」
夏美「私は早く夏休みの宿題を済まして、小雪ちゃんや皆と一緒にプールに行きたいわ。」

>>136
レムレス「成仏されて良かったね。 でも、この人は何で幽霊と話が出来たんだろ?」
お父さん「それは分からない…夏美ちゃんの家に幽霊が居るみたいだけど…夏美ちゃんも幽霊と話したことがあったみたいだな?」
夏美「一時期幽霊と話したことはあるわ。 しかし、オカルト的の話は正直聞きたくないわ。今でも虫酸が走る。」

>>141
夏美「私はSWEETS(スウィーツメモリ):菓子の記憶を内包 」
レムレス「僕も夏美と同じくSWEETSだね♪ 甘いお菓子好きな僕はこれにするよ。」
お父さん「俺も今回ばかりは皆と同じSWEETSだな。」

>>142
夏美「リセットするわ。」
お父さん「俺も夏美ちゃんと同じ…今回のこのゲーム俺も上手くいかないぜ…。」
レムレス「二人共ちゃっかり諦めてるって感じだ…。 それとセーブはしたの?」
お父さん「セーブはした。 今のは冗談だからリセットはしないさ。」

>>144
夏美「そうね…私が思いつくような三刀流が使えるようなキャラハンはあまり思いつかないわ。」
レムレス「ロイとマルスとアイクは?」
お父さん「確かに使えそうな予感はするが…しかしあの3人はスマブラでは二刀流しか使えないぞ。」
夏美「スマブラで自分専用の武器を使ってる上にビームソードと一緒に使うから三刀流は無理ね…。因みに私も二刀流しか使えないわ…。」
レムレス「しかし三刀流が使えそうなキャラハンは流石に浮かばないな…。」

>>146
レムレス「おやっ?どうやら朝倉の序言とおりに結果があれだからね。」
夏美「八神さんもああ言ってるが…」
お父さん「本心は銀さんの事が好きなのかも知れないよ。」

>>148
夏美「きゃあぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!(気絶する。)」
レムレス「夏美が気絶しちゃった!」
お父さん「Bさんの頭を噛んでいるその犬…銀さんとこの定春でしょ! 犯人はどうみても定春しかいねぇ…」
レムレス「あんだけの血を見れば夏美が気絶するのも無理ないと思うな…。」
お父さん「とりあえずBさんは古泉君達やカロルが手当てして止血したからもう大丈夫だろ?」

(夏美此処で離脱)
>>149 御坂美琴&エリオ・モンディアル&タケシ
レムレス「ギロロ伍長&ギロロ伍長が飼っている猫を貸してあげるよ♪」
お父さん「レムレス!それは無責任だろ。 第一夏美ちゃんから許可貰ったのか?」
レムレス「許可し忘れてた。 まぁニャースを捕まえれば完全に勝ち目があるよ。」
(此処だけシェゾ登場)
シェゾ「打撃技も中々やるみたいだな…。(グレッグルのかわらわりで大分ダメージをくらった。) だったらこれはどうだ!どくづき&スティンシェイド!(手からどくづきの技を出しその後に闇の剣でスティンシェイドとともに攻撃する。)」
お父さん「チート能力か…俺達の場合はあまりチート能力とか気にしないでキャラを出してるからな…。現に美琴達より俺達の方が結構凡人が多いよ。 シェゾのマジックスナッチのチート能力だが次にやるガイとの模擬戦以降はその技は封印するみたいだ。」
レムレス「特に僕達での非戦闘員は松本夫婦と冬樹の3人だけだからね♪」
お父さん「どうせなら銀さんは杉田ネットワークが使えるみたいだしラグナの蒼の力を使ってみればどうだ? 何となくだがラグナもチート能力は凄いが杉田ネットワークを利用しラグナのブレイブルーを使う銀さんも結構チート能力が凄いと思うよ。」
レムレス「僕達の方も銀時さんたちと同じく1人だけ枠が空いてるから、チートが弱いレベルのぷよぷよキャラを入れるかもしれないよ。 」
お父さん「とりあえず…ナスグレイブ(チート能力…最弱)かシグ(チート能力…中堅)のどっちかを入れる予定だ。」

レムレス「また切るね♪」

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)