掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

【化物語】僕が君の知らない物語を語る【阿良々木暦】

1 名前:阿良々木暦 ◆zf.uUhTk 投稿日:2010/11/07(Sun) 03:14
覗いてくれた人はありがとう。

ここは僕、阿良々木暦が質問に答えたり、適当に話す場所だ。
まあ、僕も一応学生だから、いつもここにいるとは限らないけど。
無理にとは言わないし、気が向いたときくらいでも充分だ。
とりあえず質問とか、話したいことがあればここに来てくれればいい。

でも、さすがに手に負えないこともある。
僕は少しだけ怪異が残ってるだけの、ただの人間だから。
だから、僕と“君”とでルールを決めよう。
ルールと言っても基本的なこと。
僕と“君”が平穏にここで話せるための簡単な…そう、ルール。

ルールについては>>2あたりに載せさせてもらうよ。

254 名前:阿良々木暦 ◆zf.uUhTk 投稿日:2010/12/15(Wed) 04:59
>>235

その口調、お前絶対羽川だろ…。

ああ……いや、お礼を言うのは僕なのかどうか分からないけど。
というか、可愛いと言われてお礼を言うべきなんだろうか…。

イラストの中の僕が可愛かったのは素振りをする素振りさんの力で、僕はなにもしてないからな。
もしもおハガキのイラストを見て可愛いと思ったのなら、お便りを出すといいと思う。
それこそコッソリと。あまり大勢でお便りを出しても困っちまうだろうからさ。
……感想があるならこっちで言ってくれてもいいか。申し訳程度なら。

そんなに沢山感想ばっかになっちまっても、僕は何も出来ないんだけど。
なんていうか、僕もお便りを読んでいいのか分からなかったくらいだから。

僕もあんまり考えが纏まってないというか、浅はかな人間ではあるから。
僕がどうこう言えるようなことじゃないんだけど、それでも敢えて言うなら…
もし素振りをする素振りさんを見かけたら、ここの事はさておき、話しかけてみてもいいかもしれない。

なんつーか、僕もホストとしてしか接し方を知らないんだよ。
だから、どう話すべきか迷ってるというか…考えれば考えるほどに纏まらないんだけど…。
でも、もしもまた機会があれば感想を述べようと思ってるから。
皆、素振りをする素振りさんがホストの場所で会ったとしても、あまり僕に構わないで…。

僕だって、ここ以外では一客人なだけなんだからな!


勿論…、お便りは誰からでも募集中だから。
そんなに気負わず気軽にお便りを待ってるよ。

まあ、それ以前に皆会いにきてくれてる訳だからお便りなんて出す必要もないのかもしれねえな。
芸能人やなんかにお便りを出す場合は直接言う機会がないからだろうし。
それに比べて気軽に会えて話せる僕にわざわざお便りを出そうという人も珍しいのかも。

255 名前:阿良々木暦 ◆zf.uUhTk 投稿日:2010/12/15(Wed) 05:00
>>236

キ…キターぞー!

……自分で振っておいて悪いんだけど、めちゃくちゃ気まずいな、コレ。
笑っていいともみたいに「こんにちわー!」なんて言うわけにもいかず…。
隣の人に振るにも隣の人すら居らず…、何も出来ず……ターンエンド!!

しかも、よく見たら僕の登場から二日経ってる!


しかし…やっぱ芸能人って結構大変な仕事なんだろうな…。
番組のゲストで登場するときに、あの歓声の中に入っていくのはかなりの緊張だろ。
それが例え番組構成側の配慮だとしても、出演者側の緊張は変わることはないだろう。
下手したら気を遣われてる、なんて余計緊張する場合も無きにしも非ず。

やっぱり有名になるって事は、いい事とは言えないよな…。


一時期はヒーローに憧れた時期もあったのにな。
…これは男に生まれたなら誰しも一度は感じることだろうけどさ。
ライダーとか絶対皆なってみたいだろ。陰のヒーロー。

何かの小説だったか…正義の味方になるには、それはもう明確な悪がいないといけないとか。
人類滅亡だとか、自分が満足したいから要らない人間は殺してしまうとか。
そういう悪がいないと正義の味方として成立しないんだってさ。

まあ、それでもヒーローなんて成立しないんだろうけどさ。
どうしても自分の義を通すためには殺しの必要も出てくるんだろうし。
今は――というか、昔からどんな些細なことにも過敏になる人間はいるらしい。
当然小さなことにまで目を凝らすことは悪いことではないんだけど…
なんつーか、行き過ぎなものを行き過ぎだと認めないことは余り宜しくないと思っていたりする。

…なんて、ぼやいていても仕方ないんだけどな。
頑固すぎるのもダメ。自分に筋が通って居なさ過ぎるのもダメ。
大事なのは折り合いをつけること。――妥協じゃなくてな。


――で、なんでこんな話になったんだっけな。名無し!


>>238

     <<
 /,,◎ - ◎,,\
≡┌┬┬┬┬┐≡

真似したつもりは無いんだけど、どうやら似ていたらしい…。
すまない、TTR……。そして蘭さんって誰だったんだろう。

っつーか、顔芸じゃねえよ!
咄嗟に出ちまった表情だ!アレは!

TTRに似てしまっている時点で人外な気がする……。
僕のスマイルは人間とは違う何かを持っているらしい…。
ま、スタジオから苦情が来ているといっても、僕が似せているつもりはないから。
そこのところは某スタジオの方々も配慮の方を頂いて欲しいというか…。

フッ、どっちにしたって僕に実害があるわけでもないから。
もしも次からも何度か似てしまってもTTRさんには何も出来ないだろう。

ハッハッハ! 残念だったな!
TTR! お前は森で平和に楽しく穏やかに暮らしているがいいさ!

ハッハッハ………。

    _,,,,,,......fi.......,,,,,,___
  /  /    i、  ヽ \
 /_...,,-、/,,...-―-、.i、_,-―、i,、>
    〈 〉-―||―、〈 〉
    f,  ゙`‐-||┴"  ヽ
    i' (・) __〒__ (・) ゙、
   i' <_i".. | ||l |.゙|_i> i
   /     ._ || ̄    `、.
  /  ̄ ̄   ミし ̄ ゙` 、  ヽ
  〈    _,,/ ゙~,へ ^ ,ヘヽ i ヽ
  .| ;イ'''"  ^        ^i | ヽ
  | :|              | ;| i
 .| ;|                   | | ``
  | ;|              ,' / 
  、; ゙、           / /
  ヽ、 `ー--、、.........,--―' /
    ` ー--ー"゙ー--―"


――――ハッ! 今後ろからものすごい殺気が…。ここ、結構街中なのに…。

じ、邪気が来たか!
忍! チェストフライヤー!心渡り!! 叩っ斬ってやる!

256 名前:阿良々木暦 ◆zf.uUhTk 投稿日:2010/12/15(Wed) 05:00
>>240

どんな本だ。あらら本…。
なんかうっかりした人の失敗談を綴った本みたいな響きがする…。
そんな書き間違いみたいな予備間違いをされたのは初めてだ。
っつーか、それ噛んでないな。大胆なわざと間違った悪い呼び間違いだな。

自分ではよく分からないけど、尻にしかれるタイプなのか。
それなりに言いたいことは言ってるつもりなんだけど……。
あんまり尻に敷かれるつもりはないよ。勿論、正論を言われたら何も言えないかもしれないけど。
でも、間違ってりゃ口は挟むだろうし、自分がどうしても譲れないことはあるから。
そんなに拘りを持ってるわけでもないから、ある意味尻にしかれるのかもしれない。

ちなみに、僕は僕の父親に似ているらしい。
自分の家の事を考えてみると、そこまで尻にしかれてないぜ?
普通…なのかは、他の家の事を知ってるわけじゃないから分からないけど、両親は仲が良い。
僕達を叱ったりすることは、どちらかと言えば母親の仕事なんだけど…

っつーか、僕の母親は怒ったらそれはもう怖いんだけど……。
相手が娘だろうと悪いことをすれば目いっぱい引っ叩ける程度には、ちゃんと愛情を持ってる。

とにかく、父親は父親で良い父親。
昔によくあった厳格な頑固親父ってタイプじゃないっていうのは言っておく。


ああ、それと行きたいところだっけ?
行ってみたいところもそれなりにあるんだけど、そこまで行動力が……。
外国語だって出来ないし、そんなに労力を費やしてまでは行こうとは思わないんだよ。
何処かの委員長みたいに、何か世界を回りたい目標を持っているわけでもないし。

とはいえ、やりたいことも特にないしな…。
そんなにやりたいことを持った夢いっぱいの高校生はいるんだろうか…。
中学生の頃から将来の職業を考えてた奴もいたのに、僕ときたら未だに何も決まってないな。

ま、焦らずゆっくり決めるさ。
忠告は感謝するよ。まずはやりたいことを見つける。ありがとな。


>>241

ひたぎクラブ。ひたぎCrab。蟹だ。

そんな誇らしげにタモリ倶楽部みたいに言われても、何も出ないからな。
もしかしたら戦場ヶ原が後々……いつか、何か言ってくれるかもしれないけど。

…蟹、か。


     奇しくも“蟹”の怪異にいき合った戦場ヶ原は、実は蟹が好きらしい。
     理由はシンプル。美味しいから。

     これに対して、蟹の怪異から戦場ヶ原が助かることに“手を貸した”忍野は蟹が嫌いらしい。
     こちらも理由はシンプル。食べにくいから。

     どちらも食べ物の好き嫌いを判断するベクトルが違うのだけど。
     どちらも納得出来る理由だし、判断する要素には十分なり得るだろう。
     僕は普通、美味しいけど食べにくいから。

     かと言って、既に殻が砕いてある蟹というのも考え物だ。
     蟹の殻を砕きながら食べるという行為は、蟹を食べる醍醐味でもある。
     それに、自分で割ったほうが衛生的にも良い気がする。
     当然、そのまま出てきた方が見た目もいい。


     他にもスイカは種があったほうがいいとか、悪いとか。
     種があると食べにくいけど、種が無いスイカは美味しそうには見えない。
     既にカットされていて外皮がないスイカもまた美味しそうには見えない。

     この辺りは好みになるのだろうけど、僕はそんな感じ。


ま、ひたぎ倶楽部ってのがあってもおかしくないんじゃないか。
中学の頃はエースランナーだったらしいし、ファンもいたんだろうし。
僕も中学の頃の話を全て聞いたわけじゃないから分からないけど、
もし聞きたいなら神原あたりに聞けば快く教えてくれると思う。
ひょっとすると、当の神原がひたぎ倶楽部の創設者兼会長ということもあり得る。

…いや、さすがにあり得ないな。

257 名前:阿良々木暦 ◆zf.uUhTk 投稿日:2010/12/15(Wed) 05:01
>>242

悪いけど、僕は麻雀の計算はできないんだよ。
だから、メイド服とかそういうお願いも聞けないし、お金も払えない。

それじゃ、僕は帰―――


    ∩00  ∩
 ⊂ニニ ⊃ ⊂ ニ )-- 、
  ,. ---ゝ )   | レ'/⌒ヽヽ
. ( (´ ̄ ̄   / /     ノ.ノ ○ ○
. ヾニニ⊃ `'∪ ⊂ニ-‐'

                      ∩00  ∩
                   . ⊂ニニ ⊃ ⊂ ニ )-- 、
                    ,. ---ゝ )   | レ'/⌒ヽヽ
                   .( (´ ̄ ̄   / /     ノ.ノ ○ ○
                    ヾニニ⊃ `'∪ ⊂ニ-‐'


なんでざわついてるんだよ。麻雀の得点計算が出来ない高校生が珍しいのか。
悪いけど、僕は高校になってから麻雀が出来る程友達がいなかったからな。
だから、計算できなくたって、麻雀を知らなくたってなんの不思議も…


  ∠ -‐ァ       ,、'´  ,.、-'' "           \
    /      ,、'´ ,.、-''´     fi fi ト、      ヾ、 ヽ
.  /      ,、'´.,、''´    /| ,ィ |:| |:l .l_.ン        l`ヾ   
 //l    ,、'´,、''´     〈:::レ':|.|::| |::ヽ  /\ヽ  .ト、 |  
〃  |   ,、'´,、'´      n,  \:リ:::リ:::::i| 〈==、 lヾ  | ヽ|   
.   | ,、'´,、'´       | _|f=-、.\ u !|/ヾ.、 〉| |ヽ|      こ、これ…は…!
.   ,!'´,、'´          r( リ   \!i  〈 o .ノノ| |
,、-'´,、r′    _    N ヾ、 o  》   ヾ ̄  | |     
,、-'´ |    ( r‐ヽ、  | |j~ ゝ==シ  |j.  \.|j~| |      
    |    ヽヽr‐ゝ |   〃"  |ju  U u \| '、      
    |     ヽヽ⌒l .|  u ___   r' __ u _) ヽ、  ,、-'´ 
.   |      ヽゝ-l | |j i´ _` ''ー----‐ァ/  ,.、ゝ''´,、-'´
   |       ゝ-リ   l ̄   ̄ ̄二ニ7.ム-''´ ,.、-'ヾ    
   ,'         |\ |j {    ,.、-'´ ,.、-r‐i ''' "´     \/
.  / /          |::::::\ ,,ゝ-'´ ,.、-''´  | l       /
 /〃          |,.、-''´,.、-t''´ ̄``_二ニ! l _.... -‐''´ ,、" 
〃/      _,.、-‐'' " ,.、-''´::::::\ゝ- '´ r== l ヽ、  |j ='"´
. / ,.、-‐'' "   ,.、-''´ヽ、  ::::::::`'-、.. u |j |  ヾ     u
/''´     ,、-''´     \   ::::::::::::`''..r-'′   \ U


………大三元、字一色、四暗刻 のトリプル役満……ッ!!
け、計算する必要ねえなコノヤロー!!


          なんだ・・・・・・?  なんなんだこの名無しは・・・・・・・・!

          考えられぬっ・・・・・・・・・・・・!  極悪っ・・・・・・!

       どこまで悪魔なんだっ・・・・・・!?

         空っとぼけて・・・・・・・・・! 無為無策を装って・・・

                狙っていた・・・!


             僕 の メ イ ド 姿 を ・・・・・・!


んな大金払えるわけねえだろうが! だったら……着てやろうじゃないかよ!!

      お 前 の も っ て き た メ イ ド 服 !

                         _                  
              ー┴一    土 丿 {_,.          /  二|二   二 ー─┐
         _ヽ__/_,   /┴" 又          /   「 ̄ ̄」  ─‐ .二  |
          ___   ー.┬ー‐┬        /   /二二二¨フ ─‐ |  l |
          |__|     |二二|.      /     ∠__メ、  | ̄| |  l |
          |__}   _|__|ノ  /       二二|二二.. |_} . ̄. j
                        j                    
                                           *

                 諸 事 情 ニ ヨ リ 削 除

258 名前:阿良々木暦 ◆zf.uUhTk 投稿日:2010/12/15(Wed) 05:01
>>243

死語? …そうなのか。
スーパーサイヤ人とかが最近も騒がれてるせいで、そういう感じはしなかったな。
そういや最近はあんまり使われてない気がする。僕も使ってないし。

チョーウケる。とか、チョベリバみたいなものよりは…“マジ”の方が浸透してるよな。
この“マジ”もいつまで流行が続くのか知らないけど…。
なんとなく聞こえは面白いからな。マジって言葉。

…直接的に、ただシンプルに言うには僕には無理なんだよ。
だから、なんていうんだろう…。
シンプルなんだけど、意味を含ませたいというか…思慮があるというか……。

蕩れ、と似たような扱いで使ってるのかもしれない。
ちょっと冗談っぽいけど、意味は簡単で誰にでも伝わるような言葉。
きっと聞く人が聞けばもっと本気で言えばいいのに、と思うだろうな。
でも、中にはそんなに好きなのか、と思ってしまう人もいると思う。

使う人間、言葉を受け取る人間によってその受け取り方は様々なんだろうけど。
蕩れという言葉を使った戦場ヶ原が受け取るならきっと僕の考えも含めて…。

………いや、別に誰かに聞かれた訳でもないし――。
そう、誰かに聞かれ……た………わ……


   / ハ∠- ̄/ /    !  !    │丶             ノ
   | / !   / / - -、  !  !     ハ ヽ            /
   |/ ノヽ∠/ く´ /´`ヾヽ ! ハ    !∠ ヾヽゝ         /
   W/ !ヽ  / ヽ ヽ_ ゚_丿 ! ! !ヽ   ! ヽ 丶∨         |   !? 
   /  !ヽ  !   - -  ´ ! ! ヽ  ! -_ヽヽ         / 
  ノ  _ \! / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ  レヽ ヽ !//` ヽ ゝ        / 
 〆/ !  ! ヽヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ \!` ヽ_゚ノヽ        /      
  /  レ ! ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/ ヽ ヽ ヽ` -  -!  /  / | !
/     ! ヽ ヽ ヽ ヽ  oく  ヽ ヽ ヽ  ヽ レ / / /| !
    \  !          ο ヽ ヽ ヽ  ヽ //  ! レ
      \!   ! - _        ヽ ヽ  /     !
         \ 丶、 ̄ - _        /!   ∧ !\
          │   ̄ - _ ̄ ノ    / / ! / レ  \
           | 、      ̄_ - ´  /  !/      \
          │丶- - ´     /             \

な、なんで聞こえてるんら!!
お前はエスパーか! エスパーなんだな!
それとも僕の考えが浅はかすぎて読むのに容易いというのか! 戦場ヶ原ぁぁあああ!

しししししかも、蒸し返してんじゃねえよ!
程よく名無しさん達が忘れてきている頃合に、なんて惨いことをしやがるんだ!
いいいいいや、いやいやいやいや! きっと名無し達には聞こえてないんだろうけど!
っていうか、お前だって僕が思ってることを一字一句読めたなんて思ってないけど!

でも、その地味な口撃はザックリと心の奥深くにトラウマを残してしまうような……!
……………か、勘弁してくれ。マジで!


259 名前:阿良々木暦 ◆zf.uUhTk 投稿日:2010/12/15(Wed) 05:02
>>244

誰と比べてややこしいのか何ともかんとも…。
何度も言うように、名前の変更は受け付けておりません。
姓名判断師もきっと「変えちゃダメだよ!」と忠告してくるくらいダメ。

どうしてもと言うなら、さっきちょっと口に出した僕の母親に言ってくれ。

それに、前も言った気がするけど手続きとか面倒だったんじゃなかったか。
阿良々木が阿良木になると由来もよくわかんなくなっちまうし。

ま、わざわざ変えるまでもないだろ。
名前がややこしいという事も個性になるし、印象に残れば尚良し。
将来、就職の面接とかのときに印象に残る名前というだけでもプラスになるだろうしな。


>>239

お前は何と戦っているんだ!
っつーか、勝ちなんてくれてやるから攻撃なんてしてんじゃねえよ!

フッ、格闘ゲームのキャラクターの技なんて大体ジャンプで避けれ―――


               --":::::::::ヽ
             ,::´::::::::::::::::::、::::`,
で            {:::::::::::::r ''"__ _、::}    見  痛
も           ',:::::"::/   rqrq|/      た   っ
ち            !,::、ゝ    J.|       目  :
ょ             j:,|    -=,|       ほ  :
っ            "j        /.       ど   .く
と            ,┴─`─='.       痛   ね
用         ,, -": : : : : : : 0 : : └-. 、   く   |
あ       ,‐" : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ``i. ね  全
る       /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|: : :| え  .然
し       /: : : : :i : : : : : : : : : 0: : : : : : :|: :| わ  痛
帰     /./: : : : :|: : : : : : : : : : : : : : : : | : |     く
る    ,' /: : : : : :,: : : : : : : : : : : : : : : : : : :|: : :|.     ね
わ     , i: : : : : : / : : : : : : : : : 0: : : : : : : :|: : :|     え
     ; |: : : : : / : : : : : : : : : : : : : : : : : : | : : |
     ; | : : 三i : : : : : : : : : : : : : : : : : : : | : : |
      ', , : : : : ,: : : : : : : : : : : 0: : : : : : : :| : : |
        |: : : : :ハ : : : : : : : : : : : : : : : : : : ', : : l
       i : : : : : ,: : : : : : : : : : : : : : : : :/: 〉: :/
      ',: : : : : :, : : : : : : : : : 0: : : : : :/: } :/
       ハ: : : _:_〉: : : : : : : : : : : : : : : :/ヾ
        ィ  ヽ,: : : : : : : : : : : : : /: : : l
         ;|   l: : : : : : : :ハ__/ : : : : '
           l i, i, iヲー──‐': : : : : : : : イ
         ー ^: : : : : : : : ,、: : : : : : : |
          |: : :√ヽ: : : ハ : : : : : : |
          |: :/`\ゞ^,: :i. ', : : : : : :|
          |N \丶, V   i: : : : : : :|
 CHECK→   | {’X`丶, |   .|: : : : : : |
          |ゞ、   zN   |: : : : : : |

キ、キノコ料理は割りと好きだわ……。
でもちょっと用あるし帰るわ……。

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/15(Wed) 05:53
君のことこれから、AKと呼ぼう。

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/15(Wed) 06:31
真ん中をとって"ラギ""ラギ子"なら、外側をとって
"あみ"はどうだろう? あと好きな色はなんですか?

補足。阿良々木→アララギ→変換→蘭。

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/15(Wed) 14:36
さあ神に祈りなさい・・・

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/15(Wed) 23:11
名無しさん@お腹いっぱい→するが→ひたぎ

の順で、ドM説が伝わってそうだぞ…

阿良々木…アーメン。

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/16(Thu) 01:28
お前の友達や知り合いにエロデレがいるとしたら、誰だと思う

仮に、だから名前をちゃんと挙げてね(はぁと

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/16(Thu) 14:25
神のご加護があらんことを・・・

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/16(Thu) 19:43
君にはどの服がいいかな〜
天使は見定める笑顔のまま〜(ニヤニヤ)
迷え〜 この服あの服どうしよう〜
神が下すその答えはメイドだった
そう それこそ一番いいもの〜
着用すれば世界変わる だから今すぐ〜
着〜ろ〜
つメイド服

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/17(Fri) 20:53
ドナルド「汚話しようよ」

268 名前:阿良々木暦 ◆zf.uUhTk 投稿日:2010/12/17(Fri) 22:51
>>260

お前は本当に呼び方について熱い情熱を持ってるな。
それとも僕と会話をする気がなくて、最後まで引っ張る気なのか…。
もう僕がここに来てから1ヶ月以上経ってるんだし、そろそろいいんじゃないかと思うんだけど…。

…AKと呼ぼう言われても、断るとしか言えねえよ。
それ以上突っ込みようがないというか…ボケてすらないだろ。


強いて言うなら、いつか爆発的なヒットをした映画で取られた2作目に自由を象徴する銃みたいな呼び方だな。
正確に言うならその銃の中にもいろいろな種類があって、その中の一つなんだろうけど。
生憎、僕は銃について詳しくないから、これ以上は入っていけない。
有名なゾンビゲームの銃の種類なら分かるけど……、あれも大雑把なんだろうな。

昔はエアガンなんかも欲しいとは思ったことがあった。
小学生の頃に友達に借りて使ってみた時に、確かにそれなりに面白かったんだけど…
わざわざ買おうとは思わなかったな。ハンドガンサイズのエアガン。

ライフルサイズでサイバイバルゲームなんかも面白そうだよな。
そこまで面子を集めるお金と労力を考えると、なんとなく躊躇しちまう。

………ああ。僕は水鉄砲でのサバイバルゲームもどきはやったことあるんだ。
水鉄砲なら大きなのでもそこまで値段は張らないし…、当時は親に買ってもらえたから。
最初は雨の日に100円で買えるくらいの水鉄砲で遊んでさ、勝敗も何もなかったっけ。
徐々に悪乗りして、大きいのを買ってもらったりして…無邪気だったな、あの頃。

エアガンとかガスガンでやるサバイバルゲームは、それの本格的ものなんだろ。
道具も敷地もルールも綿密なものでやるってのは面白さも全然違うんだろうけど…
暗視スコープとかまで買っちゃったら絶対白熱する気がする。
でも、その分だけお金も労力も掛かるものだろうから。だから、僕はやらない。


そして、僕のイニシャルはK.A.なんだけど、それでもお前はAKと呼ぶのか…。
和風に略せばAKになんのかな。アルファベット使っちまってるのに。

……っつーか、これも呼ぶほうも呼ばれるほうも恥ずかしいだろ。
別に銃っぽいから恥ずかしいとかじゃなくて、響きが良いと思うんだよな…。
AKなんて人前で呼んだら、それこそ道行く人が振り返ると思う。
そして、僕はそんな中でお前とさも知り合いのように話す勇気なんてないから。

269 名前:阿良々木暦 ◆zf.uUhTk 投稿日:2010/12/17(Fri) 22:51
>>261

さも、“ラギ”と“ラギ子”が浸透しているような言い方をするんじゃない。
その呼び名を付けた本人ですら、その呼び方は一切出してないんだぞ。
浸透するどころか提案した時点で却下しておいてあるから。
あいつも僕が拒否したら快く…かどうかは分からないけど、すぐに止めてくれたしな。

―――当然、却下だからな。
ここで話してる僕とお前はともかく、知らない人が聞いたらただの本名だろ。
しかも、どこからどう聞いても女の子の名前にしか聞こえない。
そんな奇異の目で見られることは出来るだけ避けたい。ただでさえ、目立ちたくないんだから。


好きな色は……、あんまりこれといって拘りはないよ。
でも、あんまり明るすぎる色は好きじゃないな。目がチカチカするような色とか。
どっちかっていうと、僕は暗目の色の方が好きだったりする。

なんて言うか、僕はちょっと明るい色に弱いんだよ。…多分、普通の人より。
眩しすぎるっていうか、ああいう色を見てるとすぐに目が焼けちまう。
小学生でも知ってるけど明るい色はさ…、光をよく反射するから………。

逆に暗い色は見てて落ち着く。
明るい色に比べると、自分が照らされてる感覚が無いっていうか……そんな感じ。

僕は洋服とかもあんまり目立たない服を着てるしな。
いろんな目立つ色をちょこちょこアクセントに使うのはオシャレだとは思うけどさ。
僕自身が自分でそんな組み合わせを考えられるほどセンスがあるわけじゃねえし、
雑誌の真似で服を着るっていうのも、なんとなく抵抗がある。
だから、僕は無難な服を着てるよ。基本的には……。誰にも言われなければ……。


………。
…………………。
………………………………。

は―――

恥ずかしすぎる事実判明しちゃった!?
い、いや、確かに僕は漢字が苦手だとか言ったけど…、それ………!

僕のパソコンではそんな変換出ねえぞ!
だけど、携帯で変換してみたらしっかりと出たっていう恥ずかしさ…!
読み方が自分の苗字と同じだとはいえ、そんな感じ知らねえよ!
普通の人だったらランとしか読まないだろ! 僕だけじゃないだろ!
きっと僕以外の殆どの人がランって呼んでただろ!? そうだと言ってくれ!!名無し達ー!!

270 名前:阿良々木暦 ◆zf.uUhTk 投稿日:2010/12/17(Fri) 22:51
>>262,>>265

そうだよな。せっかく願いの叶う7つの球を集めたんだから。
今は神様にしかこの球を活用できるやつがいないんだから、祈るのも悪くない。
その後は…このナントカレーダーは破壊したほうがいいだろう。
願いなんて、そう簡単に叶っちゃいけないんだ。だから、僕の願いが最後……。

さて、願いを叶える為に神様に全力で祈るとするか!


 ナ ン ト カ カ ン ト カ プピリットパロー!!


うおー! すげー!
まさか本当に願いが3つも叶うなんて…良い世の中になったもんだ!
いいか!? 僕の願いを言ってもいいか!?

                      .|
                     , jl!
  ,_                  ,' |'!l!  .,、                  ,
  ',\               ..k/ | || l!  ..!;|                _-;";;;;''
  .ヘ;;;\             j, {;;l. | !| l!  .!;;l              ,-';;;;;;;;;;;;''
   ヘ;;;;,,\    _,,....._    j'| l;;;',.|.|.|.l!=. !;;;l~=-、       -‐i"Y、;;;;;;;;;;;;''
   ヘ;;;;;,,,,,\=-、'-‐-,,ヾ‐‐--‐'"|;;;;! |.|.,l! ..|;;;;;!; ; ; ;`=‐--、='"~; ; ; ; ; ; `,'、,;"
    .ヘ;;;;;;_,./; ; ; ; ; ; ; ヾ,,,,,........__ |;;;;;| ',|.l! .|;;;;;;!; ; ; ; .._; ; ; ;|!; ; ; ; ; ; ; i,; ; ; ;l
    Y ,,; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ,;'"; ; ; ; ; |;;;;;;! ',l! .|;;;;;;|; ; ; ; ; ; 、; ;/; ; ; ; ; ; ; ; |!; ;_/
    y`",,; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;  .|;;;;;;;! l! .|;;;;;;;|; ; ; ; ; . |; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;!;|
    | /; ; ; ; ; ; ;/ ''y; ; ; ; ; ; ,="|;=-';y_,j"~`.k; ; ; \ i; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;/
    ! !; ; ; ; ; ; "  |/; ;/ /  _j; ; ; ; ; ;、; ; ; ;l、; ; ; ; ;ヾ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;Y
    \.!; ; ;、 /  /~`‐-| i ,;'"; ; ;_; ; ; ;;!; ; ; ; k,_; ; ; ; |; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;|y
     丿; ; '"=-;'"; ; ; ; ;-=二) ,; ,;'L._ .〈 ,.._='"ソ,二=-`‐‐-y; ; ; ; ; ;! |
    i'"; ; ,',     i    <<`=i,_", `-ゝ'i'-‐"`コ jl  ,'   ; |; ; ; ; ; ;! |
    .| ,; ;|;;      |,    ``三=y'~k,,._, ',',',_,;/" '' ,/    ; |; ; ; ; ;!Y
    | (; ; !;     ,i `-=____,,.. .ヾ== `-二="/  ,='" Y    ; |; ; ; ; 〈  
    y i_;    ,/〈      _,.'"=-_"`‐--=',´-=", l! |     ; ;|; ; ; ; ;|
    / 〉   ~~`i`i; ;|   --='"_=---‐‐"-=、   /-'" !     !,',',',; ; | 
   i '; |!; ;   ,,| .Y    -‐=i"   ,/   /` -‐;"   K_   '; ; ; ; ;,|
   | '; ; ;   " ,,.!     /`-=‐‐;`='"y'  _='"      `,K  i; ; ; ; ;,〉
   y; ; ; ; ;  ,i"       ,'  _,,='"_,,/ _='"         | . !; ; ; ;/ i
   ,ゝ ~~``k,             _='"          `j  .!; ; //
  / _ヾ=__i_; ;_j      _,,=---‐‐='"            /_,. ==〈'
  .| =,\ 八,/     __,,,./                ,''"    k
  .〉 ,!--、 !-;,       /                  !_ Y,,_=〉 〈
  ヽ_,,._,〈二Z〈                         〈  y_,,// k
   |_ .-‐-;y'X;|                       /!  K  != |
    `=-∠__/                       {~'!(ゝ-"∠)'" |
                                 `=`=-'" `='"

「私の願いを叶えてください」


       帰      れ       。

271 名前:阿良々木暦 ◆zf.uUhTk 投稿日:2010/12/17(Fri) 22:52
>>263

名無しさんから神原に。神原からガハラさんに。

……………。

名無し達の時に誤解力10だったものが、
神原から戦場ヶ原に行く時に誤解力53万になってそうな経路だろ…。
せめて、神原にそういう説が伝わるのだけは避けたい……。

っつーか、僕が思うに神原が噂の根源で、名無しの間で広まった誤解を神原が聞いたんじゃないか。
それで何故か自分の仮説を正しいと勘違いした神原が誤解力53万まで上げちまったみたいな。
そういうケースもあるというリアリズム。いや、分からないけどさ……。


確かに其処彼処で痛い目にあってるよ。
戦場ヶ原にしろ、八九寺にしろ、神原にしろ、僕は最初は“攻撃”されている。
でもさ、僕はそいつらに関わろうと思ったのは痛みを求めたからじゃない。

なんて言うんだろうな…。何も考えてないわけでもないし、自分が良い人だとか言うわけでもない。
僕自身、それを言葉にするのには少し時間が掛かるというか…時間を掛けても出来ないんだけど…。
こう―――胸の中のモヤモヤみたいなものがあって…
多分これを言葉にして説明することが出来たとしたら、僕は皆に呆れられるという根拠の無い自信がある。

そのモヤモヤをさ…、きっと皆は僕にとって凄く良いように解釈してくれてるんだと思う。
戦場ヶ原も、羽川も、神原も…。それはとても嬉しいことなんだけど……。
でも、そのままで本当に良いのか迷いつつ、なんとなくそのままの状態にしてる。

僕がこういう風になってるのは羽川のおかげだしな。
羽川に関しては、僕を差し置いて出来るだけ、あいつにとって良い方向に持って行こうとしてる。
なのに、あいつは良い人というか人が良いというか…感謝してくれてて……。

感謝される筋合いなんかないんだぜ?
むしろ僕が感謝を返してるところで、多分一生掛かっても返しきれないっていうのに。
あいつは僕にとっては他でもない命の恩人…だからさ。憎まれたっていいくらい。
だから、僕が人の力になるのはあいつから貰った命の分。
少しでもその恩を返そうと、あいつが関わりのない人間にまで力を貸すー…のか。
それがただの自己満足であることは知ってるんだけど、何もせずにはいられないっていうか…。


……やめた。なんとなく伝えようと思ったけど、ちょっと違うような気がする。
これ以上考えても、ぐるぐるループしそうだからここまでにしとく。

 ま っ た く 関係のない話して悪かったな。
とりあえず僕がMではない事は理解してもらえたと思う…じゃなくて、確信している!

272 名前:阿良々木暦 ◆zf.uUhTk 投稿日:2010/12/17(Fri) 22:52
>>264

その聞き方…。心理ゲームの進行役みたいな喋り方だな…。
あのゲーム、確か「お前は横断歩道を渡る前に信号で止まった」とか、何故かお前呼ばわりなんだよな。
それだけのせいでめちゃくちゃ印象深く残ってるゲームだったりする。

ゲームの話は置いておいて、その話をするには穴があるぞ。
僕はそういうジャンルについて詳しくない。エロデレというジャンルが分からないんだよ。
僕が知ってる属性のようなものは、ツンデレとか、エロかっこいいとか、その辺り。
クーデレとかも聞いたことはあるんだけど、具体的にどんなものか知らないからな。

エロとデレっていうジャンルを別々に考えていいなら言うけど…。
エロもデレも持ってる奴がいれば、そいつがエロデレなのか…な?


まずはエロについて話すか。男同士だから話せる内容だけど。
もしも少年少女や、純粋な大人たち。そして、そうでなくても女性は耳を塞いでいてもらおうか!


…ぶっちゃけると、僕は友達の女の子に大体エロは感じたことがある。
まあ、八九寺は別として、千石も妹達にすら感じた事があるという過去がある。
でも、変態じゃないということは忘れないで欲しい。

その中でもエロという要素が含まれてるのはやっぱり神原になるだろうな。
忍野もあいつはスポーツキャラでなく、エロキャラとして認識してしまっていたくらいだ。
あいつには普通の女の子が持ってないエロさがあるんだよ。
女の子の仕草とか、不意に見せる姿に妙に色気を感じることはあるけど…
神原の場合は前面に押し出してもそこまで厭らしく感じさせないエロさがあるというか…
その分だけエロを出してこれるんだから、エロという面ではあいつが強いと思う。

まあ、キスショットもそういうのはあるんだけど…
あいつの場合はエロというよりも綺麗とか、そういう言葉に分類されるんだと思う。


さて、耳を塞いでいた少年少女と純粋な大人達、そして女性達はそろそろ聞いても大丈夫だぜ。
デレの話に移るから、聞きたい人は聞いてくれてもいいと思うぞ。

デレってのは難しい。
さっき挙げたツンデレみたいに時々デレが出るのでも良けりゃ、年中デレててもいいわけなんだろ?
…ここまで話しておいて悪いんだけど、よくよく考えりゃデレってのもよくわかんなくてさ…。
皆に良くしてもらってるような感覚は多少あるから、全員デレなのか…。ただし、八九寺を除く。

強いて言えば戦場ヶ原……なのか。
羽川のおかげといえばおかげなんだけど…。最初は想像も出来なかったけどな。
少なくとも神原はデレなんて感じさせないほど爽やかってことは言える。


…ってことで、エロデレの軍配は戦場ヶ原に上がるんじゃないか?
いや、仮にいるとしたら…強いて挙げるとしたら…って程度だけどさ。

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/17(Fri) 22:52
ツンデレ美人が好きです、僕のお願い叶えて

274 名前:阿良々木暦 ◆zf.uUhTk 投稿日:2010/12/17(Fri) 22:52
>>266

ノリノリで歌を口ずさみながら他人の服選んでんじゃねえよ!
メイド服着ただろ! 着たばっかりだろ!!

ただし、都合により音声のみのお送りになってしまったという条件はついたけどな。
たまたまここに居た人だけは僕の恥ずかしくも恐ろしいメイド服姿を見てしまったんだろう…。
僕は確かにメイド服を着たし、それを繰り返すことなんてしない。
もしも見れなかったのなら、その時にいなかった奴が悪い! 僕は悪くねえからな!

……まあ、確かに僕はメイド服の着方とかわからないし、正しく着れたかどうか分からないんだけど…。
鏡も無かったし、すぐに脱いじまったから普通だったのかすらわからない。

ううん…。どうしてもと言うのなら誰かに着付けてもらう必要でもあるのか……。
さすがに僕の自己満足企画に協力してくれてる戦場ヶ原や八九寺に言われりゃ断りようがないし…。
…つーか、あの二人に限らずメイド服の着方なんて知ってる奴いんのかな…。
着る分にはどうにでもなるんだけど、オプションが何がなにやら…。

そもそも結局選んだの神なのか!? 選んでた天使も救われねえな!
メイド服着たくらいで世界変わるかよ! っつーか、変わらなかったぞ!
このまま僕=メイド服みたいになっちまっても困る…。


どうせコスプレするなら仮面をつけて、黒いコートを着て………
これならどうだ! 文句のつけようのない変装だろ!メイドなんかよりずっといい!

…………。

              /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...\:::::l
             /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /::::l
            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::V:/
.           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::`ヽ
           /::::::::_ ‐' /:::::::::::::::/ /::::::::::::::::::::/:::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            l/ {   /:::/ィ' ̄   /:::::::::::/K/::::/|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
          r‐/:::::| {//  /   /:::::::/   !/::::〈 !::::::::::::::::::::::/:::::::::::i:::::|
         /:::::{:::::::l ヽ |  /   /::::/ | \/ !::/ `|:::::::::::::::::::/|:::::::::::::|:::::|
        /:::::::::::l:::::乂_.  /     l/.  \ \l \ |::::::::::::::::/ |:::::::::::::!:::::!
     _ ‐"/:::::::::::::::l/|/ `l l         /`ー‐'  .!:::::::::::::/   |::::::::::::|:::::|
  _, ´:::::::{:::::::::::::::::::l   |  !        / /      |:::::::::::/  /|:::::::::/|:::::!
./::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::l、 i 、 |        '/        !::::代::::フ/:::|:::::::/ |::/
::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::ヽ i   、ヽ   \           |/  /:::∧:::/ .i'
:::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::\   ヽ    `丶               /|:::::/ ∨
:::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::\  、      ` 、        /  |::/
:::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::\ ヽ      ` -、_  /   |/
:::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::\ \      _,  ´\_
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::.| ̄\_  - ´ /:::::::::::::::\
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::| /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/::::::::::::::::::::::::ヽ

………完全に中二病だった…。すいませんでした……。

275 名前:阿良々木暦 ◆zf.uUhTk 投稿日:2010/12/17(Fri) 22:53
>>267  ※※※※※重要※※※※※

そうか…。せっかくそういう風に言ってくれたんだったら――
悪いんだけど汚い話をハッキリとさせてもらう。


今までsage推奨からsage禁止になって、何度かルールを破られてる。
別にage自体が悪いことじゃない。それをしてもらって嬉しい人もいるだろうから。
ageそのものがマズいと言ってるわけじゃないからな。だから最初は推奨程度にしてたんだよ。

でもな、ここでは“ageはルール違反”になる。

だからこそ、仕方ないと思って今までは黙認していたところもあったけど、
これからは“きちんとした対処”を取らせてもらうことにした。

当然、ルール違反とはいえageの1度や2度で管理人さんからアクションが起こることはないだろうな。
だけど、これからは逐一報告して同一人物か確かめさせてもらうことにする。
その情報が僕に届くことはないだろうけど
もしそれが何度もルールを犯してる奴ならば、それなりの対処を管理人さんもしてくれるだろう。


ageとsageってのは本人のペースの問題だとか、そういうのに関わってくるんだよな。
僕はさ、一人の人と話すのに滅茶苦茶時間が掛かるんだよ。そんなに頭も良くないし、博識でもないから。
だからsageにしてる。毎回来てくれてる人全員に返事が出来るまで返事しないのは
どんどん人が増えていって、返事をしていない人がいないっていう状態を作りたくないから。
中途半端なところまで返事をすると、また名無しの人達が来てくれて、増えちまうからさ。

ここでさ…、時間が急激に取れなくなった時が来たとして、
sage進行にしてそれでも質問がついちまって、返事できてないのが増えちまうと目も当てられない。

返事をしていない人が増えて、キリの良いとこまで返す。それに慣れちまいたくないんだよ。
きっと僕は甘えちまうから。完全に自分のペースでやっちまうから。無理しないから。
時々20も30も…時にはもっと多くの質問が残されてるところも見かけるけど、
ハッキリ言って、僕はそこまで言っちまうとリカバリするのは不可能だ。
下手をすれば2ヶ月も3ヶ月も空いちまうと思う。特に今は忙しい時期だからな。

これからsage進行にして欲しいとかさ、そういう場所を何どか見かけたけど、そういうことだろ。
なるべく返事をしていない人達に残すことなく返事をしたいから。
自分が名無し一人あたりと話す時間をなるべく長く取りたいから。そういう思惑があるんだよ。
だから、そういうことを察してあげて欲しい。ageに対して躊躇も持って欲しい。


ageに関係なく、僕が意味不明なことを言われるのはいいよ。
意味不明な発言をするのも……まあ、いいよ。というか、まだいい。
それは僕が本当に嫌になったらここで皆に働きかけりゃいいんだし、もし破られても他の人に相談することじゃない。

でもさ、ルール違反だけはどうにかできないのか。
確かに僕が勝手に決めてるローカルルールだよ。でも、禁止とまで口にしたルールだ。
そういうところが守れないと絶対に徐々に問題が大きくなっていくんだよ。
きっと報告はしたくなくても、どうしてもやめて欲しいと思ってお願いしても守られなくなっちまうんだよ。
きっとルールを破るっていう事に関しても徐々に抵抗がなくなっちまうんだよ。

中にはageをしてしまって、申し訳ないと思ってる人もいてくれたのも知ってる。
そういう人はきっと繰り返さないだろうから。
だからこそ、そういう良い人たちと平等にしたいんだよ。
簡易なルールだからって、僕は有耶無耶にしてほしくない。


これからも注意は続ける。>>237はスルーしてみたけど……。
でも、それでもageをしてくる人がいれば遠慮なく“報告”させてもらおうと思う。
今回は…報告はしないでおくよ。あまりに弱腰だった僕のせいでもあるから。

以降、何か連絡事項があれば“※”を使って連絡させてもらうよ。
これで一切ageがなくなって、僕がageるような形になれば禁止も解くから。

276 名前:阿良々木暦 ◆zf.uUhTk 投稿日:2010/12/17(Fri) 23:17
>>273

ギャルのパンティを頼むかのようなタイミングで出てきてんじゃねえよ!

くっそー…、これからDVDを返しに行こうと思ってたのに……。
ま、まあ、いいさ。とりあえずは来てくれてありがとな…。
ここに来てから初めて話してる最中に人が来て驚いた…。こういうこともあるもんだな。


あと、多分ここにいる人たちは分かってると思うんだけど

 お 前 の そ れ お 願 い じ ゃ ね え か ら な 。

ツンデレが好きなことだけは分かったけど、願いの聞き届けようがないだろ。
…ツンデレというと、これもまた一昔前に社会現象を引き起こしたアニメのキャラクターが思い浮かぶ。
僕も小説で流し読みしてみたけど、さすがというか…結構面白かったな。
ライトノベルだけあってちょっとした時間にサラサラと読めたし。
………ずっと本屋で付けてもらったカバーは外せなかったけど……。

それだけじゃなくて可愛い人よりも美人な人が好きというのも分かった。
これは結構意見が別れるよなー…。いや、僕はどっちも良いと思ってるぜ、名無し。
確かその某ライトノベルのキャラクターのツンデレは、可愛いというよりも美人という設定だった気がする。

あと僕が知る限りでツンデレ美人って誰がいるかな。
最近世間を騒がせている、別に…で有名なあの人もツンデレ美人の部類に入る…か?
いや、デレを一切見たことがないからツンな部分だけをピックアップしたんだけど…。
あとは…あのモデルの山田さんもツンデレなイメージがある、な。
どういうのが好みの美人なのかは分からないから、僕には何とも言えないよ。


女子達はどっちを言われるのがいいんだろうな。綺麗と可愛い。
ファッションなんかでどっちかが判別できるような気がするけど…
今ってどんなものに対しても可愛いって言葉使っちまうから何とも言えねえな。
そう考えると日本人は可愛いと言われたほうが嬉しいんじゃないかって気もしてきた。


…まあ。願いを叶えてくれるあの方はお引取りになりました。
また天才メカニック少女に新しいレーダー的なものを作ってもらってください。

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/18(Sat) 00:05
ハッハ・・・お別れです!!


278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/18(Sat) 01:15
ボクの姉ちゃんが片目を髪で隠しているんだけど、
髪の毛をそんなセットにしてる人をどう思う?

ボクはかっこつけだと思う

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/18(Sat) 06:35
阿良々木暦は実はなでこのことが好きです。
と、するがに言ってみたいんだが…
良い…わけ無いな。


てな訳でまよいに言ってくるわ!

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/18(Sat) 17:58
阿良々木!

さっき忍野って言う人からこれを「あらやん」と言う人に渡して欲しいって頼まれたんだけど……

あ ら や ん っ て だ れ ?




まぁ、誰かは知らないから君に渡しておくよ。

っ「封筒」

中身はなんでも某雑誌の呪われた(色々な意味で…)エクソシストが師匠にされてたことって言ってた。

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/19(Sun) 12:59
AKとは某戦線の外人風の人の名前を真似してみただけだ。

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/19(Sun) 16:48
一番ヤバい伝言ゲーム!
まず、名無し→なでこ→まよい→近隣住民→女性→するが→羽川→名無し→するが→ひたぎ

この順が最強(暦にダメージ与えるのが…)だよな!

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/19(Sun) 19:08
どれを選ぶ?
1、ツンツンツンツンデレの女
2、ヤンデレデレの女
3、ツンヤンデレの女
4、かなり可愛い女にしか見えない男(同姓愛好者です。)
5、感情の比率が、Sが約40%、愛情が約30%、嫉妬が約20%、その他約10%でできた女(あっ。今私の感情に愛情は抜けてるから。)

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/19(Sun) 20:16
283
どれを選ぶ?→誰を選ぶ?
の間違いです。

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/19(Sun) 23:57
八九寺真宵のエピソード  

まだ 阿良々木様にお会いになられる前の話です



286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/23(Thu) 21:37
これが…俺の力なのか?フハハハハハハハハ

287 名前:阿良々木暦 ◆zf.uUhTk 投稿日:2010/12/24(Fri) 07:04

                ※※※※※連絡※※※※※

さて、一週間ぶりにここに来て突然で悪いんだけど連絡させてもらうよ。

暫くここを空けなくちゃいけなくなった。半月は多分ここには来れないと思う。
出来れば話し終わってから空けたかったんだけど…、ちょっとペース配分をミスしたな。

一ヶ月近く空けなくちゃいけないから、スレストを掛けさせてもらうことにしようと思う。


まあ――。
下手をすればもっと長い期間空けてしまうかもしれないんだけど…。
いや、一ヵ月後には間違いなく来れるんだけど、暫くの間は馬鹿忙しくなる予定なんだよ。
だから、その時に気力が持つのかっていうのが僕の懸念事項。

もし、あまりにも長すぎる期間を空けてしまうことになってしまうなら
この場所を失くしてしまうこともあるかもしれない。ということは念頭に置いて欲しい。
その時は多分僕の意志で消しちまうんだろうけど……。
いろいろと考えてることはあるんだけどな。今のところはこんな感じ。

何にしても戻ってきた時は程よく目立たない位置にいるだろうし、
もしも見かけたときにはさり気なく話してくれると僕も嬉しい…かもしれない。

それじゃ、一時の別れになることを祈って。

――また。

288 名前:阿良々木暦 ◆zf.uUhTk 投稿日:2010/12/24(Fri) 07:31
半月なのか一ヶ月なのか…。眠気のせいで頭が…。
まあ、厳密に言えば3週間強……と、言っておくよ。念のために。

じゃ、2回連続で同じことを言うなんて恥ずかしすぎたけど…。
これで!!

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/24(Fri) 11:24
待ってます

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/24(Fri) 23:49
恋する事でハッピーになれるんよ

291 名前:真・スレッドストッパー 投稿日:停止
書けませんよ( ̄ー ̄)ニヤリッ

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧
名前: E-mail(省略可)

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)