掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

レス数が 950 を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

【臨時スレ】オールスタースレの方針【議論中】

1 名前:MAiKW4l6 投稿日:2011/08/21(Sun) 13:12
此処では現在自治スレにて問題になってる

【質雑】ALL-STAR☆キャラクター全員集合!16th Season【全対応】
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=309031950&ls=50

について議論中です。
本家のオールスタースレのように質雑はせずに、
方針を決める為の議論用臨時スレなのでご承知ください。

・名無しはオールスタースレの方針に関する意見のみお願いします。
 通常の質雑はご遠慮ください。(したとしてもスルー対象となります)

・キャラハンは現【質雑】ALL-STAR☆キャラクター全員集合!16th Season【全対応】
 に居る者だけとなりトリップだけでの参加をお願いします。

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/10/08(Sat) 12:40
>>396
取り沙汰がどの期間からどこまでの期間によるかで話は変わってくる。
見ていると自治で最初に話がでてから今までと全ての範囲をひっくるめた乱暴な言い掛かりにしか見えない。
どの時点で参加するか辞めるかの選択はキャラハン次第。悪い言い方になるが去るものは追わずくるものは拒まずというのがどこの
なりきりでも言えるし、そこまで気になるなら参加すればいいんじゃないかな

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/10/08(Sat) 12:47
俺は自治でルール変更に反対したからね
なのに人が足りないから改悪した現ルールに参加すればと言われてもな
つーか今のルールで参加したがる人がいるのかね

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/10/08(Sat) 12:50
何処から何処までもくそも、この話題のことなら自治の>>819からでしょ
それから2ヶ月足らずで3人は辞めてるな

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/10/08(Sat) 13:01
それで関わりになるのが反対反対ばかりじゃね。改悪というなら自分でルール提示をしたり前をそのまま使いたいならキャラハンに前と今の比較と、変更したら長期的にみてどうなるかを説明をすればいい。2ヶ月でどうたらというなら後押しできるようなフォローをすればいい。
フォローしたくない関わりになりなくないそもそも口を挟まなきゃいいだけだし、やらないで文句だけつけるなら迷惑報告扱いになると思うよ。


401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/10/08(Sat) 13:16
>>400
変更する必要は無いと言ったし、変更しなけりゃ長期的に見ても変化はないでしょ
旧ルールで何も問題は無かったし
ぶっちゃけ最初に問題提起されたのは練習スレを占有していた件についてであって、
それはたしかに問題だったが、それはオールスタースレの持っていた
参加作品の多種多様さという特色のせいでなくて、練習スレ送りになる人の
技量や常識の問題だった

ところが、オールスタースレが議題になった途端、あれもこれも問題だと意見が飛び出し、
練習スレの件そっちのけでルール改変が検討され始めた
で、その結果が現状
人は減り、新しい人は増えない
明らかに状況改悪でしょ
練習スレが静かになったのだって問題の人が辞めたからであって、
ルール改変のおかげじゃないよ

>フォローしたくない関わりになりなくないそもそも口を挟まなきゃいいだけだし、やらないで文句だけつけるなら迷惑報告扱いになると思うよ。

上のほうで人が来ないっつー声があったから、ルール変えたせいだよと言ってる
もし人を増やすにはどうすればいいかって議論をするなら、喜んで意見言わせて貰うよ
ルールは自由な方が人が来るってね

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/10/08(Sat) 13:21
あと個人的にオールスタースレの面白さは、平沢唯がフリーダムガンダムの掌の上で
ライブする、なんていうとっぴで自由な発想にあったと思っているので、
一人の扱う作品限定してしまった今のオールスタースレは単なる質雑スレと変わらない

それならまだ、個別の作品スレの濃いやりとりを期待できて楽しめるし、
そっちを応援したくなるよ

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/10/08(Sat) 13:30
>>819
その期間で来なくなったキャラハンは美希含めれば7人になるハズ
ルール変わったからやめるとは誰も言ってないけどタイミング的には……

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/10/08(Sat) 13:39
旧ルールは無駄にルールが長く読みにくい伝わりにくい、キャラハンのレスが短くなりきりになっていない、最大15人のキャラ掛け持ちはキャラハンの技量的に無理があるもという指摘がなかったっけ?
自分の都合の悪いところを書かないのはどうかと思うけどな。
人を増やすためのアイデアがあるならどんどん出して欲しい、話はそれからだよ。

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/10/08(Sat) 13:51
>>404
その辺の欠点はルールじゃなくて中の人の技量の問題だよ
名無しに読み易くする努力を怠った、ね
自分に扱えるキャラクター数の限界を超えても気づかなかったり、
レスが短くなったりなんてのは、全部で技量で補えたはずの部分
その技量でなんとかすべき部分をルールで制御しようとした

それに多少ルールに不備があっても、以前のスレの方が活気があって賑っていた
スレにとっては人が居る、それが何よりなんだよ

>人を増やすためのアイデアがあるならどんどん出して欲しい、話はそれからだよ。

さっきから言ってるのだけど伝わってない?
昔のようにもっと自由にキャラハン選ばせばいいと思うよ

逆に聴くけど、ルール改変後に良くなった点は何処?
それがあるなら、そこを考慮して案を考えてもいいけどね

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/10/08(Sat) 14:04
>>405
技量がないキャラハンが集まっていたから今回の話が出たわけで、いつかはルール変更の話が出ていたんじゃないか?
言われて初めて気が付いた、その位なってなかったわけだ。自由にさせるというのはどんなルールになる?漠然となんでもやっていい。だけならやはり賛成できないよ。

ルールが変わって良くなったのはキャラハンがレスを大事にするようになって替え人形のようにキャラ替えを考えなくなった事。

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/10/08(Sat) 14:08
>>405
多少ルールに不備があった。とわかっているなら、旧ルールと自由にすればいい、キャラ選びも自由というルールを突き合わせて一通り>1として出せるルール案を出したほうがいいよ。

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/10/08(Sat) 14:22
>>406
>レスを大事にするようになって

今いるキャラハンは前スレでレスを大事にしてなかったか?
こんなルールでも残ってくれただけに、元から丁寧にレスしていた人たちだと思うが

>替え人形のようにキャラ替えを考えなくなった事。

元々自分は、そこは欠点だったと思ってない

>>407
不備があるからどんどんルールを付け足していったら、わけがわかんなくなるだけ


・キャラハンは全てのキャラクター可能
・質問の話題はなんでもあり(ただし、暴言は禁止)
・かならず名無しさんの質問に答える。
・キャラハンにはトリップ必須
・ステハン無し
・オリキャラなし
・全レスの必要なし

こんなんでいいだろ
初期のスレのルールに個人的に改善したほうがいい部分を加えただけだけどね

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/10/08(Sat) 14:33
>>408
へー。ならそれでいいかどうか後はここのキャラハンが判断するんじゃないの
最初は自治から話が始まったんだから>>408から自治にこういうルールに決めましたと
話を通しておきなよ
でないとここのキャラハンがたたかれて気の毒な目にあうだけだからな

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/10/08(Sat) 14:39
>>408がこれから参加したいとか参加していたキャラハンや名無しならわかるけど、これから新ルールでがんばるといっているキャラハンの意思はどうなるんだろう

411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/10/08(Sat) 14:44
>>409
そりゃそうだろ
名無しが勝手に出した意見を勝手に通せるわけないだろ

こっちは「人が少ない」という意見に対して、ルール変えたからだと言い、
「ルール変えたのが間違いだというなら自分の押すルールを考えろ」、
と言われたから案を出したに過ぎない

こっちが勝手にルールを変えようとしているように見えたか?
つか、もし自治に話を通してからじゃないとルールの話をしちゃいけないとでも
思ってないだろうな

もしこの先いつかもう一度ルール改正するなら、ここで議論を始めて
議論が決着してから自治に変更する旨を伝えに行くべき
自治に「ルール変更してもいいですか?」なんて了解とってから議論を始めるもんじゃない



412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/10/08(Sat) 14:50
>>411
人が少ない→なら後はキャラハンと名無しの奮闘しだい
長期間様子を見ていけばいいという意見をぶった切って、人が少ないって
言われたしならルール出せといわれたから出すんだぜといわれたところで
今までをゼロに戻して強引に自分の考えるルールに変えようとしているように
見えるよ

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/10/08(Sat) 15:15
>>412
違うね
人を増やしたいのなら、ルールを減らして自由度を上げればいいと言っているんだ

今、この短期間でキャラハンも名無しも減ったことを問題視している人間が居て、
じゃあその問題を解決する手段として、
「ルールを簡略化し、キャラハンの自由度を上げればいい」という意見を出した
これを検討するかどうかは当然、当事者のキャラハン次第だ

>人が少ない→なら後はキャラハンと名無しの奮闘しだい
>長期間様子を見ていけばいいとい

それこそキャラハンへ投げっぱなしじゃねーの
長期間てのはどれくらい?
2ヶ月で減った人間が、この先増えていくかどうか
何ヶ月見ればそれがわかる?

何か手を打って様子見するならまだしも、案を出しもせず、
キャラハンに責任をおっかぶせるのは無責任だろう


414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/10/08(Sat) 15:29
>>413
ルールを減らすのとキャラハンがなんのキャラをやっても自由というのは違うと思うが?
15人で問題師視されていたのにさらに制限を払ってなんでもできるなんて活気が戻るどころかスレそのものが崩壊するんじゃないか。長期様子を見るというのは信頼するって事、
今のやり方は信頼してない上に面白がって野次を入れ、キャラハンも腰を低くして見ていてくれというだけなので調子に乗っているようにしか見えない。

手を打つとしても17thを一旦打ち切りにして仕切りなおすのか18に延ばすのかも話し合わなきゃいけない。
当事者の頭を越えて関係ないやつらがああだこうだ行っているのは滑稽にしか見えないし、やってほしくない。

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/10/08(Sat) 15:47
オールスターのノリを他のスレに持ち込まれたら困るんでね

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/10/08(Sat) 16:10
>>415
それはもうルールで囲んでる

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/10/08(Sat) 16:54
前の自由な感じがよかったという人がいるが
個人的にあのスレは掛け合いじゃなくて単独でレスしてた人のほうが見やすかったし読む気になった
掛け合い自体は別に問題ないけど他作品同士の掛け合いだとどうしても混乱するんだよな
好きなキャラがいきなり知らないキャラや興味ない作品のキャラ連れてきて「前のほうが良かった」って思ったことはよくある
それに加えてキャラが頻繁に変わったりするから新規は流れがわかりにくいんじゃないか

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/10/08(Sat) 17:15
というと掛け合いと頻繁に変えるキャラチェンジはやめた方がいいってことかな。

掛け合いはともかくキャラ変更は新ルールでは1ヶ月キャラを使ってからになっているから目まぐるしさは減っているはず。
反対に>>408のキャラハンは全てのキャラが使えるというルールだと極端だが毎日、数時間ごとにキャラ変更も可能にになるだろう。


419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/10/08(Sat) 17:17
というよりここのスレ主あまりにも議論の質問がいっぱいありすぎてどれを返せば分からなくなってきているらしいよ〜

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/10/08(Sat) 17:22
ルールについてはもう一度改善すれば?

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/10/08(Sat) 17:36
>>419-420
スレ主だけじゃなくオールスターに参加中のキャラハン、名無しの意見
待ちだね
決まったことを蒸し返されてオールスターだけに集中できるはずの
キャラハンたちにも負担がかかって不安定な状態になっているのも確かなんだから
書き込む側ももう少し冷静な書き込みをお願いしたい


422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/10/08(Sat) 22:35
蒸し返すっつったって、現実に人が減りそれを問題視する人が出ている以上は
話題が出てしまうのは当たり前だろう

長期様子見するって声があるが、じゃあどのくらいの期間を様子見すればいいのか、
その間何もせず手をこまねいていればいいのか、
何も意見出さずにただ信頼するなんて言われてもね
それは単なる、キャラハンに責任押し付けて自分は傍観してるだけっていう
無責任な発言でしかない

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/10/08(Sat) 23:16
問題視されているとかどのくらい期間をみりゃいいんだといってるけどな
じゃあ期限的には1スレ様子を見るでどうよ
ルールが変更されてすぐ浸透するわけでもあるまいし
その間に参加人数も変わっていくだろう
キャラハンに責任を押し付けているだけというが、オールスターで
キャラハンがこの議論に困り果てているというレスは見てないのかね
責任を押し付けているどころか無理問題を押し付けている
>>422のほうが無責任な発言に見えるけどな?


424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/10/08(Sat) 23:29
といったところで今のところ名無しが数がすくねーだの1レス様子をみようぜといってるだけ
だからさ、当人たちの話をまず聞くところからだろうに


425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/10/08(Sat) 23:48
とりあえず話題振っとけば周りが議論してくれるしぃ〜

つってる書き込みを自治で見かけたけど人数を問題にした書き込みも
こうやって話題づくりで書いたやつもいるんじゃないの
それでうっかり乗っかっちゃったみたいなさ


426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/10/09(Sun) 00:14
けど実際に人は少ないからな
ここだけじゃなくてオールスタースレの方でも人が少ないという声が上がっている以上、
それを問題視している人はいるんだろうさ

>>423
今のペースで1スレ終らすのに何ヶ月かかることやら
その間、なにもせず様子見すりゃいいなんて無責任以外のなにものでもないと思うがな
せめて、ルールを変えずに人を増やす案を出しなよ

>キャラハンがこの議論に困り果てているというレスは見てないのかね

元々議論スレでルール改正が取り上げられた時にもキャラハンは困り果ててたろう
それでも問題があるからって、議論を続行したんじゃないか
本スレで人が少ないと愚痴られるくらいなら、ここで議論しておくべきじゃねぇの

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/10/09(Sun) 00:28
最終的にどうするか決定するのは当然キャラハンだけど、
名無しが不満の声を上げるのは自由だべ
現行ルールになったのだって誰かが不満をぶちまけたせいなんだし

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/10/09(Sun) 04:58
>>426
別にスレ消費がいつになるか気にする事もないだろう。のんびり進行できていいんじゃないか?
問題になっているというけど名無しがオールスターに執着してオールスタースレ、このスレ、自治スレで愚痴りまくってキャラハンがいないと印象付けした上でルール変更を強要するように仕向けたように見えるんだよね。
どちらにしてもキャラハンは全てのキャラができるなんて非常識なルールは導入できないし、
手伝うなら新しいルールの範囲内で名無しとして質問投下したりキャラハンで出るで十分じゃないか?
何かしなくてはというがそれがキャラハンからの要望だったらわかるが今は性急に動きすぎ押し付けすぎだ。、

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/10/09(Sun) 16:35
正直だけど、戦闘キャラや戦闘ネタが多くて、けいおん!やクラナドみたいな戦闘専門外のキャラの薄さや少なさに少し残念だった。
特に魔法少女系やスパロボ系などが多くてそれに偏ったネタが多かった。
特になのはやガンダムのあの多さには見飽きた

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/10/10(Mon) 00:17
改悪どころかスレの環境は改善されてるようにしか見えない

431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/10/10(Mon) 02:24
前はフリーダム過ぎて各々が好きなようにやってただけだからな。
で、それが一部の名無しにウケて盛り上がってた。
ルールをまとめ、制約が増えたせいで前よりは盛り下がったかもしれないが
他のスレと比べてもオールスターのルールが厳しいとは思わない。
キャラを取っ替え引っ替えしてる時点で異質なわけだし
色々と疑問視されるのは仕方ないのでは。

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/10/10(Mon) 04:36
>>430
具体的にどこら辺が改善されたと思ってる?

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/10/10(Mon) 11:57
この数日キャラハンが全く動かない=17thルール変更は支持しないということで。ひとまずいいんじゃないの。
このスレでなんだかんだやってるおかげでキャラハンにも迷惑をかけていると思うんだよね。
>>432のレス確認後スレスト頼んでいいかな。

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/10/10(Mon) 12:45
キャラハン的にはゴチャゴチャ言われてうるさいからルール変更しただけで実際はあのままで良かった。

とかそんなんじゃないの。
自分は前よりすっきりしたと思うけど。

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/10/10(Mon) 12:57
推測したって仕方ない。かえってキャラハンの首を絞めるだけ。

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/10/10(Mon) 15:33
キャラハンがちょっと来ないだけでやる気がないだの盛り下がっただのと騒ぐ名無しが一番キャラハンの足引っ張ってる

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/10/10(Mon) 15:50
>>436
あれか、削除依頼でいいんじゃない

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/10/10(Mon) 15:59
>>433
スレストの必要は無いでしょ
不満が出るたびに本スレや自治スレで議論するわけにもいかないんだから

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/10/10(Mon) 16:00
>>436
キャラハンのやる気はともかく、盛り下がってるのはたしかだけどな

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/10/10(Mon) 16:32
>>438
不満じゃなくてループ難癖だろ。ログを見ても同じことしか言ってないし
議論なんてもんじゃない

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/10/10(Mon) 16:44
>>439
それは祭りと同じで前が異常だっただけじゃないかい
どっちが良いとは言わないが他のスレはどこもあんなもんだ
むしろキャラハンはまめに来てるほうだと思う

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/10/10(Mon) 17:00
>>441
前が異常にキャラハン名無しとも多かったのは確かだけど、
今はキャラハンはまぁ充分として名無しがかなり減ったと思う

キャラハンが追いつけないくらい名無しが来るのとどっちがマシかって言うと難しいけどな


443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/10/10(Mon) 17:03
>>440
この話題が出てから日も無いのに、難癖だループだって言うのなら、
前スレのルールへの意見だって難癖だわ

不満に思っている名無しが居るのは事実なんだし、それは受け止めなきゃいかんだろ

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/10/10(Mon) 17:32
>>443
文句を言っているのは名無ししかいない事実。
がんばっているキャラハンは受け止めないのか?

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/10/10(Mon) 17:36
>>443
>前スレのルールへの意見だって難癖
ということは今自分がやっていることが難癖だと認めるわけな
これ以上は泥沼になるだけ、意味ないって

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/10/10(Mon) 18:05
17thは本当にこのルールで良かったんだろうか・・・
そう言えばなのはとロックオンはどうしたんだ?
確か参加すると言ってたが、17thではまだ顔出しもしていなかったし
それに参加してたガイ達が急に連絡も無しで来なくなった

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧
名前: E-mail(省略可)

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)