掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

遊戯王ZEXALのキャラが質問に答えるスレッドよ!

1 名前:観月小鳥 ◆xOfmkPpY 投稿日:2012/10/01(Mon) 06:44
みんな〜いつも応援ありがとう!
おかげさまで遊戯王ZEXALも2期に突入したわ!
でも…もうっ、こんなときに、遊馬もアストラルもどこ行っちゃったのよ〜!!
あっ…こほん、ええっと、ここでは主にみんなからの質問を募集するわ。
デュエルのことはまだよくわからないけれど…私にもデュエル、始められるかな?
あっ、一応ルールを説明しておくわね。


ルール
・sage、ageのどちらかは自由よ!
・荒らしは絶対に無視してね!(荒らしに関わっただけであなたも荒らしになっちゃうの)
・スレッド内での喧嘩や中傷は禁止よ!
・レスはなるべく遊戯王関連の話題でお願いするわ。じゃないと私よくわかんないし…。
・キャラハンとして参加する場合はトリップを付けることと
遊戯王ZEXAL(アニメ版)のキャラであることが絶対条件ね。いつでも待ってるわ!
漫画版やDM、GX、5D's等のキャラハン参加は禁止とするわ!

それじゃ、よろしくお願いしま〜す!!

157 名前:観月小鳥 ◆xOfmkPpY 投稿日:2012/10/26(Fri) 00:24
みんな〜!!こんばんはっ♪小鳥です☆
あっ、日付が変わっちゃったわね。早く寝なきゃ…。
それはそうと、秋といえば、「芸術の秋」もあるわよね。
今日(正確には昨日)、美術の授業があったの。
それで絵を描くことになって…私は自分の名前にちなんで、
「小鳥」の絵を描いたわ!
ちなみに遊馬は、「かっとビングだ〜!!」とか言って、
希望皇ホープの絵を描いていた…みたいだけど…。
それじゃ、お返事いきま〜す!!

>>147
ううん、そんなことないわ。
好きでやってることだし…学校は楽しいし、
ちゃんと睡眠はとってるし、
それにみんなとお話するのが、本当に楽しいの♪
だからあなたも遠慮しないで、どんどんお話していってね。

>>148
ええと…そうね〜。
プロになれば、それなりに儲かるんじゃないかしら?
でも、プロになるのは大変らしいわよ。
大会で何度も優勝を飾ったりとか、よほどのことがない限りは…。
そういえば、遊馬も一応WDCのチャンピオンってことになってるのよね。
遊馬も将来はプロを目指してるのかな?

>>149
あっ!ええとなんだっけ…そのカード…聞いたことあると思うけれど、
なかなか浮かんでこないわ…。
こういうときは…アストラル先生、お願いしま〜す!

アストラル「バーサーカー・ソウルと読む速攻魔法カードだ。
手札をすべて捨てて発動し、デッキからカードをドローする。
それをお互いに確認し、モンスターカードだった場合、
自分の場の攻撃力1500以下のモンスターは続けて攻撃ができる。
さらに、その効果はデッキが切れるか、魔法・罠カードを引くまで何度でも続けることが可能だ。
…私が聞いた話だが、はるか昔、
初代デュエルキングである武藤遊戯が、卑劣な相手に対し激昂したときに使ったカードらしい。
このカードは、しばしばオーバーキルを可能にしてしまうからな…。」

そうなんだ…。イラストもそうだけど、
なんか怖いカードね…。
ありがとう♪アストラル☆

>>150
えっ?私のテストの結果を?
そ…それは…ちょっと恥ずかしいかな…。
自信はあるにはあるけれど、人に知らせるとなると…。
う〜ん…わかったわ。答案が返ってきたらみんなに報告するわね。
ただし、悪い点数でも笑わないでよ?
私個人としては、遊馬の点数のほうが気になるんだけど…ね。

>>151
や、闇のデュエル!?
何なのそれって…聞くからに怖い印象しか受けないけど…。

アストラル「落ち着け、小鳥。
闇のデュエルというのは、デュエリスト同士、命を賭けて行うデュエルのことだ。
ライフポイントが文字通りの『命』というわけだな。
そして当然、敗者は命を落とす…。
だが安心しろ。闇のデュエルは、本当の闇を持った者にしか仕掛けることができない。
今の時代にそういったことができる者はほとんどいないことだろう。
ただ、逆にいえば、『心の闇』を持った者ならば、
それができてしまう可能性を秘めているということにもなる…。
トロンやDr.フェイカーがそうだったようにな…。
遊馬も小鳥も、心に闇を持たぬよう、くれぐれも気をつけろ。」

う…うん、わかったわ。
そういえばドロワさんがトロンに負けちゃったとき、
ドロワさん、まるで抜け殻みたいになっちゃってたわね…。
ああいうのが、闇のデュエルに近いのかな…。

158 名前:観月小鳥 ◆xOfmkPpY 投稿日:2012/10/26(Fri) 00:26
>>152
うんっ♪来てくれてありがとう☆
私、できるだけ毎日ここに来るから、
あなたもこのスレッドにいつでも遊びに来てね!
待ってま〜す♪

>>153
(約5秒間、硬直する)
…けけけ…結婚〜!?
「決闘」…つまりデュエルの間違いじゃなくって!?
それにその指輪…まさか本気なの?>>153さん!?
む、無理よ…受け取れないわ…。
あの、私まだ中学生だっていうこと忘れてない?
結婚なんて、いくらなんでも早すぎるわ〜!
わ、私だってもちろん、いつかは花嫁さんになりたいけれど…。
ご…ごめんなさい、でもその気持ちには本当にありがとうって言いたいな♪
こんな私にプロポーズしてくれるだなんて…。

>>154
あっ、遊馬っ!
も…もしかして、さっきの>>153さんとの話、聞いてた?
冗談ではなかったっぽいわ…だって指輪まで用意してたんだもの…。
大丈夫よ、ちゃんと丁重に謝ったわ。
それよりも、どうして遊馬がそんなに動揺してるのかな〜?
うふふ、うふふふふ…。

>>155
遊馬だったら、喜んでカレーを食べると思うわよ?
たとえ辛くっても…というか、
むしろ辛いほど好きなんじゃないかな?
デュエルカレー…あっ、なんだか少しお腹がすいたかも…。
でも寝る前に食べたら太っちゃうから、自重しなきゃ…。

>>156
えっ…こ、こちらこそ、ありがとう〜!!
そんなふうに言ってもらえるだなんて…私すっごくうれしいわ!!
やっぱり、ここを立ち上げてよかった…。
だって、素晴らしい人たちとお話できるんだもの♪
今は私一人だけど、そのうち遊馬たちが来てくれるかも知れないし…。
私も、もっともっとがんばります!!

それじゃみんな、またね!!
おやすみなさ〜い♪

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/10/26(Fri) 00:28
小鳥、俺とデュエルで勝負しろ!

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/10/26(Fri) 01:00
小鳥ちゃん!次スレを立てるときは、
『抜けがけは禁止』(つまり小鳥ちゃんに、付き合ってくださいとか結婚してくださいとかいうのはだめ)と、
ルールのテンプレに追加しといたら?
小鳥ちゃんはみんなのアイドルだから、誰か一人のものになっちゃ…ねえ?

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/10/26(Fri) 03:21
実は>>43で紹介された伝説のデュエリスト達も一度あったんだ。
心の闇に囚われたことが…。
オレイカルコスやら覇王やら、それぞれ全く違った力だが、
大切な人を奪われたことによって闇に取り憑かれたという共通点がある。
遊馬もそうならないよう、気をつけなければいけないね。

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/10/26(Fri) 03:25
バンデッド・キースというデュエリストは知ってる?

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/10/26(Fri) 05:07
>>159は小鳥ちゃんがデュエルの知識が無いことを知っているのだろうか?

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/10/26(Fri) 06:26
小鳥ちゃんてナンパされたことありますか?

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/10/26(Fri) 07:54
次スレは建てる予定ですか?

まだまだ先の話だけど

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/10/26(Fri) 15:30
ぜははは、俺の能力は闇だ

167 名前:& ◆0nA5S/nk 投稿日:2012/10/26(Fri) 16:10
PPS影音でドラマと映画とアニメを無料に見たいのですけど、どこにありますか.
詳しいことが
flyvpn895.blog.fc2.com/blog-entry-11.htmlに記載された。

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/10/26(Fri) 19:09
インセクター羽蛾「ちょっと気になったんだけど、OCG版の『ラーの翼神竜』って弱体化し過ぎじゃないか?
ゴミ捨て場に捨てられてないか心配だね」

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/10/26(Fri) 20:25
何か特技は有りますか?

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/10/26(Fri) 22:14
このスレでテストの報告なんてする必要無いね。だってプライバシーに関わるし

でも両親にはちゃんとテストの答案を見せるんだよ。

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/10/26(Fri) 22:45
皆小鳥ちゃんのことが大好き

172 名前:観月小鳥 ◆xOfmkPpY 投稿日:2012/10/27(Sat) 01:36
みんな〜こんばんはっ♪小鳥です☆
遅れちゃってごめんね!
でも金曜日の夜…というか、もう日付変わっちゃってるけど、
休みだから、ちょっとくらい夜更かししてもいいわよね?
さすがに眠らない日はないけれど…。
それじゃ、お返事いきま〜す!!

>>159
デュエル…?う〜ん…。
実は私、まだデッキを組んでいる最中なの。
だからまだ、デュエルはできないかな…。
それに細かいルールとかも、まだよくわかってないし…。
でも、約束するわ!
デッキができて、ルールも完全に覚えたら、あなたとデュエルするわね!!
やるからには負けないわよ!!

>>160
そんな…みんなのアイドルだなんて…恥ずかしいな…。
でも、ありがとう♪
抜けがけは禁止…かあ…それじゃそういうことにしよっか。
次のスレッドを建てるときに、ルールを追加しておくわね。
とはいっても、まだまだ先のことだけれどね。

>>161
そうなんだ…人間だれしも、
多かれ少なかれ、心に闇をもっているのものなのかもね…。
遊馬を見ていれば、とても心に闇なんてなさそうだけれど、
Vさんとのデュエルで、それが少し垣間見えたわよね…。
私たちみたいな年頃は、精神的にもまだ幼いから…。
ちょっとしたきっかけで、心の闇ができちゃうのかも。
そうならないよう、周りの人が支えてあげることが大切よね。
私これからも、遊馬をしっかり見守っていくわ。
決して心の闇なんかに落ちないように…。

>>162
バンデット・キース…?
ううん、知らないわ。外国の人?
こういうときは…いつもごめんね、アストラル〜!!

アストラル「バンデット・キースは、昔のアメリカ人デュエリストだ。
バンデットというのは通り名であって、本名ではない。
かつて多くの大会に参加し、大金をかっさらっていったことから、そう呼ばれるようになった。
そして全米チャンピオンになったほどだ。
それが証明する通り、腕は確かなのだが…。
こいつは、本当のデュエリストと呼ぶには値しない、卑劣な性格をしていた。
目的のためなら手段を選ばず、他人のカードを盗んだり、
デュエル中にイカサマをするなどの行為を平気でした…。
一度はあのデュエルモンスターズの産みの親、ペガサス・J・クロフォードに、
闇のアイテムの力で罰を受けたのだが…奴はそれでも懲りなかった。
あげく、邪神イレイザーの力におぼれ、さらなる闇に落ちていったのだ。
しかし、あの伝説のデュエリスト、城之内克也とのデュエルで、
その闇から救われたらしい…。
その後のことは知らないが、デュエリスト史に汚点を残した者といえるだろう…。」

そうなんだ…その人も心の闇に支配されちゃったってことなのかな…。
なんだか私、怖くなってきちゃった…。
人間の欲望からも、心の闇は生まれるのね…。

>>163
えっと…確かに私、まだまだデュエルの知識は無いに等しいわ。
カードの種類とか、召喚の種類とか、フェイズとか、タイミングを逃すとか…。
ルールを学ぼうとすればするほど、デュエルモンスターズの奥の深さを知るばっかりで…。
遊馬たちデュエリストを、なんだか尊敬しちゃうな。
でも私も必ずいつか…デュエルを始めてみるの!
そうすれば、遊馬の力になれるかもしれないし…。

173 名前:観月小鳥 ◆xOfmkPpY 投稿日:2012/10/27(Sat) 01:39
>>164
ナンパ…?ううん、ないわ。
街で知らない男の人に声をかけられたことならあるけどね。
その時はただ単に道を聞かれただけだったし…。
というか、私ってだいたい遊馬たちと一緒にいることが多いでしょ?
だから、男の人にとっては、ある意味ナンパしにくいのかもね。
別に遊馬とは、ただ幼なじみってだけなんだけど…。

>>165
みんなが必要だって言ってくれれば、もちろん建てるわよ。
そうね…980くらいになったら、みんなに聞いてみるわね。
次が必要かどうか…。
あっ、もちろん他にキャラハンが来てくれたら、
そのときはキャラハン同士で相談もするけれど…。
とりあえず、今はまだ先の話だから、現行のこのスレッドをよろしくね♪

>>166
えっ…?あなたの能力は闇って…。
それ、どういう意味なの…?
闇属性デッキを使うってこと?
それともまさか…さっき出てきたバンデット・キースっていう人みたいに、
心の闇に取り込まれたりしてるんじゃあ…。
だとしたら絶対だめよ!心の闇に負けないで!
そうじゃないと…麻薬とかと同じで、本当に闇に落ちていくだけだから…。

>>168
えっ?「ラーの翼神竜」は、三幻神の中でも、
最強の神のカードじゃないの?
そんなカードを…ううん、どんなカードだって、
ごみとして捨てたりなんかしちゃいけないわ。
カード一枚一枚を大切にしてこそ、真のデュエリスト…。
私にも、それくらいわかるから…。

>>169
特技は…まだこれといってないかな…?
英検とか漢検とかはそのうち受けようとは思っているけどね。
しいて言うのなら、遊馬の応援くらい…かな?
まあ、それも別に私だけじゃないんだけどね。
でも、遊馬のデュエルを見て、応援していると、
遊馬の成長がまるで自分のことのように思えてうれしいの♪

>>170
あっ…そ、そう?
それなら…点数は伏せておくわね。
私もやっぱり恥ずかしいし…。
期待していた人たちには、本当ごめんなさい。
うん、両親にはちゃんと見せるわ。進路にもかかわってくることだから。
あとは…余裕ぶるつもりはないけれど、遊馬は大丈夫なのかなあ…?

>>171
うふふ、ありがとう♪
私も、みんなのことが大好きよ☆
ここを立ち上げようって思った時には、正直少し不安もあったけれど…。
なんだかんだで200近くになったわね。
これもみんなのおかげよ。
これからも、どうぞよろしくお願いしま〜す!!

それじゃみんな、またね!!
楽しい週末を!!
おやすみなさ〜い♪

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/10/27(Sat) 02:40
ダークシグナーという者は知ってる?
簡単に言えば、誰かを恨んで死んだ人がその復讐をするために蘇った状態。
地縛神という恐ろしいカードを持っているんだ。

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/10/27(Sat) 12:33
ドラえもん「どこでもドア!!」

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/10/27(Sat) 17:31
小鳥ちゃん、昨日はいきなりプロポーズしてすまなかった。
ならば、君が大人になるまで待とう。
これを左手の薬指にはめてくれないか?
(婚約指輪を渡す)

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/10/27(Sat) 20:03
>>176

遊馬「遂にここ(頭)がかっとビングしたか?」

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/10/27(Sat) 21:28
小鳥ちゃんの趣味が知りたい

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/10/27(Sat) 23:37
宿題とか出ないの?

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/10/28(Sun) 00:05
悪いね小鳥ちゃん! 先に眠りに就かせてもらうよ!
グッドナイト!(おやすみなさい)

181 名前:観月小鳥 ◆xOfmkPpY 投稿日:2012/10/28(Sun) 00:44
みんな〜こんばんはっ♪小鳥です☆
週末楽しんでる?
突然だけど、かねがね疑問に思ってることがあるの!
それは…どうして遊戯王ZEXAL版のタッグフォースは出ないのかな?ってこと。
毎年秋に発売されるから、今年は遊馬たちの番だって期待してたんだけど…。
それに、デュエルターミナルも終わっちゃうって聞いたし…。
私もゲームを通じて、デュエルの勉強をしたいなって思っているのに…。
どうなっちゃったのかな…?う〜ん…。
それじゃ、お返事いきま〜す!!

>>174
ダ、ダーク…シグナー…?
私は知らないけれど…なんかすごく怖い…幽霊とはまた違う存在なの?
アストラルは知ってる?

アストラル「ダークシグナーか…。
>>174の言うとおり、それは誰かに強い恨みを持って死んだ者が、
復讐のために、仮初めの命を得て復活した状態をいう…。
幽霊と小鳥は言ったが、たしかにそれに近い。
ダークシグナーの特徴としては、体の一部に闇の痣を持っているということだ。
この前、闇のデュエルの解説をしたな?
そう言ったように、彼らは復讐の対象にデュエルをしかける。
もちろんそれは、命のやりとり…闇のデュエルだ。
そして彼らは、『地縛神』という特殊なカードを使ってくる。
フィールド魔法がないとフィールドに存在できないモンスターなのだが…それらがまた強力だ。
しかし…そんなダークシグナーに好き勝手をさせないために、ちゃんとした抑止力がある。
それが、シグナーと呼ばれる者たちだ。
シグナーもやはり、体の一部に『赤き龍』と呼ばれる神の一部をかたどった、
痣を生まれつき持っている…。
そしてシグナーは、ダークシグナーと戦う運命にある…。
その戦いは、5000年に一度の周期でやってくるのだ。
ダークシグナーの地縛神に対抗するため、シグナーはそれぞれのドラゴンのカードを与えられる。
すなわち、『スターダスト・ドラゴン』、『レッド・デーモンズ・ドラゴン』、
『ブラック・ローズ・ドラゴン』、『エンシェント・フェアリー・ドラゴン』、
そして、『ライフ・ストリーム・ドラゴン』だ。
私が知っている最も新しいシグナー対ダークシグナーの戦いは、
不動遊星たちシグナーと、ルドガーというダークシグナーとのものだな…。
そのときは、シグナー側が勝利を収めたが…。
やはりその5000年後にも、シグナーとダークシグナーの戦いが繰り広げられるのだろう…。」

そうなんだ…不動遊星っていう人は知っているけれど、
その人たちが力を合わせてダークシグナーを倒したのね…。
地縛神に、闇のデュエル…。
本当に、なんだかすごく怖くなってきちゃう…。

>>175
え、え〜っと…あなたは誰?
ど…どこでもドアって何?
えっ?このドアを開ければ、行きたい場所にすぐに行けちゃうの?
すっご〜い!!私も行ってみたい場所はたくさんあるの。
ねえこのドア、借りていい?
…っていうのは冗談だけど、本当すごい道具ね!

182 名前:観月小鳥 ◆xOfmkPpY 投稿日:2012/10/28(Sun) 00:48
>>176
(約5秒間、また硬直する)
あ、あの〜…>>176さん?
…私の返事は変わらないわ。それを受け取ることはできない…。
だって、私にだって、結婚相手を選ぶ自由はあるはずでしょ?
そんなに私を思ってくれるのはすっごくうれしい…たぶん>>176さんが初めてかも…。
でも、やっぱり自分のことは自分が決めたいの!
本当にごめんなさい…。でもその気持ちは忘れないから…。

>>177
あっ、遊馬っ!!
も〜う!見てたんなら助けてよ〜!!
>>176さんの気持ちは、たぶん本物だとは思う…。
けれど、やっぱり私には早すぎるもの…。
というか、どうしてまたタイミングよく遊馬がいるわけ?
まさかドッキリ…とかじゃないわよね?
うふふ、うふふふふふ…。

>>178
私の趣味?そうね〜。
まずは読書の秋ってこともあって…本を読むことかな?
今は、「レ・ミゼラブル」っていう大河小説を読んでるの。
かなり長いけれど、いろいろな人間模様があって…とても読み応えがあるわよ。
その他には…街にショッピングに出かけて、かわいい服を探したりとか、
デュエルのことを勉強したりとか…。
あとはときどきみんなで行くカラオケかな♪
遊戯王のOP・EDテーマを歌ったりしてるわ。
私の十八番…っていうほどでもないけれど。得意なのはやっぱり、「Shuffle」かな。
他にも、興味がわけばなんだってチャレンジしてみたいわ!
私みたいな年代は、いろんなことを体験することが重要だしね!

>>179
宿題はもちろん出るわよ。
たとえば、現代文や古文とかでここの意味を調べなさい、とか、
数学で方程式の解を求めなさいとか、
英語でこれを和訳しなさい、とか…いろいろね。
私はちゃんと一応やってるけれど…遊馬はね…。
はあ…勉強にも、「かっとビング」してくれればいいのに…。

>>180
うん、おやすみなさい♪
Good night…英語よね。
それなら私は…「Gute Nacht」!
うふふ…ドイツ語で、「おやすみなさい」よ。
私、こう見えても外国語が好きなの。
これからもいろんな言語に挑戦してみたいな☆

みんな〜!!明日…じゃなかった、
今日は、遊戯王ZEXALの放送日よ!!
ぜったい見てねっ!!
それじゃ…Buenas Noches♪(←スペイン語)

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/10/28(Sun) 01:08
小鳥ちゃんてヤンデレ?

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/10/28(Sun) 06:30
休日はいつも何してるの?

185 名前:なんとなく考えてみた 投稿日:2012/10/28(Sun) 07:25
使う人のイメージ:キャッシー、ディヴァイン

サイコ・キャット Psychic-Cat 地 ☆4 攻1800守1800 サイキック族
ひょんなことから超能力を得た仔猫。得てまだ間もない為かその超能力は全然未熟。あまり好戦的ではないが、気まぐれに能力を発動することもしばしばなので油断はしないように。


なんというかド○クエのプチアー○ンみたいなそんなイメージで

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/10/28(Sun) 07:28
>麻薬とかと同じで
ちなみにキース、ホントに麻薬やってたことがあったりする…
あとリボルバー・ドラゴンなどの銃火器竜は彼がやってたロシアン・ルーレットがモチーフとのウワサも、もももも

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/10/28(Sun) 14:24
成績は良い方?

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/10/28(Sun) 20:21
ガガガガールの初登場シーンはどうせなら遊馬とは別のガガガマジシャン使いの奇術師とデュエルして出して欲しかったなあ…

ガガガガール登場の際の対戦相手のセリフは…
「ガ・ガガ・ガガガ・ガガガガールぅぅぅ!?」

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/10/28(Sun) 20:42
ドラえもん「僕はタヌキじゃないぞ!猫型ロボットなんだ!」

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/10/28(Sun) 21:30
ジェムナイト・パール、効果こそ唯一ないエクシーズってのが渋い響きだよね
それに出すのも簡単で攻撃力2600だから、普通に入れてよし、ジェムナイトデッキで
なかなか融合引けない時の保険にしてもよしでフツーに使いやすいし…

だけどこいつ、そこはかとないガイアナイト臭がするんだよなあ…
いつかきっと…

ゴゴゴ・ガーディアン エクシーズ・効果
ランク4/地属性/岩石族/攻2800/守2500
レベル4モンスター×2
このモンスターによって戦闘破壊されたモンスターのコントロールを得る、あるいはオーバーレイユニットとして
吸収することが出来る。オーバーレイユニットを5体取り除くことで相手フィールド上のカード全て破壊し除外する。

191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/10/28(Sun) 22:03
クイズは得意?苦手?

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/10/28(Sun) 23:09
このど腐れ野郎が!!

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/10/28(Sun) 23:12
>>192

遊馬「口にガムテープ貼ってやろうか?ん?」

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/10/28(Sun) 23:27
>>190
とどのつまりガイアナイトが味わったゴヨウ・ガーディアンによる屈辱の再来…というわけですね?

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/10/28(Sun) 23:30
先生「皆が静かになるまで3分かかりました!!」

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/10/28(Sun) 23:34
シンクロモンスターを素材としたエクシーズモンスターが出てきてもおもしろそうだよね。

実際の実用性はともかくとして、ブルーノ(アンチノミー)さんが同じレベルのシンクロモンスター三体使ってデルタ・アクセル・オーバーレイ!でテックジーナスのエクシーズモンスター…とかそんな感じで

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/10/28(Sun) 23:36
遊馬「カムサハムニダ〜(朝鮮語で【ありがとう】を意味する)」

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/10/28(Sun) 23:50
おいへなちょこ

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/10/28(Sun) 23:52
そういうこと言うなよ

200 名前:観月小鳥 ◆xOfmkPpY 投稿日:2012/10/29(Mon) 00:56
みんな〜!!こんばんはっ♪小鳥です☆
あっ…また日付変わっちゃったわね、早く寝なきゃ…。
ところでみんなは、この季節鍋料理とか食べる?
何鍋が好き?私の家の日曜日の夜には、家族みんなでキムチ鍋を食べたの。
少し辛かったけれど、やっぱり体があったまるわね。
それじゃ、お返事いきま〜す!!

>>183
えっ…?あの…「ヤンデレ」って何??
アストラル、知ってる?

アストラル「いや、私も知らないな。目の前のパソコンで調べてみたらどうだ。」

あっ、そうよね…。それじゃ、「ヤンデレとは」で検索…と…。

ふ〜ん…病的なまでに人を愛してしまって、その人を傷つけたりしてしまうような状態…なのね。
ううん、私そんなことしない。
だってそれって、その相手を束縛してしまうってことでしょ?
私は…好きな人にはもちろん浮気とかは絶対してほしくないけれど、
やっぱりお互い自由があっていいはずだから。
私もいつか恋愛するときは、相手の人のことをよく考えてあげられるようになりたいな。

>>184
私の休日?そうね…。
街にショッピングに出かけたり、遊馬たちと遊んだり、
おしゃれの勉強をしたり、本を読んだり、いろいろね。
天気や季節によってすることが変わってくるかな?
でもどんなときでも、私は私らしくいたいって思ってるわ。

>>185
ええっと…フレイバーテキストがあるっていうことは、
そのカードは通常モンスターなのね。
私もそれくらいはわかるわ。
ディヴァインっていう人は知らないけれど、たしかにキャッシーに似合ってるかも。
仔猫っていうからには、やっぱりかわいいモンスターなのかな?
そのイラストが見てみたいな♪

>>186
えっ…バンデット・キースは悪い人だっていうことはこの間アストラルから聞いたけれど、
まさか、麻薬にまで手を出していただなんて…。
それにロシアンルーレットって、銃にひとつだけ弾丸を入れて、
こめかみを撃つゲームのことよね?
そんな…本当にそのキースっていう人は…ううん、
もうそこまでしちゃったら、人とは呼べないかも…。
私は絶対、そんなふうにはなりたくないわ…。

>>187
私の学校での成績?
う〜ん、特別よくも悪くもないってところかな…?
やっぱり学校で行われるテストも、得意分野が出題されるときは調子がいいけれど、
苦手分野だったりすると、一気に点数が落ちちゃったりするの。
つまりむらがあるってことね。
そういうことをなくすためにも、ちゃんと授業の復習をしなきゃね。

>>188
遊馬が初めてガガガガールを使ったときは、
たしかお掃除ロボットが相手だったのよね。
遊馬以外にも、ガガガマジシャンを使う人はたしかにいるかもしれないわ。
でも、ガガガガールと一緒にデッキに入れている人は遊馬くらいかもね。
それで対戦相手を驚かしちゃったりして…。

アストラル「>>188が言っているのは、おそらくあの武藤遊戯と奇術師パンドラのデュエルのことだろうな。
あのときは、お互いが『ブラック・マジシャン』を出し合った…。
しかしパンドラは知らなかったのだ。『ブラック・マジシャン』の弟子の存在…。
すなわち『ブラック・マジシャン・ガールをな…。』

>>189
え、え〜っと…。
わ、わかったわ。猫型ロボットさんね?
ロボットなら同じロボット同士、カイトのオービタル7と気が合うんじゃないかな?
今度紹介してあげてもいいわよ?
でもオービタル7は、基本的にカイトの言うことにしか従わないけれど…。

201 名前:観月小鳥 ◆xOfmkPpY 投稿日:2012/10/29(Mon) 00:58
>>190
>>194
ジェムナイト・パールは知っているわ。
デュエルターミナルで出たカードよね?
普通に強いとは思うけど…それがさらなる進化を遂げるっていうこと?
ゴゴゴ・ガーディアン…遊馬が使いそうなカード名ね。
でもちょっと強すぎじゃないかな…?出すのも難しくなさそうだし…。
よくて制限、最悪禁止もある…かも。

>>191
クイズ?う〜ん、どんなクイズかにもよるかな。
たとえば、雑学のクイズとかだったらけっこう自信あるんだけど…。
デュエルモンスターズのクイズとかはちょっと苦手かも。
そういえば、毎年夏に「高校生クイズ」っていうのが行われるわよね。
私、ぜひ一度あの大会に参加してみたいなって思ってるの。
まだ先の話だけどね。

>>195
は…はい、ごめんなさい…。
ちょっとスレッドが荒れちゃってたわね。
でも、ルールに書いてあるとおり、荒らしがきても絶対に無視してね?
それはこのスレッドに限らず、
掲示板全体の決まりごとだって思うから…。

>>196
うん、確かに面白そう!
シンクロからエクシーズにつなげる召喚方法というわけね。
今の環境でも、シンクロモンスターをエクシーズ素材にすることは可能だけれど、
エクシーズ素材にシンクロモンスターを指定するモンスターはまだいないものね。

アストラル「そうだな…。ちなみにブルーノ…いや、アンチノミーとは、
破滅の未来からやってきたデュエリストのことだ。
シンクロを超えたシンクロ…アクセルシンクロを使いこなし、
さらにはその究極型といえる、デルタアクセルシンクロをもこなした…。
シンクロ召喚とエクシーズ召喚のコラボ…実現したら、私も楽しみだな。」

>>197
ゆ、遊馬…?どうしたのいきなり?
いつの間にハングル語なんて…。
それなら私は…遊馬、いつも「спасибо」!(スパスィーバ)
ロシア語で、「ありがとう」っていう意味なの。
ロシア語は、アルファベットじゃなくって、キリル文字っていう字を使うのよ。
それもあって、勉強するのはとても難しいの…。
でもやっぱり、世界一難しい言語は日本語だって思わない?
一から勉強するとなると…本当大変よね…。日本人に生まれてよかったわ…。


それじゃみんな、また新しい一週間、お互いがんばりましょ!!
まったね〜!!
おやすみなさ〜い♪

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/10/29(Mon) 01:42
小鳥を彼女にするお

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/10/29(Mon) 06:40
次のテストは何時ですか?

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/10/29(Mon) 14:15
将来はやっぱり遊馬と結婚するの?

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/10/29(Mon) 18:33
そのゴヨウ・ガーディアンも今は禁止カードなんだよな、まあ今まで制限だったことがにゃんにゃらおかしかったくらいひっどい汚職警官だったわけだがね

なにせトド(?)が言うようにガイアナイトの立場を完全にかっさらったばかりか
☆6シンクロにも拘わらず2800未満のモンスターは実質みんな俺の物状態にできちゃう(通称“御用する”)から
権力という名の暴力とか言われたんだぜ…
(深黒の落とし穴はゴヨウへの恨みの集まりを具現化したイラストとも…)

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/10/29(Mon) 19:20
インセクター羽蛾というデュエリストは知ってるかな?
武藤遊戯を激怒させたこともある奴だ。

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)