掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【アニメ】遊戯王デュエルモンスターズ【DM】

1 名前:海馬瀬人 ◆g7yaNSxc 投稿日:2012/12/07(Fri) 00:03
ふぅん…ここが10chか。

海馬コーポレーション社長、海馬瀬人だ。
原作・アニメが終了してから幾年か経過し、新たなデュエリスト達が次々と現れているようだが、
何年時が経とうとも、遊戯を倒さずして俺の存在が消え去ることはない。
そして遊戯王DMこそが全てを凌駕する存在であることを、この俺が直々に証明してやろう!


ルール
・sage、ageのどちらかは自由。
・荒らしはスルー。(関わった場合は荒らしと見なす)
・喧嘩、中傷行為のレスは禁止。
・他作品関連のレスは禁止。GX、5D’s、ZEXAL関連のレスはOK。
・キャラハンは遊戯王DM(アニメ版)のみ。原作、GX、5D’s、ZEXAL等は禁止。
・キャラハン参加の際はトリップ必須。(トリップは名前の後に#(半角)、その後に好きな文字を入力すること)


始めるぞ…デュエル(スレッド)開始の宣言をしろ!磯野ぉ!!

磯野「ハ…ハイッ! デュエル(スレッド)開始ィィィ!!」

807 名前:海馬瀬人 ◆g7yaNSxc 投稿日:2013/08/29(Thu) 23:38
>>803
ふぅん…ならばストラクチャーデッキを買うことだ。
そうすれば低予算でデッキを組むのに必要な枚数分手に入る。
一押しはもちろん、「ストラクチャーデッキ−青眼龍轟臨−」だ。
それくらいの金は確保するんだな。


>>804
その通りだ。
『ラーの翼神竜』は他の2体…『オベリスクの巨神兵』『オシリスの天空竜』をも
遥かに上回る能力を備えた最強の神…。
その力は貴様らとて検証済みだろう?
…だが、そちらの世界に送り込むには荷が重すぎたようだな。


>>805
ふぅん、言われるまでもない。
貴様がモンスターを戦闘破壊したターンのエンドフェイズに、
LV6、LV8の形態に進化することくらい既に分かりきっている!
特に魔法カードを封殺する能力を持った『ホルスの黒炎竜 LV8』はかなり厄介だ…。
ならば進化される前に仕留めるまで!!

『ブラッド・ヴォルス』で『ホルスの黒炎竜 LV4』に攻撃!!


>>806
ふぅん。言うまでもなく、モクバは俺にとってかけがえのない弟だ。
俺は幼少期からずっとモクバを守ると心に誓い、ここまで来た。
それはこれから未来も変わることはない。
どんなことがあろうと、俺は必ずモクバを守り通す!!

モクバ「へへっ、それはオレだって同じだぜ!
兄サマとオレは一心同体だ!
今は兄サマに守ってもらってばかりだけど…オレもこれからもっと強くなって
兄サマを助けていけるような男になってみせるぜい!!」

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/08/30(Fri) 00:48
カイバーマンに変身する人?

809 名前:バクラ ◆oGAoJ0tQ 投稿日:2013/08/30(Fri) 03:59
今夜は夜襲だ…盗賊らしくな

>>803
金が無いなら、無いなりに工夫した構築にすりゃ良いじゃねえか
全てを最新カードにするとなると、結構バカにならねぇ費用がかかるんだからよ

―――…そうか、てめぇらの世界にはシンクロやエクシーズっていうカードがあったんだったな

基本的にどのデッキにも汎用エクストラは必須な環境な以上、
高いシンクロ・エクシーズのカードに金を割くと、メインまで金が回らないって事はあるかもな

手っ取り早くデュエルがしたいなら、海馬に言うようにストラクチャーデッキって手もありだろう
そもそも最新のカードなんてすぐに過去のモンになるんだから、最新って肩書に拘ってるなら無駄だぜ

>>804
――――ヒャーハハハハハハハ!! 信じらんねぇ…つーか使えねぇ…!

マリクが悔しがるツラが、オレ様の脳裏にも浮かんでくるようだぜ…クックック
そっちの世界のラーなんざ、文字通り墓地にさえ置いときゃ恐れる必要はねぇってワケだ

ハッ…大体特殊召喚できないなんて、「死者蘇生」で猛威を振るったラーを再現する気が0じゃねえか

まぁ当然だな…神のカードはたとえレプリカカードであろうと、
千年アイテムに選ばれし者以外が使用したら、使用者に破滅を齎すと言う…

――この紙屑じゃ、そんな力があるワケがねぇからなぁぁ! こんなザコカード、神を名乗る価値もねぇぜ!

>>805
ン…てめぇは「ホルスの黒炎竜」… モンスターを戦闘で破壊した時にレベルを上げるモンスターか…

強力な魔法カードへの永続的な干渉効果…てめぇにフィールドに居座れると少々厄介だな…
(永続トラップ「王宮のお触れ」とのコンボで、魔法・罠カードの両方を封じられる前に除去する必要がある…)

ならこいつを攻撃表示だ…―――「死霊騎士デスカリバー・ナイト」を召喚!

こいつが表側表示で存在する限り、てめえの効果が発動したらてめぇ諸共こいつが墓場に道連れにするぜ…
もっともこのターンで墓地へ行くのは貴様だけだがな… デスカリバー・ナイトよ!攻撃力1900の剣で叩き切れ!

>>806
血肉滴るあの食感、腹を満たす満足感を考えりゃ…自ずと答えは見えてくるんじゃねえか?

それにこの体は、元々そんなに血圧や体力がある方でもねぇからな…
肉でも食っておくのが、体のバランスを取るのに一番効率的だったりすんのさ

>>808
そういや、そういうカードもあったな…全く瀬人の趣味はオレ様には理解できねぇぜ

アイツは元々海馬ランドのヒーローショーのキャラらしいな
子供に夢を与える仕事ってか? クク…海馬らしい大層なお題目だぜ

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/08/30(Fri) 22:58
カードのセットは禁止だ

811 名前:名無しさんお腹いっぱい 投稿日:2013/08/31(Sat) 01:01
あるデッキを作ろうと考える5000円の予算でなにかおすすめは? 

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/08/31(Sat) 19:52
俺のターンドロー 城之内を召喚!

813 名前:海馬瀬人 ◆g7yaNSxc 投稿日:2013/08/31(Sat) 23:50
>>808
ふぅん、『正義の味方 カイバーマン』のことか。
我が海馬ランドではカイバーマンを主役としたヒーローショーを定期的に行っているが、
変身するのは俺ではない。
…と言っておこう。


>>810
カードのセットが禁止だと?
フン、くだらん。
貴様にそんなことを決める権限があるはずがなかろう。
どうしてもセットさせたくないのであれば、『禁止令』でも持ってくるんだな。


>>811
ふぅん。ならば「ストラクチャーデッキ−青眼龍轟臨−」を購入し、
ブルーアイズデッキを作るがいい!
5000円ならば、3箱買ったとしてもまだ余裕があるはずだからな。
他に必要なカードは残りの金で入手しろ!
そして強靭にして無敵のデッキを完成させるのだ!!


>>812
凡骨を召喚だと?
ふぅん…貴様はいつからモンスターになったのだ?
まあいい、どんな能力を身につけていようと、
この俺の前に立ちふさがるのであれば完膚なきまでに叩き潰す!!

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/01(Sun) 01:11
カードパックがどんどん増えていくんだが?

815 名前:名無しさんお腹いっぱい 投稿日:2013/09/01(Sun) 05:00
初期のモクバっていがいと悪事したようなきがする

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/01(Sun) 09:24
海馬ー俺とデュエルだ!(遊戯)

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/01(Sun) 18:35
優しいね、君は
根は良い子なんだよね?いいこいいこしてあげるよ

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/02(Mon) 02:33
最近DMのキャラとモンスターのフィギュアが出ているみたいだね。
新しいのでは闇マリクが出るらしいから、今度はバクラかな?

819 名前:海馬瀬人 ◆g7yaNSxc 投稿日:2013/09/03(Tue) 15:07
>>814
ふぅん、当然だろう。
デュエルモンスターズは日々進化していくもの…
それによってカードも増えていくのだ。
常に増え続けるカードを把握しきれるか、それもまたデュエリストの力量が問われる。


>>815
モクバ「うっ…そ、それは…。
ま…まあ…確かにそんなこともあったぜ…。
遊戯達のことも最初は憎たらしかったくて大嫌いだったしな。
けどあいつら…そんなオレにも…まるで仲間みたいに当たり前に手を差し伸べてくれたんだ。
だからもう二度とあんなことはしないぜい。」


>>816
何!遊戯だと!?

ふぅん、まさか貴様のほうから挑戦してくるとはな。
いいだろう!貴様との宿命のデュエル…この場で決着をつけてやる!!
今度こそ俺のプライドにかけて、貴様に引導を渡してやる!!
デュエルだ!!


>>817
何のつもりだ貴様…?
貴様に褒められる覚えなど一瞬たりともありはしない!
ましてや、この俺に気安く触れるなど断じて許さん!
分かったらとっとと消え失せろ!


>>818
ふぅん…俺のフィギュアは昨年9月に発売されたようだな。
その前の5月には遊戯…今年の4月には凡骨…
そして12月にはマリクのフィギュアか。
これでバトルシティベスト4進出者が全て揃ったことになる。
今後はどのデュエリストがフィギュアとなってそっちの世界に現れるのか、
貴様らも楽しみにしておくことだ。

820 名前:バクラ ◆oGAoJ0tQ 投稿日:2013/09/03(Tue) 17:51
昨日はオレの宿主である獏良了の誕生日だったぜ
クク…相変わらず女子から人気みてぇだな、宿主さんよ

>>810
カードのセットが禁止…!
そうか、それがてめぇの「ダーク・シムルグ」の効果だな?

(セットが出来なければ、こちらに守備の手を固める手立てはない…)

だがそのモンスターを除去しちまえば、当然またオレ様はカードをセット出来る
そう簡単にてめぇの好きにはならねぇって事よ…「スナイプストーカー」を攻撃表示!

手札を1枚捨て、フィールド上のカード1枚を選択して発動できる…
オレ様は「怨念集合体」を捨てるぜ… 墓場で出番を待ちな!死霊ども!

そしてサイコロを振り、1・6以外が出た場合は選択したカードを破壊する!
対象は当然、貴様の「ダーク・シムルグ」だ! ――――…行くぜ、ダイスロール!!

クク…――「4」、スーパークリティカル!

ダイスは嘘をつかない… 810のモンスター、「ダーク・シムルグ」を破壊せよ!ヒャーッハッハッハ!

>>811
てめぇの好きなデッキを組みな…と言いたい所だが、助言くらいはくれてやるか

まず瀬人の言う通り、ストラクチャーデッキを3つ買うのが手っ取り早い方法だろうよ
なんで三つ買うかっつうと、コレ系は基本キーカードが1枚ずつしか入ってなかったりするからな

瀬人は「青眼龍轟臨」を推してるようだが、オレ様は「デビルズ・ゲート」を推しといてやる

「グラファ」を筆頭とした【暗黒界】は今の環境でもそこそこ戦う力がある…
暗黒界と相性は悪いが、オレ様の切り札である「ダーク・ネクロフィア」も入ってるぜ

余った2千円で買い足すのは、「死者蘇生」や「サイクロン」なんかの汎用カードが定石か
「トランス・デーモン」もあると何かと便利だからなぁ…そこはてめぇの思う通りにやってみろ

>>812
城之内…? クク…懐かしいねぇ、王国での闇のゲームを思い出させるじゃねえか

まぁあの戦いはオレの宿主によって、屈辱的な敗北を負ったがな…
あと寸での所で妨害されるとは…フン、奴等の結束の堅さは認めてやるよ

だが最後に笑うのはオレ様の方だぜ…クククク…

821 名前:バクラ ◆oGAoJ0tQ 投稿日:2013/09/03(Tue) 17:53
>>814
当然だろ。逆に増えねぇってのは、廃れちまってるのと同じ事だ

良いじゃねえか…環境に適応できない奴は、やめちまえば関係ねぇ話だろ?

一々新しいパックを買う必要だってねぇしな…
元々自分のデッキがあるなら、相性のいい新カードだけシングルで買いな

>>815
そういや、スターチップを持ち出ししてた事もあったっけなぁ…
オレは計画に利用できるか否か、くらいの興味しか向けてなかったぜ

まぁ所詮はガキの悪事だ。そこの兄に比べりゃ悪戯みてぇなモンだろ…クク

>>817
甘ったるい声出してんじゃねえ…うぜぇんだよ
オレの宿主の事ならともかく、今表に出ているのはこのオレ…バクラ様の人格だ

根は良い子だと? ククク…そう思っているのなら、いつまでもそう思い続けときな
勝手な期待をして裏切られた時、てめぇがどんな顔をするのか楽しみにしててやるよ

絶望って奴は、希望を失った時の方がダメージがデカいからなぁ…クククク

>>818
マリクより後っていうのが気に入らねぇが、既にオレ様のフィギュア化は決定してるぜ
随分前に公式で告知があってな…原型のモデルはまだ出てねぇが、来年には販売するだろう

にしても自分がフィギュア化されるとはな…少々複雑な気分だぜ
ゲームの駒として、オレのフィギュアを宿主に作らせた事はあったがな

そういや表のマリクも作られているようだが、オレの宿主サマは製作されるのかねぇ…

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/03(Tue) 18:06
バクラは祭りいかないの?

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/03(Tue) 21:36
デュエリストになっても無名のままで終わる人の方が遥かに多いはず

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/04(Wed) 07:02
俺のターンドロー モクバを生贄に、城之内を召喚するぜ!(遊戯)

825 名前:バクラ ◆oGAoJ0tQ 投稿日:2013/09/04(Wed) 18:06
>>822
祭りか… オレ様を仲間外れにしてほしくねぇなぁ…
――と言いたい所だが…生憎とオレは、そういう騒がしい場所は苦手でね…

オレの性格や行動パターンを考えれば、ロクな事にならねぇのは分かり切ってるだろ
お楽しみに水を差すほど、オレも野暮じゃねえって事だ…ここの代表が出てりゃ十分よ

まぁ仮に宿主を行かせてやるとしても、二重人格の扱いが今一分からねぇからな
参加事項に通常使用のキャラハンのみとあるから、恐らく二心同体の片割もアウト扱いになるだろ
確認を取りに行くにしても、オレだけ特別ルールってワケにもいかねぇからな…大人しくしといてやるよ

……―――…肝試し大会は気が向きゃ行くかもな…ククク

>>823
絶対数が多いんだ…名声を得たいのなら、せめて全国大会入賞者じゃねえとなぁ
…いや、最近だとプロデュエリストっつうデュエルで食ってる奴も出て来てるんだったか

何にしても、それ相応の実力が無ければ有名に何てなれねぇって事だ
それはどの世界にしても同じ事だぜ? デュエリストに限った話じゃねえ

ま、オレ様は名が売れてようがどうだって良い…デュエリストにとっちゃ望むべき栄光なんだろうが…
――生憎とオレはただの殺戮者でね…! 築き上げる事に快感を覚えるタイプじゃないんだよ…クク…

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/05(Thu) 00:22
バクラが認めてデュエリストとは?

827 名前:名無しさんお腹いっぱい 投稿日:2013/09/05(Thu) 04:58
デュエルにやりたいけどやったこたがない・・・ルールと初心者用のデッキを買おうと思うんです・・・どうすればいいでしょうか?

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/05(Thu) 05:04
バーグラーには強盗という意味がある
バクラと名前が似てる

そういや、初期にバーグラーってモンスターがいたような気もする

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/05(Thu) 08:48
海馬より、バクラの方が最強だぜ!(城之内 遊戯)

830 名前:バクラ ◆oGAoJ0tQ 投稿日:2013/09/05(Thu) 09:41
>>826
オレ様が認めているデュエリストか?

考えた事もなかったが、遊戯のゲームの腕はオレも認めているぜ…
オレにとっちゃ屈辱的な敗北だが、デュエルは楽しませてもらったしな…クク
流石は名も無きファラオの魂よ…こうでなきゃオレ様も張り合いが出ねえってモンさ

あと明確に実力者だと認めているのは、社長くらいかねぇ…

奴とブルーアイズの因縁には、オレ様も一枚噛んでるんでな…
遥か三千年の時を超え、現世に蘇りし神官セトの魂…そして青き瞳を持つ龍…

―――その力はオレ様にとって、大いに利用価値がある…! オレの野望に一役買ってもらうぜ…

>>827
初心者が一番何に躓くかっつうと、この独特なテキストの効果処理の問題よ
対象を取るかどうか、チェーンブロックを作るのかどうか、なんてテキストだけじゃ分からねぇからな

そこでルールと効果処理を覚えるのに一番適しているのが、デュエルシミュレーターだ

なーに、難しい事はねぇよ…要するにゲームをして、どんなカードや効果があるのか学べばいいって事だ

人気の高いタッグフォースシリーズは、最新のカードまでは収録されてねぇが…
それでもルールや効果の処理を覚えるには、一番手っ取り早くて慣れやすいだろう

既にダウンロード版を購入出来るし、遊戯王5Dsを見ていたら楽しめる要素はかなり多いはずだぜ?

>>828
ほう、よく分かってるじゃねえか…てめぇは中々博識だな、褒めてやるぜ

名は体を表すといった所か、オレ様の名前はバーグラー(夜盗)に由来していると言われている
それと初期の敵の名には、必ず動物の名前が入るって共通点があるんだぜ…海馬もそうだろ?

宿主サマの名の、夢を喰う獏と終わりを告げる了の文字…オレ様は結構気に入ってるぜ
まさにこの世の終わりを飾るに相応しいじゃねえか…流石は選ばれるべくして選ばれた宿主よ

バーグラーは初期のモンスターだな。ただのザコモンスターさ…
オレを象徴するモンスターと言えば、やはり「闇の支配者−ゾーク」しかあるまい…

>>829
ククク…てめぇらがオレ様を持ち上げるとはな、どういう風の吹き回しだ?

海馬を炊きつけてオレとやり合わせようっつうなら、過度な期待はしない方が良いぜ?
妙な張り合いの意識持たれても困るんでな。オレ様が上っつうのは間違っちゃいねえが…クク

それと捨てハンの扱いがどうなってるかしらねぇが、余り使い過ぎるんじゃねえぞ

瀬人は良くとも、オレ様は面倒臭ぇ質問はスルーするんでな
ギャグ紛いに返す性格でもねぇし、基本的にコンスタントにブレない返し方をするつもりだ
ネタをネタで返せる奴は、他の所に行きゃ沢山いるしな…オレはオレをよく知る層に合わせたレスをするぜ

831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/05(Thu) 22:32
クズ鉄のカカシ!!!!!!!!!!!!

貴様のカードを粉砕だ!!!!!!!!!!!!!!

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/05(Thu) 23:50
メタモルポット カオスポット サイバーポットの融合みてみたいかも
サイバーポットが余計だがこれらがひとつになったら攻撃力は弱いだろうが
効果がデッキ破壊のインフレがやばいんろうなあと妄想してみる


833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/06(Fri) 11:48
一年分の生牡蠣をあげよう

834 名前:海馬瀬人 ◆g7yaNSxc 投稿日:2013/09/06(Fri) 23:19
>>823
ふぅん。無名のまま終わるようであれば、
所詮はそれまでのデュエリストだったということだな。
デュエル界に名を残せるのは、この世に存在する幾多のデュエリスト達との戦いを勝ち抜き、
輝かしい実績を出せた者のみ…。
そうでなければ小規模な場所で幕を閉じるしかあるまい。
もっとも、デュエルを続けるかはその者次第だがな。


>>827
ふぅん、賢明な選択だな。
スターターデッキは、初心者にも扱いやすいカードで構成され、
ルールの説明本も付いてくる。
それを購入し、実戦を積み重ねていくことだ。
デュエルは実戦で学んでいくことが最も効率が良いからな。


>>829
ふぅん。どういうつもりか知らんが、
まさか貴様らの口からそんな言葉が出てくるとはな…。
だが俺はそれを必ず覆す!
バクラだけでなく、貴様らにもだ!!
全てをなぎ倒し、この俺こそが最強のデュエリストであることを証明してやる!!
デュエルキングの称号と共にな!!
ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!!!!!!!!!!


>>832
ふぅん…リバース効果モンスター3体の融合か。
『サイバーポッド』は禁止カードだが、もしそれらが融合したら
デッキ破壊に関する強力な効果を備えたモンスターが誕生するであろう…。
俺にとっても中々興味深い話だ。

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/06(Fri) 23:32
海馬の好物は、おでん バクラの好物は生牡蠣

836 名前:バクラ ◆oGAoJ0tQ 投稿日:2013/09/06(Fri) 23:44
>>831
――――ちょっと待ちな!

「くず鉄のかかし」はモンスター1体の攻撃を防ぐトラップカードの筈だ

それじゃオレ様のカードを破壊する事は出来ねぇぜ!
自分の使うカードの効果くらい、てめぇで把握しときな!!

>>832
強力なポット(ポッド)シリーズでの融合モンスターか…発想は悪くねぇな
「サイバーポッド」が復帰する事は無いとしても、他にもポットシリーズは多いからな

問題は「メタモルポット」は制限カードであり、下手すりゃ融合カードが腐る恐れがあるって事だ

いかに効果が強力でも、フィールドに出せなきゃタダの飾り物と同じだからな
それ以外でも融合カードを扱えるギミックを入れておきゃ、腐る恐れはないだろうが…

例えば岩石族主体のポットを最大限生かす岩石族デッキにして、
そこに「超融合」に「E−HERO ダーク・ガイア」を忍ばせておくとかな
「融合呪印生物」シリーズも問題なく採用できるから、出せる機会は多いだろう

デッキ破壊メインなら防御系のエクシーズモンスター
「鋼鉄の巨兵」「ガチガチガンテツ」などとのシナジーも抜群に良い

元々初期から「メタポルポット」や「ネクロポッド」を使っていただけあって、オレ様はデッキ破壊には目敏いぜ?

>>833 >>835
チッ…生牡蠣だと? てめぇらワザとやってるんなら、生牡蠣ごと消えて死ぬか…?

何せそいつは、オレの宿主が日々嫌ってる食いモンだからな…
どんな因果があるかはしらねぇが、生牡蠣を見ただけで嫌がってんのが分かる程だ
普段ガツガツとモノを食う宿主が嫌うって事は、食中毒にでも当たった経験でもあるんじゃねえのか

――――とにかくそんなモンはいらねぇんだよ…! オレの宿主に悪辣な嫌がらせをする奴は消すぜ!

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/07(Sat) 00:08
モンスターに変身したいよ

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/07(Sat) 01:05
アテムの済む世界にカオスソルジャーとかマジシャンオフブラックカオス似の人物いないのかな

839 名前:バクラ ◆oGAoJ0tQ 投稿日:2013/09/07(Sat) 16:02
>>837
(オレの前で迂闊な発言をするとはな… 丁度良い、名も無きファラオとの闘いに利用させてもらうとするか…)

――――クク… 叶えてやろうか…オレがその望みを…

オレ様の千年リングの力を使えば、てめぇの望みを一瞬で叶える事が出来る…
だが代償として、貴様は永遠にモンスターの姿で生き続けるのだ…オレの忠実なる駒としてな…!


               _
           ,.-'´'-‐-__,. -‐- 、         < 「マイン・ドール-心の移し身-!!」
      _ - ' ´  ̄て  )  <´ ̄
.        ̄ ̄/ ̄_ノ、   )`ヽ_ヽ、            ズキュゥウウウン☆
          /イ | ,ィ , , ト、 i .| !``
    _ - '´_,  ∨伐チ}ィセトWリ
.      ̄了 ,ィ  ;ヘヘ ‐-'/!ゝ                                           ,. -- 、
.      /| /ノ ノ>ゝ>'!ハ |                                        ,. '´イ   }
    /,. ィ|/ / /´  ,ゝ‐、リ                                    ,  ' _,. '
    '~  .〈 ' /イ /  l/r´ ̄}}                                  ,. '´         , '
      |  ハ.、ヽ!〈 r´   ヽ--―― 、                   ,. 、 __ --‐ ' ´        ,. '
      | ./ ム.、 ト| !、   ,.-        `丶 、        _  -―ヤ´               ,. '
      |/ /.リヽ `┴`キ (、           ` ー-/ _/` ー-                ,.  ' ´
   i.、    /ニ/,. >、   \              /           { / / _ -‐´
   | \. /  イ-ヽ=\  ,\             /  __            ∨ / ̄       ,. ' ¨ヽ
   |   \`ー┬ イノ__〈.イ/  `丶、 -、      /     \   ヽ{.      `〈ー一' ー― '´      }
    \  ト`―≧ーイ´ /     /`7ヾ、   /             ヘ、      \          ,.イ
     \) ,. - ' ´   /     /  ム. ヽ、      ヾ      ヘヽ.       \      , '
      , ┴´     /    _, -┴' /-イ  ∧      ヽ.     ヘ. \      ト----‐ ´
   r'´      / _ -‐ '´   /_{   ∧       ヽ      ヘ_,\      ∨
   /        ,.‐' ´     ,.-く ̄f≧!    `丶 、      ヽ    }   ∧    ∨
   ̄ `ー 、 /     , '´ ,!    ;   !        `丶、   ヽ ''"" .l   ∧     ∨
         Y      /    ;|    ;   !              ヽ. -‐ ヽ   l    ∧    ∨
       /    ,/    ,',!   ;'  ,!            `丶-ヽ.  j       ヽ 、__ 〉
        /    /     /,'   ;'  /                     ̄      ` ー‐ '


――――ヒャハハハハハ!!これでお前はこのモンスターのフィギュアに魂を封印されたぜ!
これからはオレの命のコレクションの一部として、闇のゲーム最終ステージにて役を演じて貰うぜ!

>>838
成る程、確かにそう考えるのが道理だな…

「ブラックマジシャン」然り、マジシャンの小娘然り…奴等には三千年前に、前世となる人間が存在していた
瀬人の持つ「ブルーアイズ」にもな… 「カオスソルジャー」や「ブラックカオス」にもいないとは言い切れねぇだろうな

だが前世を持つカードはエジプトの古代神殿に、元となった封印の石版が安置されているという共通点がある
オレの記憶が正しければ…「カオスソルジャー」や「ブラックカオス」は、ウェジュの中には存在しなかった筈だ…

よってあれらのカードは、ペガサスがこの世に生んだオリジナルのカードである可能性が高い
尤もそのカードに自らが倒される事になるとは、運命って奴ぁ皮肉なモンだぜ…――千年眼を巡る因縁然りよぉ…

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/07(Sat) 16:56
っステーキです。(バクラは、特製ソースが
生牡蠣の隠し味とは知らずに食う)

841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/07(Sat) 17:48
最近コンビニにおでんや肉まんがあって9月なんだなって感じるよ
岩牡蠣はこのつきが最後の旬なんで好きな人は食べ逃し無く〜

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/07(Sat) 20:10
遊戯 城之内
「海馬とバクラは、一生生牡蠣やおでんしか食べられないように
してやる。」

城之内「ほら、海馬凡骨と言った罰だ食え!心して食え」

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/07(Sat) 20:21
食い物ネタ多すぎわろた。・・・ロボット大好きで
ヴァンガードで次元ロボデッキ作った
俺に遊戯王でいいカードやデッキ教えて欲しいです。

844 名前:バクラ ◆oGAoJ0tQ 投稿日:2013/09/07(Sat) 22:32
返信の都合上、レスが前後するぜ

>>842
ああ…流石にここまで食い物ネタを引っ張られると、食っちゃいねえが胸焼けしてくるぜ 全くよ…

それで…てめぇは、デッキに関してのアドバイスを貰いに来たのか
ヴァンガードに関しちゃ詳しくねぇが、機械族ならデュエルモンスターズにも強力な奴がいるぜ

手札の機械族をコストに、すぐ特殊召喚する事が出来る大型モンスター「マシンナーズ・フォートレス」と
手札を常に確保できる「ガジェット」を組み合わせた、【マシンナーズガジェ】っつうデッキなんかいいんじゃねえか?

結構大会でも好成績を残しているデッキだぜ…役割が分かりやすいから、初心者でも使いこなせるだろう

それと次元ロボで思い出したんだが、「超次元ロボ ギャラクシー・デストロイヤー」なんてカードもあったな

こいつはレベル10のモンスターが3体も必要となる、超大型エクシーズモンスターだが…
プレイングが上手くなけりゃ、メインで使いこなすのは難しいだろうよ…専用デッキを組む必要がある

―――そうそう…12月発売の、最新のストラクチャーデッキが機械族だって聞いたぜ
一世を風靡した「サイバー・ドラゴン」を軸としたデッキだとさ…GXのヘルカイザー亮って奴のエースカードだ

「ブルーアイズ」の大幅強化を考えりゃ、「サイバードラゴン」もかなり強化が望めそうだな… …ま、よく考える事よ

>>840
ほう、ステーキの差し入れとは気が利くじゃねえか…―――………

――…フ、なら早速いただくぜ


         /                  ,.へ_         `ヽ.
        /    ノ\ _  _,.      ー- '´   ``ー-- 、     ゙!
       /   /     ̄                   ヽ    ゙!
      ./  _,. '        ノ                  ヽ    ゙!
     /  i         /              _    ヽ._    ゙!
     ,'   |      / 〈      /      \   \    ヽ\   ト、_
    r  /|      /   ∧    (   ,へ 、_   〉、   ゙!    ヽ \ ゙! `
    i ./ i      }   /レー-゙、    ト、  レ -ー`v' 7 .  ト    i  く\!
    | /  l     ,  \ユ_ √ヽ.  i. 厶 {_i⌒i ス .ト、 } `i   }   \
    レ   ゙!   /\  i     ̄ ´ >、 \    ̄ ̄  ! V  ゙! /     \
       ハ  i  /\{ !     く  ` ̄ _,ィ    i  ゙!   V
      /  ハ |  !   ∧    _, - ''ニ゙ - ーv!    }  /
    /    ィV  l  /  \   ヽ(´_.. -ー'' 7   ,1  ,ヘ
   /  __,. '7    }  i    >、  V    /  / .}  .l ヘ      \
   ̄ ̄  /     ゙! ス,.  /  ト  ヽ__/ /  !  i   \_     \
     ./      〉/ ィー----t、_\_  ィ    i  /     \`ー─''´ ̄
    /      _,./ハ( ]]]]]Xヽ、     / /    / `ー-─ 、
  /   _,..- '´o. / ih` 、]]]]]]ヽ、  //|    /   1    `ー
  ̄7´ ̄       >、ハ,   ̄T\_]]XXス-── ヽ、  / i.   |    ,
  / i        /  `ー-、 ノ イ `ー、く]X(三三  `ー-- i   |   {.   {
  /  ゙!      /   ,. ァ-、ノ ,ィしー-、  >、く]]X| `ーtー ァ ノ   i   i   .l
  i   l     / /´ /  し' ト- 、__ Y ハ.く]X |_|〈   y   /    !   i
  !   l     r '´       ヘ|   `{ しへ ス] |  ! ヘ_,へ  入  /  /
  \  ヽ.             i    i /7 |K>Xi  |   i   ̄   ̄`ー ヶ
   入  ヽ.            ト- 、_ U、/ /i l ス l_!            r
  <  \  ヽ          |     ̄ { ( ト、]i  l             i

                       「…(クァッ)」


―――んぐ…(モグモグ)

【下レスに続く】

845 名前:バクラ ◆oGAoJ0tQ 投稿日:2013/09/07(Sat) 22:34

>>840 【続き】


                  /    ` ー      ´  ̄ ̄\
              _ ノ⌒ヽ                   ノヽ \
                /         \_            _, '        ̄`ヽ
          /                         ,、          \
            .′         /\__         _ ノ \         \
         /         /                       \          ヽ
.        /       /          /´ ̄             `丶、       '.
       /      /      /  / /   |               |      |
        /    厂~l|     ノ  /   ll  !     |   | \   `ヽ.   「 ̄\    |
.        ′  /  .' |   |  {   从 人    ゛、  l\  」'、   |   |    {\  |
      l /   / 八   l   \犹/f ェ\   |\r f夭ヽ∧ ∧   |   '、 \!
      l/     /    '、 廴    「` ̄ ̄ \ {    ̄ ̄´ } /! '.  .'     ヽ
          /     ヽ.  | ` r≦   。 /} `   ゜  /' |  | '   \、  \
          /  /    \| r| ヽ o    `  イ~〉   . ' l  |\l/       ヽ` ―ヽ
.       /  イ        / l  l \  if二 ̄ll|  /l l  |  ヽ       \
    ー=彡  ´  |      /  /l  l  |'\ i!    }il/ ,/l | 八   \      \
             !_ ,  '´   .' l .|   |   ` ー‐ ´  / | ! , ∧      ` ー .. ⊥..
     _... - ´          /   V !   !        /   l l/   ∧            `丶
    |               /     v!   !        ,   |      ∧__              \
     |   |           /  /⌒|l、 |、            Lノ⌒ー―く            /  〉
     |  '.         ム ´   j! \| \ー  , -― ノ~|         `        |    /  /
      \ '、                     l   ` ̄ ̄ ̄   |                  l   /  /L
     f´ ヽ \                    |          |               l   /  /   }


                     「…………………………」

………クク

フフフフ… ―――ヒャーハハハハハハハハ!!
残念だったなぁぁ…てめぇが生牡蠣を仕込んでた事は、とっくにバレてんだよ!

何故平然と食ってるか教えてやろう…生牡蠣が苦手なのはなぁ…

               ――― オ レ 様 の 宿 主 だ け な ん だ よ !

だからオレにとっちゃ、こんなモン何ともねぇってワケだ! わざわざオレの為に用意してくれてありがとよ…クク

>>841
確かにようやく暑さが落ち着いてきやがったな…ったく、日本の気候はイライラさせてくれるぜ

暑いクセに湿度が高いから、蒸れるような気持ち悪さで快適に過ごせやしねぇ
まあ普段は宿主が表に出ているから、オレは関係ねぇんだけどよ…夏バテで倒れられても困るんでな

―――…で、コンビニにおでんや肉まんが入った?

オレ様にとっちゃどうでもいい情報だな… ましてや岩牡蠣の情報なんざもっといらねぇ

840で分かっただろ? オレ様自身は生牡蠣に何の抵抗もねぇって事がよ
それでも生牡蠣ネタを押し付けるようなら、貴様等纏めて死霊どものエサにしてやってもいいんだぜ?

クックック…10月に控えたハロウィンの前菜としちゃ、御誂え向きの供物といったところか…

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/07(Sat) 23:00
バクラが、祭りに来たら警備の人達と戦闘状態になるね。

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/07(Sat) 23:35
バクラって、硬いゴムみたいなアメリカンなステーキと
柔らかいフランス風ステーキどちらが好き?

あと味付けは、ステーキタレとブラックペッパーだけ

僕は、どっちも好きだけどやっぱステーキはアメリカンステーキで
ブラックペッパーだよね。

848 名前:海馬瀬人 ◆g7yaNSxc 投稿日:2013/09/08(Sun) 16:44
>>837
ふぅん…そういえばデュエルアカデミアの学園祭の出し物に
コスプレデュエルというものがあったな。
文字通り、デュエリストがモンスターの仮装をし、
デュエルするというイベントだ。
貴様にはうってつけだろう。


>>843
ふぅん…どうやら貴様は機械族が好みのようだな。
ならば俺も『マシンナーズ・フォートレス』を勧めておこう。
こいつは除外でもされない限り、手札の機械族モンスターをコストにすることで
何度でも特殊召喚が可能だからな。
機械族は『リミッター解除』などで1ターンキルクラスの攻撃力を作り出すことが可能なため、
環境で猛威を振るったデッキも多い。
試してみる価値は十分にあるだろう。
…が、機械族メタである『キメラテック・フォートレス・ドラゴン』などには注意することだな。

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/08(Sun) 17:42
おおアドバイスありがとう!2013年冬 3DS「遊戯王ZEXAL 激突!デュエルカーニバル!」
が発売されるみたいだし、それ入手したら構築してみるわ。
上手くなったら弟とやるから無様な姿はみせたくないんだ。

850 名前:バクラ ◆oGAoJ0tQ 投稿日:2013/09/08(Sun) 20:21
>>846
フン…だからオレ様もあの場所に顔を出すのを躊躇しているのさ
血生臭ぇ戦場なら兎も角、ああいう賑やかな場所はオレには似合わねぇよ

どいつもこいつも邪悪な意思とは、縁もゆかりも無さそうな連中だからな…

オレにはオレに相応しいステージがあるって事だ… ま、肝試しの時に少しだけ顔出ししてやるぜ

>>847
オレ様は血肉を味わいたいんでな…
どちらかといやぁ柔らかいステーキ、それもミディアムレア程度が好みだぜ

別に硬い肉が嫌いっつうワケじゃねえが、宿主の顎はそこまで強靭じゃねえ
噛みちぎるにも柔らかい方が好都合なのさ …ナイフやフォークを使ったテーブルマナーも一応は心得てるがよ

調味料…日本に馴染みはねぇかもしれねえが、
ニンニクやコリアンダーを使ったスパイスは割とオレ様の好みだぜ
まぁ別にてめぇの言うステーキタレやブラックペッパーでも、食えりゃなんでもいいがな

――ったく、言ってたら小腹がすいてきやがったじゃねえか… チ、帰りにどこかのレストランにでも寄って行くか…

>>849
確かに現在の環境を学びてぇなら、ゲームも最新のものを待った方がよさそうだな
タッグフォース系列というよりは、ワールドチャンピオンシップの系譜を継ぐゲームか…

今の所デュエルモンスターズのゲームは、これしか発売予定にねぇんだよな…
デュエルアリーナってのは商標登録されてるが、未だに詳細がはっきりしてこねぇしよ

…昔はワールドチャンピオンシップってDSのゲームと、
PSPのタッグフォースシリーズが並走するように出てたんだぜ?
次世代機に移行した今、音沙汰の無いタッグフォースシリーズがどうなるのか気になる所だな

何はともあれ、どういたしまして…ククク 精々ブザマな姿をさらさないように、しっかり予習しておく事よ…

851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/08(Sun) 22:07
オレはタッグフォース系列が好きだったな

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/08(Sun) 22:44
ゾークがカード化したら儀式カードなんだろうなあ
アニメなら4体目の神の儀式カードのなのかも

853 名前:名無しさんお腹いっぱい 投稿日:2013/09/09(Mon) 00:15
ステーキ食うバクラはステキ

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/09(Mon) 17:55
あれだけ豪快にステーキを食べるということは、
デュエル1戦するだけでも腹は減るものなので?

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/09(Mon) 20:03
ステーキ王俺はなる!

856 名前:バクラ ◆oGAoJ0tQ 投稿日:2013/09/09(Mon) 20:56
>>851
そうだな、オレ様もタッグフォースの方が作り込みがされていると思うぜ
ワールドチャンピオンシップはシナリオモードも簡素なモンが多かったからな

それとキャラクターの3Dグラフィックがちゃんと用意されているトコと、
現行でやっているアニメのキャラ以外にも、個性が強いモブが多く存在する所は評価できる

動画サイトへのUPもDSよりは簡単だから、多くのタッグフォース動画が上げられているしな

実際タッグフォースを望む声は大きいと思うが、
VITAになってから購買層に変化が起きてるのが開発に至らない原因か
発売から結構経ったものの、未だに多くの層に普及しているとは言い辛い

――あと個人的な希望だが、やっぱオレ様が出ているDMのゲームも出してもらいてぇ所だな?

ナイトメアトラバドールなんかはあるが、3Dモデルのあるゲームはデュエルオンラインだけだしよ
そのオンラインもサービス停止…デュエルターミナルも撤去されて、いよいよDMの出番もなくなってきやがった

まぁ当然、今やっているシリーズを優先すべきだと思うが…商品展開に関して言いだしゃ、希望はキリがねぇな

>>852
ククク…ゾークはOCG化しているぜ?てめぇの言う儀式モンスターとして
こいつだ、「闇の支配者−ゾーク」…原作でオレ様が、最初のTRPGに使用したラストボスさ

ダイスを振り出た目の数字によって、その効果が決定する…
相手モンスターを全て破壊する禁止カード、「サンダーボルト」をその身に内蔵しているんだぜ

だがデメリットもある…6の目(ファンブル)が出たら、その場で自壊してしまうのさ。オレはそんなヘマはしねぇがな

―――…もし「大邪神ゾーク・ネクロファデス」の事を言ってんなら、あっちはOCG化してねぇぞ

もしOCG化したとしても、その強大なる闇の力によって制御する事は出来まい…
大邪神ゾーク・ネクロファデスこそ、三幻神を超える全知全能の神なのだからなぁ…!ヒャハハハハハハ!!

>>853


                   ,.. -. . '´ ̄:_フ
                     /. . : : : :,r≦― 、
                / . : : : : /: : : :´`ヽ、
               ,イ   7ヽ : 、_: : : : : : : : : : : .\
           _/├ '´  ): :ヽ  ̄ ̄ ̄\: : : : .ヽ
         / . . . : :L       」: : : : : : : . ヽ : : : .\
.         / . :_:_     . . . : : : : : : : : : : . ',: : : : . \
         /:/ ノ:|ヽ _ノ  : : . : :ヽ: :_: : \: : : : . |: : : : : : . \
        "´  / ノ. : : :l . : :、 _r仍 T 「:ヽ : .| \_ : : . . \     「下らねぇ…」
            | 〔 : : : :\ : : :\ヘ`¨_ノ`'| : : l\| : : . \`匸  ̄ `
          '.: :゛、: : :ト{心‐―ヽ´    | : : |\_: : : : . .`` 、\
          '.:: |゛、:|}ハ7_      | : : |: : :\ ̄ ¬―-ヽ:'.
           '.::|  ヽ|\:.` 、´`     /| : : |: : : : : ヽ : : : : \ : ',
            `l   `  ヽ:| }>、__, イ|: 人 : : : : : : ',: : : : : :\|
                   l : : _| ⊥.! :リ  ヽ : : : : | : : : : : :| ヽ
                    /^l: :「`}   }/    \ : : :|\ : : : :|
                      /  |: :| .'    / ̄ ̄ `', : :l: : :\:: :|
                    ∠ ‐'7l:ノ {_// ̄ ̄ ̄`ヽ:|: : : : :', :!
                     r'´「    /           ', : : : l`!
                       〉|     /              } : : /
                   //   〈            /: : .'
                 〃     |  , '´       ヽ: : |
                    ‖    `ヽ| /   ‐=ニ 二}/、 |
                  ‖       「__         ,ゝ\{
                ‖     〈            ヽ


掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)