掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【オリジナル】皆で会話でも如何?【殺人鬼】

1 名前:風切 湊 ◆glF/eKNA 投稿日:2013/03/21(Thu) 12:27
……くふ、くふふふっ。
貴方は知ってるかしら?かつて此処に偉大な先輩方――、
殺人鬼達の楽園があったことを。

あは、聞いておいてなんだけど、別に貴方の答えに興味は無いの。
だって過去は過去、確かに私は彼等の内の誰かと知り合いだけど――、ただそれだけですもの。

この場所を訪れた貴方が求めるのはだあれ?
先輩方の様に上手く出来ないかも知れないわ、それでも私を求めて【愛して】くれる?
でしたらくるくる狂々繰々と、意味もなく価値もなく答えもなく踊りましょう?
だって――、殺人鬼はそういうモノなんですもの。

詳しいお話しは>>2にて。
求められているかどうかは別問題で、ね。

453 名前:柊あやめ ◆TJ9J1XJ. 投稿日:2013/09/18(Wed) 21:03
>>452
どうもありがとうございます。お嬢様宛でしょうか?
それにしても大きな贈り物ですね。
どうやら中身は、国民的有名作品のネコ型ロボットのぬいぐるみですか。
…お嬢様がぬいぐるみを蒐集される趣味があったかどうかは疑問ですが、確かに受け取りました。

実はこの作品、案外嫌いではないのですよ。
所々で散りばめられたブラックユーモアや、毎度お約束の自業自得の結末など、思わず笑ってしまう場面が多いですから。
中には、ホラー映画顔負けの恐怖話も多数存在していますしね。
血の一滴、死体の一つも劇中に出さずに読者を震え上がらせる作者の手法は、一種の芸術といえると思います。

しかし、唐突な贈り物だけにやはり色々と気になる点は多いですね。
お嬢様に相談した上で、ぬいぐるみそのものを調べてみる必要があるでしょう。

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/18(Wed) 22:39
ほう、ここか。やけにデカイ屋敷ではないかの?
さて、金持ちらしいから物乞いでもするかな…

455 名前:柊あやめ ◆TJ9J1XJ. 投稿日:2013/09/19(Thu) 19:26
>>454
(屋敷の周辺の掃き掃除中)

あら、どなたでしょうか?お屋敷に何か御用ですか?
…物乞い?以前にも同じような方がいらっしゃったことがありますね。
ですが、いつも柳の下に泥鰌が居るとは限りませんよ?
幾ら風切家が資産家であろうとも、それが貴方には何の関係も無いのですから。

…とはいえ、このまま無碍に追い返すのも気が引けますね。(溜息)
でしたら、このお屋敷の周辺の掃き掃除を手伝って頂けますか?
働かざる者、食うべからずです。

(作業終了後)
では、貴方は汗を流して身体を綺麗になさって下さい。お風呂の準備が出来ていますから。
身支度は、他の方がなさってくれると思いますから。
え?私にやってほしいと?生憎、これから私は忙しいのです。
今夜は中秋の名月。お嬢様や旦那様、奥様のために夕食と食後の月見団子、月見大福といったお月見会のための準備がありますから。

それと、一応お屋敷での働き口が無いかお養父様に聞いてみましょう。
もしご期待に添えない結果となりましても、悪しからずご了承下さい。

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/19(Thu) 23:43
お嬢様に求婚している者がおりまするが、いかがなさいましょう。

457 名前:柊あやめ ◆TJ9J1XJ. 投稿日:2013/09/20(Fri) 21:37
>>456
それは勿論大歓迎ですし、喜ばしい事だと思いますよ。
近々、お嬢様にお見合いのご予定等があったかどうかは存じませんが、私としても嬉しく思います。

それにしても、殿方の方からの求婚とはそこまでに至る経過が少々気になるところではありますね。
風切家との繋がりから生まれた関係からお嬢様を見初めて下さったのかもしれませんが…。
…いえ、要らぬ詮索はお嬢様にもその方にも失礼ですね。
いずれにせよ、良縁となることを心から願っております。
…そしていつか、お嬢様に幸せな時が訪れることを…。




458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/21(Sat) 00:27
アテクシ、あなたが気に入りませんのよ!
だからあなたをぶってやることにしましたわ
アテクシに感謝なさい?
あら、アテクシに逆らったらお父様に言いつけますわよ?
オーホッホッホッホッホッ!ほら、犬になりなさい><

459 名前:風切 湊 ◆glF/eKNA 投稿日:2013/09/21(Sat) 19:59
まさか、きちんと縫えて無くて服があんなことになるだなんて。
落ち込み過ぎて寝込んでしまいましたわ……。

……はぁ、こんばんわ御客人方。
気分が優れませんが、返答と参りましょう。



>>440

……思い出すだけで頭痛が……。
まぁ、あのような醜態を晒していれば、
格好を含めただの新人メイドに間違われても仕方ないのですが……。
それにしたってこう、手を貸すだとかして下さっても宜しかったのではないかと思うのです。
……まぁ、二度と会うことはないのでしょうから、この愚痴を伝える術もないのですが。



>>442

……一応先に断っておきますけれど、私は別に『殺しを習っている』訳では有りませんのよ?
あくまでも、己の心の求むるまま体が動くままに殺す内に、より洗練されていったと言うだけで。
勿論、ある程度の師事は受けましたが、それは単なる心構えや定石の話。
『殺し方』そのものを誰かに教わったりはしていませんわ。
……いえ、参考にしたものはありますけれど。

何にせよ、私自身が誰かに師事出来るような身では無いこと、
及び『殺人鬼』の『技』は各々に特化されたもの故に師事したところで使えぬだろうということから、
私が教える様な事はありませんわ。
それに、『それ』はメイド達の『仕事』の内には入らぬ裏の事。

……自ら望みでもしない限り、触れて欲しくないのが正直な所ですわね。



>>444

……あやめも言っていましたが、随分と不吉な数字をお持ちみたいですわね。
まぁ、だからと言って何かがある、と言うわけでも無いのでしょうけど。

何だか常に動じず泰然としている大人物みたいな扱いをされていますが、
私だって慌てる時は慌てますし、怒鳴るときは怒鳴りますのよ?
ただ、人より『感情の許容点』が高い、と言うだけなのです。
それに、余り顔に出さない質でもありますし。

第一、あやめは良くできた従者ですもの。
……時折、此方の方が申し訳なくなる時が有るくらいですわ。
まぁ、あやめの方も時々抜けている事がありますから、案外似た者同士なのかも知れませんが。

……まぁ、最近はお茶目な面も見せてくれる様になったみたいですけどね。
今回の夕食などが言い例です。
何にせよ、これからも末永くよろしくお願い致しますわ、御客人方。



>>446

……『仮面を被っている』、と言った所でしょうか、彼と私の共通点は。
最も、私が被っている仮面は実際に存在する物ではなく、
『風切家の令嬢である風切 湊』としてのものですが。
言い換えれば『猫被り』ですわね。
最も、社会に隠れ潜む『殺人鬼』を態々引き合いに出さずとも、
その様な『仮面(ペルソナ)』くらい現代人なら誰もが被っているものですが。
……本当の自分を晒け出すと言うのは、難しい事ですわ。



>>448

……身代金目的じゃない場合はどうする気だったのでしょうね、あの娘は。
まぁ、案外容易く脱出して帰ってくるのかもしれませんが。

何時かも言いましたが、『人質の有効性』は同時に『犯人の命綱』でもあります。
つまり、『人質に価値がある』という前提が無ければ寧ろ己の首を絞めるだけ、と言うこと。
……我が家の場合は末端にまでその訓令が行き渡っていますから、
例えば私を人質にしたとしても御父様は容易く切り捨てるでしょうね。
その逆もまた然り、ですわ。

……そこに思うところが無いかと言うと嘘になりますが、
だからと言ってそこに親の愛が無いとも思いません。
何せ、相手の要求を聞いたとしても、人質が返ってくる保証はないのですから。

……これを薄情と取る方もいらっしゃるのかも知れませんが、
まぁ、我が家なりの信愛の形の一つ、と受け取って下されば幸いですわ。


460 名前:風切 湊 ◆glF/eKNA 投稿日:2013/09/21(Sat) 20:00

続き、ですわ。



>>450

……前にも言った気がしますけど、私に毒だとか薬品だとかの類いは効きませんわよ?
資産家の子息と言うのは、それだけで周囲のやっかみを受けるもの。
ですので、幼少の時からそう言うものに耐性が出来るように勤めて居ますの。
……まぁ、今ですとそれとは別の要因で『効かない』可能性もありますが。

それに、何度か説明した通り『敵意』には敏感ですの、私。
仮に貴女があやめに邪魔されず私にそのカップを手渡せたとしても、
即座に貴女に返却していたと思いますわ。

何にせよ、もう少し趣向を凝らして下さいな。



>>452

……何故このようなぬいぐるみが、そもそもファンとは一体?
素直に受けとるならば学校の生徒の誰か、なのですが、
一応贈り物の類いは丁重に御断りしているはずですし。
まぁ、彼も一応『猫型ロボット』なので、私の好きな『猫』の区分には入っていますが……。

昔の彼等は好きだったのですけど、最近の彼等は対象年齢が下がったのか、
時折余りにも幼稚な時が合って見ていて少し首を傾げる事がありますの。
寧ろ三十分後の幼稚園児の方が大人びて見えることがしばしば……。

まぁ、だからと言って今の作風を否定する気はありませんけどね。
時代のニーズに合わせて変わっていくものなのですし。

話を戻しますと、どうにもこの様な物を贈ってくる様な相手に心辺りが無いのです。
……お相手の方には悪いのですが、少々調べてみる必要があるかも知れませんわね。



>>454

……何か用事が合って来たのかと思えば、
なんというか昨今の社会事情に首を捻らざるを得ませんわね。
まぁ、あやめの言う通り働かざるもの喰うべからず、ですわ。

それにしても………綺麗な月。
この様な日は月見をするに限りますわね。
私、月を見上げるのも好きですの。
何て言うか、見上げると無性に物悲しくなって、
でもそれが何処か暖かくて、何とはなしに見いってしまう………。

御客人は、好きな風景がお有り?
見ているだけで心洗われる様な、そんな風景が。



>>456

……………………………………なんで皆分かってくれないんでしょう、
私には人を愛する資格なんて無いと言うのに。
御祖父様も御祖父様でお見合い話を持ってきたりしますし……。

第一私まだ学生ですのよ?!
そう言った色恋事は二十歳を越えてからと相場が決まっています!
考え方が古い?大いに結構!
不純異性交遊に現を抜かして目の前の問題を先送りにしてしまうよりよっぽどマシです!

なら純な交際をすればいい?
出来るわけ無いでしょう!第一何をすればいいのですか!?
何を以て純な交際と呼ぶのかも曖昧だと言うのにっ!!


…………………失礼、取り乱しましたわ。
何にせよ、私としては今回も丁重に御断りしたい所ですわ………。
大体、私に交際云々を言うのであればあやめにも言え、と言う話ですわ……。



>>458

……で、まさかとは思いますが本気で叩く気ですか?
言っておきますけれど、私と貴女の間柄では、家督の差など無意味なのは知っている筈ですが。
貴女が叩くのならば、私は貴女の脚を蹴り抜きましょう。
貴女が私を犬と言うのならば、私は貴女を猿と蔑みましょう。

……ええ、貴女が私を気に入らぬ様に私も貴女を気に入らぬのです。
まぁ、流石に殺したいほど憎い、と言うわけではありませんけれど。
親の七光りで周囲を睥睨する様な、幼稚な思考の持ち主に掛ける情けは有りませんの、私。

さぁ、叩ける物なら叩いてご覧なさい、その時が貴女の最後ですわ………!!


461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/21(Sat) 22:06
あやめに「てやや〜♪」って頭を叩かれたらどうしますか?

462 名前:柊あやめ ◆TJ9J1XJ. 投稿日:2013/09/22(Sun) 20:07
>>458
(お嬢様が>>458と対峙される前)

…お嬢様が落ち込んでおられる時期に、よりによって最悪のお客様の来訪ですね。
しかし、風切家のお客様である以上仕方がありません。出来る限り事を荒立てぬように参りましょう。

どうぞ、お茶が入りました。今暫くお待ち下さい。

(紅茶を顔にかけられました)

…紅茶がお気に召しませんか?では、淹れ直して参ります。申し訳ございません。
え?気に入らないのは紅茶だけでなくティーカップも、私そのものもであると仰いますか?
では、別の者がお給仕を…。

(この後散々殴られました。)

いえ、流石に感謝というわけには参りませんが…。
とにかく、後片付けをしなくてはいけません。
少し危ないですから、お下がりください。

(割れたティーカップと零れた紅茶の後始末中)

…私にはそのように、這いつくばっているのがお似合いであると?
いえ、私は使用人ではありますが断じて犬などではございません。
それより早く破片を回収しなければなりませんので、足蹴になさるのはおやめ下さい。

では、もうすぐお嬢様がお部屋にお見えになりますのでもう暫くお待ち下さい。
給仕は、他の者がさせて頂きます。

(お嬢様と>>485の会話中)
私ならばまだしも、お嬢様をそのように侮辱されるとは…!(ギリギリギリ)
最早、我慢の限界です。くれぐれも帰り道はお気を付けになることですね。
あ、お養父様…?

…はい、お養父様の仰る通り、ここは臥薪嘗胆と参ります。
それにしても、並んでみるとよく解りますね。そもそも、お嬢様の横にあのような者が並ぶこと自体おこがましいのですが。
まるで気品というものが感じられません。育ちが知れるというものです。

「犬猿の仲」という言葉がありますけど、昔から噛み殺されるのは猿と相場が決まっています。
いい加減になさらないと、その意味を身をもって知ることとなるでしょう。

>>461
…何なのですかその奇声は。子ども同士の戯れですか?
気合一閃で一撃を繰り出すならば、もっと違うものになるでしょう。
第一、誰を叩くのです?まさか、お嬢様と仰るのではないでしょうね?

…申し訳ありませんが、本日は先程の出来事のせいで普段通りのお給仕が出来ません。
お茶は同僚の者がお出ししますから、今暫くお待ち下さい。
では、お養父様とこれから稽古のお時間ですので、私はこれで失礼します。

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/22(Sun) 21:08
メイド服に武器を仕込んでいるかい?

464 名前:柊あやめ ◆TJ9J1XJ. 投稿日:2013/09/23(Mon) 23:57
>>463
うふふ…さあ、どうでしょう?
残念ですけど、その件に関しましてはお答えできませんね。
第一、隠し武器、暗器と言われるようなものはその存在を隠していてこそ意味があるのでは?
馬鹿正直に「武器を隠している」と喋るような方はいないと思いますよ?

とりあえず最近は、お養父様の稽古のお陰で少なくとも自分自身を守れる程度の自信はありますけど。
まあ、武器などを隠し持たなくても手近にあるものは応用次第で何でも武器になりますからね。
ほら、私が今掃除に使用しているモップでさえも…。
上手く急所に当たれば、一撃で冥土に送って差し上げることも可能です。
メイドに冥土へ送られては、洒落で笑うことも出来ないでしょうね。

…冗談ですよ。お客様。(苦笑)
では、すぐに廊下の掃除を終えてしまいますからもう暫くお待ち下さい。
作業が終わり次第、お茶の準備をさせて頂きます。

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/25(Wed) 00:33
メイドって給料いいの?

466 名前:柊あやめ ◆TJ9J1XJ. 投稿日:2013/09/25(Wed) 19:56
>>465
給料?生憎ですが、私は貰っていませんよ。
私自身はまだ学生ですし、外から働きに来られている家政婦の方とはまた扱いが別です。
第一、私は風切家のお屋敷に住まわせて頂いている立場なのです。
衣食住を保証されているのですから、家事をさせて頂くのは当然のことでしょう。
他の家政婦の方がどの位の収入を得ているのかは、私も存じません。

無論、お養父様は職業として執事をされているのですからそれで収入を得ているわけなのですが。
私の収入といえば、他の学生の方と同じように毎月の小遣い程度です。
流石にお金を持たないわけにはいきませんからね。
…ただ、仕事が何かと忙しかった時にはお養父様が小遣いに色を付けて下さることはありますけどね。

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/26(Thu) 00:56
俺、殺人鬼だから…

468 名前:柊あやめ ◆TJ9J1XJ. 投稿日:2013/09/26(Thu) 23:01
>>467
…だから何なのですか?
罪を悔いて自首したいのですか?それ自体を自慢したいのですか?
いずれにせよ、貴方自身の首を絞める事にしか繋がらないと思うのですけど。

…まあ、単なるぼやきと思って聞き流しましょう。
とにかく今は私は庭とお屋敷の周辺の掃除で忙しいのです。貴方の相手をしている暇はありません。
用事が無いのでしたら速やかにお帰りになって下さい。

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/26(Thu) 23:09
柊さん、コーヒーを頂けないかしら
これはチップよ、取っておきなさい

つ【焼き鳥】

470 名前:柊あやめ ◆TJ9J1XJ. 投稿日:2013/09/27(Fri) 23:28
>>469
コーヒーですね?承知いたしました。少々お待ち下さい。

(小一時間後)

お待たせしました、どうぞ…。砂糖とミルクは、お好みでお入れ下さい。
それと、よろしければこちらのクッキーもどうぞ。お口に合えばよろしいのですが。
お代わりは、遠慮なくお申し付け下さい。

…チップとして、焼き鳥ですか?わ、わざわざありがとうございます…。
では後で、遠慮なく頂きます。

(休憩中)
もぐもぐ…。美味しいですね。これは、お嬢様にも是非味わっていただかなければ。
では、後で温めてから改めてお出ししましょう。

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/28(Sat) 00:23
あやめに告白してきた男おる?

472 名前:柊あやめ ◆TJ9J1XJ. 投稿日:2013/09/30(Mon) 00:04
>>471
…まだ、そのような経験はありません。(赤面)
何度も言っているかも知れませんが、如何せん女子校ですから
同年代の男性と接する機会が無いもので…。

もしそれが実現したら、その場でとても動揺することは間違いないでしょうね。
ただ、お付き合いすることに対してYESとお答えするのは難しいかと…。
私自身にも色々と事情がありますので。

…ですが、逃げてばかりでは自分自身何も変わらないし、成長することは出来ないでしょうね。
いつかは一歩前へ踏み出す勇気が要る事は、分かっているつもりです。
想いを伝える立場であろうとも、伝えられる立場であろうとも。


473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/30(Mon) 00:29
毎日お屋敷に籠るのはつまらないだろう
わしが今のナウイものが揃ってる「盆栽博物館」に連れて行ってやろう

474 名前:柊あやめ ◆TJ9J1XJ. 投稿日:2013/09/30(Mon) 20:45
>>473
…いえ、お嬢様も私も、学校以外毎日お屋敷に籠ってばかりいるわけではありませんよ?
私も時間に余裕がある時は友人と遊びに行ったり、友人のお宅にお邪魔させて頂くこともありますから。
まあ、どちらかといえばお屋敷にいる方が多いのは事実ですが。

「盆栽博物館」ですか?その、“今のナウいもの”とやらに当て嵌まるかというと少々疑問ですけど、面白そうですね。
私自身洋風の庭園の整備を担当しておりますので、和風のものを目にするのはやはり新鮮に感じられますね。
お嬢様も古風なものは決してお嫌いではありませんから、良い機会になるかと思います。

…ですが、初対面の殿方にそのままついていくのは少々憚られますので、お養父様も同伴させて頂く事になるかと。
お養父様も専門の方ほどではありませんが、盆栽に関しては多少の知識がございますので、話が合うことでしょう。
お嬢様も私も、色々とご教授願いたいものです。

帰りは、お養父様が御贔屓になさっている和菓子の店へ寄っていかれると良いでしょう。
そちらには喫茶コーナーもありますし、お茶もお菓子も絶品だそうですよ。
盆栽を見た後でしたら、さぞかし話が弾むことでしょうね。

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/30(Mon) 23:29
カエルを捕まえて来たけど買わないか?
大きくてツルツルしててかわいいからペットにもできるし、
これ食用だから食べることもできるよ

476 名前:柊あやめ ◆TJ9J1XJ. 投稿日:2013/09/30(Mon) 23:49
>>475
…了承するかしないか以前に、人としての常識を疑ってしまう行動ですね。
それが、初対面の女性になさる行為ですか?
相手が知人で尚且つ親しい間柄で、変わったペットを好む嗜好の持ち主であるのならば納得できるのですけど。

庭園の手入れを終えてこれからお嬢様にお茶の時間を楽しんで頂く筈だったのに、
貴方のせいで気分が台無しです。
…別にその蛙自体に罪はありませんし、蛙を怖がるわけでもないのですけど。

折角来て頂いて何ですが、一分一秒も早くお屋敷から御退出なさって下さい。
さもないと、この暴徒鎮圧用の放水機の放水をフルパワーで受けることになりますよ?
流石にこれをまともに受けては、“蛙の面に水”とはいかないでしょうね。
無論、その蛙もお屋敷から持ち帰るように。

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/10/01(Tue) 00:17
フルパワー放水で水まきのお手伝いしていい?

478 名前:柊あやめ ◆TJ9J1XJ. 投稿日:2013/10/02(Wed) 23:04
>>477
…いえ、流石にそれは威力が強すぎるので…。
先程の方はどうやら逃げたようですから、この放水機を使う必要はなさそうです。
水撒きを手伝って下さるのでしたら、こちらのホースでお願いします。
ただ、水に濡れないようにくれぐれも気をつけて下さい。
最近の夕方は気温が低いですから、濡れてしまうと風邪を引きますよ?

(作業終了後)
さてと、お茶の時間にしましょう。
準備をして参りますので、今暫くお待ち下さい。

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/10/03(Thu) 00:26
あやめさんのおむすびを下さいな。

480 名前:柊あやめ(割烹着) ◆TJ9J1XJ. 投稿日:2013/10/03(Thu) 23:00
>>479
…まさか大旦那様(お嬢様の御祖父様)の和風のお住まいには、竈が残っているとは驚きでした。
まあ、以前に比べれば使われる機会は大分減ったそうですが。
で、なぜこのような服装をしていると?

さすがにメイド服で竈の火を起こすのは違和感があるでしょう。
煤を付けたくないという理由もありますけどね。
ご飯を炊くのでしたら炊飯器を使えば済む話ですが、たまにはこういうのも良いかと。
竈で炊いたご飯は、炊飯器とは一味も二味も違うそうですよ?
少々時間がかかるかと思われますので、もう暫くお待ち下さい。

…さあ、おむすびが出来あがりました。
具は昆布、おかか、梅、鮭、たらこ、明太子等です。お好きなものをお選びください。
味噌汁も胡瓜の漬けものも準備出来ていますし、今夜のお客様は夕餉に召し上がっていかれると良いでしょう。

あ、大旦那様、夕餉の支度ができております。どうぞお召し上がりください。
それと私、お嬢様にも声をかけて参ります。

481 名前:風切 湊 ◆glF/eKNA 投稿日:2013/10/04(Fri) 12:21
こんにちは、御客人方。
……この時間に顔を見せるのもひさしぶりですし、
ほぼ二週間ぶりと言うのが頭の痛い話ですが、深く詮索しないで下さいな……。



>>461

……取り合えず本当にあやめ本人かどうか確かめます。
次に本人であるならば何かが取り付いている可能性を疑います。
ですがもし、あやめが本当に自分の意思でそれを行った時は……。

……すみません、ちょっと距離を置くかも知れませんわね。
流石にかの有名な割烹着の方は私にも荷が重いですから。

……話が分からなければ、スルーして下さって結構ですわ。



>>463

さあ、どうなのでしょう?
一般的に、造りの複雑な服ほど物を隠しやすいとは言いますが。
……まぁ隠す、と言うことは周囲に知らせない、
把握させない様にすると言うことですから、
話ついでに聞いた所で答えて貰えるわけが無いのも道理ですけど。

私?裁縫セット位は常備してますわよ。
………くふふ。
まぁ、御客人には私が何が言いたいのか分かって頂けると思いますけど。
『隠す』、と言うのは単に衆目に触れさせない事だけを指すのではない、と言う事ですわ。
『意味を隠す』、そういう方法も有りますのよ?



>>465

さぁ………私も給金に関しては分かりませんわね。
まぁ、安いと言う事は無いと思いますけど、
だからといって軽い気持ちで務まる物でも無いのは確かですわね。
メイドにしろ執事にしろ、どちらも『奉仕業』である事に変わりは有りませんもの。

奉仕とは、思い遣りの心を持って相手と接する事。
己の内面を出さず、相手を優先する物。
それによって相手が得た充足感を、お金と言う物質に変える……。
まぁ、語弊がある言い方なのは確かですが。

何にせよ、不満不平を言う様な暇は無いのは確かでしょう。
………一般的な『奉仕業』よりも殊更に、ね。
給与が高い、と言うことは相応の労働が待っていると言うこと。
それを苦に思うかどうかが別れ目ですわね。



>>467

………そう。
貴方は悔やんでいるのかしら、それとも悩んでいるのかしら?
もしかしたら高揚しているのかも知れませんし、周囲を嘲笑しているのかも知れません。

ですが、その内のどれであろうと、それ以外であろうと。
考えるのは貴方自身、その思いを誰かに背負わせる事は出来ませんわ。
それは『殺人鬼』であろうと『人間』であろうと同じこと。

悩むのなら、悩み抜きなさい、笑うのなら、笑い続けなさい。
どちらも貴方の選ぶ道、選ぶのは貴方自身なのですから。



>>469

…………なぜ焼き鳥を持っていらしたのでしょうね、その方は。
そもそもチップに焼き鳥を出すと言うその発想事態が余程奇抜では有りますが、
何よりそれをどこに常備していたのかも気になりますわ。

……まぁ、美味しいものの前に人は皆無力、有り難く味わう事に致しますが。
とは言え、串に刺さったまま食べるのは少しはしたないかも知れませんわね。
……いえ、郷に入りては郷に従えとも言いますし、このままかじり付く事に致しましょう。



………本当に美味しいですわね…………。


482 名前:風切 湊 ◆glF/eKNA 投稿日:2013/10/04(Fri) 12:21

続きですわ。



>>471

……あやめは前向きですわね。
ああいえ、此方の話ですわ。

女子校生であるが故に出会いが無いと言うこともあるのでしょうが、
それ以上に風切家に仕えていると言うことも関係しているのでしょうね。

何分、我が家で働いて下さっている方々は、
柊以外皆メイドと言わんばかりの男女比ですから。
……無論、守衛の方々は男性ですけどね。
ただ、何分柊を含めて三十代を下回らない方ばかりですので、
恋愛対象として見るには少し年上過ぎるのも確かですが。

まぁ、例えば私の付き添いで社交パーティに行くような事でもあれば、
それなりに出会いの場は有るのかも知れませんが。
……何分私に興味が無いので何とも、と言った所ですわね。

それに、金持ちと言う人種は大体が性根が悪い方が多いですから、
そんな方にあやめを任せる気はないと言うのも確かなのですけど。



>>473

……まぁ、御客人の年齢層からすれば『流行りもの』と言う考え方は間違っていないのでしょうけど。
それに、最近は若い方の中にも盆栽を嗜む方がいらっしゃるそうですから。

……まぁ、私が屋敷に籠りがちなのは確かですから、有り難い話でもありますわね。
……遊びに行くと大体が後輩なり同級生なり先輩なりに引っ張り回される感じですから、
こうしてゆっくりと休日を過ごすのは中々難しいのですわ。
それに、盆栽は奥が深いと聞きます、
後見のため、是非連れていって下さいな。

……と、柊も一緒、ですか。
心配症ですわね、顔に描いて有りますわよ柊。
大切な物ほど厳しくするのは我が家の悪癖みたいですけど、時には素直になる事も必要ですわよ?
……私?私は自分に素直に生きてますから心配なさらず。

さ、この話は此処まで、今はこの一時を楽しむとしましょう。



>>475

………なんと言いますか、このやり取りもひさしぶりの様な気がしますわね。
御客人にはあやめの機嫌を逆撫でしていたぶられる趣味でも有るのかと疑いたくなりますわ。
……いえ、仮に善意でやっているのでしたら、空回りにも程があるのですが。

一般的な女性は蛙や蛇と言った爬虫類や蜘蛛や百足と言った昆虫類には嫌悪を示すものです。
その辺り、少し考えれば分かる筈ですわよ?
………男性と女性の感性は違うのです、
デリカシーに掛けた行動ばかりしていると周囲から嫌われてしまいますわ。

……私も別に蛙嫌いと言うわけでは有りませんけど、
今は御持ち帰りになられた方が得策かと。



>>477

………止めて下さいまし。
一応それ、水圧的には人間くらい軽く吹っ飛ばせるのですよ?
そんなもので水撒きなどしたら花壇ごと吹き飛んでしまいますわ。
それでは水撒きの意味が有りません。
あやめの言う通り、普通のホースでやって下さいな。

……それにしても、つい最近まで暑かったと思っていましたが、
最近は少し肌寒くなってきましたわね。
そろそろ、マフラーでも編むべきかも知れません。

………………………ふぅ。
いえ、お気になさらず。
随分と、平穏な日々を享受しているものだと呆れてしまっただけですわ。
それにしては、顔が笑っている?
………くふふ、まぁ、そうかも知れませんわね。
楽しいのは、確かですから。



>>479

………御祖母様かしら、あやめに割烹着を貸したのは。
何時もと雰囲気が違って、これはこれでいいものですわね。

それにしてもおむすび、ですか。
御味噌汁や胡瓜の漬け物が有るのであれば、単なる塩握りでも美味しいかも知れませんわね。
そうなると焼き鮭がおにぎりの具しか無いのが惜しいですが……。

……御祖母様、私にも前掛けを貸して下さる?
たまには私も料理をすべきと思いましたの、塩握りと焼き鮭だけですけど、ね。
無論、あやめの作ったものにけちを付ける気は一切有りません。
……どちらかと言えば、日頃の労い、ですわね。

……ですから御祖父様、にやにやなさらないで下さいまし。
これは主人として従者に送るだけなのですから。
……だからからかわないで下さいと言ってるでしょうっ!
これだから御祖父様の屋敷の方に近付きたく無いのですわっ!
ああもう、にやにや笑うのを止めて下さいましっ!!


483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/10/04(Fri) 22:54
君にこの眼帯をやろう
これをつけると自分の力を封印してるみたいで
外した時になんだか強くなった気分になれるよ!

484 名前:風切 湊 ◆glF/eKNA 投稿日:2013/10/07(Mon) 19:36
こんばんは、御客人方。
最近はめっきり寒くなってきましたわね。
くれぐれも風邪などひかぬように、体調管理はしっかりと、ですわ。



>>483

いきなり何を言い出すのかと思えば、この眼帯を私に?
……今は特に眼に怪我を負ったりはしていませんから、必要性が薄いのですが……。

………はぁ、力を封印?
なんと言いましょうか、その眼帯は何かしらの曰くがある逸品なのですか?
そうでもなければ、力を封印だなんて出来ないと思うのですけど?
………はぁ、本当に封印するわけではなく、気分の問題?
面白い事を考え付きますのね、御客人は………。

ああいえ、実際に相手の行動を縛る様な逸品も、世界には幾つか点在しているみたいですから。
御客人が『それ』を持っている可能性もなきにしもあらず、と思ったのですわ。
まぁ、今回は私の勘違いだった様ですけど。

とはいえ、思い込み、と言うものの力は計り知れないものが有りますわ。
人の脳髄に隠された力を、唯一己の意思で引き出す事が出来るのが『思い込み』ですもの。
……人は誰しもが超人に慣れる可能性を持っているのです。
それを手に出来るかどうかは……、それこそ、運に任せるしか無いのでしょうけど。

だからまぁ、自分を特別だと思うことも、時には良いことなのかも知れませんわね?


485 名前:柊あやめ ◆TJ9J1XJ. 投稿日:2013/10/07(Mon) 20:16
>>484
お嬢様、お茶が入りました…。お客様も一緒にどうぞ。

眼帯?力を封印?
要するにそれを付けて強くなった気になればいいということですか?
…まあ、どこかの漫画などではそういう描写もあるようですけど、
特別な力など元々無いのに実際にそのようなことをするのは無意味としか言えないのでは?
…要するにお客様は、漫画の読み過ぎ見たいですね。(溜息)

お嬢様が仰られているように、『思い込み』も時として特別な力を発揮することは私も理解できます。
ですが、私は思い込みで強くなった気になるよりも、自己を研鑽する方が強くなる上では近道かと思いますが。
百歩譲って特別な力が宿ったとしても、危機的状況においてそれが発揮できなければ自己に対する自信を失い狼狽するだけだと思います。
一朝一夕で、強くなれる可能性は殆どありません。
強くなりたければ研鑽を積み重ねる以外に無いのです。時間がかかるとしても。
ですから、私としてはこの眼帯はお返しします。

…ではお嬢様、今日もお養父様との稽古に行って参ります。
今日も、散々投げ飛ばされるでしょうけど。

486 名前:柊あやめ ◆TJ9J1XJ. 投稿日:2013/10/07(Mon) 20:33
申し訳ございません、>>482への返信を忘れていました。
それから、>>485は正確には>>483への返信ですね。
私としたことが、失礼しました。(ぺこり)

お嬢様、夕餉の支度が整いましたのでお出で下さい。
大旦那様、大奥様もお待ちです。では、今夜はこちらのお屋敷で夕餉を…。

あ、お嬢様?その前掛けは、確か大奥様の?
お嬢様も夕餉の支度に参加して頂けるのですか?
従者である私が言うには少々気が引けるのですが、お嬢様と共に夕餉の支度ができるだなんて…。
勿体なくも、とても嬉しいです。
このような時、遠慮するのはお嬢様の真心に対して失礼というものです。
では、楽しい夕餉になりますよう、頑張りましょう。

…それにしても、前掛けを付けたお嬢様のお姿は新鮮に感じられますね。
それ以上に、可愛らしく感じてしまうのですが。
ああっ!い、いけません…。主の姿を横目で盗み見るなど…。
と、とりあえず支度に集中しましょう…。

(食後)
…ご馳走様でした。お嬢様の心が篭ったおむすび、とても美味しかったです。
ふふっ…お嬢様の手料理を味わうのは、私が風邪をひいてお粥を作って頂いた時以来ですね。
あの時は嬉しさと申し訳なさが半々でしたけど、今夜は感謝と喜びに満たされています。

…何だか、私達を見守って下さる大旦那様の笑顔がとても気になるのですが。
と、とりあえず微笑ましいと感じて頂けているのでしょうか?
わ、私、お茶の準備をして参ります。少々お待ち下さい…。(赤面)


487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/10/07(Mon) 21:16
カップラーメンを出したら口に合わないわ!といって怒りそう

488 名前:柊あやめ ◆TJ9J1XJ. 投稿日:2013/10/08(Tue) 22:13
>>487
い、いえ、お嬢様は別にインスタント食品を毛嫌いされているわけではありませんが…。
ただ使用人として、食事ですとそのままカップラーメンをお出ししたとしたら多少不快感を示されるでしょうね。
お湯を加えただけで出来る食事は確かに便利ですが、緊急時はともかく普段そのような食事のお出し方をするのは
使用人としての心構えに反しますから。
お嬢様のお言い付けで用意するのであれば話は別ですが。

万が一インスタント食品をお出しするのであれば、私がそれなりにアレンジを加えた上でお出しします。
どんな形にせよ、出来たての温かい食事は食される方にとって何よりのご馳走ですからね。
そして、“美味しく召し上がって頂きたい”という真心を込めることが大事です。

…先日の、お嬢様お手製のおむすびのように。(赤面)

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/10/09(Wed) 00:36
新しくツンデレメイドが来たらどうする?

490 名前:柊あやめ ◆TJ9J1XJ. 投稿日:2013/10/09(Wed) 20:04
>>489
まあ、今更ながらに私も“ツンデレ”の意味を理解していないわけではないのですが。
人事に関しては旦那様やお養父様が判断されますから、私が口出しする余地はないですね。

…ただ、主人に対して“ツンデレ”と呼ばれる態度をとるのであればそれは使用人として大いに問題ありでしょう。
雇用主と使用人の立場の違いは絶対です。
それに、同じ使用人としてもそのような態度をとられていては全体の和を乱し、仕事に支障を来すだけ。

漫画やアニメのキャラクターの真似事のような態度を、仕事中、それも主に対してとれば
私が注意するまでも無く即解雇でしょうね。
そういうものを楽しむのは、あくまでも作品の中だけです。
“ツンデレ”等と呼ばれる態度をとられて喜ぶ雇用主がいる筈がないでしょう?
不快感を示すに決まっています。
創作と現実の違いを理解できない方に、使用人が勤まるわけがありませんもの。

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/10/09(Wed) 22:25
使用人って大変そう
学業と仕事の両立…うーむ、面倒

492 名前:柊あやめ ◆TJ9J1XJ. 投稿日:2013/10/10(Thu) 19:21
>>491
…確かに、忙しいと言えば忙しいですね。(苦笑)
友人が料理研究部に所属していて誘われたことはありますけど、
お屋敷のお仕事を優先するためにお断りする形にもなりましたから。
(それでも、お付き合い程度に頼まれて顔を出すことはありますけどね。)

無論、テスト前やテスト期間中等はお嬢様の身の回りのお世話を除く、お屋敷のお仕事をお休みさせてもらうことはありますが。

ですが、日々を忙しいと感じることはあってもそれを苦に思うことはありません。
お屋敷の皆様のため、お養父様のため、そして何よりもお嬢様のために働けることが私にとっての喜びなのですから。
それに私の淹れた紅茶をお嬢様に満足して飲んで頂けた時は、私にとって何物にも代え難い一時です。
貴方も、自分のする事で大切な方に満足して頂けた時は喜びを感じるものでしょう?

…大切な方の為には、人は頑張る事ができるものなのですよ。

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/10/10(Thu) 20:36
お嬢様を殺せば10億円差し上げますという広告が出たらどうします?

494 名前:柊あやめ ◆TJ9J1XJ. 投稿日:2013/10/10(Thu) 21:59
>>493
…湊お嬢様の御命が、たったの10億円?
くくく…あっははははは!!!!!お嬢様も、随分とお安く見られたものですね。
せめて、10兆円にして下さい。
お嬢様の御命をお金と等価に考えるようなことなど、本来は絶対にしたくないのですけど。

…それで、私やお養父様がお嬢様を裏切る事でも期待されているのですか?
だとしたら、期待外れも甚だしいのですが。
まあ、10億円だろうと10兆円だろうと、人心を惑わし盲目にさせるには十分な金額だとは思いますけど。
もし襲ってくるのなら、陳腐な正義感を振りかざすのだけは絶対にやめてほしいですね。
人の皮を脱ぎ捨て、欲望の牙を剥き出したケダモノとしてかかってきて下さい。

…結果として、私のメイド服から白い斑点が一つも残らぬほど赤く染まるでしょうけどね。
正当防衛などと私ものたまう気など毛頭ありませんから。
地の果てであろうと、地獄のどん底、底の底までも御供致します、お嬢様…。

…さてと、貴方の質問の元になった映画でも観賞していかれますか?
すぐに、お茶の準備をして参ります。

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/10/10(Thu) 23:13
あやめはお嬢様信者でしたか

496 名前:柊あやめ ◆TJ9J1XJ. 投稿日:2013/10/13(Sun) 18:03
>>495
…「信者」というのは少々的外れな気もしますけど。
風切家の使用人として、お嬢様の従者としてそれなりの覚悟はもち合わせている、それだけの事です。
まあ、先程話題に出た映画のような状況になりましたら私もある意味まともではいられないでしょうね。
無論、そんな事は本来は願い下げですが。

いずれにせよ、私は今後も従者として誠心誠意、お嬢様にお仕えさせて頂きます。
お嬢様と私の間柄に関しましては、極力邪推されないことをお願いします。

497 名前:風切 湊 ◆glF/eKNA 投稿日:2013/10/13(Sun) 22:00
こんばんわ、御客人方。
今日は友人に連れられて動物園に行くことになったものですから、
朝から今まで引っ張り回されていた所です。
……疲れましたが、友人達が笑ってくれるのならば、まぁいいのでしょう。

……取り合えず、猫科の生き物を沢山見れた事は、私にとっても楽しい事でしたわ。



>>487

いえ、別に怒ったりはしませんわよ?
……遠い異境の地では、お湯を注ぐだけで安全な食事を行う事が出来るカップ麺というものは正に命綱。
その食事がどんなものであれ、心を込めて出されたものであればそれはご馳走に変わりないのですわ。
まぁ、適当な態度で出されたものであれば私も口を出しますけれどね。

食事とは、人が生きる上で欠かすことの出来ぬもの。
故にこそそれを巡って様々なドラマが起きるのですわ。
……大袈裟に聞こえるかも知れませんけれどね。
まぁ、世の奥様方は手間を省く事に重きを置く方も多いかも知れませんが。

何にせよ、食事は楽しく、美味しく行いたいものですわね。



>>489

まぁ、主人側が敢えて許す様な事でもない限り、
現実世界において『ツンデレ』と言う性格は悪手以外の何物でも無いでしょうね、あやめの言う通り。
あれは所謂『ギャップ』を楽しむものの一つですが、
実際にそれを行おうとすればまず『ツン』の部分で不快感を受けるでしょう。
……度合いにもよりますが、主人に高圧的な態度を取る様なメイドは、
例え主人が良くとも対外的に心象が悪いですわよね?
結果、御互いに良いこと無しで終わるのです。

……何が言いたいかと言えば、
ああいうものはあくまでも空想の世界にしか存在しないと言うことですわ。
まぁ、事実は小説よりも奇なりと言いますし、
事情が重なってそういう性格のメイドを雇わねばならず、
かつ解雇する事も出来ない様な方も居るのかも知れませんが。

……ああ、逆に主人の側が強要しているような場合もあるかも知れませんわね。
もしそうなら、どうぞお好きになさって下さいな、と言った感じですが。



>>491

まぁ、確かに大変そうでは有りますわね。
とは言え、自分で決めて、始めた事であれば誰にも文句を言えない事は事実。
……ですから、何かを両立する為には何かしらの『報酬』が必要なのですわ。

それは誰かに取っては夢であるし、誰かに取っては笑顔であるし、
誰かに取ってはお金であったりするのでしょう。
それがどんなものであれ、頑張った過程に『結果』が返ってくるのなら、
人はどんな苦難でも乗り越えられるのです。
……人なら誰しもが持つ、前へと進む力ですわね。

……私や御父様達の存在が少しでもあやめの糧になってくれているのなら、
主人としてこれほど喜ばしい事も有りませんわね。



>>493

……随分と低俗な広告ですのね。
因みに、成人男性を丸々闇臓器市場に流すと、現在では『三十億』程になるそうですわ。
……そう考えて見るとこの広告、案外値切っているのかも知れませんわね。

因みに、私は常々人間には『価値などない』と考えて居ますの。
無論、臓器の売買や他人との関係、世間にどれ程の影響を持つか等。
『人の価値』と呼べるものは幾らでもあるでしょうけど、
結局それは『貴方自身が決めた物では無い』ですわよね?

……自分に価値を付ける事なんて誰にも出来ません。
だからこそ、人には価値がなく。
故にこそ、人には価値があるのです。

……くふふ。
まぁ、何時もの戯言ですからお気になさらず。
それにしても、よくよく欲に眼が眩む方が多いみたいですわね。
きっと、終わった後の事を一切考えて居ないのでしょうが。

例え法律的に許されるのだとしても。
『人』を『殺して』糧を得たことは変わらない。
ただの人間が、その重みに耐えられるのかしら?
―――私は、無理だと思いますけれどね。



>>495

信者、と言うわけでは無いと思いますが。
少なくとも、あやめは私が間違っていれば声を上げるのでしょうし。
無論、従者として気を使った物に成ることは確かでしょうけど、
盲目に私を信じ敬うだけの愚かな存在等では無いことは確かです。

……信じ、敬う。
果てしなく『善』である筈の行為さえ、度を過ぎれば『悪』となる――。
どうにも、皮肉な話ですわね?
何にせよ、何事も程ほどにと言うことなのでしょう。


498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/10/13(Sun) 23:38
今宵は誰を餌食にしようかの?

499 名前:柊あやめ ◆TJ9J1XJ. 投稿日:2013/10/15(Tue) 20:29
>>498
…さてと、台風も近付いていることですし、庭園の防風対策はこの位にしておきましょうか。
それにしても、季節外れの台風には困ったものです。
おや?更に場違いな方がおられるようですが。
何やら屋敷の周辺を怪しい方がうろついていますね。
少しばかり殺気が感じられますので、お養父様にはお知らせしておきましょう。

餌食…?通り魔の方でしょうか?
いずれにせよ、台風も近付いていることですから早めに帰られた方が色々と身の為だとは思いますが。

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/10/15(Tue) 21:59
あやめしゃん、ボクしゃんに膝枕してくだしゃい

501 名前:柊あやめ ◆TJ9J1XJ. 投稿日:2013/10/16(Wed) 21:49
この場所も、500まで来ることができました。名無しの皆さん、ありがとうございます。
残り500、最後まで頑張りますのでお嬢様共々よろしくお願いします。

>>500
膝枕ですか?うふふ…。御客様は記念すべき500を獲得されたわけですから、
何か記念になるものを差し上げたいのは山々なのですけど。
…残念ながら、それはお断りします。
女性の膝枕は、そう簡単に殿方にしてあげられるものではないのですよ?
それに、男性の方から求めてしまうのも如何なものかと。(苦笑)

こんなことを言うのは何様のつもりだと思われるかもしれませんけど、膝枕はある意味殿方への献身の証。
それを、女性の方からして差し上げたいと思われるような殿方になることをお勧めします。
その方が、貴方にとっても気持ちが満たされたものになるでしょう?

というわけで、残念ながら膝枕は無理ですけど美味しい御茶とお菓子を用意しました。
お養父様も絶賛のお店の和栗のモンブランです。1日10個限定の逸品です。
今夜は、こちらで我慢なさって下さい。

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/10/16(Wed) 23:04
ピンポ〜ン
壺を売りに来ました
この壺、通常は100万なのですが、50万円でどうっすか?
これ今買わないと二度と手に入らないっすよ

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)