掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

ベリアル陛下の悪の組織軍団連合!

1 名前:ウルトラマンベリアル#12 投稿日:2013/06/12(Wed) 18:42
俺の名はウルトラマンベリアルだ!
ダークネスファイブだけじゃ宇宙征服できないので、どの悪の組織
や悪党なら誰でも大丈夫だ!
名無しの人は要望や質問まってるぜ!

ルールは
1条 正義の味方は来るな!
2条 悪の軍団は誰でも受け入れる
3条 ギャク漫画は入れない
それだけだ! アイデア待ってるぜ!

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/12/31(Tue) 19:51
今日の笑ってはいけない24時でガラモンが出ていたぜ〜
写真だけどな。浜田にめちゃ似ていたwwww

826 名前:ウルトラマンゼロ ◆bNi22VA2 投稿日:2013/12/31(Tue) 21:04
今年も終わりだな、てかウルティメイトフォースの
俺以外の戦士出てねぇな。
>>824
エレキングが、強いんじゃなくて本来の俺の強さを失った
だけだ。本来の俺はつぇし、一度怪獣墓場で戦ったぜ!
>>825
確か今年のガキ使は笑ってはいけない地球防衛軍か、制服は
科学特捜隊の。ガラモンは写真だけかぁ、ガラモンを初めて見る
人はピグモンと間違えてるはずだな。



そんなわけで今年は終了だ!

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/12/31(Tue) 21:26
ウルトラマンフィギュアくれくれ

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/01/02(Thu) 18:48
お御籤はいらんかね〜1回100円だよー

829 名前:ウルトラマンゼロ ◆bNi22VA2 投稿日:2014/01/04(Sat) 22:02
>>827
わかったお正月だからお年玉として、あげよう。
[ウルトラマンゼロのソフトビ 何故かガラモンのソフトビ]
どうかな気にってくれたかな?

>>828
別にいい

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/01/04(Sat) 22:24
ウルトラマンタロウってウルトラ万太郎みたい

831 名前:ウルトラマンゼロ ◆bNi22VA2 投稿日:2014/01/07(Tue) 22:19
>>830
タロウ教官はウルトラ万太郎じゃない! 一旦区切れ!
なんか変な奴に思えてくるだろ!

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/01/07(Tue) 23:26
まあ、実際キン肉マンの息子でキン肉万太郎ってのがいてな区切るとキン肉マンタロウになるらしいからな。

そういやあキン肉マンの連載初期設定では当時7人とされていたウルトラ兄弟には実は8人目の弟が存在し、
ウルトラの父が酔った勢いで赤提灯の醜い女との間に作った不義の子で、
ウルトラの母や兄弟たちからいじめられながら育ち、兄たちを見返してやろうとM78星雲から地球へやって来たっていうのが設定だったんだよなー
当初は迫りくる怪獣や星人を退治するのがキン肉マンの物語だったんだが途中から格闘プロレスに移行した辺りから変わっていったらしいぜ。

ただ設定に関してはウルトラ兄弟はとんだとっばちりだよな。だってウルトラ兄弟って別に血の繋がった兄弟じゃなく絆の兄弟であって
ウルトラの母とウルトラの父と繋がっているのはウルトラマンタロウだけなんだよな〜

ただ、凄いのはこれを世に出しているのにも拘らず円谷サイドはまったくの訴えるどころかご好意で復刻収録させてもらえることにしたらしいぜ!

833 名前:ウルトラマンゼロ ◆bNi22VA2 投稿日:2014/01/08(Wed) 23:20
>>832
キン肉マンかよ! って知らないから調べるか!


[30分後]
確かキン肉星の王子だった奴で、ウルトラ戦士として
育てられた人か!悪徳超人と死のバトル繰り広げてる。

俺はなんとも言えないな!


834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/01/09(Thu) 00:23
ウルトラマンゼロってダンジョンRPGの奴で最初にいた主人公みたいなやつ?

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/01/12(Sun) 17:59
寿命がないんだね…一兆年以上生きれそうだ…
それも、惑星の環境がいいおかげか…?




836 名前:ウルトラマンゼロ ◆bNi22VA2 投稿日:2014/01/12(Sun) 22:08
>>834
ロストヒーローズだな、俺が最初に現れてニューガンダムや仮面ライダー
オーズと出会った事でストーリーが始まる展開だ! 親父がまたヤプール
に囚われたりしてたぞ!
>>835
ありえるな、結構生きてるから多くの修行とか出来るんだ!
長生きはいいもんだぞ!

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/01/12(Sun) 22:38
ゼロの声がかっこいい

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/01/12(Sun) 22:52
調べたら…ウルラマンの平均寿命は二十万年
だそうです。



839 名前:ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタ 投稿日:2014/01/12(Sun) 23:33
なん……だと………!?
>>838それは本当か?

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/01/13(Mon) 13:13
じゃあ古代戦士であるティガやダイナなんて余裕で平均寿命を突破しているようなものか・・・

841 名前:ウルトラマンゼロ ◆bNi22VA2 投稿日:2014/01/19(Sun) 14:41
>>837
なんせ宮野真守だからな、声優のみならず俳優 歌手もできる
んだぜ! だが悲しい事に俺の声と同じ獰猛の戦騎D / デスリュ
ウジャーがいるんだよな。
>>638
ウルトラ族にとって五千年が人間の十年だそうだな、俺は現在
5900は16歳だ! 俺はまだまだ生きられるな、1万歳でも30ぐらいか
20万年でも十分だ!
>>639
ムスカ ここにラピュタキャラいないぞ!
>>840
古代戦士のウルトラマンはありえないほど、生きてそうだな。
恐竜が生きてた時代からの奴もいそうだ! 

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/01/19(Sun) 22:37
ゼロはピュアですか?

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/01/21(Tue) 23:30
ゼロはイケメン
メビウスもイケメン
じゃあノアはどんな感じ?

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/01/21(Tue) 23:57
俺個人でのウルトラマンの強さ表

別格ノア

SSS サーガ、レジェンド
SS キング 
S ティガ(グリッター) マックス(超巨大) ゼロ(シャイニング)
AAA 父 ガイア(SV)コスモス(エクリプス) メビウス(フェニックスブレイブ)ダイナ(ミラクル)タロウ(スーパー)
AA+ ゾフー マン セブン 帰マン エース 80 レオ アグル(V2)、ネクサス(JB)
A グレート ネオス ダイナ ジャスティス 、ギンガ、
B+ パワード ゼアス ナイス ネクスト 

かな。
但し平成のウルトラマン達の場合詳しく記載すればもっとわかり易くなるが
ベリアルはカイザーになる前だったならばウルトラ父と同等だと思うな。

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/01/22(Wed) 17:45
宇宙空間でも生きれるのは、あんた達 ウルトラマンだけじゃないぞ
怪獣も他の宇宙人でもね…。

それと バルタン星人を容赦なく殺しているよね
善良なバルタン星人も消したくなる程 恨みがあるのか?

地球では黒い害虫として退治される あの虫と同じと聞くが…。

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/01/22(Wed) 21:34
イーヴィルティガがカミーラを『母さん』と呼んでた

847 名前:ウルトラマンゼロ ◆bNi22VA2 投稿日:2014/01/25(Sat) 22:25
一応次スレは決定確定したからな、特撮全般限定にした
スレだ! ちなみにバンプレストのゲーム作品スーパー特撮大戦2001
を参考にしてやろうと思う。

題名は「スーパー特撮大戦2014 2015」
やってる最中に2015年に代わる可能性もあるから
この題名にして、スレ主は地球防衛軍の隊員になってる
まぁ俺もたまにだが参戦するぜ!

>>842
俺は純粋じゃないな、昔はぐれて力に溺れたり
まぁ今は二枚目キャラだな。

>>843
確かにメビウス先輩も俺も人間帯(あのウイッシュ野郎じゃないぞ!)
はイケメンだ! ノアはしいて言うならば、仏像だな。
宇宙にきらめく仏像。

>>844
よく見たらなんたる格差って当然だよな、一般市民ウルトラマン
はB以下なのか?ベリアルは父と同期だから同じ強さだろうな。
ミラーマン ファイヤーマン ジャンボーグAとか円谷ヒーローズ
加えたらどのランクになるのか気になるぜ!

>>845
まぁ確かにウルトラマン以外にも、その他の星人が宇宙を飛行
したり宇宙怪獣が宇宙から地球にきてるな。

バルタン星人を皆殺し? 俺たちが倒してるのは強硬派のバルタン星人
だけだ! タイニーとかいいバルタンは殺してない! なに初代マン
の時はどのように説明? 初代マンはあれはしょうがない、しょうが
かったが反省してるとか言ってたぜ!

あとあの虫とは違うぞ!

>>846
まさかな、イーヴィルティガとカミーラ似てたかな?
親子だったら俺もびっくりだ!




848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/01/25(Sat) 22:45
あれならいいけど…

それと、ウルトラマンには、一般市民とかいないの
企業とか 商業 貿易 教育関連の講師 政府とか…

多分、その人達(企業 商業 貿易 政治家)他の惑星に
仕事に向っている気がするけど

だってね あの惑星だって経済の事で支えなくては
いけないから 戦士だけではないと思うのだが…。

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/01/25(Sat) 23:55
ウルトラマンの可動フィギュア欲しい。

850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/01/26(Sun) 10:28
イーヴィルティガ→ティガのデータから作られた→データ元のティガはかつて闇の戦士でカミーラとは恋人同士だった→イーヴィルからすればティガは父親でカミーラは母親(※カミーラ本人も悪い気はしていないらしい)

851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/01/26(Sun) 15:08
でも結局ティガの中の人はレナという元GUTSメンバーの隊員とラブラブだった為
それを知って憎しみが頂点に達したカミーラは狂気のあまり地球滅亡えと目論んだが
最終的にはカミーラの憎しみの愛をティガ自身のレナとの純粋な愛で浄化した為最後には「光、私も欲しかった」と言い残し、
かつて自らが愛したティガ(ダイゴ)の手の中で、静かに息を引き取った…

が、とあるウルトラの世界ではティガとカミーラが終始ラブラブの世界があるらしく
そこではカミーラがツンデレ、ティガがヤンデレ+ドS 何故か初代マンが2人のサポートするらしい。たまにゾフィーが惨めする事もある

852 名前:ウルトラマンゼロ ◆bNi22VA2 投稿日:2014/01/26(Sun) 18:41
>>848
当然いるぜ! てかプロフィールに趣味は読書ってウルトラマン
いるのに本を作るウルトラマンいなくてどうする?それに政治を
行うウルトラマンがいなかったら俺たちの生活がメチャクチャに
なるぜ! まぁ親父は元々気象関係の仕事してたけど、ウルトラ兄弟
に抜擢され今は軍人だからな。てかウルトラ兄弟は副業があるんだぜ!
ははは子供達の夢ぶち壊しな話しだな。

>>849
確かに俺も興味はあるな、親父が久々に行った地球のお土産が
自分のソフトビ買って来て親父の部屋が自分のグッツばっか
なんだ。 俺は飽きれたぜ!

セブン「ゼロ 俺の可動フィギュア買ってくる」

またかよ!

>>850-851
なるほどな、てかイーヴィルティガはマサキが見つけたティガと同じ石像じゃ
なかったのか?まぁこれはおいといて、まぁいいとしようか。てかカミーラ
もなんだかんだ可哀想だな、光の戦士として復活していれば80とユリアン
みたいな事になっていたのに。残念だ!

>が、とあるウルトラの世界ではティガとカミーラが終始ラブラブの世界が
あるらしく そこではカミーラがツンデレ、ティガがヤンデレ+ドS 何故か
初代マンが2人のサポートするらしい。たまにゾフィーが惨めする事もある

プッそんな世界があるのか、良かったなカミーラ。てか初代マンとゾフィーが
いるんだ!


ザラブ星人(反ゾフィーチャンネル派)「ゾフィーざまぁ!」

バルタン星人(反ゾフィーチャンネル派)「ゾフィーはやっぱりヘタレだ!」

あっザラブ星人とバルタン星人!なんでお前らがいる!


853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/01/26(Sun) 19:36
ウルトラマンタロウの必殺技を考えたぞ!
あの二本の角でバッファローみたいに体当たりするというのはどうだろう?

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/01/27(Mon) 18:59
性懲りもなく、ガッツ星人とペダン星人がセブンを殺そうと新型のキングジョーを造ってたんで、とっ捕まえて目の前で設備とキングジョーをぶっ壊してやったぜ!

855 名前:ウルトラマンゼロ ◆bNi22VA2 投稿日:2014/01/27(Mon) 22:09
ミラーマン「戦え僕らのミラーマン!」

>>853
面白そうだな、確かにタロウ教官は牛みたいなつの
してるからな。ウルトラの父も使えそうだ!

タロウ「・・・・」

>>855
なんだと! ガッツ星人とペダン星人がキングジョークを
使って親父暗殺? なんだってキングジョークじゃなくて
キングジョー? 冗談だよ冗談。

でも、サンキュー前戦った事あるが面倒な奴なんだ。
とにかく、サンキュー

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/01/28(Tue) 00:17
バルタン星人はあの手じゃまともに物が持てないな

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/01/28(Tue) 17:29
ウルトラマンの階級とかあるらしいけど
一番トップは何と呼ぶ

後、ウルトラの星は、王が統括する世界か?

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/01/28(Tue) 22:33
>>850の出来事を詳しく説明すると

最初とある科学者マサキ・ケイゴは、ウルトラマンの力を手にせんとしウルトラマンティガ=ダイゴを捕獲。
そんでもってダイゴが持つスパークレンスを奪いその力でティガに変身。
しかしそのティガは我々が知るウルトラマンティガではなく目が少し歪んだテイーヴィルティガだった。
最初はなんとなくウルトラマンティガぽく振舞っていたがやはり邪悪な心が変身したためおかしくなり、
やがてマサキ自身その巨人の力に慢心し、ついには意識が暴走して街を破壊してしまう。
そのときに第四の巨人像の供にいた超古代狛犬怪獣ガーディの善のガーディ止めに入るがついにはイーヴィルティガはガーディを殺害する。
その後なんとか仲間から救出されたダイゴが再びスパークレンスを持ちウルトラマンティガに変身し颯爽と復帰してティガがイーヴィルティガを倒す。
その後、分離したマサキはTPC(地球平和連合)によって拘束された。この時のマサキは、無理矢理光となって巨人像と同化したため、その反動が返ってきており苦しんでいたという。

これを聞く限りじゃ元々ティガに選ばれた者だけがティガになり
そうじゃない者が歪なティガになるだけであってそれが>>850でいう事が本当訳ではないらしい。
何故なら元々ティガ自身はその次元宇宙の光の巨人としてかつて超古代文明が築かれていた地球を
宇宙から怪獣、異星人、闇の眷属等の様々な脅威から守ってきたのだが激しい闇との戦いが激化する中でついには自身の心の闇が大きくなり
それに故、闇に染まり巨人ティガダークとなり文明を破壊するらしい。その後光と闇に両者巨人同士の戦争が始まり(後のウルトラマンダイナの先祖)、ついには多くの戦士達が葬られるのだが
その中でティガダークは地球の先住民である人物と出会い徐々に心に光を灯し、そして元の光の巨人に戻った訳だ。その後は>>851でもわかる様に最後そうなるんだがな。

859 名前:ウルトラマンゼロ ◆bNi22VA2 投稿日:2014/02/01(Sat) 16:08
>>856
そうだな、確かにいえる事だが。実はハサミじゃないバージョン
がある噂があるらしい。ウルトラファイトらしいぜ!

>>857
一番偉いのは長老だな、今のM78星雲人の姿にしたのは
長老達だ! キングのじい・・・・・ウルトラマンキングは
その一人だ! その他は職業によって違うけどな。

>>858
確かに記録あるぜ! イーヴィルティガを無理矢理変身した
から悪の巨人になったんだな。まぁマサキも自業自得だな。
ってイーヴィルティガの残骸はウルトラマン・テラノイドの石
像を造るために利用されたらしいな。

対してティガは、ティガに選ばれた者だけがティガになり
ってダイゴは選ばれし者なのか・・・・・うんティガの本当の
人間帯はダイゴに似てるのか?まぁ真相はしらねェが。

まぁティガもベリアルに似た敬意で闇の戦士になったが、先住民
との交流で光の巨人に戻ったんだな。

ベリアルもこのように正義の奴に・・・・・って無理かぁ。
ダークネスファイブともどもギャグキャラに成り下がっているん
だったな。ははははは


860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/02/01(Sat) 22:01
ウルトラマンって目がでかい

861 名前:ウルトラマンゼロ ◆bNi22VA2 投稿日:2014/02/02(Sun) 19:59
>>860
俺たちもなんでこんなに目が大きいのか不思議なんだって、前にもこんな
質問聞いた気がするな。まっいいか、まぁウルトラ戦士の今の形になる
前はヒューマノイドだったから地球人と目付きは同じだったけどな。

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/02/02(Sun) 21:14
光あるところに、漆黒の闇ありき、

  太古の時代により、人類は闇を恐れた。

 影を地獄の門として出現せし魔の獣、

  歴史の闇において、多くの人々の魂が、魔獣の餌食となった。

 だが、暗黒を断ち切る騎士の剣にによって、人類は希望の光を得たのであった。

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/02/02(Sun) 22:40
くらえスぺシウムこうーせん!

864 名前:ウルトラマンゼロ ◆bNi22VA2 投稿日:2014/02/03(Mon) 22:00
>>862
ティガにありそうな設定だな、大体分かると思う。
光あれば闇があるとは、当然の論理だな!

>>863
貴様は悪のウルトラマンか! なにスペシウム光線だと!
バリアー
(バリアーを使う)ってでねぇじゃん!


ザラブ星人「くそ、逃げろー」

やっぱザラブ星人か。

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/02/03(Mon) 22:20
偽ウルトラマンって顔が凶悪だよね?

866 名前:ウルトラマンゼロ ◆bNi22VA2 投稿日:2014/02/04(Tue) 21:17
>>865
いや顔どころか、全身凶悪だろ! 親父の偽物とエースロボットは
殆ど本物と似てたが、偽ウルトラマンはあればれやすい格好だろ
普通。 まぁ光線技は流石にコピーすることは出来ねぇけどな。

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/02/04(Tue) 21:25
ウルトラマン80には【妄想ウルトラセブン】ってのも出たな

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/02/04(Tue) 23:26
もしも…スペシューム光線をまともに当ったのに
「…今、何をした 力が増してしたのだがね…」

と言う敵が現れた どうやって倒す
しかも、パワーが増した途端、スピードもウルトラマンを
超越する早さ 力も増大している場合は…。


869 名前:ウルトラマンゼロ ◆bNi22VA2 投稿日:2014/02/06(Thu) 19:46
>>867
確か暴走族による事故で負傷した少年の怨念で作った親父だな。
姿は似ているが声が違い怪獣みたいになってる所だけ。まぁ最後
は暴走族が謝ったから消えたが80は混乱したようだな。それを聞いた
親父もびっくりしたようだぜ!

>>868
こんな時はウルティメイトフォースの全員で共に戦う
もしくはミラーマン ファイヤーマン ジャンボーグa
ジャンボーグ9に応援として呼ぶことだ!

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/02/06(Thu) 19:53
親父の偽物(偽ウルトラセブン)のことだけど、当初はウインダムと戦う予定だったらしい。
どちらにせよアギラ同様に戸惑っていただろう。



871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/02/06(Thu) 22:40
タロウって日本人みたい

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/02/07(Fri) 19:03
悪のウルトラマン最強はカオスウルトラマンカラミティですか?

873 名前:ウルトラマンゼロ ◆bNi22VA2 投稿日:2014/02/07(Fri) 19:28
>>870
ウインダムでもアギラと同じ反応するのは当たり前だろ、主人と同じ
姿だし。まぁアギラは親父の怪獣の中で出番の無い怪獣だったから、あの時
ニセウルトラセブンと戦わせたんだな。アギラは不遇の怪獣だぜ!

>>871
偶然だろ! タロウ教官もよく言われる事だとか言ってるが。
タロウもいるならウルトラマンジロウ サブロウ シロウとか
いそうだな。

>>872
ダークサギだろ、そこは!

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/02/07(Fri) 19:31
如何なる戦いにも負けたことのない無敵のガッツ星人

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)