掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【遊戯王】バトルシティ第二会場【DM】

1 名前:海馬瀬人 ◆g7yaNSxc 投稿日:2013/10/08(Tue) 22:29
10chの諸君、バトルシティ第二会場へようこそ!
ここはお前達名無しのレスに、遊戯王DMのキャラハンが答えていく場だ!
まずは以下のルールに目を通すがいい!


ルール
・sage、ageのどちらかは自由。
・荒らしはスルー。(関わった場合は荒らしと見なす)
・喧嘩、中傷行為のレスは禁止。
・他作品関連のレスは禁止。GX、5D’s、ZEXAL関連のレスはOK。
・キャラハンは遊戯王DM(アニメ版)のみ。原作、GX、5D’s、ZEXAL等は禁止。
・キャラハン参加の際はトリップ必須。(トリップは名前の後に#(半角)、その後に好きな文字を入力すること)


前スレ
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=354806187


さあ、第二回バトルシティの始まりだ!!
この俺に貴様らのレスを見せてみろ!!
デュエルスタンバイ!!

265 名前:海馬瀬人 ◆g7yaNSxc 投稿日:2014/04/14(Mon) 16:55
>>264
ふぅん…神の領域か。
当然だな、デュエルこそデュエリスト達のプライドをかけた神聖なるゲーム!!
それが神の領域に到達しないはずがない!!
だが、デュエルのロードはまだまだ終わりはしない!!
未来に向けて次なるステージへと突き進んでいくのだ!!
それはデュエリストとて同じこと…。
デュエリスト達の進む戦いのロードは、果てしなく続いてゆく!!

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/04/14(Mon) 19:11
カイバーマンって海馬社長がモデルなの?

267 名前:海馬瀬人 ◆g7yaNSxc 投稿日:2014/04/15(Tue) 21:59
>>266
ふぅん…それは企業秘密だ。
だが、カイバーマンは海馬コーポレーションにおいても
俺のデッキにおいてもなくてはならぬ存在だ!
我が海馬ランドの誇るマスコットキャラクターにして
デュエルでは我がしもべ、「青眼の白龍」を呼び出す重大な役割があるからな!!
フハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!!!!!!!!!!

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/04/15(Tue) 22:30
青眼の白龍ってもうかなり古いよねぇ

269 名前:海馬瀬人 ◆g7yaNSxc 投稿日:2014/04/17(Thu) 23:45
>>268
ふぅん…「青眼の白龍」は遊戯王が始まった頃から存在していたカードだからな。
しかし、古いからといってなめてかかるのは雑魚のやることだ。
生み出されてから10年以上経過した今もなお、我がブルーアイズの力は衰えていない!
単体の力はもちろん、それを更に高めるサポートカードも数多く存在するからな!
その象徴が「ストラクチャーデッキ−青眼龍轟臨−」だ!!
ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!!!!!!!!!!

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/04/18(Fri) 00:15
六武衆もかなり古いよな
デザイン好きなんだけどな

271 名前:249 投稿日:2014/04/19(Sat) 11:07
今度は、こんなカードを作ってみたわ。
レッドキンズラードラゴン
攻撃力8000守備力1500
召喚条件249に書かれてあったことと同じ。
効果セイバーデーモンドラゴンと同じ。
今度は、攻撃力が半端なく高いので、制限カードや禁止カードになると思いますか?
ちなみにこのカード使っている人は、女デュエリストで、アナタがいう凡骨を5ターンで倒したそうだ。
瀬人や遊戯に通用するに決まっているんじゃないかしら?と自信過剰になっています。
2人とも、この挑戦を受けて立ちますか?

272 名前:海馬瀬人 ◆g7yaNSxc 投稿日:2014/04/21(Mon) 22:51
>>270
ふぅん…六武衆か。
初登場したのは2006年11月…8年も経過しているな。
まあ、それでも使う奴は使い続けるだろう。
前にも言ったが、古いカードでは勝てぬというわけではないからな。


>>271
ほう…攻撃力8000に相手モンスターの攻撃力を吸収する能力か。
上手く決まれば一瞬でフィニッシャーとなるであろうモンスターだが、
禁止カードにされるほどではあるまい。
守備力が低いゆえ、「エネミーコントローラー」などで表示形式を変更されたら、
簡単に倒されてしまうからな。
圧倒的な攻撃力や効果も、召喚条件で上手くバランスは取れているだろう。


>(瀬人や遊戯に通用するに決まっているんじゃないかしら?と自信過剰になっています)

フン、どこの馬の骨かは知らんが、とんだ身の程知らずだな!
少しばかり強力なカードを持ったからといって、遊戯に勝てるはずがなかろう!!
当然、俺にもだ!!
この俺に挑戦しようというなら受けて立つ!!
そして完膚なきまでに叩きのめしてくれるわ!!

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/04/22(Tue) 00:38
海馬コーポレーションの社内に夢のデュエル施設を作ろう

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/04/22(Tue) 04:59
会社経営で気を付けていること

275 名前:271 投稿日:2014/04/25(Fri) 08:17
ブルーキンズラードラゴン使いとレッドキンズラードラゴン使いが、
GX最終回に出てきた武藤遊戯のデッキに勝ったそうです。海馬さん無敗の2人の勝負うけてたちますか?

276 名前:海馬瀬人 ◆g7yaNSxc 投稿日:2014/04/26(Sat) 02:05
>>273
ふぅん、それならば既に存在している。
海馬コーポレーション本社ビル屋上に設置したデュエルフィールド…
その名も、頂点の闘技場(エイベックス・アリーナ)だ!!


>>274
フン…挙げだしたらきりがないが、
我が海馬コーポレーションの経営にて最も注意しなければならないことは、
デュエル・リング・サーバの管理だ。
もしドーマの時のようにモンスター達が実体化して大暴れするようなことがあったら、
厄介な事態になることは目に見えている…。
だからこそデュエル・リング・サーバには一定の注意を払わねばならん。


>>275
何!?遊戯が負けただと!?
ふざけるな!!あのデュエルタワーで貴様に預けたデュエルキングの称号を、
どこの馬の骨とも分からぬ輩に奪われたというのか!?


…フン、だがその話が本当であれば、
もはやその2人との戦いを避けることはできまい。
真の最強の称号は誰の手に舞い込むか…はっきりと思い知らせてやる!!

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/04/26(Sat) 10:02
ハッキングで海馬corpを陥れてやる

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/04/26(Sat) 20:46
俺達で新デュエルを作ろう。今のデュエルの仕組みは古い。

279 名前:275 投稿日:2014/04/26(Sat) 23:17
無敗デュエリストの伝令役の者です!瀬人さんからわざわざこういう挑戦状を届けて参りました!
内容は簡潔にこう書かれています!
遊戯を倒したことは事実です
???1「ボクのブルーギンズラードラゴンと」
???2「私のレッドキンズラードラゴンと戦ってくださる?」
???1「誰かとタッグを組むか一人ずつやるかはキミの勝手でいいよ!」
瀬人さんこの挑戦状を受けて立ちますか?

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/04/29(Tue) 18:29
何かカードちょうだい

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/04/29(Tue) 19:15
城之内「羨ましいだろ!俺の声優は、俺並みのイケメンの声やってるん
だぜ! 」キラキラしている

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/04/29(Tue) 21:40
ブルーアイズ系モンスターにキメラティックフォートレスみたいな場の全てのドラゴン吸収する効果出たら?

283 名前:海馬瀬人 ◆g7yaNSxc 投稿日:2014/04/30(Wed) 22:54
>>277
フン…まだそんな愚かな企みを企てる輩がいたか。
馬鹿はいつまで経っても減らんものだ。
やるからには貴様も覚悟を決めることだな!
我が社に盾突くことがいかに愚かなことか、はっきりと思い知らせてやる!!


>>278
ふぅん…その必要はない。
ついこの間ルールが一変されたばかりではないか。
先攻ドローの廃止、フィールド魔法がお互いに発動可能、
そしてペンデュラム召喚という新たな要素が加わったのだ。
貴様が手をくださなくとも、デュエルは常に新たな次元へ到達している。


>>279
ふぅん、この俺に挑戦状をたたきつけるとはいい度胸だ。
随分と強力なカードを持っているようだが、それだけではデュエルを制することはできん!!
タッグなど組む必要はない。
俺一人で貴様らを葬り去ってくれる!!
我がデッキに宿る強靭かつ美しき龍の力、その身をもって思い知るがいい!!
ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!!!!!!!!!!


>>280
よかろう、カードが欲しければくれてやる。
受け取るがいい。
つ【馬の骨の対価】

楽をしてカードを手に入れようなど馬の骨の考えそうなこと…
そんな貴様にはこのカードがお似合いだ!


>>281
ふぅん、それがどうした。
貴様の声優がどんな役をやっていようと、俺には関係のないことだ。
所詮貴様ではないのだからな!
例えそいつがその世界でトップクラスの地位についていたとしても、
貴様自身は単なる凡骨デュエリストでしかない!!
フハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!!!!!!!!!!


>>282
フン…即ち、ブルーアイズがドラゴン族のメタになるというわけか。
ドラゴン族を多用するデュエリストからすれば、心地の良いものではない…。
だが、それが「青眼の白龍」の得た新たな力だというのなら、俺は迷わず使ってやろう!!
そしてその力を実戦で存分に発揮するのだ!!

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/05/01(Thu) 00:10
普通はみんな無言でデュエルしてますよ?
叫んだりしませんよ?

285 名前:279 投稿日:2014/05/01(Thu) 07:52
女デュエリスト1キミ一人で来たんだね。チャンピオンの権限として先行は、僕たちが取るよ!
僕のターン!僕は、レベル5のモンスターのレベル4以下のカードを墓地に送ることで、召喚条件無視して特殊召喚できる!
それ!レベル5モンスター、ウォーターウィリーを特殊召喚!攻撃力2200
さらにレベル3のミニマムウォールを通常召喚!攻撃力1500
レベル5のウォーターウィリーにレベル3のミニマムウォールをチューニング!
僕等の希望のドラゴンが、今目覚める時が来る!
シンクロ召喚、いっきます!ブルーウォールドラゴン!攻撃力3500
カードを2枚伏せてターンエンド!
さらにブルーウォールドラゴンの効果発動ターン終了時にこのモンスターがいるとき、相手に500ダメージを負う!
海馬LP4000→3500
モクバ いきなり兄さまの体力を減らすなんて!
社員 社長がんばってください!

286 名前:海馬瀬人 ◆g7yaNSxc 投稿日:2014/05/04(Sun) 20:22
>>284
馬鹿め…それが常識に捕らわれているというのだ!
確かにカードゲームとは通常、テーブルの上で行うもの…
そこで叫ぶことなどあるまい。
だが、我が社が生み出したソリッドビジョンシステムで
実体化したモンスターと共に戦うデュエルにおいて、無言で行うなどありえぬ!!
モンスターの攻防をもその身をもって体感することになるのだからな!!
海馬コーポレーションの発明は常に常識を超越する!!
ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!!!!!!!!!!!


>>285
フン…いきなり攻撃力3500のモンスターを召喚したか。
そのくらいでなければ面白くない。

俺のターン!ドロー!!
魔法カード「調和の宝札」発動!
手札から「伝説の白石」を捨て、カードを2枚ドローする!

さらに「伝説の白石」が墓地に送られたことにより、効果発動!
デッキより、「青眼の白龍」を手札に加える!

さあ、行くぞ!!
俺は「正義の味方 カイバーマン」を召喚!!

そしてこのカードを生け贄に、手札からしもべを1体召喚する!!
伝説を見せてやろう!!

出でよ!強靭にして無敵!!
我が魂!「青眼の白龍」!!!


カードを2枚伏せ、ターンエンドだ。

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/05/04(Sun) 21:06
カードパックを10万円分かってきたどーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!

288 名前:285 投稿日:2014/05/05(Mon) 12:58
青眼の白龍を召喚した時タイミングでトラップカードを発動してリバースカードオープン!激流葬!
効果モンスターが召喚・反転召喚・特殊召喚された時に発動できる。
フィールド上のモンスターを全て破壊する。
キミってこんなにも弱かったかな?
カードを2枚伏せてターンエンドした時タイミングでもトラップカード発動して
リバースカードオープン!ホールミング3!
このトラップカードは、相手がカードを伏せた時に発動する!
相手の伏せたカードを3枚まで破壊する。
これでキミは無防備になったね。さらに破壊したカードの分デッキからトークンを召喚!
僕のターン!ドロー!
いいのが来たね!
僕は、マジックカードリミットファイブを発動!
5枚までカードをドローするよ!但し、そのターン終了時にはに捨てないといけないけどね!
まずは、マジックカードシンクロストッパーを発動!
トークン2体をゲームから除外してアクセルシンクロモンスターとアクセルシンクロチューナ2体を手札に加える!
2体のアクセルシンクロチューナの効果発動!
このカードが2枚あるとき、召喚条件を無視して特殊召喚できる!
いっくよ!ブルーウェーブドラゴン!攻撃力1500
レベル8のブルーウォールドラゴンに
2体のブルーウェーブドラゴンをチューニング!
最強の青龍が、1000年の時に目覚める時が来る!
その最強の実力を見せつける時が来る!
アクセルシンクロモンスター!ブルーキンズラードラゴン!攻撃7500
ダイレクトアタック!
社長うああああ!LP3500→0
社員 社長!
モクバ 兄様!

289 名前:海馬瀬人 ◆g7yaNSxc 投稿日:2014/05/05(Mon) 22:05
>>287
ふぅん…10万円か。
貴様らからすれば大層な額であろう。
より多くのパックを買うのは結構だが、
金を使いすぎて今後のカードが買えなかったなどということにならぬようにするんだな。


>>288
何!?

おのれ…ブルーアイズを…!!
カードを2枚セット!

>(リバースカードオープン!ホールミング3!)

かかったな!貴様が破壊した伏せカードは「リ・バウンド」だ!
このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた時、カードを1枚ドローする!
ブルーアイズを破壊された時点で、貴様が伏せカードを狙ってくることくらい見抜いていたわ!
よって俺はカードを2枚ドローさせてもらうぞ!


確か貴様は「相手がカードを伏せた時に発動」と言ったな?
その時点ではまだ俺のターンは終了していない。
メインフェイズを続けさせてもらうぞ。

速攻魔法「銀龍の轟咆」発動!
「銀龍の轟咆」は、墓地に眠るドラゴン族の通常モンスター1体を蘇生させるカード。
蘇れ!「青眼の白龍」!!!

新たにカードを2枚伏せ、ターンエンドだ。


>(アクセルシンクロモンスター!ブルーキンズラードラゴン!)

やはり出てきたな。
だが貴様の好きにはさせん!
さっきの「激流葬」の借りを返させてもらうぞ!!

リバースカードオープン!「王者の看破」!!
「王者の看破」は、自分フィールドにレベル7以上の通常モンスターが存在するとき発動可能な罠カード…
「ブルーキンズラードラゴン」の特殊召喚を無効にし、破壊する!!

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/05/05(Mon) 23:02
デュエルで勝てばどんなメリットがある?

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/05/05(Mon) 23:30
同情するならカードくれ!

292 名前:288 投稿日:2014/05/06(Tue) 17:45
おのれえ!よくも僕のエースモンスターを!
まあいっか。この速攻魔法を使えば、貴様に勝てるからね。
速攻魔法!ライトニングボルテックス!
墓地にあるアクセルシンクロモンスターをゲームから除外して
その攻撃力の半分のダメージを与える!
貴様には、3750のダメージをくらうからこれで終わりだ!
うああああ!
社長LP3500→0
社員 社長!
モクバ 兄様!

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/05/09(Fri) 17:27
この私を倒そうとはあまく見られたものだな

294 名前:海馬瀬人 ◆g7yaNSxc 投稿日:2014/05/10(Sat) 21:22
>>290
さあな、それは己自身で考えることだ。
だがこれだけは言っておく。
デュエリストとしてデュエルに臨んだ以上、常に全力で戦い、勝利を手にする。
それがデュエリストの宿命…そうしなければ先に進むことはできない。
己がデュエルで未来のロードを切り開くのだ!!


>>291
ふぅん、何を言っている。
それ以前に俺は貴様のことなど知らん。
従って、同情のしようもない。
仮に俺が貴様に同情をしたとしても、カードをくれてやる理由にはならんがな。


>>292
フン…少々効果が違う気がするが、まあいい。

リバースカードオープン!「ホーリーライフバリアー」!!
手札を1枚捨て、このターン相手から受ける全てのダメージを0にする!!


>>293
ふぅん、相当自分の実力に自信があるようだな。
だが貴様などに屈する俺ではない!!
俺の未来へと続く栄光のロード…その行く手を阻むというのなら、
相手が誰であろうと、この手で粉砕する!!

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/05/10(Sat) 22:06
カードをコンプリートできた人っているの?

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/05/11(Sun) 06:51
た、たたた大変だ〜〜〜〜〜!!
か、海馬コーポレーション近くで、お、おでん屋台のトラックがスピード違反の10tトラックに当て逃げされて横転したぞ〜〜〜〜!!

297 名前:海馬瀬人 ◆g7yaNSxc 投稿日:2014/05/13(Tue) 22:13
>>295
ふぅん…そんなことは我が海馬コーポレーションの力をもってしても不可能だな。
何故なら、この世にはどんなに金をつぎ込んだとしても手に入らないカードも存在するからだ。
「青眼の白龍」はもちろん、三幻神のカードなどな。
仮に今ある全てのカードを手に入れることができたとしても、
すぐにまた新たなカードが続々と生み出される。
全カードをコンプリートするなど無理だな。


>>296
何事だ!?


フン…神聖なる我が海馬コーポレーションの敷地内で妙な騒ぎを起こしおって。
そもそもその屋台は誰の許可を得て商売していたのだ?
俺はそんな許可を出した覚えはない。
騒ぎが収まったら詳しく問い詰める必要があるな。

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/05/13(Tue) 22:27
海馬コーポレーションの社員食堂は、おでんにしようぜ!


299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/05/13(Tue) 23:55
人工デュエリストを育成しよう

300 名前:海馬瀬人 ◆g7yaNSxc 投稿日:2014/05/14(Wed) 01:49
>>298
フン、そんなふざけた提案を俺が認めると思うか…!!
あんな異物…見るだけで吐き気がする…!!
我が海馬コーポレーションにこれほどふさわしくないものは他にない!!
却下だ。諦めるんだな。


>>299
ふぅん…どういうつもりか知らんが、
真のデュエリストを他人の手で作り上げることは不可能だな。
中には弟子をとり、そいつを強力なデュエリストに育て上げた者もいるだろうが、
それはあくまで多少の手助けをしたにすぎん。
デュエリストの進む戦いのロードは、己自身の手で切り開いていくものだ!!

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/05/14(Wed) 17:43
海馬コーポレーションを乗っ取る

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/05/14(Wed) 19:45
世界中のみんながデュエリストになったら、世界が滅亡するよ
生産業とか色々、誰も仕事しなくなるから

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/05/15(Thu) 22:35
ノア「瀬人!303はボクが頂いた!」

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/05/16(Fri) 11:46
海馬コーポレーションの食堂は、全部おでんになりました。

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/05/17(Sat) 16:42
今度は、こんなカードを作ってみた。
グリーンキンズラードラゴン
攻撃力5000
防御力5000
味方でこのカード以外のカードが召喚している場合
攻撃力が2000アップし、相手のマジックカードトラップカードを受け付けない。
この女デュエリストも、武藤遊戯に勝ったそうだ。

306 名前:海馬瀬人 ◆g7yaNSxc 投稿日:2014/05/19(Mon) 17:40
>>301
ふぅん、そういって最後に手痛い思いをした者は何人もいたがな。
貴様が何をしてこようと無駄なこと…。
この俺が真っ向から粉砕してくれる!!
海馬コーポレーションは誰にも渡さん!!


>>302
ふぅん、安心しろ。
こちらの世界にはデュエルに関する職業、施設等も存在する。
プロデュエリスト、デュエルアカデミア等な。
だから貴様が考えているようなことは起こりはしない。


>>303
フン、また貴様か。
キリ番を狙っていたのだろうが、遅かったな。
既に>>300は俺の手中に収まった!!
貴様の取った数字に興味はない。
欲しければくれてやる。


>>304
フン、寝言は寝て言え。
海馬コーポレーションの責任者は俺だ。
その俺の許可なくして、そんなことになるはずがなかろう。
ましてや、毎日おでんばかりではどんなに好きな奴でもすぐに飽きる。
我が社の食堂におでんは一切なしだ!!


>>305
ふぅん…今度はグリーンときたか。
攻撃力はブルーやレッドには劣っているが、
相手の魔法と罠を一切受けつけないのが特権だな。
…が、くだらん嘘をつくのはやめておけ。
海馬コーポレーションの情報網を駆使して調べた結果、
遊戯が敗北したなどという事実はどこにも出ていない。
奴が敗北したとなれば、もはやデュエル界を揺るがすほどの大事件だ。
そんなことが俺の耳に入らぬはずがない…従ってそれは貴様の作り話だ。
当然だな、少しばかり強力なカードを手にしたくらいで勝てるほど奴は甘くない。

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/05/19(Mon) 18:46
強欲な壺
効果カードを2枚ドローする。
これが禁止カードだったら手札抹殺はどうなるんだ?

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/05/19(Mon) 19:02
有吉にアテム出ました

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/05/19(Mon) 21:24
「アンデット・ワールド」ってカード知ってる?フィールド魔法なんだけど
簡単に言うとあれ使われるとみんなアンデットになるんだ!ブルーアイズをアンデットにされたら腹立つ?
俺は爬虫類族使いだから、あれ使われると辛い

あんたが知ってるカードでは、羽蛾あたりに「DNA改造手術」を使われてもドラゴン族じゃなくなるね。

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/05/19(Mon) 22:57
ついにOCG化された「ティマイオスの眼」…。十数年前にこのカードがアニメに出たとき、使ってみたいとずっと思ってました。
このままヘルモスやクリティウスのカードもOCG化されるとうれしいですね。

311 名前:海馬瀬人 ◆g7yaNSxc 投稿日:2014/05/22(Thu) 23:42
>>307
ふぅん…「強欲な壷」か。
かつての遊戯王における必須カードの1枚だな。
しかし、無条件で2枚のドローソースは強力すぎるということだろう。
対して「手札抹殺」はさまざまなコンボに利用できるカードではあるが、
相手にも影響を及ぼす効果でもあり、こちらの手札が1枚減るというリスクもある。
何のデメリットもない「強欲な壷」とでは比較にはなるまい。


>>309
フン…互いのフィールド及び墓地のモンスターをアンデット族に変え、
かつアンデット族以外の生け贄召喚を封じるカードか。
よりによってオカルト紛いの種族にするとは何という悪趣味…!!
俺のブルーアイズをそんな惨めな姿に変えるなど断じて許さん!!
「青眼の白龍」は白く輝く龍の姿であってこそ美しい!!
それを汚す者には然る可き報いを与えてやる!!


>>310
ふぅん…かつて俺達のデッキに存在していた伝説の竜…
貴様らの世界にも現れる時が来るとはな。
まあ、遊戯王15周年記念には妥当といったところか。
いずれクリティウスのカードもそっちの世界に現れるだろう。
その時を楽しみに待っているがいい!!
ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!!!!!!!!!!

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/05/23(Fri) 00:01
これをあげよう肉まん(見た目は普通の肉まんしかし、味はおでん)

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/05/23(Fri) 16:36
海馬コーポレーションの新入社員
社長、私が社長や副社長になることは無理ですが、実力があれば専務になることは可能でしょうか?

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/05/23(Fri) 21:48
一人暮らしだと大変なので将来妻を貰おう

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)