掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

超時空要塞マクロスジェネレーションクロスドライブ

1 名前:ガイア・スカル小隊 ◆hkjmLAiE 投稿日:2014/05/03(Sat) 15:17
謎の惑星に集うプロトカルチャーに作られし
歴戦の勇者のその力を示せ!

ルール
1、マクロス全作品(二次創作を含む)のネタ
なら大丈夫

2、一つの作品に偏らないで万遍なく質問する
(例マクロスF関係の質問ばかりする等)

3、キャラハンはオリキャラ 全マクロスキャラ
はなんでも大丈夫。許可なしである。

4、同じネタは禁止。

5、マクロスに無関係(超時空シリーズはギリギリ)
な作品 キャラハンは禁止

6、セク質は厳禁

7、バルキリー 組織 デストロイド マクロス史
や裏話 軍艦 日常など応えます。

8、戦闘に関する質問はあり。

9、マクロス最新情報もあり

前スレ
http://www.10ch.tv/bbs/narikiri/index2.html
【マクロス7】俺の歌を聴けぇ!【マクロスダイナマイト7】

697 名前:地球統合軍 ◆Va0ZZ/yM 投稿日:2014/09/20(Sat) 10:24
コミリア「私の誕生日は3月だけど、詳しい事は ひ み つ よ!」

>>695カムジン親分 ゼントラーディ軍
カムジン「てめぇ馬鹿か!それだからマイクローンは貧弱なんだよ!
生身の殴り合いはいいが、俺達ゼントランはやはり殺し合いが最高な
んだよ!」

オイグル「親分いいやすぜ!」

カムジン「そうだろうよ!マイクローンもその事を危惧して、軍がある
じゃねぇか!平和とはなんなるガラクタと同じ、ポンコツなんだよ!文化
や歌があるが所詮これらもガラクタ。俺達には歌など効くことはねぇぜ!
奴らも本気にならねぇと面白くならねぇからな!精々俺たちを楽しませろ
よ!ふはははははは」

>>696
コミリア「私もまさかあのようなミスするとは以外するとは以外でした。
では本題に入りましょう。放映当時はミンメイさんはぶりっ子気味で、当
時の視聴者から不快感で嫌いなヒロインNo.1をとる結果になりました。愛
おぼでイメージは多少回復したのですが、まだアンチ系はいます。皆が活躍
するサイトは実は少ないんですよね。私のパパとママがじゅ じゅ 18禁に近
い物語があるサイト 実は私がこっそりギャラリーの絵にいます。ミンメイ主
役は中々見つけづらいんじゃない。ゼントラーディ艦隊が集まっているゼン
トラーディ大本営 メガロードの翼 りんめば〜とかいろいろあります。くま
お様はメールでしか入れません。」

>スレチだったらスマン。

コミリア「大丈夫ですよ>>1に二次創作ってありますから。安心してね。
海外版も扱う所ですから。無ければ作ればいいです。まぁ小説が沢山
あるとこはオススメ。紹介したのは南アタリア通信社と言うサークル
です。 また怒った未沙が男性陣に使用するりめんばーからの元ネタ
面白いので使いました。」

698 名前:地球統合軍 ◆Va0ZZ/yM 投稿日:2014/09/20(Sat) 11:05
>>697追記
コミリア「りめんばーさんはママのかつての上官ラプラミズ
と検索」

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/20(Sat) 17:32
>697
色々と教えてくれてありがとう。
二次創作の話もおkということで少し続けさせてくれ。
コミリアに教えてもらった所に行ってきたよ。
南アタリア通信社の人達は女性作家さんが中心かな?
全体的にミンメイが悪者で、未沙至上な感じで驚いたよ。
女性にはミンメイが受けないんだって改めてわかったよ。
ミンメイの小説は諦めるよ。
ゼントラーディ大本営は濃厚で面白かった。
小説が多いから後でじっくり楽しませてもらうよ。
りめんば〜はイラストが多くていいね。絵もかわいい。
くまお様は、そのうち行ってみる。
コミリアのパパとママの18禁は同人誌のところ?
あの二人の同人誌で18禁ってあんまり考えられないね。
基本的にここは輝と未沙メインかな。
コミリアどこだろう?赤ちゃん?それとも大人なのかな?

700 名前:地球統合軍 ◆Va0ZZ/yM 投稿日:2014/09/20(Sat) 19:10
>>697
コミリア「抜け時がありましたです。 また怒った未沙が
男性陣に使用するダイダロスパンチはりめんばーからの
元ネタ が正しいです。以外でしたもミス本当すいません。
第二返答は10時以降」

701 名前:地球統合軍 ◆Va0ZZ/yM 投稿日:2014/09/20(Sat) 19:12
>>700
コミリア「次は誤字で抜け字が時になってました。すいません。
連投すまん」

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/20(Sat) 21:48
マクロス一機、一兆円くらい?

703 名前:地球統合軍 ◆Va0ZZ/yM 投稿日:2014/09/20(Sat) 22:59
コミリア「始めましょう」

>>698
コミリア「おぉぉう確認されましたか、南アタリア通信社は皆女性の方
で彼女らはマクロス女子略してマクジョと言います。ミンメイはやっぱ
り悪者かぁ。パパから聞いたんだけど、輝さんがデートの約束してるの
に無理矢理デートしたらしいわよ。強引ね。ミンメイさんの小説は諦め
ましょう。ゼントラーディ大本営はママが毛嫌いしているカムジンのフ
ァンのらんこさんのサイトですね。サタンドールの惑星はランさんやド
ールさんなどのゼントラーディ視点の話です。私が誕生した時の様子が
分かります。まぁロシア語のありがとうなど知りました。」

アレクセイ「呼んだかい?」

コミリア「りめんば〜はなんか親しみがあり、可愛げがあります。ドラ
えもんのあのCMのパロディは受けます。くまお様はパスポートせいで
必ずメールしてください。パパとママのサイトはあまみ様Deep sky
Blue and Forest Greenです。また絵はpixivでパパかママを検索すると
なんかすけべそうなパパと画像があるので確認を。私も妹達物語に出
てるけど、案外少ない。あまみ様は同人誌は出してないけど、まるっ
きりパパの性格表していて笑いました。(赤い軍服の女が私)
私の出番はメガロードの翼に迷子のコミリアがあり、まだあの酷かった
時代の幼児です。だって赤ん坊の私をバルキリーに乗せられたくらいの。
ははは。ちなみに補足でミンメイ動揺悪者にされてるのは妹の声に似て
いる・・・」

エマ中尉「私ですか?コミリア少尉、確かに私はカードマニアで批判
かいました。うるさすぎとか言われました。ミレーヌさんより知名度
ありませんが?なにか?」

コミリア「まぁまぁグレンジャー中尉、ちなみに私の姿と活躍が見て
見たい人に人のためにマクロス2036と検索。私が分かるわよ。」

>>702
エマ中尉「マクロスは一隻 兆越えません、しかし旧日本軍の戦艦大和型
が何隻も余裕でできる金額です。予定艦アームド01 アームド02 合わせ
たら金額がさらに上がります。まぁダイダロスとプロメテウスになりま
したが。」

コミリア「まぁ例としては二番艦であるメガロードは大戦前から建造し
てるけど、大戦に間に合わなかった程難しい作業なのよね。金額は多い
わ。建造期間は10年。」

マックス「ゼントラーディの生産衛星を奪取したおかげで、マクロス級
の建設期間は短縮。後の移民船団に役にたつ事になりました。コスト
ダウンです。」

ネックス「だがマクロスキャノンが一番高い、マクロスが小型艦に見える
くらいにな。」

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/20(Sat) 23:10
了解 まあ、世の中には無敵と自らを言う
勇敢な少女もいるからいいよ。

後、この最恐の方は完全に、人間じゃないし
誰一人近寄れない 科学では説明できない怪異だから…ご用心。

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/20(Sat) 23:54
バルキリーにも巨大なキャノンを搭載して欲しいな

706 名前:地球統合軍 ◆Va0ZZ/yM 投稿日:2014/09/21(Sun) 11:11
コミリア「フルブス・バレンス42101って日本列島の半分の
大きさらしいわ。」

動揺× 同様○

>>704
コミリア「分かっていただけたでしょうか、西暦2030年から
きた私は19歳。未来じゃ2036年に基幹艦隊の旗艦を撃破する
らしいし・・・・・」

エマ中尉「この最恐の方は人間じゃないし」

柿崎「誰一人近寄れない 科学では説明できない怪異だから」

ユイ「ご用心うへぇ」

コミリア「一体その人誰なの?早瀬大尉?ナンパ好きダイソン
中尉?誰なの!」

>>705
ネックス「VFシリーズには巨大とまでいかないが・・・・キャノ
ンは搭載しているVF‐1バルキリーのストライクパック VF-2SS
バルキリーUが代表だ!」

コミリア「逆に巨大キャノン搭載すると、機動性に誇るバルキリ
ーが性能低下を招く結果になるわ。その事も考えないと。」

一条輝「なんならバルキリーよりデストロイド・モンスターに
搭載したら名前はデストロイド・モンスターディベロって!」

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/21(Sun) 20:16
未来の歌姫を目指す女の子が多いらしい

708 名前:地球統合軍 ◆Va0ZZ/yM 投稿日:2014/09/21(Sun) 22:58
ユリア・島崎伍長「いちじょー大尉 付き合ってください♪」

一条「なんだって!?(二股騒動どころじゃないよ!)」

ぱよぷー様のオリキャラとネタ

>>707
コミリア「そうよねぇ街歩くとリン・ミンメイのような歌手になるんだ!
とか言う人がいるよね。私の妹2名は歌手になりましたけど、でも投げ落
としの世界だからねぇ。・・・・・・・・・・えっ私無理無理 私は歌手
より軍人が好きですから。声は高田由美さんだし。おやミレーヌどうした
の?」

ミレーヌ「お姉ちゃん 私 最近 体調悪いのよ。それに明日ライブだし。
代理いる?折角レイ達も来たのに」

コミリア「代役ね・・・・丁度いい人がいたわ! グレンジャー中尉?」

エマ中尉「なんでしょう?」

翌日 ミレーヌの代役としてエマ・グレンジャーがやりました。えっ歌声?
声は同じだから大丈夫!

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/22(Mon) 00:20
ヴァルキリーって小型の飛行機にしか見えない

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/22(Mon) 01:46
あなたはレトロ派 それとも最新派?




711 名前:地球統合軍 ◆Va0ZZ/yM 投稿日:2014/09/22(Mon) 08:36
マックス「最近隊長モテモテですね、ケイト・サリエリ少尉とかユリア
島崎伍長とか。」

>>709
コミリア「小型なのが当たり前、大型だと旋回力が悪くなるし白兵戦
に置いても巨人兵との戦闘に力入れてるのであのような小型戦闘機な
んですよ。ベースはF-14トムキャット。統合軍の大型航空機は8発全翼
巨人爆撃機です。」

>>710
コミリア「このスレ方針はレトロ寄りです、よく考えてくださいキャラ
の登場方針 初代の方が多いんです、私もレトロ寄り理由は本編マクロス
より出番があると言う事です。当然最新型もいますし、新作マクロスを
扱います。以後よろしくお願いします、あと私を覚えてください。」

ミレーヌ「お姉ちゃん 今日の私の代役ってあの人なの?」

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/22(Mon) 17:47
>>710の件 何だかお説教された気がするが…

私が言いたいのは…1900年の中世が好きか 2000年世
の文化が好きかと言う問い合わせなのだがね…。

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/22(Mon) 22:12
猫のぬいぐるみをあげる。

714 名前:地球統合軍 ◆Va0ZZ/yM 投稿日:2014/09/22(Mon) 22:45
コミリア「3月は私の月」

未沙「いいえ私の月です。」

>>712
コミリア「勘違いしてすいません、マクロスの作風だと思いました。文明
だったら当然レトロです。私のパパはドイツ系地球人で、その影響で私も
ヨーロッパの伝統文化を重んじています。また宗教を信じていて、私のマ
リアはキリスト教の洗礼名であり。妹のミレーヌのフレアもそうです。私
は休日に、ドイツ伝統料理作るんですよ。」

マックスはヨーロッパ地区出身だけど、マクシミリアンはドイツに
多いのでドイツ系として扱う。(マックスのモデルが2人いるが二人
ともドイツ人である。@ミリアはソ連軍の女エースパイロット)

コミリア「よくパパにバレンタインの由来の話や、キリスト教に関
わる話などよく聞いたわ。星間大戦で伝統的な街が全滅したけどい
つか再建したいなぁと思うわ。」

ミレーヌ「何言ってるのよお姉ちゃん、最新文化の方がいいでしょ!私は
ロック歌手だしエミリアお姉ちゃんはシンガーだし。古すぎるよ!」

コミリア「現代っ子のミレーヌでした。」

>>713
モアラミア「やったー!丁度私の部屋のインテリアに使いたかったんだよね
ぇありがとさん!」喜びながら駆けて行く。

未沙「やったわ、一条くんからクマのぬいぐるみもらったわ!」

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/23(Tue) 00:14
一条おじいちゃんはバルキリーの英雄

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/23(Tue) 01:50
>714
突然すみません。
「ヴァリアブルファイターマスターファイル SDF-1マクロス VF-1航空隊」
という本によりますとマックスは北欧(北欧州)出身だそうです。
wikiで見れば一応、北欧にドイツが入る時があるとはあるものの、
一般的に北欧といえばドイツは入らないかなと思います。

でもマクシミリアンという名前からはドイツっぽいですよね。
一体どこの人なんだろう?


717 名前:地球統合軍 ◆Va0ZZ/yM 投稿日:2014/09/23(Tue) 10:27
今日は秋分の日で休み。
ブルース・ルーデル「俺はドイツ出身だが、マックスってドイツっぽくな
いなコミリアちゃん騙されたな。」

コミリア「えっ!?」

>>715
一条輝「俺は後年になるとそのような状態になるんだよなぁ、今は若いか
らまだまだ言われないんだよなぁ。」

ユリア・島崎伍長「いちじょー大尉 お弁当作ってきました食べてください」

ケイト・サリエリ少尉「いいえ私のも食べてください」

一条輝「えぇぇぇぇ(後年は英雄になるが、ミンメイと未沙の二股のみなら
ず多くの女性と関係をもつ英雄ってなんか変だよなぁ。)」

>>716
コミリア「つい最近まで騙されてましたパパにまさか北北欧だった
なんて。」

エディ・ユーティライネン「それはしょうがねぇよ、あいつ案外天然
キャラだから。マックスにどこ出身と聞いたが、僕は北欧出身ですよ
と言っていたし。」フィンランド人

ブルース・ルーデル「ドイツは北欧に含まれないぜ!北ヨーロッパな
らドイツ北部は含まれるが。」ドイツ人


エマ・グレンジャー「北欧とはアイスランド スウェーデン デンマーク
グリーンランド フェロー諸島 ノルウェー オークランド諸島 フィンラン
ドで構成する地域といいます。」

コミリア「そうだったの!(勉強は出来るが、地理が苦手のコミリアち
ゃん)」

エディ軍曹「そう言えばあいつ本当はどこ出身なんだ?歴史の本に
マクシミリアン一世やマクシミリアンメキシコ皇帝があるが?」

ブルース軍曹「あいつはドイツっぽいですね。それに話によると
30年後も若々しい姿らしいですよ。まさかですが、地球に潜入
した観察軍やらゼントラーディ軍の兵士がマイクローン化して
地球人女性と結婚し気づかない内に今に至った場合もあります
ね。」

エマ中尉「普通に分かっているのが、キリスト教であること
マクロス艦内に置かれてる教会に私もいくけどジーナス中尉
は必ずいるわ。」

コミリア「ずっとドイツ人だと信じていたのに、パパは何者
なんだ!」

マクシミリアン・ジーナス=マクロスの地球側の人で出身地
が分からない人。


キム・キャビロフさんも若干不明だけど、名前からして韓国人だろう。

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/23(Tue) 21:47
エースパイロットではなく、モブ雑魚パイロットに焦点を当てる日は来るのだろうか?

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/23(Tue) 22:15
日本と呼ばれた国の貴重な遺品を発掘した

これで喜ぶ人がいるのではあれば…是非、渡したい。

720 名前:地球統合軍 ◆Va0ZZ/yM 投稿日:2014/09/23(Tue) 23:16
コミリア「マクロスの謎 私のパパは何人なのか?」

一条輝「マックスって当初はカムジンの顔になる予定だったんだぜ!」

>>718
コミリア「モブの雑魚パイロットかぁ、二次創作のネタはよく主役に
される人がいたけど公式は難しいんじゃない。雑魚機はなんとなくボ
コボコにされているし、そんなの話が進まないから没になるシナリオ
ね。マクロスの定番歌を除外し、ミリタリー面を強調し三角関係は女
軍人×主役兵×女軍人と言う流れに変更ね。」

>>719
神崎「それはロマンチックだね、日本はは統合政府成立で他の国と共
に消え星間大戦は東京などのすべてを焼き払われて今はその跡地にト
ウキョーシティがあるのみ。貴重な遺品が見つかれば、国宝として博
物館に展示されるぜ!」

シルビー「AD2090年は日本人とは言わず、日系人になってるわね。」

721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/24(Wed) 00:38
美沙をお嫁にもらう

722 名前:地球統合軍 ◆Va0ZZ/yM 投稿日:2014/09/24(Wed) 08:31
コミリア「マクロスを実写化する話があったらしいけど、ご破算した
らしいわね。世界各地の俳優を動員しないと、製作は難しいわよ。」

>>721
早瀬未沙「私を嫁にもらうですって、冗談なさい。私の意中の人は一条
くんだけですよ!ってなんですかその名前の表記は、TV版のEDの時に
間違って表記された美沙じゃないの!私の名前は未練の未と書いて未沙
よ!勘違いしないでください。未来じゃ一条未沙になるらしいわ、まぁ
あのぶりっ子ミンメイの不人気さとマクジョの皆さんの支持のおかげで
今の地位があるのね。」

マクジョ(マクロス女子)に大人気の未沙さん。

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/24(Wed) 10:57
軍から買い取ったVF-1Dを改造して使ってます。

724 名前:地球統合軍 ◆Va0ZZ/yM 投稿日:2014/09/24(Wed) 22:13
コミリア「VF-1バルキリーは結構バリエーションあるわ!」

>>723
コミリア「複座訓練機VF-1Dバルキリーを使用してるのです、SDF-1マク
ロスに複数機配備されていて一条大尉がたまたま試乗してコクピットにい
ましたが、偶然戦闘が発生しその後大破した機体ですね。あなたは販売さ
れたのを改造して使用してるのね。あんまり無茶はダメよ。」

一条輝「VF-1Dかぁ懐かしいなぁ、そこからあれが始まったんだよなぁ。」

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/24(Wed) 22:31
コミリアフィギュアある?

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/25(Thu) 06:45
マックスは片親がドイツ系とかそんなんじゃないのか?

727 名前:地球統合軍 ◆Va0ZZ/yM 投稿日:2014/09/25(Thu) 08:23
コミリア「日本の暑さって湿っぽさがあるから、余計に暑いのよ。」

>>725
コミリア「一応 作った方がいます、私の名前をGoogleかYahooで検索する
と私の画像と共に出てきます。パイロットスーツ姿なんですけど、なんか
大人の色気がムンムンな顔立ちでした。私のアイコン画像があります、後
間違っても金髪女の所にいかないでください、あれはロボテック版の私で
すので。一応画像を貼る所に一応、載せました。見てください。」

参考
http://www.10ch.tv/bbs_img/img-box/img20140925081827.jpg

>>726
コミリア「その片親は絶対父親ね、母親私の祖母に当たる人は北欧人
で父親が仕事かなんかで北欧の某国に来て知り合って結婚しパパが生
まれたとか。その可能性の説があるわね、でも真相はパパしかしらな
い。祖父母はあの総攻撃で亡くなった可能性が高いし、果たして・・」

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/25(Thu) 21:25
一条とアルトの顔が違い過ぎる

一条=昔の人

アルト=現代のイケメン

729 名前:地球統合軍 ◆Va0ZZ/yM 投稿日:2014/09/25(Thu) 22:21
コミリア「私的には今のマクロスより昔の方が味があって面白いわ!
二次創作ネタも豊富だし。」

>>728
一条輝「うへぇ俺が昔の人なのか、髪型的にも石ノ森先生が書いたら
石ノ森漫画にいてもおかしく無い顔になるしそれにこの前の石ノ森さ
んの所で俺らのイベントやったけど俺のバルキリーに島村ジョーが乗
っていたし。」

イサム「アルトは今のイケメンだよな、少女漫画向けの主人公の顔だ
な。昔と今じゃ、絵柄も変わっているししょうがねぇよ、ホスト主人公
どう見ても一条輝のオマージュとは思えねぇよな。そう言えばよう、ア
ルトの美樹本デザインの画像見たことないな。」

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/26(Fri) 00:34
なんでパイロットになったんだい?モテたいからとか?

731 名前:地球統合軍 ◆Va0ZZ/yM 投稿日:2014/09/26(Fri) 08:44
コミリア「デストロイド・マーベリックは配備されてたけど影薄。」

>>730
コミリア「私はパパやママからの要請でなりました、私は長女だから
軍に入隊が義務付けられて高校卒業後 入隊し今に至りますが、モテる
意識はありません。軍以前にもモテてました。私は当初通信部隊にい
こうとしましたが、上の通りとブリタイのおじさまの推薦でパイロッ
トになってました。」

一条輝「俺は当然ミンメイを守るためだね、おれは偶然VF-1Dに先輩
の許可でコクピットにいたけど未沙が早く発進しなさいのコールで発
進しそしてその後いろいろあってミンメイを守る目標を得てマクロス
艦内統合軍の航空学校に入って 普通の隊員から早くもバーミリオン
小隊の隊長になって。まさかここまでになるなんてな。」

イサム「俺は当然女の子にモテるためかな、パイロットになっちまえ
ば俺の魅力が上がり女がよってくるんだぜ!お前よくわかったなぁ。
ガルドの一件もあるが、やっぱこれなんだよなぁ。」

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/26(Fri) 21:25
歌姫オーディションをやろう

733 名前:地球統合軍 ◆Va0ZZ/yM 投稿日:2014/09/26(Fri) 22:52
マクロスニジソウ情報
コミリア「パパとママの二次創作の新作来た!」

モアラミア「あのあのパパとママだからとんでもない展開だね。お姉
ちゃん」

>>732
コミリア「もういいんじゃない、もう定数だしこれ以上増えても消え
て消えてもう闇に葬られるわん♪の如く無名アイドルはダークサイドに
消えて行くのよ!」

モアラミア「それにねぇ、私は歌手になるのは嫌なのよ。M3で泣いて
ばっかりいたと思ったらたくましくなった私がアイドルデビューは個人
のプライドで嫌なのよ!やるなら全歌姫投票とかにして。私イシュタル
さんに一票。」

コミリア「そんなわけで閉会」

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/27(Sat) 00:20
マクロスと言えば宇宙!

735 名前:地球統合軍 ◆Va0ZZ/yM 投稿日:2014/09/27(Sat) 06:51
今日は何の日 日本初の女性が免許証を取得したので
女性ドライバーの日である。

コミリア「そう 言えば・・・私 車持ってない。」

>>734
コミリア「だって宇宙戦争ですからねぇ、観察軍やゼントラーディ軍いや
全く確認されない勢力の抗争の中に我々まだ幼い人類が乱・・巻き込まれ
ていく話ですから。って今までのマクロス表記ありません。」

一条「だってアニメ作品 半分ぐらい別の惑星か外宇宙だぜ!マクロスの
要素は歌 戦争 宇宙 政治 三角関係と言うぐらいの感じ。マクロスは宇宙
軍艦だしもしかしたら他の統合宇宙艦艇を総括する旗艦になっていた可能
性があるんだ。」

コミリア「果たして新作はどうなるのかなぁ。」

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/27(Sat) 22:14
異星人も人型ばかりだよね

737 名前:地球統合軍 ◆Va0ZZ/yM 投稿日:2014/09/27(Sat) 23:25
コミリア「あまみ様評価ありがとうございます、これからも頑張って
皆さんを楽しませます。」

柿崎「おい!まさか更に面白くするために、カツ虐待ネタならぬ柿崎
虐待ネタを入れるのか!それはやめろ!」

ちなみに使えないパイロットは柿崎以下と表記されるらしい。

>>736
神崎ヒビキ「AD2090年代の今においても、ヒューマノイド型以外の異星人
は確認されてないな。ゼントラーディ人や観察人以外に確認されたゾラ人も
人型だしこれからのマクロスシリーズで確認されるんじゃないのか?そろそ
ろ大昔の宇宙戦争みたいな火星人のタコ野郎みたいな宇宙人いてもおかしく
ないか。」

コミリア「愛おぼえていますかは、ブリタイのおじさまが変わっていたり
エキセドルおじさんがなんか人類以外な姿ですけど それは映画の話だから
ね。テレビシリーズは愛おぼ重視傾向だから、あの姿だけど加工されてる
のよ!だからテレビ版と不安定なのよ!」

イサム「まっ俺はその方がいいや、人型の異星人だけで。女も当然いるか
らナンパしほうだいだぜ!」

マックス「僕はどちらかと言うとミリアに会えたから、もしミリアがアレ
な正体だったらブート・ジョロキアの粉末をぶちまけたいよ。」

ミリア「マックス ブート・ジョロキアってなんだ?」

ちなみにスパロボαのアンソロジーでマックスが宇宙怪獣のメスを好み
だなぁと言って一同唖然させた話がある(ミリアの顔に注目) 宇宙フェチ
じゃないよ!マックスくん

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/27(Sat) 23:41
VF-1Aとか土木建築用ロボっぽく見える

739 名前:地球統合軍 ◆Va0ZZ/yM 投稿日:2014/09/28(Sun) 09:42
コミリア「今日はパソコンデーだよ!」

>>738
コミリア「頭部みたら土木建築用のロボットと誤認されてもしかたがないわ
ね。では私が解説しましょうVF-1Aバルキリー。A型は一般兵士用に各社が
生産した量産型、有名なS型の中隊長 J型の小隊長 エースとは違い大量に生
産された機体です。ライトブラウンな色合いの機体ですが、エンジンがオレ
ンジ 純白の機体とかが存在します。」

VF-1A型のカラーリングデザイン
・VF-1A エンジェルバーズ仕様=青と赤のライン
・VF-1A キャヴァリアーズ/SVF-26 キャヴァリアーズ=濃紺に赤いライン
・VF-1A 柿崎機=一般機とほぼ変わらないが、若干異なる
・VF-1A マックス機=青と白のカラーリング
・VF-1A アラスカ統合軍本部仕様=白とグリーンが特徴
・VF-1A 終戦20周年カラー(愛おぼえていますか)=一条機 マックス機 柿崎
機など。

コミリア「A型ってカラーリング豊富だけど、変更系があります。」

改造系
・オーガス・バルキリー=オーガスの体にA型の頭部とシールド搭載
・VF-1Rバルキリー=頭部レーザー レーダーに入ってくる敵機又は
ミサイルを自動補足可能 通常のA型より優れる(テレビ版32話の1カ
ットとロボテックに登場)

コミリア「土木建築と言うイメージがあるけど、私のパパもお世話様にな
ったし多くの兵士の足と手になったわ。私の年代になると、サンダーボルト
がメインになって退役が進んでるけどVF-1はいろいろ改造されてるし、私の
愛機はVF-1SRよ!VF-1Aのみならず、VF-1バルキリーを応援してちょうだい
私からのお約束♪」

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/28(Sun) 10:46
地球防衛軍とは違うのか

741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/28(Sun) 21:26
VFシリーズには歴史を感じるが、そろそろ新シリーズを求める

742 名前:地球統合軍 ◆Va0ZZ/yM 投稿日:2014/09/28(Sun) 23:09
コミリア「スパロボシリーズのマクロスネタみたけど、第三次αの私
がおばさん扱いされてる!外伝でママがバルキリーで洗濯してる。w」

ミリア「コミリア なんの話している すぱろぼってなんだ?」

一条輝「なんの事だ?」

マックス「(と言いたい所なんだけど、αのアンソロで少佐がお兄様と呼べと
発言したんだよね。正直引いたよ。)」

>>740
コミリア「地球防衛軍とは似ている所ありますが、根本的に違います。地球
統合軍は統一国家統合政府の元 異星人の有事に備えて結成された組織です。
2001年に陸軍(U.N.ARMY)、空軍(U.N.AIRFORCE)、海軍(U.N.NAV
Y)2005年に宇宙軍(U.N.SPACY)が結成されました。ちなみにSDF-1マク
ロスは宇宙軍の戦艦です。」

マックス「今の地球統合軍は新地球統合軍であり、ゼントラーディ残存
部隊 アポロ基地 衛星基地 マクロスの戦力で再編成されたのが特徴です。
ちなみに純粋な地球製の宇宙軍艦は7隻程度だったらしいです。また201
2年以降は移民船団とその移民に成功した惑星の治安維持をする項目が増
えました。ミレーヌの話じゃ、僕が司令官でミリアが市長しているらし
いね。その頃もラブラブなんだろうなぁ。」

ミレーヌ「え・・・そうね(本当は壊滅的な状態な夫婦仲とは言えないん
だよねぇ)」

>>741
コミリア「VFシリーズは歴史を感じるが、新しい歴史を作ろうかぁ。
YVF VE VT VA SVF とかあるけど、新型機とかあるけど。斬新な
新型機かぁ。」

ロット「だったら、QUOVADIS 2〜惑星強襲オヴァン・レイ〜をマク
ロスUより先の未来の設定にすればいいじゃねぇか!A9F-3, A9F-4, A9F-5
とか」

コミリア「ロット あなた当分 シンナー臭プンプンのアタックトマホーク
送り。あなたセンスない」

コミリア「なんだと!」

コミリア「まだあるじゃない、ヘリコプターが三段変形とか戦車の三段変形
とか。」

霧生「逆に乗るのが難しそうだな」

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/29(Mon) 00:42
今の若い子らはマクロス知らないらしい

744 名前:地球統合軍 ◆Va0ZZ/yM 投稿日:2014/09/29(Mon) 08:28
コミリア「アームド級は大戦後にも生産されたらしいわ。」

>>743
コミリア「マクロスの放送がいまから32年前に放映されたから、しょうがな
いわ。若い子にとって有名なのはFだけど、昔のマクロスの方が面白かった
わ。マクニジソウ(マクロス二次創作の略)は初代が面白いし、それに若い子
が知らないのは私も同然だし。私のゲームは20年前ぐらいだし、若い子に
知らないで忘れ去られるのはしょうがない。」

ミスティー「初代を見る人は偶然で知ったりして、初代ファンになる人が
いらしいわ。」

コミリア「新作マクロスがどう出るか見ものだけど、私の孫娘が出てきた
りしてね。おばんでもいいか、テレビ版マクロスに出たい。」

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/29(Mon) 20:43
VFは色を塗り替えるだけで新機体に見えるね

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/29(Mon) 22:15
マクロスは最早…マイナー作品。



掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)