掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

超時空要塞マクロスジェネレーションクロスドライブ

1 名前:ガイア・スカル小隊 ◆hkjmLAiE 投稿日:2014/05/03(Sat) 15:17
謎の惑星に集うプロトカルチャーに作られし
歴戦の勇者のその力を示せ!

ルール
1、マクロス全作品(二次創作を含む)のネタ
なら大丈夫

2、一つの作品に偏らないで万遍なく質問する
(例マクロスF関係の質問ばかりする等)

3、キャラハンはオリキャラ 全マクロスキャラ
はなんでも大丈夫。許可なしである。

4、同じネタは禁止。

5、マクロスに無関係(超時空シリーズはギリギリ)
な作品 キャラハンは禁止

6、セク質は厳禁

7、バルキリー 組織 デストロイド マクロス史
や裏話 軍艦 日常など応えます。

8、戦闘に関する質問はあり。

9、マクロス最新情報もあり

前スレ
http://www.10ch.tv/bbs/narikiri/index2.html
【マクロス7】俺の歌を聴けぇ!【マクロスダイナマイト7】

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/10/08(Wed) 00:51
>>779の件 知らなければ 境界線上のホライで調べればいい。



788 名前:地球統合軍 ◆Va0ZZ/yM 投稿日:2014/10/08(Wed) 08:30
コミリア「ロボテックでは私が活躍?しかし顔は私じゃない」

>>786
コミリア「前初代マクロス二次創作の話で述べたのですが、未沙
派が優勢です。ふなっしーにはまっているらんこさんのサイトで
あるゼントラーディ軍大本営では、一条輝と早瀬大尉(ってこの
世界いつのまにか同じ階級になっている)が一緒にいる姿が多い
のにミンメイが出てきません。」

マックス「りめんばーさんは先輩と早瀬大尉の話が多いんです
ね、総合的には分かりませんが。まぁ早瀬大尉は元々頭の思考
が固くて地味な女上官だったのに徐々に三角関係の構造になっ
たらしいです。」

コミリア「ちなみにこの世界は未沙派よりの立場らしいです。
真面目な大尉とぶりっ子のミンメイ うーん、どちらも可愛い
な。」

ミリアの殺気の目線

マックス「当然 僕はミリアが一番可愛いと思うよ。」

コミリア「まぁファストマクロスの動画の場所のコメント
でミンメイがうざいと言うコメントがあります。」

ミリア「SDマクロスでは未沙とミンメイがお互いを非難
する航海日誌があるらしいぞ!」

>=787
コミリア「ブービートラップ発動!って別作品じゃない、ダメ
ダメ運営的にもダメだよ。一応調べておきますが、親切心あり
がとう。」

マックス「コミリア 一応ネタなんだし、大目に見てやったら。」

コミリア「分かりました、ではありがとう調べるわね。」

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/10/08(Wed) 19:30
マックスの財布が落ちてたよ

790 名前:地球統合軍 ◆Va0ZZ/yM 投稿日:2014/10/08(Wed) 22:58
コミリア「明日は航空祭よ!統合軍の」

>>789
マックス「いやぁ届けてくれて、ありがとう。僕はこれがない
と困ってしまうんだよなぁ。もしミリアに見つかったら、半殺
しじゃすまない事になるんだよなぁ。」

統合兵「マックス 例のお店のチケット捨てたよな、早く処分し
ろよ後々面倒な事になるからなぁ。早瀬大尉直伝ダイダロスド
ロップアタック(マクロスザファーストで、ダイダロスがクリリ
スクを沈めたグローバル提督考案の技。人間技に転用)の的にな
るぜ!」

マックス「分かってますよ、柿崎くんあたりが心配ですね。」

コミリア「笠木准尉 パパ なにこそこそ話しているの?」

マックスの財布はトップシークレット

791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/10/09(Thu) 00:04
アルトくん宛にファンレターが100通届いてます

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/10/09(Thu) 00:26
話に付き合ってくれてありがとう

そう言えば、アナザストーリーというものはないのかな
もしも ○○○が○○○だったら と言う風に マクロスキャラを
使った しかも、見方を百八十度変えた 感じとかね。

793 名前:地球統合軍 ◆Va0ZZ/yM 投稿日:2014/10/09(Thu) 06:07
航空祭
コミリア「おぉ訓練用のバルキリーが旧国家各国のアクロバットチーム
を模したカラーに塗装されている。」

>>791
アルト「そんなに来てるのか、有難いな。最近俺の出番少ないん
だよな。」

工藤シン「一回も質問が来ない0勢に比べたらマシだと思います
けど。」


>>792
コミリア「愛おぼえていますか がアナザーストーリーです、TV版が正史
で。愛おぼえていますかは、TV版の設定とは多く事なり。メルトランディ
軍や地球壊滅の時期も違いますしボドルザーの基幹が全然違う点とかいろ
いろあります。」

ミリア「エキセドル記録参謀やブリタイ司令の姿が全然違かったな、私を
マクロスに運んだデワントンも顔や髪型が分かるようにでているし。最終
決戦も全然違かったな。」

ミリアを運んだ兵士=デワントン(本当にいます、キャプテン翼のある人と
同じ声)

コミリア「ヒットを受けて初代のスパロボ参戦は、愛おぼえていますかを
メイン サブがTV版なんですよね。」

一条輝「あんなダサいスーツを着て戦いたくないのが、本音だけどな。」

マックス「あんなのをミリアが着たら色気が無くなるじゃないか。」

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/10/09(Thu) 19:39
ふ〜ん…一つしかないのって寂しくない

他にも出来そうな気がするのに…。

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/10/09(Thu) 21:29
そろそろ新作劇場版を作ろうか?

796 名前:地球統合軍 ◆Va0ZZ/yM 投稿日:2014/10/09(Thu) 22:15
コミリア「シークワーサーは以外に酸っぱくない。」

>>794
コミリア「初代マクロスはルート2と思いガチですが、今思い出してマクロ
ス ザファーストがありませんか。マクロス ザ ファーストの世界は初代TV
版の世界を元にしてますが。劇場版設定を合わせたりした、世界です。むし
ろ言うならプラス以降の歴史の正史といいましょう。」

柿崎「非リア充のこの俺がヴァネッサと仲良くなったり、俺が微妙にブサイ
クからなんか悪そうになったり。」

マックス「僕が取らなかったデストロイド・アタックトマホークに乗ったり
します。二次創作で柿崎くんがダサく死ななくて、生き残るルートとか作る
事もできるし。二次創作ならなんでも可能なんです。」

ロイ「初代マクロスに出なかったVF-0フェニックスなんかでるぜ!」

>>796
ヒビキ「完全オリジナル作品を作った方がいいじゃないか、既存作品
じゃなくて完全作品で。俺やイシュタルやシルビーの物語のUもいいが
マクロスには空白期があるんだぜ!」

シルビー「その空白部分の隠れた歴史 第二次マクロスシティ攻防戦の
様子を描いた作品を描いたり。2020年代までになんか動きあるじゃな
い新作TV版もあるから注目点あり過ぎね。」

超時空要塞マクロス アタックバイミー マクロスCITY

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/10/09(Thu) 22:36
バルキリーはあのシャープなモデルが良い

798 名前:地球統合軍 ◆Va0ZZ/yM 投稿日:2014/10/10(Fri) 04:27
コミリア「天候が悪いわね。」

>>797
コミリア「VFシリーズ は可変が素早く対応しやすいよう、シャープな
デザインになってます。バトロイド時に回避しやすいように、様々な
仕掛けをしております。またVFは空母から発進するのが、メインにな
っています。代表的なのは空母プロメテウス 宇宙空母アームド級 後継
のウラガ級 ダイダロスU などです。」

一条輝「バルキリーはノーマル時がファイターだから、戦闘機と半分
変わらないんだよね。南アタリア島には空港管制室でバルキリーを
誘導していたらしいぜ!」

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/10/10(Fri) 18:22
マクロスにゲームの選択肢の分岐点で選んだ結果により

バットエンドが 三つ デットエンドが一つ グットエンド
最後に、トゥルーエンドが一つだと面白くなりそう。

この一つにデットエンドは、ホラー要素のあるマクロス
残りの三つは、悲惨だけど 報われて終わる後味の悪い終焉。

グットエンドは、どちらかと言うと、ノーマルエンドに近い

最後のトゥルーエンドは、感動のエンディング 

これだとクオリティーが高まるのでは?

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/10/10(Fri) 22:09
マクロスの名前の由来知ってるかーい?

801 名前:地球統合軍 ◆Va0ZZ/yM 投稿日:2014/10/10(Fri) 22:37
コミリア「台風きつい。」

>>799
>バットエンド
キム「艦長 ブリタイ艦隊全滅 SDF-1マクロス損傷率99%突破、各地区誘爆
もう艦は持ちません。」

グローバル「もうここまでなのか。」

AD2010年 地球人類はアポロ基地と地球の僅かな生存者を残し全滅した。
以後人類は滅亡への道に進む。

>デットエンド
地球壊滅 SDFブリタイ連合軍全滅 そしてボドル基幹艦隊の撤退。
人類は一条輝と早瀬未沙が生き残った。

>グッドエンド 劇場版とTV版
地球統合軍はゼントラーディ軍の危機に早期対応 ブリタイ艦隊と
講和。そしてブリタイ・地球統合軍連合艦隊がボドル基幹艦隊に
向け発進する。そして

ミンメイ「もー一人〜ぼっちじゃない、あーなたがいるからぁ。」

ゼントラーディ兵「うぁぁぁぁぁぁ」

そして

ボドルザー「おのれプロトカルチャァァァァァ」

戦後 地球統合軍とブリタイ艦隊らのゼントラーディ軍
と講和 新たな人類史として新たな一歩を目指し、超距離
移民計画を発動するのだった。

>>800
シルビー「SDF-1マクロス マクロ(巨大さ) マクベス(壮大な人間ドラマ)
を組み合わせた名称。ちなみにSDF-2メガロードは、大きな道である。
>>8

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/10/10(Fri) 22:41
推しメンはコミリアですか?

803 名前:地球統合軍 ◆Va0ZZ/yM 投稿日:2014/10/11(Sat) 07:33
コミリア「さらに台風 今日フライトしたら危ない!」

>>802
コミリア「このスレは押しメンが、私何ですよね。うん。私のママ
ミリアの娘とあって、似てる部分があるけど根本的口調が違うこと
らしいです。男で一番活躍してるのは、一条輝大尉なんですよね。
以前はジーナ中尉でしたけど。」

シルビー「まぁ私は大先輩には勝てないからね、コミリア少尉は史上
初星間混成児として教科書に載るほどの有名人。そんな一兵士の私が
そのオーラに勝てるはずがないわ。」

コミリアの地位はリン・ミンメイに匹敵する=地球とゼントラーディの
星間混成児一号はコミリア・マリア・ジーナス。初代超時空要塞マクロ
スの二次創作にも登場するほどの。予測だがミリアを慕っていた、部下
達はコミリアを見て羨ましがっただろう。

コミリア「あんまりメディアに登場しないのが残念なあまりで。」

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/10/11(Sat) 21:44
リン・ミンメイってスーパーアイドルでしょうか?

805 名前:地球統合軍 ◆Va0ZZ/yM 投稿日:2014/10/11(Sat) 22:34
ミンメイ「輝 私の誕生日を忘れて(悲)」

>>804
コミリア「歴史的偉業は大きいです、主力的に人類滅亡を救いました
私のいた時代はつい最近まで影薄でした。1時私が有名になった事が
ありましたけど。映画で有名になりましたが、実は私も地球人類と
ゼントラーディの友好の架け橋として有名で今では私とミンメイさ
んと並んでます。でもあなた達のメディアでは、私は影が薄いよ!
それが悲しい」

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/10/12(Sun) 02:33
>>801 お疲れ様

しかし…トゥルーエンドが見たかったな…

実は この真・エンドって 以外な結末でね
その演出は作品によって異なるけど 感動的だったり
…衝撃的な幕を下ろす事もあるだってさ…。

807 名前:地球統合軍 ◆Va0ZZ/yM 投稿日:2014/10/12(Sun) 09:01
コミリア「台風が収まらない、さすが台風天国」

>>806
コミリア「了解しました、マクロスの幻のEDへ」

>新たなる脅威 第二の敵 観察軍襲来
(マクロスOP♪)
AD2012年 地球人類は2年前の大戦終結から復興が進み カムジンの乱が収ま
り不満分子ゼントラーディも収まってきた。メガロード01発進が進められ
た。

一方その頃 一条輝と早瀬未沙と結婚し娘が生まれる。そしてメガロード
が出港する。

超時空要塞マクロス 最終回SP
メガロード01失踪の真相 未知なる敵 観察軍

AD2016年7月頃 メガロード船団
統合兵A「艦長 謎の周波を確認、歌のようです。」

統合士官「メガロード船団長 一条船団長に連絡しろ!」

統合兵B「了解しました。」

そして2時間後

メガロード艦橋
一条未沙「っでまだ 正体がつかめないの?」

統合兵B「はっ分かりません、この先にあると考えられますが。」

一条未沙「ならば一体・・・アラスカ マクロスシティ統合本部に連絡し
て。」

統合兵B「分かりました。」

統合女性兵「船団長 前方に謎の艦隊です!数は多すぎて判別できません。
推定ですがゼントラーディ基幹艦隊に匹敵します!」

一条未沙「なんですって?」

>観察軍艦隊
観察兵「司令長官 前方にゼントラーディ艦隊 数は少数のようです。」

観察基幹艦隊司令「ただちに殲滅しろ!全艦隊砲撃準備!」

>メガロード船団
統合女性兵「前方に敵艦接近 数は1500隻。」

統合兵C「報告 ゴーストNo.Q57より報告でSDF-1マクロスに類似する艦
が多数確認しました。」

一条未沙「まさか観察軍! まさかこんな所に・・全バルキリー隊及び
デストロイド部隊発進!」

VF-4ライトニングVとVF-1バルキリー混成部隊が発進する。
歌の情報を入れたスピーカーを各艦艇から発進し、観察軍を
混乱させる。

しかし

観察軍との遭遇 しかし数に物を言わせる観察軍の前には敗北した。そ
して

何とか逃げたせた満身創痍のメガロード01
一条未沙「まさか6年前と同じになるとはね。」

一条輝「護衛艦艇全艦撃沈 護衛部隊壊滅 中にいた住民の殆ど戦死 これか
らどうなるか分かりませんよ!」

一条未沙「そうね」

808 名前:地球統合軍 ◆Va0ZZ/yM 投稿日:2014/10/12(Sun) 09:01
満身創痍のメガロードは謎のエリアに迷い込む。

マルドゥーク兵「ラブグーザ様 謎の艦が迷い混んできましたがどうします
か?」

ラブグーザ「どうせ 満身創痍だが、一応調査せねばな、生存者もいたら
面白い。」

マルドゥーク兵「分かりました。」

アルスの舟 もしかしたらメガロード01なのかもしれない。

しかし 公式には観察軍の接触は一回きり メガロード01の失踪は統合政府に
隠蔽された。謎は今でも続く。

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/10/12(Sun) 22:51
VFの生産工場を見学しましょう!

810 名前:地球統合軍 ◆Va0ZZ/yM 投稿日:2014/10/12(Sun) 23:23
コミリア「私の愛機整備中」

>>809
一条輝「それはいいねぇ、今はいろんなバルキリーがあるから楽しめる
要素がたくさんあるな!スーパーパック ストライクパック アーマード
パックの製造工場も見たいし。」

コミリア「一条輝 バルキリーおたくだね、いや航空オタク。VFの製造
肯定なんてつまらないわ。」

811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/10/12(Sun) 23:45
軍人の休暇はどのようなものか?訓練か?

812 名前:地球統合軍 ◆Va0ZZ/yM 投稿日:2014/10/13(Mon) 18:18
コミリア「台風収まったらさらに台風!」

はぐれゼントラーディ軍が台風によって吹き飛ばされました。

>>811
コミリア「我々は休暇は普通に過ごします、私も同僚の娘と共に買い物と
か行きます。柿崎さんは給料でステーキハウス行ったり、ダイソン中尉は
街中でナンパデートとかいろいろ。むしろ訓練は軍事活動です、休暇じゃ
ありません。」

霧生「ミスティー アイス食べに行こう!」

ミスティー「SDF-1のサクラアイスね!」

コミリア「とこんな軍人カップルみたいに。」

レトラーデ「うう ミスティーさんより私の方が魅力なのに。」

コミリア「レトラーデさん。」

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/10/13(Mon) 22:29
パイロットの中で昇進したり、パイロット辞めたい人いる?

814 名前:地球統合軍 ◆Va0ZZ/yM 投稿日:2014/10/13(Mon) 23:30
ジーナス家
マックス「ミリア これ以上 ぶん殴らないでくれ!僕は浮気なんて」
ボコボコのマックス

ミリア「マックス監視役のサエコが言っていたぞ!確かコミリアが
連れてきた同僚と浮気してたそうだな。」

マックス「それは誤解だよ!ミリア! 誰がヘルプミー」

ジーナス姉妹「・・・・」

>>813 コミリアは妹達と共にミリアがブチ切れてマックスがボコボコに
された頃。

ミラード・ジョンソン「どうやら自分みたいなんですね、あ自己紹介
遅れましたが自分はスカル中隊のミラード・ジョンソンです。僕は未
来の30年後に大佐になってニューエドワード基地の司令官兼スーパー
ノヴァ計画の主任らしいです。しかしその頃はパイロット引退してい
て、テスト中の事故で左足を無くしたそうです。」

イサム「ハッハァァァァァ 厳格だが度量のある空の男と言われたミラ
ード大佐が大昔はこんなに可愛げのある青年だったとはな。これなら
タメ口聞いても許されるよな。」

ガルド「おい待て、ふざけすぎるとここにいるミラード大佐がいきな
り俺たちの時代の大佐になるぞ!」

イサム「そいつは嫌だな。」

>ジーナス家では
ボロックス(注 マックス)「ボカは未来では マクロス7船団長になってパイロ
ット引退するらしいです。でもたまにバルキリーに乗るらしいですよ。・・」
バタリ

ミリア「マックスしっかりしろ! 追いマックス」

マックスの割れたメガネ。

>最後に
SDF-1内病院

「マクシミリアン・ジーナス 全治3週間」

コミリア「どうもすいませんでした、うちとパパとママの喧嘩に。」

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/10/14(Tue) 00:16
マクロスの人気は歌がメイン?

816 名前:地球統合軍 ◆Va0ZZ/yM 投稿日:2014/10/14(Tue) 19:13
コミリア「私は日本本家では影薄だけど、海外版のロボテック版
は結構優遇。だけど、超時空騎団サザンクロスのジャンヌ・フラ
ンセーズにされている。」

>>815
コミリア「バルキリーと呼ばれる可変戦闘機の高速メカアクション歌
三角関係の恋愛ドラマの三要素を組み合わせたSFがメインです。いや
メインなのは文化と人類でしょう。相手は文化や戦争以外の事を知ら
ない種族いや戦争の悲しき悪魔の人形にされたゼントラーディ。我々
地球人類は彼らとどんなコンタクトをし、和解するかなんです。宇宙
戦艦ヤマトと同じく宇宙航海をしながら。」

>マクロスがこの世に与えた影響
コミリア「マクロスの歌 可変戦闘機 三角関係は後のロボットアニ
メに影響を与えたようです。機動戦士Zガンダムの可変MSは元々V
Fから来ているらしく、歌に関してもアニメ(虚構)と現実をつなげ
るバーチャルアイドルの先駆例になり。三角関係はいいとして、マク
ロスはある意味日本文化界に多大な影響を与えたようです。」

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/10/14(Tue) 21:19
バサラが撃墜されなかったのは彼の強運のおかげか?

818 名前:地球統合軍 ◆Va0ZZ/yM 投稿日:2014/10/14(Tue) 23:35
コミリア「次スレはマクロスシリーズ+超時空シリーズ総合になるかも。」

>>817
熱気バサラ「俺の歌を聴けぇぇぇぇぇ!」

観客「わぁぁぁぁぁぁ」

コミリア「うちの妹ミレーヌがお世話になっている、熱気バサラの今
までの情報を確認したが。素人の癖に高性能でじゃじゃ馬のVF-19エ
クスカリバーを簡単に操り中々撃墜されない。彼の強運もあるけどな
んか胡散臭いなぁ。強運でもアレは使いこなせない、私も乗ったけど
キツイよ。素人が簡単に操れる=技量が高い 技量が高い=天才 天才=
マクシミリアン・ジーナス・・・・・・・え まさか 私の弟? いやい
やその筈はない。(怯) まさかバサラと言う人がパパの隠し子な分けが
あるはずが・・・・あるか。」

モアラミア「うちのパパは女性に優しくて、ド スケベだよ!いつもママ
をエロい目で見てるし。 ママがいないと、冷静な顔をしながら女性兵士
をエロそうな視線(素人だとわからん)でみるし。ありえるね。」

熱気バサラ=マクシミリアン・ジーナス の隠し子説

シバ御堂「俺じゃないのか?」

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/10/14(Tue) 23:54
コミリアのリア充生活を紹介して

820 名前:地球統合軍 ◆Va0ZZ/yM 投稿日:2014/10/15(Wed) 15:56
コミリア「最近工藤シンさんが出番ないとぼやいている」

>>819
コミリア「大したことじゃないけど、ってリア充生活じゃないけど。
休暇の時は、女性同僚と共に買い物行ったり。その予定がなければ
宿舎でブログ活動なんて(軍の監視付き)ロットはチームの相棒。
よく彼氏とからかわれるわ。後は、各時代の女性パイロットの男性
へのボヤキとか。」

821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/10/15(Wed) 22:01
女性パイロットって基本的に美しいよね
男性が憧れるのも分かる

822 名前:地球統合軍 ◆Va0ZZ/yM 投稿日:2014/10/15(Wed) 23:22
レトラーデ「ミスティーに霧生を取られたのが悔しい。」

コミリア「日高のり子声の女性パイロット今後出ないかなぁ。」

>>821
コミリア「あははははは そぉ、てか統合軍軍人って美人しかいないような
気がするんだけどなぁ。同僚の娘とか、美人多いし。エイミーさんとなど
とか。」

ちなみに現時点でフェアリーリーダーの三人娘で質問来たのはエイミー
・ロックだけだったりする。

コリミア「ホシムラ・ユイちゃんやシラワカさんとか、未来じゃ女性パ
イロットが増えてきたらしいけど。星間大戦ではごく少数だったらしい
わ、男性が憧れるのかは知らないけど。」

>おまけ コミリア・マリア・ファリーナ・ジーナス少尉のバルキリー

VF-1SRアタックバルキリー
バトロイド時に推力を偏向して機動性を向上可能なブースター下部ユニット
可動式の「スーパーパック II」が標準装備された。後方にも攻撃可能な
「ハーピー」、貫通力の高い強力なエネルギー弾を発射する「エレメンタル」
誘導ミサイル「ヒドラ」などの武装を選択して装備可能。攻撃にも転用可能な
ピンポイントバリアシステム「セイレーン」も搭載している。新鋭機VF-11サ
ンダーボルトに負けないほどの性能。

コミリア機のカラーリングは白地に赤のラインマーキング

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/10/15(Wed) 23:57
パイロットを育成できるマクロストライアングルフロンティアか神ゲ〜ですか?

824 名前:地球統合軍 ◆Va0ZZ/yM 投稿日:2014/10/16(Thu) 08:30
カムジン「くそぉ出番ねぇ。」

>>823
コミリア「昨日言ったホシムラ・ユイちゃんとかシラカワさんやカグラさん
などのキャラを育成するPSPゲームですね。どの作品は面白いのけど、なん
かステージの形に変化がないからまーまーかなぁ。PS2超時空要塞マクロス
はキャラ育成は出来ないけどやりがいがあるそうです。ゼントラーディ大
本営のらんこさんが言ってました。」

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/10/16(Thu) 20:57
カムジンは人気がないということ?

826 名前:地球統合軍 ◆Va0ZZ/yM 投稿日:2014/10/16(Thu) 22:17
カムジン「やっと俺様に質問が来たな!答えてやるぜ!」

>>825
カムジン「バッキャロウ 俺に対する質問がすくねぇって事だよ!つい最近
コミリアって言うミリアの小娘が質問に答えてるしよ。やってられねぇぜ!
コミリアはエースのミリアに似てムカつく野郎だぜ!」

グリムゾ「あのエースのミリアが結婚しているとは驚きでしたが。」

ジンナ「味方殺しのカムジンがここまで出番がないのは以外でした。」

カムジン「うるせぇ まだ登場してねぇブリタイのおっさんとエキセドル
のおっさんよりマシだよ!まっゼントラーディ大本営では、この俺を崇拝
してるらしいからな。最後に言うが、この俺が不人気だったらマクロス30
に出てないぜ!まっこの世界を楽しませてもらおうじゃねぇか!野郎共!
散策に行くぞ!マイクローンの連中から、何か奪って来い!おい!オイグル
俺が人気になるよう宣伝して来い!pixiv2件しかねぇぞ!」

オイグル「おう!」

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/10/16(Thu) 22:53
カムジン&ラブラミズ夫妻の日常生活でも語ったら?

828 名前:地球統合軍 ◆Va0ZZ/yM 投稿日:2014/10/17(Fri) 08:30
コミリア「あぁジャックされた!」

ミリア「犯人はあいつか・・・・」

>>827
カムジン「バッキャロウ!ラプラミズと結婚してねぇ。共同戦線で共に
戦っているが女ばかりの直衛新鋭艦隊の司令官であるラプラミズとつが
いの仲にならなきゃいけねぇんだ!毎度毎度 あいつは俺のやりたい事を
ミリアを通じて文句言うし気にイラねぇ。」

カムジンは星間大戦中設定のため、ラプラミズとは仲が悪かった頃。

>直衛艦隊

ラプラミズ「なぜ私があの味方殺しのカムジンと夫婦生活を言わなき
いけない。男女との深い仲はゼントラーディ軍の軍律で消去刑だぞ!
あいつと関わりを持ったら、それに私の部下に示しがつかん。奴の部
隊に女が何故いるのか分からん。」

・消去刑=ゼントラーディ軍の死刑
・カムジンの女兵士=PCゲーム超時空要塞マクロスに登場したジンナ
(その時カムジンはコミリアと戦う)

ミリアを運んだ女兵士「変わって匿名希望の私がいいますと、前はミリア
一級空士長を使って間接的やりとりしてます。ミリア空士長が行方不明に
なって、私が担当してますが。」

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/10/17(Fri) 22:40
VFの修理しましょうか?

830 名前:地球統合軍 ◆Va0ZZ/yM 投稿日:2014/10/17(Fri) 23:36
イサム「やっと復旧か。」

>>829
今日の最後の仕事はコミリアの愛機VF-1SRアタックバルキリーの整備を
していた。

アームド級「ダイダロスU」
コミリア「熱核反応タービン 異常無し ピンポイントバリアシステムオール
グリーン 各種ボタン異常無しと ふうやっと修理完了したわね。ロット遅れ
ているわよ!就寝時間なくなっちゃうわよ!」

ロット「分かっているよ!」

コミリア「先に女子寮に戻るわね、自力で男子寮に戻ってね〜」

ロット「待ちやがれ!」

831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/10/18(Sat) 21:24
マクロスの世界は意外と平和

832 名前:地球統合軍 ◆Va0ZZ/yM 投稿日:2014/10/18(Sat) 23:17
コミリア「ボブカットより少し髪が長くなったから、散髪しようかしら。」

>>831
コミリア「この世界はあんまり戦闘がないから分からないけど、マクロスの
歴史は戦争だらけだわ。私のいた部隊ははぐれゼントラーディ軍との対処す
る部隊だったし。マクロスの世界は常に戦争で、どこかの宇宙でゼントラー
ディ軍と観察軍が戦っているわよ。」

>はぐれゼントラーディ 基幹艦隊が壊滅時に別の基幹艦隊に合流できず
彷徨ったゼントラーディ。マクロス社会の社会問題。

>反統合勢力 統合政府成立時に対する勢力、統合戦争終結時に消滅した
かに見えたが 星館大戦で再び活発化

>観察軍 ゼントラーディ軍のライバル的な軍隊。同じく巨人族。当初の
予定では本編に出る予定だった。

ゼントラーディ系バルキリーも存在する。

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/10/19(Sun) 02:51
伝説の5秒って知ってるかい?

834 名前:地球統合軍 ◆Va0ZZ/yM 投稿日:2014/10/19(Sun) 18:22
シルビー「私の出番だわ!」

ガルド「俺だ!」

>>833
シルビー「伝説の五秒とはリミッター解除したYF-21シュトゥルム
フォーゲル 2号機がX-9ゴーストバードのミサイル攻撃を絶対回避
不可速度で行った戦法の事ね。統合軍の教科書、危険操縦の欄に
登録されているわ。」

ガルド「俺がそれを起こった直後に特攻をして、死亡したのか。
結局俺はあいつに負けたのか。」

・伝説の五秒の正体
ハイ・マニューバ・モード
本機は地球上でゴーストX-9と交戦した際、ファイター時の死荷重(デッドウェイト)となる手脚接合部の関節から切り捨てた超高機動戦用のハイ・マニューバ・モード(別名:リミッター解除モード)で一騎打ちを挑んだ。エンジンに掛けられたこのリミッターは、機体の構造限界というよりパイロットの「肉体限界」に合わせて設定されており、解除するには文字通り命懸けの覚悟が必要となる。有人機としての運用には大きな問題があるモードであるが、上記の理由から使用時間制限が付与された上で、あくまで緊急用としてVF-22以降も継承されている。
(Wikipediaより)

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/10/19(Sun) 21:08
最新作・マクロスΔ(仮)の新歌姫オーディションが始まったよ

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/10/19(Sun) 22:43
もしも…敵側が何度も、瞬間再生するチートな怪物に
遭遇したら? 勿論、その度に進化するタイプだけど。
その再生は、3秒で終了すると言う…。



掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)