掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

[終戦70周年記念]紺碧の艦隊・旭日の艦隊 [運命の開戦から73年]

1 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2014/11/04(Tue) 19:40
ナレーション「もうすぐ 終戦から70年・・・・そしてあの運命の開戦から73
年が経とうとしていた。

そして・・・・今から71年前
昭和18年4月18年 ブーゲンビル島上空で連合艦隊司令長官
山本五十六が敵機P38の攻撃を受け戦死した・・・・はず
だった。だが目覚めたのは後世の並行世界だった。」

[大日本帝国海軍軍令部より指令]
・当スレの範囲内
紺碧の艦隊=OVA 漫画 小説
旭日の艦隊=OVA 漫画 小説 後世欧州戦史
前世 第二次世界大戦史

・キャラハン
艦隊シリーズ内の人物 (例)大高弥三郎
日本のみならず海外可

・ルール
艦隊シリーズ以外の作品の話は禁止 どんな理由があろうとも
禁止である。
誹謗中傷の禁止
艦隊シリーズには女性キャラはいるためセク質は一応禁止。
クロストーク禁止
一日に答えられるのは最低8つまで(二編成時含め)
・参加記録
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=410259911&ls=50
>80-113
大石蔵良 ◆0DPrWY/6
没タイトル
[運命の開戦]紺碧の艦隊 旭日の艦隊 もう一つの第二次世界大戦 太平洋戦争 [日本の真の戦い]


私は紺碧艦隊司令官前原一征である、予定では12月8日だったが
高野総長の命によりこの日を発進日に変更した。では自己紹介し
よう。

[名前]前原一征(名前の由来は前原一誠)
[性別]男性
[別名]富嶽太郎
[所属]大日本帝国海軍 紺碧会 紺碧艦隊司令
[本拠地]紺碧島
[階級]少将
[家族]妻=前原紫都 長女=真田千鶴 長男=前原守
[追記]表は戦死扱い

では自己紹介終了した! 総員戦闘配備! 富嶽号出港せよ!

211 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/01/06(Tue) 22:58
>>210
まて現在中国は同盟を結んでいる、何故なら大戦後の大陸撤兵で中国側
がこれを支持したためだ。中国を滅ぼすとしても、何処を滅ぼす広東
共和国か?満州人民共和国?人民中国?中華中国のどちらだ?中国を
滅ぼしたらロンメル閣下の亡命ドイツ自由政府まで被害にあう。中国
を滅ぼすと言ったら、第三帝国のホロコーストと同じだ!逆に反日を
加速する、第三帝国と戦うのに無駄な争いは避けるべきだ。

>後世 日本は中国内戦において、共産党を支援している。蒙古決戦に
おいて、日本と4つの中国やモンゴル軍 東シベリア共和国で第三帝国
を迎撃している。総司令官は大高弥三郎元総理(亜細亜の曙より)

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/01/07(Wed) 00:17
核の事をどう考えてる?

213 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/01/07(Wed) 20:32
>>212
地球の環境を破壊し文明を崩壊させる、悪魔と言っていいだろう。
核兵器は一個都市を壊滅させる強力兵器であり放射能汚染を引き
起こす史上最強の兵器である。我々はそれを危惧して、ロスアラ
モスやデュッセルドルフを爆撃し、原爆計画を遅らせた。ちなみ
に太平洋戦争時我々は、本土空襲に特に警戒していた。何故なら
原爆搭載機が迎撃網を突破して、原爆投下の危険性があるからだ。

削減しようと思えばできるように見えるが、破棄する方法は今の所
存在しない。

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/01/08(Thu) 00:13
日本の今の戦力はどんなもん?他の国に負けない?

215 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/01/08(Thu) 19:37
>>214
戦い方によっては、米国と膠着状態になったり敗北してしまうし中国と
戦えば、天然要塞と人口要塞の二つに阻まれ大苦戦になる。しかし我々
は技術力と策略を用いて戦っている。東方エルサレム共和国作ったのは
ユダヤ人の支持と米国を世論で日本を攻められにくくするためだ!ここ
で我が軍の編成を見てみよう。

照和20年8月時
●議会
日本国民=>投票=>国民議会=>内閣総理大臣(大高弥三郎)
●内閣
内閣総理大臣=>内閣、大本営
=>西風会=>東機関(本郷義昭)
●日本軍
大本営
・海軍軍令部(高野五十六)=>紺碧会=>戦略技術研究陣
=連合艦隊=>高杉航空機動艦隊(オアフ島)、坂本主力艦隊(広島)
紅玉艦隊(コーチン)、旭日艦隊(ト島)
=秘匿艦隊=紺碧艦隊、大ミクロネシア要塞
=本土近海防衛艦隊
=亜細亜内海防衛艦隊=>第八艦隊(志摩津久光 ラバウル)
=戦略航空団=>土浦水爆飛行団
=海軍特殊師団(九鬼鷹常)
・陸軍軍令部
=豪州ソロモン方面軍(西川周治)
=南亜細亜方面軍=>印度マダガスカル派遣軍
=華南方面軍
=満州蒙古方面軍(関東軍)
=本土防空部=>土浦首都防空飛行団、士別飛行隊、第89飛行師団など

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/01/08(Thu) 21:54
よお待ちどう。
俺様こそ前原一征。
通称トミタケ。
潜水艦指揮は天下一品!
エスパー?不倫常習者?だから何?

217 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/01/09(Fri) 19:42
>>216
私の偽物か!私の一人名称に俺様はあんまり使ってない
俺様だと傲慢だし、人望がなさそうだ。

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/01/09(Fri) 20:27
艦隊の主なのですか?

219 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/01/10(Sat) 16:46
>>219
紺碧艦隊司令官 前原一征少将だ!しかし王様
気取りなんぞ。兼 前原家の主でもある。

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/01/10(Sat) 20:25
戦争では多くが死に、生き残っても半身不随になったりしてる
兵士がたくさんいるんだよな
例えば腕や足がなかったりとかさ

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/01/10(Sat) 21:09
空襲だ!警戒せよ!!

222 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/01/11(Sun) 17:53
>>220
前世大戦は300万人が戦死した、戦場ではなんとか生き残った
兵士もいたが腕や足を失った兵士がいる。漫画家で水木しげる
が有名だな。私がインド戦線で熊谷元帥に会いに行った時日本
もだが足を失った兵士や腕がなくなったりした兵士を見た事あ
る。残酷な話だよ。

>>221
総員防空壕に入れ、敵は独軍だ!警戒せよ!総員退避しろ!

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/01/11(Sun) 20:59
海戦になったら逃げ場がないのが辛い

224 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/01/11(Sun) 23:34
>>223
海戦と言うのは逃げ場がないのが事実だ、水上戦や洋上航空戦・対空戦
潜水艦戦・対潜戦闘、水陸両用作戦、通商破壊・海上護衛戦、機雷戦な
どあるが私でもどれも退却逃げれる自信もない。前世のマリアナ海戦や
レイテ沖海戦なんかは史上最大の海戦と称されるからこれは退却するの
はキツイだろう。リーガンは、高杉長官に言ったのは戦闘機群が来た時
死を覚悟したと言っている。この停戦には感謝すると。

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/01/12(Mon) 00:25
潜水艇があれば有利に戦えるというのは本当かな?

226 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/01/12(Mon) 14:20
>>225
ミゼット・サブマリンの事かな?正式名称は特殊潜航艇と
いい、真珠湾攻撃や1942年のシドニー港攻撃やディエゴ・
スアレス港の攻撃等に投入されたしかし・・・・あまり
いい結果は残していない。

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/01/12(Mon) 21:17
戦争時は味方に撃たれて死ぬ兵士も多いと聞く

228 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/01/13(Tue) 23:09
>>227
同士討ちか誤射だな、たまにある事だ。昔なんてスパイ容疑だとか
言って虐殺するケースもあった。

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/01/13(Tue) 23:59
ヒトラーはまた生まれ変わるのかね?

230 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/01/14(Wed) 18:41
>>229
我々の死後に後世があれば、その可能性がある。
だがそれは分からない。後世がこれからあるのか
も。

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/01/14(Wed) 19:01
敵は当然ハワイ奪回を狙ってくる
当面、パナマ沿岸の偵察を強化する

232 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/01/14(Wed) 22:10
>>231
1942年
パナマ沿岸から来ないだろう、ダッチハーバーかサンディエゴ
が危険だろう。帝都では初空襲があったと聞く、雷洋の報告は
まだか?

日本兵「大竹大尉の富嶽から連絡、敵新太平洋艦隊は空母を
中心に展開中とのことです。」

よし、ハワイの高杉航空機動艦隊に打診せよ!

日本兵「ハッ!」

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/01/15(Thu) 00:52
日本人しかタイムスリップしてないん?

234 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/01/15(Thu) 19:05
>>233
正確にはタイムトラベルに似た転生だが、日本人しか
ではない可能性がある。別国にも別の未来からの転生
者がいると言う可能性を紺碧会は推測してりう。

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/01/15(Thu) 22:56
マダガスカル島を奪ってやる

236 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/01/16(Fri) 20:01
>>235
●照和20年 印度
マウントバッテン将軍「今回はナチスドイツ最大拠点マダガスカル
島攻略作戦を展開する。ここの拠点は反攻作戦の重要拠点になるべ
き拠点だ!10万人が展開している。」

英国参謀「フランスヴィシー政権軍も展開してますな。」

マウントバッテン将軍「今回動員する兵力は20万人だ!しか
しUボートの心配があるが・・・・・我が大英海軍の印度戦力
は壊滅している。ここは同盟国の日本艦隊を頼るぞ!」


237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/01/16(Fri) 22:09
艦隊戦っていつもどんな感じで敵艦を沈めてるの?

238 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/01/17(Sat) 21:53
>>237
基本的には雷撃戦だ、我々潜水艦乗りは艦隊戦の時は雷撃戦
を行う。魚雷攻撃だな、簡単そうだが案外難しいぞ。

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/01/17(Sat) 22:22
戦争は前線部隊だけがするものではない。
全体が重要なのだ。戦術の前には戦略がある。
さらに戦略の上には大戦略があるのだ。

240 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/01/18(Sun) 14:04
>>239
そのとおりだ!戦争は最前線部隊だけじゃないのは現実で
ある、戦争戦略.外交戦略.世論戦略.経済戦略.政治戦略
技術戦略ができればいい。大高閣下はこれらの戦略をリ
ードする立場だが大高閣下でも限界ラインがある。そこ
で出てくるのは優秀な人材だ!各分野のスペシャリスト
を厳選し強い日本を作る。これらの戦略の上にも大戦略
がある。強い後方陣地を建築したら、軍制改革。実働部
隊の戦略も最前線で重要なのだ!

後方の守りを固くなければ、前方の我々は戦えんだろう。

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/01/18(Sun) 22:01
日本武尊、バケモノめ!

242 名前:高野五十六 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/01/19(Mon) 19:54
 ,.ィ´ ̄  ̄. `丶.
                        ,r'´         ` ,
                       .イ  __._    __    i,
                           ; .r"¨     ̄ ̄   ¨ ゙ャ li
                       l {!     - ─ -     i} l
                       l i!                l! l
                       i .} ,r仁ニュ  rニニ弋 .l .l
                      r ヘ   ‐==ィ T ト,==-  '´.!
                          ', i.     ´   i        ; i
                      ∨ヽ    ! _,.  ',    ,' .ノ
                       ',            、   i´
                             l、  { -‐──‐- } リ
                       ,i'ハ.      ‐-‐   .ィl_
                       ,'、ヽ.\       , ' l1
                      _ ,.イ `'・ャ、ヽ. ___ .ィ'ュ''" l、
                  _ ,.ェrイ   i、  l `'ーニ二ニ‐'’ l   ,`ヽ. _
           _ ,.,-‐ ''"  ̄    ヘ  `'・ l    l |┤    l,.ィ´     ̄ `' ー- .,.__
        .ィ´                 `'.・ュ,l l .l,,-‐ ’                 `'丶.
     , '                       l ll!                         ∧
      /                        lil l!      ;                   ∧
    ./                             lHli         !    /              ∧
   /    ' ,   \ ',    ゙ヾ、           l l!  -一      /              ∧
   ,'      .r= -‐ェャ、      ヽ.         lHli             ,'     /          l
   !    ー トー -‐.ェャ、. ',     ヘ       lil l!         i   ./           l
   l  ─ =  ゞ-‐ '' ¨` ヽ         ' ,       l l!   _ ,' i.  l  , '                l
   .l     二 'ーャュ.,,.ヘ ヽ.       `'. 、_ ,.,-‐ ' . ̄\ ヽ. _                   {!
   .}      ≡ i、_  ィヽー!  _ ,.,-‐ '  ̄  ∨∧ ∨.  \.ヽ. `'・ャ、l´ , '           i
   .{       ノ    ̄`'・ー'´  ̄          ∨∧ ∨   ∧. ヽ.  //             l!
   }       /   ,'                 ∨∧ ∨   ∧ .∧ i,'              l
   {      /                     ∨∧ ∨   ∧ ∧!l                l

今回は前原くんが重大任務のため、休憩中の私が代理を努めよう

>>241
超戦艦日本武尊は前世における、戦艦大和だ!旭日艦隊旗艦として
就役した。半潜水の機能まで備わっていて、 艦橋、主砲、弾火薬
庫、揚弾筒:200~500mmCNC鋼板+張力コンクリート構成複合装甲 舷
側:200~350mmVH傾斜鋼板 水密区画:38~76mm弾片防御鋼板などの
強力な防御と破壊力などまさしく化物にふさわしい。魚雷防御も完璧
だぞ・・・・まぁあの不気味で恐ろしい男大石蔵良にふさわしい軍艦
だな。


243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/01/19(Mon) 20:37
局地戦闘機「蒼莱」です
この蒼莱だと15分足らずで成層圏に到達できます
上昇力と高高度での運動性を重視した機体です

244 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/01/20(Tue) 20:14
>>243
航続距離が短い代わりに、防空能力を高めた試作十八式局地戦闘機
『震電』の転生版として開発された、「高々度単能迎撃戦闘機」であ
るな。鶴田正敬 鶴田正規兄弟の活躍で無事開発が成功きたらしい。
しかし高価だったため噴式局地戦闘機『桜花』が開発される事になっ
た。まぁ噴式版の蒼莱改があるぞ。

全長:10.56m
全幅:11.20m
自重:3,725kg
最大速度:760km/h(高度 8,700m)
実用上昇限度:13,000m以上
航続距離:1,200km
エンジン:東式梅型発動機(排気タービン過給型)
推進式:二重反転八葉プロペラ・プッシュ式

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/01/20(Tue) 20:30
PCを導入して戦略シミュレーターを使用しよう

246 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/01/21(Wed) 20:22
>>245
パソコンか、平成と言う昭和の後の時代の研究者が作り上げたと
聞いている。現在日本は陸海空の国軍にPC部隊を配備しようと
計画中だ!大高閣下が、戦後の世界紛争の対応するためとして導
入予定だ! 戦略シミュレーションを作るって、戦闘機の操縦席に
似せたシミュレーション施設を作る方もいいが。

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/01/21(Wed) 21:22
部下たちが大戦略とか言うゲームで遊んでたらどうします?

248 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/01/22(Thu) 19:43
>>247
大戦略と言うゲームか、未来のゲームだがそれは
ありがたい。やるのは許可するが、ハマり過ぎる
のを禁止する。ゲームの時間を決める事だな、や
り過ぎるとゲーム依存症になるからな。

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/01/22(Thu) 21:19
最前線に配置されたくないなあ。。。

250 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/01/23(Fri) 20:05
>>249
◯照和13年 内地 舞鶴鎮守府
ナレーション「津山事件や笠松隕石が落ちてきたニュースがあった頃、大
陸の日本軍は徐州などを占領してきた。」

そんな考えを持つのは妥当だな、最前線を嫌がる兵士は結構いる。大陸で
は、泥沼化してきていると聞いている。これ以上の戦線拡大は日本は対米
戦争は回避できない。君は艦砲射撃を加えるために支那に行くのだろう。
まぁ気をつけたえ。

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/01/23(Fri) 21:45
前原さん、あなたの元で私も戦うことになりました
玉砕する覚悟で挑みますのでよろしく!

252 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/01/24(Sat) 18:41
>>251
紺碧艦隊に配属された女性兵士だと!?おいおい上官
へのタメ口はいかん懲罰行きだぞ!気をつけてくれた
まえ。

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/01/24(Sat) 21:23
前原氏を狙うスパイを捕えました
処刑しますか?

254 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/01/25(Sun) 13:57
>>253
処刑はまずいな、秘密裏にサイパン島航空基地まで行き
そこから内地の憲兵隊まで護送しよう。そうしないとい
けないぞ!

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/01/25(Sun) 18:46
もしも敵軍が降伏してきたらどう対応するの?
全員捕虜?それとも沈める?

256 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/01/26(Mon) 20:03
>>255
降伏してきているのに、沈めるのはジュネーブ条約に反する。
ここは捕虜として迎える。まぁ我々は食料事情もあるので、希望者
のみ米国に送還している。ハワイの時キンメル以下の米兵を米本土
に送還してる。

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/01/26(Mon) 20:12
新兵器の開発が遅れとります!いがかされますか?

258 名前:鶴田正規 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/01/27(Tue) 20:12
私が呼ばれたか。

>>257
蒼莱改の開発の進行速度が遅れているだと!何としても
問題点を改善しろ!時間は待ってくれないぞ、現場には
私自ら行く。

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/01/27(Tue) 22:08
我々は戦争の手駒なのでしょうか?

260 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/01/28(Wed) 20:24
>>259
兵士は手駒ではない、大高閣下も言っていたが戦術と新技術で兵士の損害
を減らす事重要と言っている。兵士を手駒にしたら、次の戦闘にも耐えら
れなくなる。

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)