掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

[終戦70周年記念]紺碧の艦隊・旭日の艦隊 [運命の開戦から73年]

1 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2014/11/04(Tue) 19:40
ナレーション「もうすぐ 終戦から70年・・・・そしてあの運命の開戦から73
年が経とうとしていた。

そして・・・・今から71年前
昭和18年4月18年 ブーゲンビル島上空で連合艦隊司令長官
山本五十六が敵機P38の攻撃を受け戦死した・・・・はず
だった。だが目覚めたのは後世の並行世界だった。」

[大日本帝国海軍軍令部より指令]
・当スレの範囲内
紺碧の艦隊=OVA 漫画 小説
旭日の艦隊=OVA 漫画 小説 後世欧州戦史
前世 第二次世界大戦史

・キャラハン
艦隊シリーズ内の人物 (例)大高弥三郎
日本のみならず海外可

・ルール
艦隊シリーズ以外の作品の話は禁止 どんな理由があろうとも
禁止である。
誹謗中傷の禁止
艦隊シリーズには女性キャラはいるためセク質は一応禁止。
クロストーク禁止
一日に答えられるのは最低8つまで(二編成時含め)
・参加記録
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=410259911&ls=50
>80-113
大石蔵良 ◆0DPrWY/6
没タイトル
[運命の開戦]紺碧の艦隊 旭日の艦隊 もう一つの第二次世界大戦 太平洋戦争 [日本の真の戦い]


私は紺碧艦隊司令官前原一征である、予定では12月8日だったが
高野総長の命によりこの日を発進日に変更した。では自己紹介し
よう。

[名前]前原一征(名前の由来は前原一誠)
[性別]男性
[別名]富嶽太郎
[所属]大日本帝国海軍 紺碧会 紺碧艦隊司令
[本拠地]紺碧島
[階級]少将
[家族]妻=前原紫都 長女=真田千鶴 長男=前原守
[追記]表は戦死扱い

では自己紹介終了した! 総員戦闘配備! 富嶽号出港せよ!

411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/02/23(Mon) 15:15
影の政府ってユダヤ人と仲悪いの?

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/02/23(Mon) 17:34
戦艦扶桑と戦艦山城は現役?

413 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/02/23(Mon) 18:33
>>209
性能としては悪くはない、大型高速で充分な防御火器を装備した本機は
連合国パイロットから「フォーミダブル(恐るべき)」と恐れられる程
だ。空の戦艦とも言われるほど、強力な飛行艇だ!空中戦艦富士はそれ
すらを上回る性能を持っている。

>>410
第一次ソロモン海戦、サボ島沖海戦ヘンダーソン基地艦砲射撃
第三次ソロモン海戦 -、ルンガ沖夜戦ビラ・スタンモーア夜戦
クラ湾夜戦、コロンバンガラ島沖海戦ベラ湾夜戦、第一次
ベララベラ海戦、第二次ベララベラ海戦、ブーゲンビル島沖海戦
セント・ジョージ岬沖海戦などがあるが緊張感があふれる戦場で
ある。我が日本海軍の三川軍一や米海軍アーレイ・バークなどは
それを生かした戦略を用いて勝利してるケースがある。厳しさを
利用するのも戦略である。

>>411
関係は不明である、ユダヤ人は世論 経済を握っているが影の政府
と関わりは持つルートはないだろう。白人至上主義である影の政府
海の目からみればユダヤ人は商売敵である。噂では反ユダヤのヒト
ラーと密かに手を組んでいるらしい。

>>412
戦艦扶桑と戦艦山城はなんか、軍縮からはずれ情報収集戦艦に改装
された。40年近くの老人艦だが、あと数年は現役でいられるだろう
な。

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/02/23(Mon) 19:35
神風特攻隊のような存在をどう思うかね?

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/02/23(Mon) 20:25
12話以降から作画が変わった?

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/02/24(Tue) 13:18
大和武尊と米国の戦艦どちらが強い?

417 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/02/24(Tue) 15:31
>>414
神風特別攻撃隊だけでは、無く回天特攻隊 第一神雷桜花隊を含めて言うが
無謀で多くの若者の命を失う愚かな戦法だ!これらの戦法で失った若者達
は大勢いただろう。だから私は大竹大尉以下紺碧空軍諸君に特攻を禁ずる
命令を出している。

[付録]
大海機密第261917番電 1944年10月13日起案 10月26日発信
「神風攻撃隊、発表ハ全軍ノ士気昂揚並ニ国民戦意ノ振作ニ重大ノ関係アル処。各隊攻撃実施ノ都度、純忠ノ至誠ニ報ヒ攻撃隊名(敷島隊、朝日隊等)
ヲモ伴セ適当ノ時期ニ発表ノコトニ取計ヒタキ処、貴見至急承知致度」
人事局主務者の意見
「一航艦同意シ来レル場合ノ発表時機其ノ他二関シテハ省部更二研究ノコトト致シ度」

>>415
アニメーションの作画の変化の影響によるもの、タイトルバックの紺碧の
艦隊は変わってはいないがな。まぁ当時は不定期販売だったため、製作中
にアニメ画像が変わった事になる。旭日の艦隊は1〜2話は、12話以前の
紺碧の艦隊と同じだった。

>>416
日本武尊と米戦艦は、日本武尊は圧倒的火力と防御力がありシャルンホル
ストを一撃で轟沈させるほど強力である。第三次世界大戦で活躍したミッキ
ーマウス級戦艦など屁の河童だがまぁライバル的なのは戦艦デヴィット・O
セルズニックである。

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/02/24(Tue) 17:17
前原さんはアニメなど見ているかい?

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/02/24(Tue) 18:24
米軍の戦闘機など鎧袖一触だ 電征の敵ではないぞ!

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/02/24(Tue) 19:02
大竹大尉と品川先任の声が途中から違う・・・

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/02/24(Tue) 21:01
もし再アニメ化するとしたら? 新キャラは増やす?

422 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/02/24(Tue) 23:02
>>418
アニメは見る暇もない、私は基本読書をする事と映画を見るのが
趣味だ!川洲嬢の映画を楽しんだり、円谷監督の狂つた一頁など
見ていた。アニメより、広い世の中を見るのが最高の至福である
私を含め紺碧艦隊は世界一周した事があるからな。

>>419
甘ったれるな!いくら電征が高性能機でも敵はすぐに、新型機を
開発してくるぞ!前世大戦は零式戦に固執したせいで優秀な戦闘
機の開発ができなかったのだ!戦争は簡単な事ではない!

>>420
製作側の都合だな下の図を見てくれ!

蔵田育之進 大佐
声 - 新田三士郎→千葉一伸
品川弥治郎 中佐
声 - 大滝進矢→佐藤正治
寺島丑三郎 大尉
声 - 掛川裕彦→相沢正輝
大竹馬太郎 大尉
声 - 森川智之→中博史

いや紺碧艦隊以外ならば
九鬼鷹常 中将
声 - 宝亀克寿→中嶋聡彦
川崎弘 元帥
声 - 吉川虎範→江川央生
坂元良馬 中将
声 - 掛川裕彦→相沢正輝
磯貝正久 少佐
声 - 石井康嗣→藤本隆行
木島昌平
声 - 吉川虎範→細井治
中村勘助 中将
声 - 池田勝→菅原淳一→飛田展男
本郷義昭 少佐
声 - 古澤徹→松本保典
米国
ハリマン
声 - 宮田浩徳→長嶝高士

だな、案外声優変更した人物が多い

>>421
新紺碧 新旭日漫画版の登場人物を加え、新紺碧の艦隊 新旭日の艦隊
小説原作版をベースにした作品にする。前作のアニメの雰囲気を出
しての制作だ!無論 アニメパートは新紺碧の艦隊15話 新旭日の艦隊
30話で展開する。無論私の声優は田中秀幸 大石閣下は玄田哲章 私の
娘は、山本百合子を推薦する。シリアスな部分と、世界平和とは何か
を伝えるため萌えは無しギャグは控えめにする。 本来の目的を外れ
キャラクター重視の方向に行ったら、我々が伝えるベキメッセージは
伝わらない!それに行くくらいなら、私は新紺碧の艦隊 新旭日の艦隊
のアニメはやらなくていい。

今年は終戦70周年、戦後を行き戦地に行った兵士達が次から次へと貴重
な情報と共にこの世を去ろうとしている。その結果戦争を知らない世代
が増えてきている。そのためにも、戦争とは何かを教えねばならない。

我々 軍人とは平和な時には国民に嫌われるが、それでいいそれを忍び難き
を耐え国難がくれば国民は最後の砦我々を頼る。我ら軍人は国難の時、国
民を命がけに救うためだけに存在する。

アニメ化が決定されたら、そのメッセージが伝わるように願いたい。

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/02/25(Wed) 00:10
萌え豚が近寄らない作品ですよね

424 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/02/25(Wed) 12:24
1925年 - 後のロンドン海軍軍縮会議にて日本海軍初の重巡洋艦となる古鷹型重巡洋艦1番艦「古鷹」が進水。
1932年 - アドルフ・ヒトラーがドイツ国籍を取得する。
1933年 - アメリカ海軍の空母「レンジャー」が進水。
1940年 - 第二次世界大戦・冬戦争: ホンカニエミの戦い始まる。
1940年 - 第二次世界大戦: スウェーデン・デンマーク・ノルウェーの外相会談で、第二次世界大戦に対する中立を宣言。
1941年 - ナチス・ドイツ占領下のアムステルダムで市民がユダヤ人政策に抗議するゼネストを行う。
1942年 - 第二次世界大戦: 「ロサンゼルスの戦い」。サンタモニカ上空を飛行する物体を米軍が日本軍機と誤認し対空砲火。ラジオで中継され、西海岸の住民がパニックになる。
1943年 - 第二次世界大戦: 「フェザーストン事件」。ニュージーランド北島のフェザーストン捕虜収容所(英語版)で発生した日本人捕虜殺傷事件。
1945年 - 第二次世界大戦: トルコがドイツに宣戦布告。

そしては明日は運命の日である。陸軍将校2000名余の
クーデター 226事件である。

>>423
そもそも紺碧の艦隊や旭日の艦隊は、女性は男性より
少ない作品だ!あまり女性の出番がなく、色気が無い
作品だ。旧艦隊シリーズで女性人物をあげるなら・・

大高政代(大高弥三郎の娘、新紺碧では結婚したらしい)
川洲芳子(女優でもあり、日本の諜報員。前世で言う川島芳子)
前原千鶴(前原の娘、前世は宇宙飛行士でもあり航空自衛隊ニ佐)
綾(下宿屋の娘 ドラマCDより)
ナターシャ・バレンボイム(ユダヤ系ロシア人)
サラ(ボースの孫娘)
プラフモ7(インド諜報機関「プラフモ機関」の女諜報員)
看護婦のメリーさん(川島司令を、看護したイギリス人女性 後に結婚)
佐織(料亭の芸者 鶴田兄弟)
などその他

新紺碧と新旭日は女性キャラクターが増えたが、原作版は落ち着いてる
し新旭日の尾崎亜由美記者は原作では名前のみであり、村末寿美は一般
士官である。新旭日を萌え漫画と思うのは、飯島祐輔のせいであり。自
分は漫画版新旭日の艦隊を半分否定する。リメイクするなら、アーク
パフォーマンスに頼む。

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/02/25(Wed) 13:19
最近のアニメをどう思う?

426 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/02/25(Wed) 15:10
>>425
何故アニメなんだ!アニメの質問は、このスレの範囲内以外
に入る。この質問は以後禁止する、一つ言うが紺碧の艦隊及
び旭日の艦隊の他 大日本帝國史 軍事関係のみ適応される。
以後は言葉を慎め。

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/02/25(Wed) 15:29
もしミッドウェー海戦に勝っていたら?

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/02/25(Wed) 17:32
今までに登場した兵器は?

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/02/25(Wed) 20:55
開発者になって魚雷を開発したい。
日本の技術力は一流なのだから、本土付近から敵国まで届く魚雷も作れるはずだ

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/02/25(Wed) 21:38
大高閣下が嫌いな陸軍軍人は?

431 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/02/26(Thu) 01:11
今日は重大な日である、なので今日226事件関連のみの
レスを返答する。それなければ、今回は休暇を取る。
連絡は以上である。


[2月26日現在から2月27日0時0分まで2・26事件関連
の質問のみ受け付けます。それ以外の質問は後日で]

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/02/26(Thu) 07:48
もし226事件が成功していたら?

433 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/02/26(Thu) 08:27
>>427
ミッドウェー島占領と行くが、所詮は一時的な勝利に過ぎない。
何処かのミスが前世大戦の連合軍にチャンスを与える場面が存在
する。だから100%米国に勝つのは不可能なのだ!

>>428
全部は言えないなぁ、小説全部を読み回し漫画を読み回しアニメを
見回したら大変な時間がかかる。潜水艦の種類が多いのは確かであ
ある。一式陸攻が出ている場面もあるし、日本の旧式戦車がでる場面
もある。全部はきついな。

>>429
いくら技術進歩しても、米国まで届く魚雷は作れんよ。作れとしても
流れ弾が米国か我が国いやどこかの国の民間戦かぶつかったら国際問題に
発展する。いくら我が大日本帝国でも、作れないものがあるんだな。

>>430
大高閣下は南条英機(前世で言う東条英機)元陸軍大将と仲が悪い、クーデ
ター成功後 収監された時、大高閣下に非を鳴らすが論破さたらしいと聞
いている。大高閣下は昔原侃時将軍のお弟子であるから、南条派と対立
する立場だったらしいから仲が悪いのは当たり前だ!

>>432
日本はファシズム化が進むだろう、まぁどちらに進むにしろ最悪なル
ートを辿るだろう。軍人らは、天皇の権威を集中し天皇中心の独裁
体制を作ろうと考えていたが。北一輝は男女平等、男女政治参画
華族制度廃止、私有財産制限、大資本国有化(財閥解体)、皇室
財産削減と考えていた。

今日の何年前は、鈴木閣下が負傷し高橋大蔵大臣 斎藤閣下などが
無残に殺された。当時の内閣の崩壊によって、軍国主義の道へ進
む事になる。

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/02/26(Thu) 13:12
226事件のとき 前原さんは何をしていた?

435 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/02/26(Thu) 19:19
>>434
ニ・二六事件当時は30歳呂六十五潜潜水艦長になっていた、まぁ予備
艦の艦長だが。艦を離れて、横須賀鎮守府にいた。私が事件を知った
のは26日の午前、東京市麹町区にあった海軍省から徹底抗戦体制を発令
された。何事かと言うと、反乱が起こったと言う。米内閣下と井上参謀
長は横須賀海軍陸戦隊を東京芝浦に派遣しさらに第一艦隊を東京湾に派遣
した。編成はこれだ!

第1戦隊:長門、扶桑
第3戦隊:榛名、霧島
第8戦隊:神通、川内、長良
第1水雷戦隊:阿武隈
第9駆逐隊:有明、夕暮、白露、時雨
第21駆逐隊:初春、子日、初霜、若葉
第30駆逐隊:睦月、如月、弥生、卯月
第1潜水戦隊:迅鯨
第18潜水隊:伊53、伊54、伊55
第19潜水隊:伊56、伊57、伊58
第28潜水隊:伊59、伊60、伊63
第1航空戦隊:龍驤、鳳翔
第5駆逐隊:朝風、春風、松風、旗風
附属:神威、鳴戸、間宮
第26駆逐隊:楡、柿、葦

私は長門の甲板に乗り状況を確認した、岡田総理と鈴木閣下と斎藤閣下
が襲われたらしく海軍は焦っていた。どれも海軍の人間で、鈴木閣下は
元連合艦隊司令長官だ!大高閣下は、満州から昔原閣下と共に陸軍省に
乗り込んだらしいが。前の五・一五事件はテロであり今回はクーデター
幸い内戦にならなくてよかったが以後日本は戦争への道を決定さしめた
出来事だった。

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/02/26(Thu) 21:06
もし226事件で内戦になってしまったら?

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/02/26(Thu) 21:43
よく聴くラジオ番組は?

438 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/02/27(Fri) 18:05
スラバヤ沖海戦。日本海軍が連合軍艦隊に勝利する日だった
な。226事件のこの日は戒厳司令官ハ三宅坂付近ヲ占拠シアル
将校以下ヲ以テ速ニ現姿勢ヲ徹シ各所属部隊ノ隷下ニ復帰セ
シムベシと陛下が鎮圧を決定なされたな。

>>436
226事件が更に拡大し、内戦になったらソ連が南下し日本を
攻め占領するだろう!不凍港を狙うソ連から見れば、邪魔者
の日本は占領されるだろう。それだけじゃない、指揮系統が
混乱した満州の関東軍や朝鮮の軍は敗北するだろうな。まぁ
内戦に繋がるの昨日戦略を練り直したが、99%不可能だろう。
反乱軍は5千以下の戦力かつ制海権 制空権なければあっけ
なく鎮圧される。我々のクーデターは、制海権と制空権は
確保してあり成功し天皇陛下の支持を得たそれに強硬派の
連中は皆中国戦線にいた。

2・26事件クーデター
制海権×制空権×天皇の支持×
12・08事件クーデター
制海権●制空権●天皇の支持●

>>437
ニュース番組が中心だ!最近はラジオドラマ、水戸黄門
を聞いている。たまに紺碧島に帰った時はチャップリン
の映画鑑賞している。

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/02/27(Fri) 18:14
陸軍将校が大高首相に直談判しに来たことはある?

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/02/27(Fri) 21:36
中国戦線の状況はどうなっている?

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/02/27(Fri) 23:42
連山を大量生産してハワイを基地とし米本土を攻撃しよう
星電を案内役にに護衛には電征をつける

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/02/27(Fri) 23:43
もう続編は出ないの?

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/02/28(Sat) 02:31
紺碧島の地理を教えて下さい。

444 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/02/28(Sat) 11:33
>>439
前は陸軍将校が直談判しに来た事あるが、大高閣下の政策が
功を奏しだんだんと来なくなり。たまに来る程度になった。
旧財閥系の財界人がきたが、大高閣下を暗殺未遂を図る事件
が起き逮捕された事がある。我々はどちらかと言うと思想的
には左翼(改革派)であり、旧体制の軍人・政治家・財界人
は右翼(保守派)である。おっと勘違いしないでくれよ、大
高閣下と我々は愛国心のある左翼だ!世界の現状を見れば国
を改革したくなる。いずれ体制は劣化する、その時は憲法を
改正し時代の流れに合わせればいいのだ!旧体制派の右翼達
は理解してくれない!

国を強化するのは、基本の憲法を修理(憲法改正)し国民の
生活基準に合わせた改革する。外交レベル・産業レベル・国
防レベル・医療レベル・交通レベルを強化しなければならな
い!陸軍将校の直談判は、もう時代遅れなのだ!

>>440
中国戦線は人民中国と停戦に発展、時期に中華中国との停戦
に繋がる。満州方面は、満州民族自決国家 満州人民共和国
が建国。広東共和国や台湾国 朝鮮国 モンゴルの独立など
の完了している。東南アジアなどのアジア国家とトロッキー
氏の亜細亜国連の創設の準備が完了すれば五族協和の構想が
完遂する。

>>441
連山の大量配備か、一応連山の後世版【噴式連山】が仮名称
の機体が開発されたが艦上爆撃機海王としてロールアウトし
た!加賀が撃沈され失われたが、修理完了した赤城や飛竜な
どの高杉艦隊には空母はまだまだある。星電の案内で、電征
の護衛による攻撃。

米本土を攻撃するならば、潰しておきたいのがサンディエゴ
ロスアンゼルス アラスカ方面のダッチハーバー。パナマ運河
は第二パナマ運河があり、片方潰しても無駄だな。

やはり決めるのが、サンタバーバラ製油所等の軍事補給施設
だ!

【米国が動けなかったのは、そうした攻撃があった故なのだ!
民間施設の攻撃をさけ、民間人の被害を最小源に抑えた。前世
真珠湾攻撃のような憤慨のないまま戦争に突入した米国民は一
刻も早く日本と講和すべしの声を上げたのであった!それゆえ
米政府日本への攻撃を避けるようになった。】



445 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/02/28(Sat) 11:33
>>442
続編は厳しいな、荒巻義雄先生はお年だし続編を期待するの
はアニメ化か漫画のリメイク版しかない。紺碧の艦隊原作漫画
アニメにも抱えれていないストーリーを別作家が作るのもあり
だ!勿論許可を得て、終戦は今年で70周年だから、動きはある
かもしれん。

>>443
軍事機密を避けての解説だ、紺碧島の一は民族独立政府マーシ
ャル共和国のラタク列島某所に位置する無人の火山島である。
原住民はヌク・アク島と呼んでいる。紺碧島は大ミクロネシア
海洋要塞の一つであり、無艦橋特呂4000型潜が無数秘密配備さ
れている。

東西22km、南北9.5km、周囲約50kmの無人島であり地図には記載
されていない。上空からの発見は不可能かつ、洋上からも発見
不能である。

溶岩台地
日の出山
農園
泊潟
太陽村
中央火山
太陽湖
月岬
月湖
白砂ビーチ
東潟
紺碧富士
謎の古代遺跡
西潟

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/02/28(Sat) 11:51
ソ連はいつ倒す?

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/02/28(Sat) 12:48
紺碧島には古代遺跡があったのでありますか!?初耳です!

448 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/02/28(Sat) 14:44
訂正 後世2・26事件で殺された人は
斎藤内大臣(前世)
斎島内大臣(後世)
渡辺教育総監(前世)
綿部教育総監(後世)

>>446
ソ連を倒すのは、無理だと言っている。我々大日本帝国は
海洋国家シーパワーによってなりたっている国家である。
ランドパワーによってなりたっているソ連を倒すのは不可能
だ!補給線も厳しくなりせいぜい占領できるのは北樺太か
シベリア カムチャッカ半島だろう。

>>447
紺碧島を開発するときに発見された古代遺跡がある、鳥人の
線刻画が刻まれていたり彩紋土器や神殿跡などの遺跡が発掘
された。研究によるとこの島にいたのは、ポリネシア人だろ
うと推測される。それに紺碧島にはある不思議な出来事があ
った、納屋さんが来た時、自分たちのじゃない新しい靴跡が
あったしかし船が近づいた形跡がなかっと言う。

まぁ不思議なのが紺碧島だ、後古代遺跡は文学界に発表されて
いない。公式には謎のままだ!

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/02/28(Sat) 15:15
電征と木零戦の機銃の口径は何?

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/02/28(Sat) 17:30
五式改ってガソリンエンジンのまま?

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/02/28(Sat) 22:49
高杉艦隊がb32に攻撃を受けているシーンのbgmは何?

452 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/03/01(Sun) 11:46
大石元帥が「私にいい考えがある」と言うと必ず不幸が
訪れるらしいジンクスがある。なぜだろうか・・・・・

【例】
友軍空母草薙撃沈 艦載機群壊滅

>>449
電征I型=30mm機関砲×2
→30kg爆弾×2・250kg爆弾×1

電征II型=20mm機関砲×4・30mm機関砲×2
→30〜250kg爆弾×2・噴進弾×6

電征III型=20mm機関砲×4・30mm機関砲×4
→250kg爆弾×6・噴進弾×12
電征IV型=30mm機関砲×2・20mm機関砲×2
電征VI型=30mm機関砲×2・20mm機関砲×2
電征X型=30mm機関砲×2・20mm機関砲×2
電征64=甲型:20mmガトリング砲(橿55)×2・乙型:30mm機関砲×4
丙型:20mm機関砲×4
→爆弾・噴進弾搭載量:800kg

ア式:30mm機関砲
イ式:12.7mm機銃(6基)
ウ式:20mm機関砲(2基)

木零戦
九九式一号20mm機銃2挺・九七式7.7mm機銃2挺

航空機は詳しくない、私からみればざっとこの程度しか知らん
話によると配備している基地によっては口径の装備が違うらし
い。

>>450
五式中戦車はハ9-II乙 川崎九八式八〇〇馬力発動機改造・液冷V
型12気筒ガソリンエンジン550hpの発展型を使ってありガソリン
エンジンのまま使っている。6〜8の戦車があるも、それらも
ガソリンであり。

九式戦車「蒙虎」のエンジンは
五十鈴・ウィトゲンシュタイン製統制八式2サイクル
空冷90度V型10気筒
ターボチャージド・ディーゼル(直接噴射式燃焼型)

ガソリンでいう軽油だ!

>>451
高杉艦隊がクリスマス島攻撃に向かう途中B-17の機雷投下で
進路変更をした直前B-32の攻撃を受け、巡洋艦利根 筑摩
空母加賀を失ってしまったあのBGMかぁ。紺碧の艦隊のBGM
を検索しても出てこないすまないな。

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/03/01(Sun) 11:52
電征って前世の烈風を改良した戦闘機?

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/03/01(Sun) 12:04
この世界では山口多門や南雲忠一はいるの?

455 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/03/01(Sun) 15:44
>>453
正確に申せば試作戦『烈風』の生まれ変わりである、防弾性能、座
席の広さ、上昇力など総じて優れているのが特徴である。だが言う
と烈風2,315km 電征1670kmと航続距離は烈風の方が優れている面
もあり完全な生まれ変わりとは言えない。

>>454
いるはいるが山口多聞閣下は、高杉艦隊の一部隊指揮官に収まって
いる。南雲忠一閣下は、クーデターで名誉職に追いやられて失脚し
た。

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/03/01(Sun) 21:23
正直、ガトリングガンみたいな乱射タイプは弾の無駄遣いだと思った

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/03/01(Sun) 22:21
大型陸上攻撃機ってないの?

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/03/02(Mon) 07:45
ジンギスカン作戦をどう思う?

459 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/03/02(Mon) 09:53
>>456
八王子空軍基地第89飛行師団所属.重爆迎撃用掃射機【嵐龍】
部隊によるヨルムンガンド部隊に20mmガ式機関砲計16基の事
か?いや嵐龍は命中角度は正確であり、命中には問題がない
命中確率が悪ければ無駄弾であるが。

>>457
重爆迎撃用掃射機【嵐龍】
双発噴式特殊爆撃機【鮫龍】
空中戦艦【富士】
大型旅客飛行艇【照雲】
と大型機は見つけられるが、大型陸上攻撃機はない・・・・・・・
いや待て爆撃機亀光があったな、B-29をベースにした戦略爆撃機だ!
B-29を輸入して運用した事ある。

>>458
インパール作戦の補給作戦かぁ、補給線としては一世代遅れている
と言おう。対潜護衛の輸送船団の輸送隊を使い、補給をすればいい
のが一理あるが無謀な作戦だ!南方地帯は風土病が多い、補給を軽
視したら部隊が崩壊するのは当たり前だな。

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/03/02(Mon) 11:06
南雲忠一と山口多門について一言


掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)